□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 92b2-MjJG)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:05.35ID:vzFG86HY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2239□■開幕AUT予定□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589350939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:49:58.80ID:CjLtjD300
>>76
もしかしたらフェラーリはルクレールと長期契約を結ぶ前から
ベッテルとメルセデス(トト)が交渉進めていた事を知っていたのかもな

通りでおかしいと思った
実際にはフェラーリはベッテルに詳しい条件を提示していないということだからな
交渉するチャンスがなかったということだろうな

もうとっくの前に色々と決まっていたんだよ
F1ってそういう世界なんだろう
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 29ee-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:50:34.65ID:4+JUUcsJ0
21年の陣容状況

・メルセデス
ハミルトン、ボッタスが一番無難なライン
ハミの契約とボッタス以上のドライバーが市場にいるかが重要
・フェラーリ
ルクレール、サインツコンビで確定
・レッドブル
フェルスタッペンの相方はまだまだ不明だがアルボンが一歩リード
・マクラーレン
リカルドは確定、おそらくノリスもこのまま契約延長する可能性が高い
・ルノー
オコンは確定、もう1席は未定 アロンソの噂が根強い
育成はルンガー、周冠宇だがスーパーライセンスポイント次第
・アルファタウリ
2シートとも入れ替えの未来もある
候補としてはヴィップス、角田、ダルバラ、セッテカマラら
・レーシングポイント
ストロールは20年までの契約だがまずこの2人から動くことはありえない
・アルファロメオ
ライコネンのやる気が問題 ジョビナッツィはフェラーリがどこまで残すかの判断になりそう
2シートともドライバー交代も現実的
・ハース
まずチームの存続が目下の課題 
グロマグコンビは順当に考えれば総とっかえだが組長の考えることは分からない
・ウィリアムズ
ラッセルは奴隷契約中 
ラティフィはスポンサーがチームの弱さに業を煮やして出ていくいつものパターンを回避できるかによる
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Jg5R)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:51:11.77ID:w+7nlbNN0
ルノー育成にライセンスポイント足りてるドライバーいなくない?唯一足りてたエイトキンもクビだし。
やっぱアロンソかヒュルなのだろうか?
0087音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:51:31.65ID:vcb4+XcAM
アロンソは戻らないだろ。カルロスがフェラーリ行ってダンがマクラーレンだもん。ルノーは分配金の前借りしてるくらいだし撤退だよ。マクラーレンでも、トップで戦うのにあと数年は必要なのに、その頃何歳だよ
0088音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-0jSP)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:51:42.04ID:FvfQGFMD0
コロナのせいでレギュレーション変更とかグダグダだけど
そもそも21年までハースは続けてくれるのか?
一番撤退しそうなのハースだよね
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 0192-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:51:57.59ID:hIM/NMWG0
契約延長に失敗したルノーF1、離脱するリカルドに冷淡な反応
https://www.as-web.jp/f1/585654?all
0092音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:53:34.94ID:vcb4+XcAM
もしベッテルが後悔するとしたら、ルクレールに今年勝っちゃうことだろうな。それはそんなに難しくないような気がする。とことん顎の後を行くようだな
0093音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:53:36.43ID:b1BoCZ4f0
しかしルノーが現役のベッテルより一応引退扱いのアロンソの方を優先するってすげーな
いくらルノーでチャンプ取ったとは言え、そんなに特別な存在なのか
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-nbCV)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:55:32.77ID:cXcbKYg10
ところで今シーズンがもし1戦もやらずに終わったら今シーズンの契約ってどうなるんだろ?
さすがにそんな契約条項も受けてるチームはないと思うけど複数年契約の1年がまるごと飛んだ場合の扱いってどうなんのかな
0099音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:55:45.23ID:vcb4+XcAM
アロハロメオでキミと組むなら、ベッテルはまず評価を下げることはないし、F1楽しめるだろうけどそれでええのか、ええのんか?
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 5bfd-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:42.13ID:mexyNQiP0
>>98
基本的には別に何も変わらんと思うよ
ただまぁドライバーと交渉するチームは出るかもだけど
ドライバーからすれば出来高の部分がなくなるからどっちにしろ収入源だろうね
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:51.59ID:9AyScjP/0
ミックを忘れてた。謎政治発動しそう
0105音速の名無しさん (ワッチョイW 4507-nkTw)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:57:41.09ID:b3jYb39P0
アルファロメオの一枠はFDA枠だからベッテルライコネンの組み合わせはまず無いな
ライコネンが引退すればベッテルが後釜に入る可能性はある
0109音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:59:01.63ID:vcb4+XcAM
キミはそのうちトヨタでアロンソのチームメイトになるよ
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:59:56.28ID:CjLtjD300
コロナの影響も想定外だったが
こんなに2021年のドライバーラインナップがシャッフルされるなんて思いもしなかった

ちゃんと2021年はF1行われるよね?
ね?
ね?
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Jg5R)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:59:59.51ID:w+7nlbNN0
>>97
アームストロングは忖度なかったらダルバラに負けてたからなぁ…シュワルツマンってFDAとSMP両方の支援受けてるけど、どっちの権力が強いんだろ?
0116音速の名無しさん (ワッチョイW abec-Wbeg)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:00:58.68ID:ysxvigym0
もちろんフェラーリはミックを担ぎ出したいだろうが
今の能力で担ぎ出してもすぐに潰れてしまうのがみえているので
まだまだ下位カテで修行させるプランだろう
マジでF1に上がってこれるような実力じゃない
ミックのレース見てればわかるだろ?
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 29ee-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:01:06.06ID:4+JUUcsJ0
じゃあアロンソのお賃金はどうなんだって言われると返す言葉はないんだけど
ベッテルを雇うお金ルノーにあるのかな リカルド分で浮く金はあるとはいえ
0124音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:04:27.93ID:vcb4+XcAM
マクラーレンにリカルドで良かった。ベッテルだったらマクラーレンの応援やめてたわ。ザイドルは推したんだろうけど、ザクも子飼いがいびり倒されたら嫌やったやろしな
0128音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-7jvR)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:06:56.40ID:UyKPogfQa
コロナも相まって高みの見物と思ってたであろうハミチンの給料半分以下になるかもなw
ハミチンが50億とか要求してベッテル20億ならベッテルのがいいわ
0131音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:07:42.43ID:9AyScjP/0
ライコout
ベッテルin
かな?
0132音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-jrz+)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:07:54.43ID:f/ZO5iJxM
>>41
ベッちゃんメルセデス決まったんか!
大逆転やな
ハミとぼっさんどっち残すんやろ
0139音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:10:31.94ID:vcb4+XcAM
メルセデスにとってはハミチンは未来永劫のレジェンドでありアイコンですよ。F1辞めたら、アーバインみたいに不動産ころがしでもしない限り、それ以上には儲からんし

でオコンはどこに行くの? ルノーどう見ても撤退やん あとヒュ ケン
0148音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:15:19.10ID:vcb4+XcAM
それにしてもぼっさんの無風状態は異常w
人畜無害ってのもたまにええもんやな
0149音速の名無しさん (スプッッ Sd13-CYsn)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:15:21.46ID:EGJH0SyCd
今シーズンのクライマックス終了
あとはメルセデス系陣営のの2番手争いが面白くなるな
今は一応ウィリアムズが2番手
(レーシングスーツにメルセデスのエンブレムあり)だけど
2021シーズンはマクラーレンがエンブレム着けるかもしれないな
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:16:54.18ID:CjLtjD300
>>142
メルセデス時代と言われちゃっているからねー

シューマッハ時代、ベッテル時代と言われているのに
今はメルセデス時代

メルセデスのマシンが圧倒的過ぎるのと
チャンピオン争いでロズベルグに負けたことが響いているんだろうねハミルトン

そういえばアロンソ時代とも言われなかったね
2連覇だけじゃ時代ではないか
0162音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:20:33.29ID:vcb4+XcAM
ニューウェイのマシンなら、ベッテルの調子は戻るかもしれない。ただベッテルにマックスと戦う根性あるのかがな。ヒルジャックの頃から、ニューウェイのマシンはドライバーを数段よく見せるからな。
0165音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:24:12.70ID:2v//p/JM0
2021年の契約一覧(まだまだ空いてるな)

メルセデス 未定
メルセデス 未定
フェラーリ ルクレール 〜2024年
フェラーリ サインツ 〜2022年
レッドブル フェルスタッペン 〜2023年
レッドブル 未定
マクラーレン リカルド 〜2022年(非公開の複数年)
マクラーレン ノリス 非公開の複数年
ルノー オコン 〜2021年
ルノー 未定
アルファタウリ 未定
アルファタウリ 未定
アストンマーチン ペレス 〜2022年
アストンマーチン 未定
アルファロメオ 未定
アルファロメオ 未定
ハース 未定
パース 未定
ウィリアムズ 未定
ウィリアムズ 未定
0172音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:29:01.21ID:2v//p/JM0
>>162

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/kommentar-vettel-aus-ferrari/

>エイドリアン・ニューエイは彼の著書でそれについて述べています:
>「ベッテルは非常に激しくステアリングを切り、コーナー進入を
>遅らせます。そのスタイルは非常に安定したリアを必要としますが
>RB10にはもはや安定したリアはありませんでした」
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:30:14.57ID:7sMcKlYY0
>>168
まずタイトル狙うのが本命として、つこうた出来ないフェラに行きたがるとは思えないし
ここしばらくの言動からしてそもそも赤牛で獲る気になってるんでは?移籍したいと思ってる前提で語るのに違和感
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:31:27.22ID:CjLtjD300
>>165
メルセデスの一つとレッドブルの一つ
アストンマーチンの一つはもう公式発表待ちって感じだろうねー

アロンソがルノー入りする可能性も一気に高まってきた

と言いたいが、メルセデスとルノーがワークス撤退するなら
またもや大シャッフルが行われる
0175音速の名無しさん (ワッチョイ ab9a-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:32:29.21ID:IHk6DnoK0
タッペンは契約で「ホンダがレッドブルから離脱した場合、契約を解除出来る」って条項があるらしいから
ホンダがレッドブルと別れない限り当面はレッドブルだろうね
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:35:07.13ID:2v//p/JM0
>>174
いつも思うけど、ルノー撤退もメルセデス撤退も
流石にエンストン解散、ブラックリー解散は許されないだろ

売却先見つかるまでは撤退できないし
撤退するときは売却先があるはず
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-Oh55)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:35:29.13ID:aYbRyUAh0
ベッテルがレッドブル。アルボンがタウリ、ガスリーがルノーなら
アルボン以外全チーム幸せになれるんでないの
ベッテルもその気無いだろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています