X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニンニククエ 1aa2-p7ie)
垢版 |
2020/02/29(土) 04:19:56.69ID:obOJq0u60GARLIC
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #86
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582177341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-j46U)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:33:12.03ID:gmn1OKE6a
そりゃ兎も角メルセデスのPUだか冷却だかオイル系不具合の調子が上向く前にGPの開催を期待したいね
クルクル回るRBの修正とどちらが早いかのチキンレースだ
0142音速の名無しさん (ブーイモ MM76-NXQI)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:00:58.83ID:uKnUw8bJM
>>122
そうだった。確かメルセデスとホンダのスプリットターボ形式はフェラーリルノー形式に比べて高重心
あとセンタークーリング形式のせいで高地に強いと言う説があるようだけど
ウイリアムズホンダの大昔からホンダエンジンは高地に強かったから多分センタークーリング云々は関係ないと思う

あー歳がバレるーwww
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:07:31.97ID:jDmZ2pdA0
>>136
こういうオンボードでの走行比較をみると
優勝あらそいはタイヤ保持と戦略差でレース終盤にかかってくるんだろうなと感じる
0146音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:35:23.84ID:gwI3BcQb0
>>131
空力的に良さげ…いや何でもない(´・ω・)
0148音速の名無しさん (アウアウカーT Sacb-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:50:40.79ID:+g1Tnmq/a
>>147
PUが安定したから直線番長になったと思う
直線でオーバーテイクできるなら一番楽
コーナーが速いメルセデスには蓋してタイヤを摩耗させる
0149音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:54:36.35ID:5EY4KvDZ0
ホンダは今後日本人スタッフが入国規制された場合の代替要員とか準備しているのかなぁ・・・。
新型コロナに関連して民間検査が始まると国内感染者数が一時的にドンと上昇するだろうから
データみて恐れをなした開催国から日本人入国規制される可能性も想定されるだろう・・・。
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-oL1e)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:03:20.55ID:dr4OJWRH0
食事や生活面のケアは手厚いんでしょ?出張となると・・・
それと海外慣れてそうだし、英語も不自由しない人たちばかりだし。
(ここは想像)
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:10:09.95ID:IfBHd4p80
グアム行った事あるで
道路がボッコボコだった
0159音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:54.03ID:EMSCwp2na
>>116
あべがーおばさんじゃん

四六時中あべがー叫んでるひとだよその人
あそこまで行くと病気かとw
0163音速の名無しさん (アウアウエーT Sac2-/wOo)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:36:06.38ID:B6rjz/Cga
メルセデスとレッドブルは互角。
但し、戦えるのはマックスのみ。
幾らか譲ったとしてもアルボンは明らかに力不足。
孤軍奮闘しても援護のないマックスに勝ち目は薄い。
RBは自前の育成ドライバーに固執し過ぎると勝てる戦も勝てない事になる。
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 9e1d-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:21.58ID:7i+wzuBp0
今年のレッドブルはよくまとまってていい車だとは思うけど、
いざ開幕するとやっぱメルセデスが0.5秒速くてどうしても追いつけない悪寒がする・・
何か更に秘密兵器でもないと
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:58:56.70ID:RCAEGPWY0
>>167
兎に角、オンボードで見ると本当にびみょなー差、感覚的な印象なんだけど
メルセデスは運転しやすそうに見えるんだよ
だからボッタスがとテスト早々最速刻んじゃったしね・・・・・・
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 2a80-a1oV)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:10:15.70ID:GTWISx1K0
今年もアルボンはマックスから0.5遅いのかね
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:12:06.81ID:RCAEGPWY0
変な意味
アルボンはメルセデス車乗ればバルテリと変わらないタイムは出せると思う
そういう車に思える
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:30:07.93ID:RCAEGPWY0
ジョギングとかやるんで
レッドブルカラーのジャージが欲しいんだけどw

小さいころからジャージ派なもんでw
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:55:29.34ID:RCAEGPWY0
>>173
あれ、そうですか 失礼しましたw
手に入れます
0175音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-9/xO)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:05:16.37ID:4mKAXwC70
今回のテストを終えて、マックスは不安はない、全ての準備は完了したという旨のポジティブな発言をしていますが、ルノーPU時代もテスト終了時は同様な発言をしていたりしますか?過去の記事とか知っている方は教えてほしいです。
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:14:15.64ID:dK1o1K4M0
むしろネガティヴな発言しているチームが皆無でしょ
コメントなんてあてにならん
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:16:06.69ID:tt7Dmd5M0
さて結果がモノをいう世界でしょう
本番を待って今宵はおやすみ
0178音速の名無しさん (ワッチョイW af44-M+lh)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:38:02.68ID:VboTXav00
>>175 メルセより1つ固いタイヤで、しかも手抜き運転で迫るタイム出してたし
メルセデスは油圧トラブルもあったし、RBホンダが1番万全と感じたのでは。
0179音速の名無しさん (ワッチョイW af44-M+lh)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:45:28.47ID:VboTXav00
あとDASが原因によるトラブルが発生する可能性があるのもメルセデスだけ。

考えられるのはバンピーなコースや縁石、あと軽いヒット後のコース復帰の是非
あとはドライバーの操作ミス。耐久性と操作性でドラブルの可能性を秘めている
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:35:45.75ID:dK1o1K4M0
そのDASに開発リソースを使ったメルセデスはいいの?
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 9e50-g/a8)
垢版 |
2020/03/02(月) 04:31:37.72ID:EZCbrLux0
DAS って先行逃げ切り時にしか使えないよな
0190音速の名無しさん (スッップ Sdea-la5U)
垢版 |
2020/03/02(月) 05:36:14.59ID:hC72B6RQd
DRS区間でDAS併用したらメリットあるんじゃない?
サイドバイサイドみたいなレコードライン外す状況でも効果あるかは微妙だと思う
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 6bc8-9/xO)
垢版 |
2020/03/02(月) 05:47:07.98ID:pnWP//E60
赤牛はガチでメルセデスに挑むならやっぱりセカンドドライバーの働きが重要だな
アルボンは積極的で好きなドライバーだけど今年はもう少しチームとしての走りに貢献する必要がある
0192音速の名無しさん (ワッチョイW 0b30-VlRL)
垢版 |
2020/03/02(月) 06:32:06.25ID:JqaJ3T5R0
DRS+DASてなんか危なそうに感じるな
まぁ、実際には早くなるんだろうけども
ハンドルを少しでも切ったらスピンしそうな組み合わせだな
スピンしないんだろうけども想像したら危険な組み合わせだと頭に浮かぶわ
0195音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:32:53.25ID:tel25V6S0
DASをパクるのでなくて、単にフロントの車高調節するだけでも直線速くなる。
0196音速の名無しさん (ワッチョイ af44-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:46:29.33ID:SHIvVfJm0
メルセデスは常にあらゆるタイプのコーナーでパフォーマンスを発揮できる車に見え、対するレッドブルは過去のシーズンに反し中低速コーナーで苦戦しているようです。レースペースに関してはメルセデスが常に先行、フェラーリが近いところにいて、レッドブルが遅れています。
0197音速の名無しさん (ワッチョイ af44-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:51:16.94ID:SHIvVfJm0
バルセロナテスト分析

セクター1:
マイクロセクターのタイムを合計するとメルセデス、フェラーリが同等、レッドブルが優勢の部分。ここはエンジンパワーが何よりも重要であるため、手札を隠すためにメルセデスとフェラーリが出力を落としていたと推測するのは容易
0198音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-Vm4s)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:54:29.22ID:1YJ20VT7M
バトルしてる時は使わないだろDAS
レースの大半は一人旅なんだから
その落ち着いてる時にタイヤの寿命を稼ぐために
使うんだと思うわ
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 7a1d-hCBP)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:49:49.82ID:+j56B6bS0
DASって使いようによっては早くタイヤを温めるのにも利用出来るよね?
それで序盤稼いで、後半は後半でDASを使ってタイヤ温存とかできそうで

DASって技術的にはスゲー面白いんだけどチートっぷりを発揮されるとそれはそれでイヤだな
0200音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-PC+G)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:55:06.64ID:Vo0mHbD1a
ダブルデュフューザーとかと違ってメカニカルな仕組みだから
それなりに機械的故障とか取り付けや操作のミスは出てくると思うんだよね。

許されるのも今年で終わりとなると、
ここから熟成させようって感じにもならんだろうし
今年のメルセデスはトラブルが多いと予想。

普通に熟成され切ったレッドブルが勝つだろな。
0204音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:08:50.04ID:dK1o1K4M0
違反してたけどフェラーリが奉仕活動する事によってチャラって事でしょ

なんかフェラーリ内部から密告があって不正がバレたとかいう情報もある
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6e-W6rS)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:55:00.10ID:UeoawL5M0
合意という言葉を使うという事はクロだったのだな。
内容が非公表である事に他のチームは文句言わないのかな?
裁判所だって裁判長が判決文を読み上げるぞ。
0211音速の名無しさん (ブーイモ MM76-UQKv)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:18:44.16ID:EwHisuA/M
>>207
合意は黒、内容が非公開なのは去年のエンジンの話なので今更ペナとか無理だからね。
他チームも大して関心は無いだろう。
0216音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:56.01ID:dK1o1K4M0
>>211
遡ってコンストラクターポイント剥奪くらい出来るでしょ
過去、クラッシュゲートでマクラーレンが剥奪されたようにね
0218音速の名無しさん (ワッチョイW de30-UQKv)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:00.07ID:9P8AGnxw0
>>215
黒とは言えフェラーリもすんなりは認めない。
やりあうのに時間も掛かるし結論出しても意味はないので
黙っておくから今年は使うなよが落とし所。
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 06b7-C3EE)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:25:25.29ID:MIdT6ywS0
メルセデスかフェラに勝ってもらわなきゃ困るしな
ホンダが最強なんて誰も喜ばない
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:28:22.67ID:dK1o1K4M0
昨日本スレに貼られてたけど
海外サイトのアンケートで嫌いなチームは断トツでメルセデスとレーポだったな
0222音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:31:27.07ID:dF6J0N5aa
今アビガン欲しくてすり寄ってきてるらしいぞ
ノージャパンどこ行ったのよw
0225音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-j46U)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:05:57.13ID:PLNjRp8Qa
>>218
それもまたおかしな話で、黙るならFIAは存在意義がないのよね
違反に罰を与えず、二度と使わなければ許容するって何のために禁止事項が存在するんだろう
二度とも何も一度で罰を与えるものではないのかと
こういった異常性がF1ファンを減らす原因にもなるのにね
0226音速の名無しさん (スプッッ Sd13-SNZl)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:21:43.58ID:CYXIyWIZd
フェラーリトップスピード不足
メルセデス信頼性不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況