X



□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 92b2-MjJG)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:05.35ID:vzFG86HY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2239□■開幕AUT予定□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589350939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-UYmk)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:51:54.38ID:0xMVNghpa
アロンソわろたw
0855音速の名無しさん (スッップ Sd2f-8g7I)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:54:36.17ID:EfzESEhwd
アロンソの場合表向きの契約金が安くてもアロンソ仕様の公式ウェアはキモアブランド扱いでアロンソ側に入るとかすればかなりの儲けはアロンソに入るよね
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 31ec-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:31:08.66ID:pXFoD1xS0
どこかシートがあくたびにアロンソ?アロンソ?って絶対になるよね

まあ、それだけ見たい人が多いんだろうね。
シューマッハの1度目の引退の後ですらこんなことはなかった気がするよ。
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 936c-SRZJ)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:33:01.09ID:RXXmdvDD0
>>864
アロンソはなぜこうも泥船に乗ろうとするのか?
0869音速の名無しさん (ワッチョイW eb8a-PShL)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:38:16.43ID:MZSqYsjs0
https://twitter.com/PHortonF1/status/1261198212330926080
ワロン政府は暫定的に非公開のベルギーGPに青信号を与えました。 スパフランコルシャンは、月曜日から部分的に再開します。

https://sporza.be/nl/2020/05/15/politiek-akkoord-over-gp-van-belgie-formule-1-in-spa-zonder-publ~1589525620351/
公衆のいないスパでのベルギーフォーミュラ1GPに関する政治的合意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc9-MjJG)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:38:43.01ID:/eN/p03U0
でもおかしいよな ルノー本社自体が火だるま状態なのにここでアロンソ獲得で大量の金が必要なのに社内から反対の声が聞こえてこないなんて っていうか物凄く政治的匂いがプンプンなんですけど
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 6128-7F0L)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:36.96ID:PRdDJ6Xa0
アビテブールの経歴
新卒でルノーに入社して30歳でルノーf1のマネージャー、33歳でエグゼクティブディレクターに
ルノー撤退後ケータハムの代表を2年やりルノーに復帰
言動見ると問題がある人間にしか見えないけど昇進スピード早いから優秀だったりするのかね…
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-YK/V)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:59:58.99ID:pLWxMe3Y0
>>805
ハミルトンリタイヤしてないし一昨年ベッテルがリタイヤした時大歓声だったぞ
ちなみにそのレースハミルトンが優勝してやっぱり大歓声だった
それぞれファンもアンチもいるだろ
スタンドが一体になるのなんてシルバーストンのハミルトンやスパのタッペンモンツァのフェラーリくらいだぞ
0887音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:18:01.59ID:Mc3fjW8EM
そりゃメルセデスはエンジンと本拠地登録はドイツって形にはなっていても
母体は元々イギリスのチームなわけで
当然ハミルトン(英国)を中心に組織されているチーム

ドイツ人が喜んで応援するわけもない
メルセデスだからベッテルをなんとか使いたいんじゃなんて言ってる馬鹿も多いが
ベッテル自体ドイツ人に人気ねーし
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:18:18.15ID:LSXSOr410
1年40億円をポンと支払う
1年40億円達成報酬込みの最大年棒で成績によって上下
1年40億円だがスポンサーが支払う分等が入ってる
2年で40億円だった
2年で40億円成功報酬別途
2年で40億円成功報酬込み
2年で40億円スポンサー込み
そもそも40億円という数字が間違っていてもっと安いor高い
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:21:13.06ID:LSXSOr410
ハミルトンは憮然としてたけど、そもそも元々はシューマッハとロズベルグのチーム
2010年〜2012年まで続けていたのでロズベルグが人気だった話
ハミルトンが入ってきたのはPU直前の2013年だし、移籍が決まったのもハミルトンがレッドブルに蹴られたからで急
なので、ここで変な人が言ってるのと違ってハミルトンは美味しいところを持っていった扱いを受けてる面もあった
2013や2014のマシン、PUをハミルトンが開発してた訳でもないんで…移行する為にもっと前から開発されてた
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:30:54.73ID:LSXSOr410
あと、ここで妙な誤解をしてる人がいるけども、ハミルトンは全く人気が無いのではなく
アンチも多いウィナーであり、圧倒的人気があってもおかしくない状況なのに意外と振るわない
という感じで記者達の話題になっているタイプのキャラなので、ファンはそこそこ居る事は居る

5回チャンピオン獲得も、分かれるハミルトンへの人気。メルセデス代表「その方がF1にとっては良いこと」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-better-off-being-polarising-than-boring-wolff/4499723/

なんで彼はシューマッハやセナ、マンセルになりきれないのかって話
実際の所、ハミルトンは余計な事を言わずに黙ってさえいれば今よりかなり人気者になってたとは思う
0895音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:28.58ID:rhJ8jo7Qp
クビアトはベンチマークとしてはかなり優秀だと思うから個人的には残して欲しい
ガスリーとアルボンの実力がクビアト比だと凄い分かりやすかったし、特にレッドブルでボロクソだったガスリー
0898音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:38:26.90ID:zVLRFCIra
フェラーリ副会長、ベッテル離脱の理由について明言を避ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/48381fe94299acf70a6f96733156b498eded2fa8

「セブは数々の素晴らしいレースをしてきており、彼に対しては大抵の場合
大きな信頼を寄せ高く評価したが、彼がマシンを理解しなかったのか、
我々が彼を理解しなかったのかは分からない」

「こういったことは起こり得るもので、誰かに責任を押し付ける時ではない」
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 6b88-JcAG)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:16.85ID:qgRCuRUp0
>>871
ケーターハムは成績が低下し続け、オーナーが投げ出してコレスが出てきたら
速攻でルノー復帰だもんな。
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-tS+I)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:51:19.91ID:IxWITlms0
>>894
度重なるレギュレーション変更でF1自体がつまらなくなったのと黒人ってのが要因だろうと思うF1視聴者は高齢の白人が多いから
後完璧過ぎる選手は欧州では好まれないからなハミルトンはキャリアを通してちょっと完璧過ぎる
0906音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:51:28.64ID:LP8s3Xtzp
>>894
ハミルトンは昔から人気はそこそこでいいと言ってた
アンチに振り向いてもらいたいとも思わないと
モンテゼモロにフェラーリに来れば人気は盤石のものになると言われた時も今の人気で十分と返してたよ
0909音速の名無しさん (ワッチョイW abec-Wbeg)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:52:31.76ID:vGCFgB3r0
振り返れば昨年のバーレーンでベッテルの運命は決まっていたのかもしれない
No2の予定だったルクレールに「たのむ、セブが遅いから抜いてもいいだろう?」といわれてたからね
その後ハミルトンとのバトルで単独スピン...
それ以降のGPでもルクレールを押さえ込むほどのパフォーマンスが無く
チームオーダーも「ベッテル優先」はしなくなっていった
そしてドライバー間の不協和音が大きくなりブラジルGPの接触に繋がったと
0917音速の名無しさん (ブモー MM53-whPS)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:02:36.68ID:Q6J/OtxLM
リカルドはビジネス面では大成功なF1キャリアだな
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0e-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:08:09.88ID:worLTbH+0
同士討ちの時に「ベッテルのフェラーリでの待遇どころか、フェラーリでのキャリア、F1でのキャリア自体も終わらせた一件かもな」って書きこんだ俺はドヤ顔してもいいですか
0930音速の名無しさん (スップ Sdb7-2UuV)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:24:05.57ID:NI47PYyqd
単純にボッタスには悪いが
ハミ、ベッテルがメルセデス
バチバチやりあうのは
単純に見たい。

ここ数年で一番開幕待ち遠しくなる


実現すれば
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:40:01.06ID:y4QVVorw0
2007 6PP  4勝 ランキング2位
2008 7PP  5勝 ランキング1位
2009 4PP  2勝 ランキング5位
2010 1PP  3勝 ランキング4位
2011 1PP  3勝 ランキング5位
2012 7PP  4勝 ランキング4位
2013 5PP  1勝 ランキング4位
2014 7PP 11勝 ランキング1位
2015 11PP 10勝 ランキング1位
2016 12PP 10勝 ランキング2位
2017 11PP 9勝 ランキング1位
2018 11PP 11勝 ランキング1位
2019 5PP 11勝 ランキング1位

13年連続PPと優勝を記録してるドライバーは歴史上いないからな
改めてみると凄い記録だけど
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 4dec-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:15:09.32ID:ImWVwcwE0
なんかサインツがレッドブルの時に親父が政治的な動きをするのを
マルコが嫌悪していたって話があったけど
フェラーリでトッド親子対サインツ親子になる可能性もあるのかな
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:25:05.70ID:LSXSOr410
>>926
そういう意味でもボッタスさまさまなんだよな
トトもロズベルグの時のハミルトン相手は物凄い困ってたし…
挨拶すらしないし、お前(トト)はあっち側の人間とか言われてたからね
そして、そういう態度を記者相手に隠しもしないというか

まあ、甥っこをさらし者にした様にハミルトンは隠せないの方らしいけども
どうもそこらへんの時に判断能力が働かないタイプらしい
どう考えてもこの世論情勢で女装した甥を動画で自ら晒して罵声を浴びせるのは不味いが
ハミルトンはやってみてからじゃないと分からない
というか、アップする動画を一度メルセデスで検閲しておくべきだと思う…
新型コロナでもキナ臭い事を言ってたし
みんな!こういう時期には変なイベントに参加するべきではない!(それやってたのお前だよ!)とかやってた
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:28:13.16ID:ZpvsQRS00
皮肉なのか賞賛なのか迷う文章(4回チャンピオンの最年少引退者って)

Racefans″ベッテルにとって引退がベストな選択ではなかろうか″
https://www.racefans.net/2020/05/15/facing-these-options-retirement-looks-like-vettels-best-move/

>最後の選択肢は、四度のタイトルと共に33歳で引退することだ
>これは、アラン・プロストと並ぶ記録であり恥ずべきものではない
>そして、銀行口座にある推定2億ドル、愛する妻ハンナ、2人の娘と
>最近生まれた息子。

> F1キャリア14年を経た今、気に入らないことなどあるだろうか?
>(引退すれば)4回チャンピオンの最年少引退者ともなる

>セブ、すぐに(引退を)発表してください、
>輝かしいキャリアを通じてあなたが示し続けた尊厳と共に
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 2dc0-tS+I)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:29:34.98ID:eiBRFhKB0
>>934
2009年とかはマシン酷くて予選Q1落ちも結構あったんだよな
それで優勝もPPも獲得して5位か
確かチームメイトのコバライネンは表彰台にも上がれなかったはず
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:31:55.47ID:ZHKYQc+j0
>>907
金がないんじゃくて高い年俸を出してまで乗せたくないだけだろ。レッドブルは年俸は安いけどボーナスが良いみたいだし。まぁコロナの影響で金ない可能性はあるが
0943音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:33:33.06ID:LP8s3Xtzp
>>935
ヨスペンの動きの方が問題だろ
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:34:35.05ID:ZpvsQRS00
>>941
939記事の本文

>情報筋によると、ベッテルはレッドブルとマクラーレンの
>両方でドアをノックした。前者は熱心に耳を傾けたが
>チームは若い(安い)才能に注力するという結論だった
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:35:18.75ID:ZHKYQc+j0
>>930
バチバチやり合う前にコテンパンにやられて情緒不安定になりスベってるかますだけだろw
0951音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:45:19.88ID:LP8s3Xtzp
プライベートで仲良いバーニーがベッテルはハミルトンと同じマシンに乗る勇気はないと言ってるくらいだからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況