X



□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 92b2-MjJG)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:05.35ID:vzFG86HY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2239□■開幕AUT予定□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589350939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0172音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:29:01.21ID:2v//p/JM0
>>162

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/kommentar-vettel-aus-ferrari/

>エイドリアン・ニューエイは彼の著書でそれについて述べています:
>「ベッテルは非常に激しくステアリングを切り、コーナー進入を
>遅らせます。そのスタイルは非常に安定したリアを必要としますが
>RB10にはもはや安定したリアはありませんでした」
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:30:14.57ID:7sMcKlYY0
>>168
まずタイトル狙うのが本命として、つこうた出来ないフェラに行きたがるとは思えないし
ここしばらくの言動からしてそもそも赤牛で獲る気になってるんでは?移籍したいと思ってる前提で語るのに違和感
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:31:27.22ID:CjLtjD300
>>165
メルセデスの一つとレッドブルの一つ
アストンマーチンの一つはもう公式発表待ちって感じだろうねー

アロンソがルノー入りする可能性も一気に高まってきた

と言いたいが、メルセデスとルノーがワークス撤退するなら
またもや大シャッフルが行われる
0175音速の名無しさん (ワッチョイ ab9a-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:32:29.21ID:IHk6DnoK0
タッペンは契約で「ホンダがレッドブルから離脱した場合、契約を解除出来る」って条項があるらしいから
ホンダがレッドブルと別れない限り当面はレッドブルだろうね
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:35:07.13ID:2v//p/JM0
>>174
いつも思うけど、ルノー撤退もメルセデス撤退も
流石にエンストン解散、ブラックリー解散は許されないだろ

売却先見つかるまでは撤退できないし
撤退するときは売却先があるはず
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-Oh55)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:35:29.13ID:aYbRyUAh0
ベッテルがレッドブル。アルボンがタウリ、ガスリーがルノーなら
アルボン以外全チーム幸せになれるんでないの
ベッテルもその気無いだろうがね
0181音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-7jvR)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:37:13.99ID:UyKPogfQa
フェルスタッペンも獲れる時に獲っておかないと無冠の帝王になりかねない
上がそのうち消えるのは確実だけど、下から新しいのが来るからな
0184音速の名無しさん (ワッチョイW 4d9c-r7Mo)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:37.01ID:FSE0iJAA0
リカルドさん
・30歳(今)
・11年目(2021シーズン)
・通算7勝

マクラーレンに移籍した頃の
バトンさん
・30歳(2010シーズン)
・11年目(2010シーズン)
・通算7勝(2009年まで)
0185音速の名無しさん (ワッチョイ ab9a-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:39:07.27ID:IHk6DnoK0
ベッテルがフェラーリを離脱した理由は「公平な扱い」が期待出来ないから
そう考えると、今のレッドブルはタッペンファーストだから
ベッテルが加入するとは考え辛いけどね
0193音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:44:33.10ID:2v//p/JM0
ガスリーはレキップに弄ばれただけか

レキップ紙「チャールズ、もしガスリーが来たらどう?」
ルクレール「すばらしいね」

レキップ紙「ルクレール、ガスリーのフェラーリ入りを熱望!」

レキップ紙「ねえねえ、ピエール、チャールズがこういってたけどどう思う?」
ガスリー「いいね、上手くやれると思うよ」」

レキップ紙「ガスリー、フェラーリ入りでもやれると自信!」
0196音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:46:28.41ID:b1BoCZ4f0
>>187
ガスリーはもうRB昇格はほぼ望めないし、それならRBとの関係を切ってルノーにいた方が後々動きやすいのでは...
ってこれリカルドみたいだな
まあ母国チームのルノーで走れるのはオコンをいないことにすれば純粋に嬉しいでしょ
0197音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:46:34.60ID:LluohCou0
ベッテルは引退だろ

もう行くとこない
あるとすればレッドブルだけ
0198音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:47:02.87ID:2v//p/JM0
>>195
ホンダの第三期撤退の時、もしも売却せずに廃業を選んでたら
バッシングどころか欧州出禁だっただろうな

そしてブラウンGPもメルセデスF1もなかったと
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:48:23.80ID:pDfePWN60
タッペンはホンダと仕事するのが結構気に入ってる見たいだし契約にもホンダが離脱するならレッドブルから移籍できるみたいな記事見たけど
それにメルセデスはハミルトンが居なくなったらワークス撤退しそうな気がするが
0202音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:48:51.77ID:vcb4+XcAM
>>176
基本給3万
ボーナスで1勝10億なら、ヤツはサインする
0204音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:49:38.79ID:pDfePWN60
>>196
ガスリーがルノー行くのは無理そう
オコンとの関係が良くないみたいだし
0206音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:50:15.95ID:vcb4+XcAM
ホンダの恩着せがましい美談にはうんざり。チームは作った以上持っておけよ
0211音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:52:28.03ID:pDfePWN60
>>208
いつ茶化したっけ?ベッテルがホンダを茶化したことあった?ベッテルってあまり他チームの文句とか言わないタイプじゃない興味がないって感じするけど
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 6128-7F0L)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:55:46.44ID:qqprwcRW0
>>208
茶化してないよ
アロンソが強いエンジンが欲しいって言った時にハミルトンとリカルドは笑ったけどベッテルはしかめっ面してたし、RBにアロンソが入ると噂がたった時もホンダが許さないだろう的な発言してる
0214音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:56:04.92ID:vcb4+XcAM
今年の8月9日にドイツGPをぶち組んだのは、ベッテルラストラン興行の為やったんやね。地元じゃないけど、顎が一回目の引退発表したときの鈴鹿はいまでも歴代最高の観客動員だったしな
0215音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:56:30.14ID:pDfePWN60
>>213
日本人が許さないんじゃないって言ってたなベッテルは。
0221音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:59:19.03ID:vcb4+XcAM
>>218
アロンソはルノーチーム最後のチャンピオン、ベッテルはルノーエンジン最後のチャンピオン。ベッテルは赤の他人ではないなって話かな
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:01:10.33ID:pDfePWN60
>>220
それってフェラーリPUは不正をしてる疑惑の時の発言だろ?
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Jg5R)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:02:33.89ID:w+7nlbNN0
サインツはコロナで恩恵を受けた数少ないドライバーかもしれんね。
仮に今年普通に開催されてて、ノリスにボコボコにされてたらフェラーリにはお声かからなかったでしょ。
少なくとも去年予選は負け越してるからなサインツ。
0229音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:50.99ID:vcb4+XcAM
メルセデスが撤退した場合、供給チーム考えてもパワーユニットは残るだろうから、リカルドは悪くない選択だよ。ルノーで2年大金稼げてマクラーレンは技術陣入れかわってこれからだから良かったんじゃね。
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:07:40.37ID:2v//p/JM0
>>208

2017年の開幕前記者会見 

記者:リバティになって新しいF1に望むことは? 

ベッテル「V12復活」 
ハミルトン「賛成」 
アロンソ「統一エンジン」 
ハミルトン「それは賛成出来ないな(笑)」 
リカルド「電気自動車はなしで」 
ハミルトン「あと、ホンダもなしね」 

会場全員爆笑(ベッテルだけ参加せず苦笑い) 

ハミルトン「あ、冗談です・・・」

https://youtu.be/izDbevriy6Q
0235音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-7jvR)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:10:11.68ID:UyKPogfQa
>>231
タイトル狙えるチームでポチなら負け犬だけども、レッドブルレベルならどっちみちタイトル獲れないんだからええんじゃない?
だからボッさんのメンタルはスゴいわ 尾形レベル
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 9b95-XfUa)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:10:45.05ID:afddATdZ0
スゲーなサインツ
活躍できるか分からんけど
あとリカルドはズルズルとアロンソ化しないでね
どうせなら今年開幕できるならもうシャッフルしてはじまんねーかな
0238音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-0jSP)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:11:25.28ID:FvfQGFMD0
これでメルセデスも若いやつを登用したらなあ
もっと活きのいい奴、具体的に言えばラッセルにしようぜ
その方が絶対に面白い。ぼっさんには悪いけどぼっさんはマジでつまらん
0241音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:12:07.01ID:pDfePWN60
>>235
タイトルとれないチームでポチのがやばいだろw
0242音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:12:25.27ID:vcb4+XcAM
サインツは丁寧なレースするようになったからな。序盤戦でマックスに襲いかかって壊したレースがあったけど、あれ以降明らかに変わった
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:13:17.30ID:pDfePWN60
>>239
馴染むもなにもポチしてりゃ良いんだから簡単なお仕事さ!
0246音速の名無しさん (ワッチョイ 9b95-XfUa)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:15:07.27ID:afddATdZ0
>>242
バーレーンのレースは勿体なかったな
レースペースが良さそうだったし
0250音速の名無しさん (ワッチョイ a1d2-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:16:59.66ID:y4asxUa60
アホ「レッドブルはフェルスタッペン優先。リカルドはポチ」

F1ファン「報酬ではフェルスタッペンが上だろうが、レースを見る限り公平だった」
F1ファン「フェルスタッペンと1〜2年目若手コンビなら、フェルスタッペンを戦略で優先するのは当たり前」
0251音速の名無しさん (ワッチョイ ab9a-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:17:08.13ID:IHk6DnoK0
アロンソは口が災いしてF1での居場所を失ったけど
ベッテルはプライドが災いしてF1での居場所を失いそうだなぁ
まぁ4回もWCになってるから当然と言えば当然なんだけど
長くF1に居たいなら、ライコネンやバトンみたいな柔軟性も大事だわな
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 29ee-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:19:37.75ID:4+JUUcsJ0
>>242
オーストラリア:PUトラブル
バーレーン:タッペンとの接触
中国:クビアトとの接触
ベルギー:PUトラブル
イタリア:ピットのミス

これ以外の純粋な速さで入賞逃したのってカナダ、シンガポール、メキシコだけなんだよな
決勝でしっかり順位を上げるクレバーなドライバーになってる
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 9715-+x5s)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:20:19.14ID:W7BrWvYM0
さて、空席が出来たルノーのシートに誰がおさまるのか?
それ以前に、ルノーは来年グリッドに並んでるのか?って方がアレな気がするけど
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:20:50.39ID:2v//p/JM0
>>248
「サインツかわいそう、マクラーレンに島流し」→フェラーリシート獲得
「ハミルトンなに考えてんの?中団チームに行くなんて」→メルセデス無双
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:10.23ID:83rVEtCQ0
ルノーはガスリーだって
0263音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-7jvR)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:33.51ID:UyKPogfQa
>>251
そんな一回しかタイトル獲ってない連中と考え違うだろw
フェラーリでタイトルが最大の目標だったんだからね
あとあるとすればフェラーリ行く以前から伝説のチームと言っていたメルセデスくらいしかない
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 9b95-XfUa)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:38.12ID:afddATdZ0
マクラとしたらリカルドを獲れてラッキーだな
今の状況じゃ多分年俸も抑えられるだろうし
マシン次第だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況