X



□■2020□■F1GP総合 LAP2246□■AUT□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MM53-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:50:21.92ID:wVZ9DMybM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2245□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590704296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-gU/J)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:12:25.26ID:tOy7ElaDp
>>780
レッドブルは2人とも若いし何とかなるんじゃないか?
トロロッソに4人乗せればいい気もするが
0801音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-tTjP)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:16:06.80ID:EI8rufYA0
ウィリアムズって今年持つの
0802音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-+Xar)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:27:03.21ID:QDd8bY1w0
タキのせいでヤフコメでF1がボロクソに言われてるぞ
0805音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-UaTJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:24:26.50ID:CgeKA11sa
ラッセルって
サンダーバードみたいな顔してるよな
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 3e4e-Ki5m)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:26:18.79ID:MXh13BDM0
>>786
昔もクラッチ踏んだり、Hパターンのシフト入れたりと肉体的には大変だったろうが、今はあのスピードで走りながら、ステアリングのボタン使ってモードやら変更するわけだろ?

一つのコーナーで、侵入〜エイペックス〜脱出で、3種類のデフの設定毎回変えたり、ブレーキング毎にバランス変えたり、あいつらやっぱすげーわ。
恐ろしいのは、Fダクトがある時代は、ほぼ片手運転しながらこれをこなしてたな。
0807音速の名無しさん (オッペケ Sred-Ki5m)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:33:10.20ID:XfbGLjgUr
アロンソが左手でFダクトの穴塞ぎながら、右手でステアリングの左サイドに着いてるブレーキバランススイッチを弄ってた。この間ほぼ手放し運転。
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 5d30-1bDi)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:36:15.21ID:NM1aGrFv0
>>801
下手をすると破綻して人員整理の為の拠出損失を被る懸念がある
なので不良債権化する前に売り切って雇用責任を押し付けて、更にあわよくば自分達もセットで面倒みさせよう
こういうプランかと
0813音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-UaTJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:52:31.64ID:gjFisRtMa
>>807
手放しには可夢偉も言及してたな

中嶋悟曰く、素人の車好きは
クラッチやレバーの操作が楽しいから重要視するけど
レーシングドライバーにとっては些末なことだそうだな
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 5d30-1bDi)
垢版 |
2020/06/09(火) 03:40:10.41ID:NM1aGrFv0
最近のF1マシンは普通の車と違うからねえ…手放しでもそこまで問題はない
そこらでルクレールがサイドミラー引き抜こうとしてた行為を他のドライバーが指摘してた
余裕があるからあんなことをやるんだみたいな
0817音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-65RZ)
垢版 |
2020/06/09(火) 05:13:59.85ID:oJuH8ltIM
パワステ付いたのって90年代だっけ?
0818音速の名無しさん (ワッチョイW c615-sX97)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:40:18.06ID:Xay39Ka70
昔ザウバーペトロナスがパワステ壊れたまま走ったら鎖骨骨折してチーム訴えられてたなw
ドライバーだれだったけ?
ハイドフェルドだったけ?
0820音速の名無しさん (ワッチョイ cab9-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:14:49.86ID:7CU+ezoB0
重ステ時代にモナコとか地獄だっただろうな
フロアシフトだったからほぼ片手運転だっただろうし
サトルは体力さえあればと嘆いてた
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 4a07-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:14:57.52ID:3OsXXgpM0
>>773
孫かと思ったらお前の子かよ……
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 5d5d-UKKd)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:01:37.82ID:1qoty0d20
>>834
帰れ
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 56a6-INBt)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:21:04.56ID:pWhoLe6f0
>>820
タイムリーの話だね、ちょうどこういう動画が上がってたから見てた

パワステ無い時代のF1がどんだけヤバかったかシミュレーターで実験
https://www.youtube.com/watch?v=7-qXDgIRkxk


これで70周走るんだからF1ドライバーはバケモン扱いされるのもわかるし
今と違ってモナコの敷居が高かったのも納得
0845音速の名無しさん (ワッチョイW 86ec-VRPW)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:58:16.00ID:WhLhoq+70
今のF1には個性的で有能なチームディレクターが少ない
該当するのはトトとマルコぐらい
あと1〜2人ぐらい居ないとF1が盛り上がらない

特にフェラーリのチームディレクターはやく交代したほうがいい
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 6dc0-OVlK)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:59:24.65ID:nEzfNzGA0
ジジイ共が昔話でイキるスレ
年寄りはすぐ不便自慢したがるよね
そんな不便な昔が好きなら口だけじゃなくパワステ無しのマニュアル車に買い換えろ
0852音速の名無しさん (アークセー Sxed-jfqg)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:25:27.21ID:4IMzI9l/x
>>850
サンクのターボってパワーどのくらい出ます?

自分のデルタエボは
ドッカンしたところで200馬力程度なのが切ねえ…
0853音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-65RZ)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:31:38.06ID:oJuH8ltIM
>>841
マニュアル車乗ってるけど別に意識しないな
回転数あわせはシフトダウンのときに必要なのであって
シフトアップで必要ないからだらだら乗ってる人多いと思うよ
自分も普段はその類だからよくわかる
0856音速の名無しさん (アークセー Sxed-jfqg)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:38:09.59ID:4IMzI9l/x
>>855
中国人が買い漁ってるからね

自分が買った時は程度はどうあれ250万くらいで買えたけど
今は450万くらいに跳ね上がってるね
0857音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-65RZ)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:39:42.40ID:oJuH8ltIM
MP4/6かっこいいよね
MP4/5までは平べったい(それがいいという人が居るのは知ってる)から
あまり好きじゃない
フェラーリの643ってMP4/6のコピーなんだっけ?
Wikipedia見ても載ってなかったけど当時そんなこと聞いた覚えがある
0858音速の名無しさん (ササクッテロレ Sped-TuLn)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:43:39.38ID:kcLmAJ8Fp
>>846
確かにパワステガーのジジイいるな
今のドライバーの方が体力も上なんだから与えられれば余裕で乗りこなす事すら理解してない
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-H7+z)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:44:25.76ID:QDd8bY1w0
>>857
わかる

You Tubeでマクラーレンのマシンの遍歴みたいな動画が上がってるが、4/6から一気に洗練されてくる感じ。
0867音速の名無しさん (アークセー Sxed-jfqg)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:35:16.68ID:4IMzI9l/x
>>865
へーへー

当時、スーパーパトロールっていう打ち切りジャンプ漫画に出てきて
すげーかっこいい!と思ってプラモデル買って
いざ立体を目の前にしてみると
前後オーバーハングの長さにコレジャナイを感じた思い出
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 1a1d-pTJ7)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:13:41.61ID:0zmV1Vu70
トト・ウルフ
「我々にとってこの予算上限は再調整や物事の進め方の変更、新たな領域に人員を配置することを意味している。我々にはメルセデス・ベンツ・アプライド・サイエンスという非常に強力な組織がある。そこではクライアントのために働き、我々のサービスを展開している」

「そして事によったら、我々はリソースやスタッフ、知的財産を維持するために他のレースカテゴリーに目を向けるかもしれない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/downsizing-could-make-mercedes-race-elsewhere-to-keep-f1-staff-/4802906/

どこ参戦するんや?
他のトップ3も予算余るよな
0871音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-T7za)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:29:36.78ID:JwzeL4ybM
>>870

予算制限でファクトリーのリストラ必須

ビノット「インディカーかWECに参戦して人を逃がすかも」
ペンスキー「大歓迎」

トト・ウォルフ「メルセデスF1の人員・知的財産を守るために他のカテゴリー参戦も視野にある」
https://www.racefans.net/2020/06/06/will-mercedes-expand-race-team-outside-f1-and-fe-who-knows-maybe/

レッドブルはどこに人員を逃がす?
0876音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-INBt)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:47:27.98ID:AYABMR6t0
>>740
こんな記事があったぞ

米国で黒人であることは「息が詰まる」

>差別を受けたのは子どもの頃からだ。
>7歳か8歳の頃、校外学習の帰りに歩道を歩いていると、
>通り過ぎて行くスクールバスの窓から誰かが怒鳴った。
>「お前の黒いケツをアフリカに持ち帰れよ!」と少年が叫び、バスに乗っている他の子どもたちがどっと笑った。

>「自分の肌の色のせいで、人がより威嚇的で、より危険で、
>より暴力的な方法で僕を受け止めることを身をもって知りながら育った」

>「黒人なら、24時間365日のペースで自身の行動に問題がないかチェックするようになる」と、
>ワシントン北東部にある、他の学生たちと暮らすシェアハウスの裏庭でAFPの取材に応じたポーラスさんは話した。

>米国で、黒人であることは「息が詰まる」と言う。


日本では在日チョンが忌み嫌われてはいるけど、表立った差別はないよね(多分)

それはきっとパッと見は外見に大きな差がないからだろうかね?
髪は黒く肌の色も一緒
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 565d-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:51:06.00ID:jfW7pxN50
>>874
アストンマーチンはハイパーカーやめたやん
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-INBt)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:41.03ID:AYABMR6t0
ひらめいたぞ!

白人が黒人を差別しているなら
黒人も白人を差別すればいいんじゃない!?
お互い差別し合ってプラマイゼロ的な

この発想は天才にしか気が付かないわー
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:56:39.31ID:dC6mjv1z0
>>876
日本で生活する分には白人も黒人も「○○人」のくくりで区別されるので
差別などは存在しないが、日本人配偶者との間に出来た子供は
日本人ではあるが見た目の問題で苦労することはあるかもしれない。
0880音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-1bbd)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:59:46.82ID:x67PLJ6L0
アメリカ黒人の1000人に1人が警官にぶっ殺されて死んでいって
死因の7番目くらいがそれだってな
治安の悪い所はとんでもない奴が多いのも事実だろうが、こええ
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-INBt)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:09:04.78ID:AYABMR6t0
>>879
いわゆるハーフか

そういえば名前は知らんが日本のハーフ俳優が
幼少期にスペインかフランスかどっかに住んでいて
差別受けてたっていってたな

海外では日本人と白人のハーフって
奇形児に見えるらしい

それで気持ち悪がられて差別されるって言ってた

でも日本ではハーフって持て囃されている気がする
それはテレビの中での話しでもしかしたらいじめにあってたとかあるのかも知れんけど


>>880
でもそれって全部が全部白人警官によるものってわけでもないんじゃない?
黒人警官が黒人の犯罪者を射殺することもあるだろうし
黒人警官が白人を殺すこともあるだろうし

でもまあ1000人に1人が警官に殺されるのは異常よね
コロナによる死亡率より高いって
0882音速の名無しさん (オッペケ Sred-gIfp)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:22:13.30ID:+9n3JrL4r
>>876
在日は就職でも差別されるぞ
あと学校も差別される
朝鮮学校にはマスク配布しないと平気で言う自治体もある
特に北朝鮮系列だとそれだけで差別の対象になる
しかし子供に罪はない
ミサイル飛ばしてるもの日本人拉致してるのも
子供には関係ない
0886音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:41:06.33ID:dC6mjv1z0
>>882
日本の法律に基づく学校では無いから差別では無いな。
子供に罪は無いとは言うが戦争中の出来事を未来永劫
謝らないといけないといってる連中が言うことでは無いな。
0889音速の名無しさん (ワッチョイW ca32-cC9F)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:05:23.70ID:+NcGDbOy0
DAZNの再開準備しとくか
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 0ab8-XN2m)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:41:29.64ID:3L/nTm730
>>852
有名なミッドシップのアレじゃなくって後期型サンクのFFターボでっせ
馬力は120くらいだけど車重は850くらいなのでどこすっ飛んでくかわかんない系のやつ
0899音速の名無しさん (オッペケ Sred-SVEk)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:06:59.24ID:Rz9IshAFr
>>866
MP4/6が発表されたとき皆口を揃えて641/2のパクリじゃね?って言ってたよ
そしてセナがインタビュー受けたとき「チームにフェラーリと同程度の性能のマシンを作ってくれ、と言ったらこれが出来てきたんだ!」って冗談めかして言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況