X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #87

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ニンニククエ 1aa2-p7ie)
垢版 |
2020/02/29(土) 04:19:56.69ID:obOJq0u60GARLIC
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #86
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582177341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0849音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0b-pUvF)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:06:49.76ID:pFpJVozP0
>>847
それはそうなんだけど毎回『あーことしやべーわーかてねーかもしんねー』
とかいって蓋を開けたらぶっちぎりだから嫌い
特にハミルトン
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:24:53.50ID:zX4JSFH80
>>849

その姿勢が開発エンジニアに危機感与えて車を育ててきたんじゃね

かなりの策士とみるわw
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0b-pUvF)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:29:18.48ID:pFpJVozP0
>>850
それは内側に向けるべき姿勢であって対外的に言うことじゃないと思う
元々レース中も愚痴こぼしたり文句垂れたりネガティブな性格なんだろうけど
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:48:10.54ID:tYr7ejIy0
>>846
タイヤがステアリング操作で普通に旋回しても車高は変わるから
「車高をの変化させるものならばすなわち車高調整システムである」
いう命題は成り立たない

とトトが言ったとか言わなかったとか(単なる推測)

法学博士のマルコでも崩せなかったかねえ
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:53:44.40ID:zX4JSFH80
>>851

それが人間心理に実に効いちゃうんだよなあ

直接言われないで、お友達の間でコソコソうわさされたりチクられる

誰でも経験あるだろうけど、実に悪どいよねえw
0854音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-bNN4)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:15:55.61ID:GgECNDCbM
DASはFIAが認めていてもオーストラリアGP開催委員会が却下すれば優勝取消しもある。
メルセデスが優勝すればRP、ウイリ、マクラ以外の6チームは確実に抗議するはず。
0856音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:33:16.42ID:dWs9pOrka
DASはメルセデスの優れた発明として認めれば良いと思う
よくあんなもんを作ったなと
F1は規則の目を掻い潜ってきたのはどのチームも同じ
もちろんレッドブルも
0864音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-yhz0)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:15:18.99ID:tkj7m9iQp
>>852
DASは元々ルールの隙間を突いたものだからねェ…
21年ルールには明文化されてるものの現行ルールで触れられていない部分だから
今、違法性を問うのは難しいだろな
0866音速の名無しさん (オッペケ Sr91-PJLP)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:30:36.65ID:W5X+vFvFr
>>865
組長が追い払った。
0868音速の名無しさん (ワッチョイ a1af-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:32:52.05ID:QGB/EVPH0
一年捨てて勝てるマシン作ったら
リーマンショックで撤退
5年我慢して今年はやっとチャンピオン狙える年になりそうなのに
コロナで撤退
ホンダさんF1向いてないんじゃね?
0872音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-K6Eg)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:39:18.41ID:IJ9ZAgLK0
イギリスではまだそれほど感染者多くないと思うんだがよりによってマクラーレンから感染者が出るとは油断でもしたのか
かえってフェラーリやアルファタウリそしてピレリのスタッフのほうが用心深く予防対策してて大丈夫なのかもな
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:50:57.72ID:zX4JSFH80
急げ、2021にかけろレッドブル、他は動き出したぜ
とくにフェラーリ、メルセ

若いとか関係ない2023まである

はっきりしたチャンピオンマシン作れ
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-UohJ)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:59:45.41ID:tjA7vVPq0
中止 
残念
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:03:31.43ID:tYr7ejIy0
F1オーストラリアGP、中止濃厚…マクラーレンの開幕戦棄権を受け
https://formula1-data.com/article/f1-australian-grand-prix-is-likely-to-be-canceled

F1は「全員の安全が最優先」との声明を発表した。
「フォーミュラ1とFIAは、次のステップに関してすべての関係当局と調整を行っている。我々の優先事項はファン、チーム、レースに参加するすべてのスタッフの安全だ」
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:21:24.60ID:zX4JSFH80
誰しも人間には、忍耐が必要な時がある

それを安易に考え見誤ったら、刹那の快楽の後かならず奈落の底に落とされる

それを耐え抜いたものにこそ本当の勝利がある
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-PwW1)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:23:42.36ID:fvRFMybB0
ホンダこれで撤退したら本当に経営の才能ないよ。メルセデスに1ドルでF1チーム売ったのと同じことをまたするのか?
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-PwW1)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:49:00.05ID:fvRFMybB0
>>885
俺はそんなこと言ってない。
経営がちょっと苦しくなった程度でやめるなら最初からやるなという話だ。
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-PwW1)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:52:35.66ID:fvRFMybB0
マクラーレンのクズふざけんなよ。棄権すんなや。
0897音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-TyQj)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:05:55.89ID:8KnFCvZ3M
>>887
>ホンダこれで撤退したら
の「これで」はどのレスを指してるんだ?
ここしばらくはコロナの話題で持ちきりだしアンカーも無いからこれは俺が勘違いしていたみたいだが
0899音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-TyQj)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:09:50.14ID:8KnFCvZ3M
>>896
それはあるな
昔のホンダは経営陣を始め多くの従業員がF1に前のめりだったしF1をやりたがるスタッフも少なくなかった
御大が逝去して以降はそういう人が激減したように見える
0900音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:33:21.02ID:FbJiq6hva
>>887
消耗ばかりのF1が原因で何千人も社員や関連企業を抱えている大企業が倒産して路頭に迷わせたら
シャレにならんから撤退もやむを得まい
もし撤退したらまた金を蓄えて好景気になってから参戦すればいい
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 82cc-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:31:51.86ID:svszkLGM0
マクラはBチームだし
ドタキャンはFIAの払う違約金が莫大だしね
お金が統べての興行主にとっては選択肢が無いだろ
てか、インフルのちょいと酷いやつ程度の流行り病で騒ぎすぎなんじゃ
それにしても隠せないほど主要なチームメンバーだったのかね・・マクラのは
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 06cc-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:41:02.83ID:stIFj/ZZ0
>>905の最下行に追記があるぞ
> 追記:13日(金)午前0時32分…Sky Sportsが開催決行を報じた一方で、
> BBCのチーフF1ライターのアンドリュー・ベンソンは、
> 複数のF1上級職員からの情報として中止の見通しを伝えた。
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-fouv)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:55:39.91ID:bearPMT10
日本でのインフル起因での死亡者は12000人/年
保険制度が破綻してる他所の国はもっと多いんじゃね?
0916音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 03:35:40.62ID:VBSYj+xm0
カナダの首相や欧米の超有名俳優まで感染してるのだから、コロナウイルスはもうかなり前から欧米に入ってた説
かなり初期にハワイから帰ってきた日本人がコロナに感染してたけど、日本よりもっと早くに欧米に入ってたんでしょ
0917音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-IUCd)
垢版 |
2020/03/13(金) 04:24:04.35ID:UZGH+jk40
>>911
君は外資系務め?
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:39:03.93ID:XSAh/L1/0
>>914
そういう政策的・マクロ的な視点と、F1という一事業者の視点は異なるもんな

企業・事業者としては社会に支持される、ひいては存続する為の
最善の行動(中止)をとるしかない
0921音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-Gc2O)
垢版 |
2020/03/13(金) 06:36:46.50ID:8hJPAZ1ga
>>917
官邸かも
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 6144-m8/w)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:35:27.58ID:VuMc5kDj0
俺の行ってる一部上場企業では時差出勤も時差休憩もマスク配布も
アルコール消毒も熱のチェックも
なーんもせず平常運転
感染者出まくっている都道府県だけどね
0924音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa8a-Fqcr)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:40:11.44ID:3Pb9p4T1a
勝てなさそうだから逃げたねマックラーレン
0928音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa8a-Fqcr)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:14:11.50ID:3Pb9p4T1a
前半中止でレッドブル有利になったぞ
0930音速の名無しさん (スップ Sd02-UohJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:16:20.61ID:wpVbcouCd
Formula 1 @F1

Formula 1 and the FIA, with the full support of the Australian Grand Prix Corporation (AGPC), have taken the decision that all Formula 1 activity for the Australian Grand Prix is cancelled
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-r36b)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:41:01.30ID:GRqy1PoR0
RBだけ最後まで中止に反対してたんだって、勝てる自信があったんやろな
0933音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-MrHr)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:50:59.34ID:PE/iU84la
>>923
一部しか上々してないからだろ
全部上々してるような企業ならしっかりやってるわ
0935音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-NhlJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:57:12.92ID:pBbTJnR1M
>>931
せっかくマルコのチクリでメルセデスに万全の嫌がらせしたのにな
お膳立てが全部無駄
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-r36b)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:12:04.81ID:GRqy1PoR0
東証18000割れ、ホンダ撤退するなよするなよ
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-fouv)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:08:43.61ID:bearPMT10
>>944
月末締めダゾーン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況