X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 376●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa35-K6OH)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:35:19.28ID:Yy8uUmoNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 375● ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576177101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:31:18.75ID:Vs3UwygJr
>>882
交流あるじゃん、SBKの半分はGP250やmoto2出身だし、MotoGPから組も居る
moto2からSBKそしてmotoGPにしたら、SBKはmotoGPの下位カテゴリに成り下がる
なんでそんなことせなならん
0903音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-xRad)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:11:10.43ID:r9UN0+0xa
>>890
クアルタラロの身長は177センチ
0905音速の名無しさん (ワッチョイ eaeb-Ki4B)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:49:32.44ID:EnQ5AjwK0
>>890
ロッシロレンソの時のが身長差あったのにチャンピオン獲得しているが。
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9a-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:54:51.50ID:4yiHkwwu0
今年は多くのライダーの契約が切れるから、シャッフルが起きるかもと思ってたけど
ヤマハが早々に注目の2人をすんなり確保しちゃったから
2021年のワークスチームの顔ぶれは今年と殆ど変わらないんだろうね
0908音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:57:31.32ID:AlK7qSB/0
>>883
無理だったろうけどヤマハがロッシの言う事を無視してたらWCに挑戦出来てたかもな

最もそれでもマルケスを倒せるかと言うと分からんけど
0911音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:38:02.46ID:KFKyBYZur
ヤマハは俺が育てた
0913音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-CcpE)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:42:39.89ID:t3CaKNjsa
>>902
そんなチャンスあったっけ?
最近ヤマハのテストライダーの話はあったけど仮契約反故にしたスズキからテストライダーのオファーとか舐めプにも程があるよね
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 6af7-2SxG)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:42:45.80ID:QDYaVNa10
スペクター (草)
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-jlDs)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:56:03.10ID:84DInCk70
>>909 ババアみたいに乗るからトラクション掛かんないんだ、文句言わずに開けろ!って
言って、トップスピードをホンダ並みにしてれば、クァタラーロは2勝もしかしたら3勝してる。
マルケスがゴール後ガス欠したけど、
・コーナーで稼ぐ→タイヤがタレる、
・直線で追いつく→最後までエッジグリップ残せる
ってことにヤマハは分んないのか?って思う。まあセパンテストで最高速がホンダの5km/h
以内に入らないと、ヴィニャレス式の最初からのブッチ切りでしかマルケスに勝てないから
苦しいな。
0917音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:03:31.18ID:5Bpj7OL+r
>>915
お前が思い付くこと位ヤマハが分からないわけ無いだろ
そんなに簡単にほいほい最高速上げられるなら全メーカー上げとるわ
しかも上げればデメリットも出てくるから、出ないように上げなきゃならん
ホンダすらドカの最高速に対抗するためにマシンの操作性を捨てて去年から仕方なく上げてきたくらいなのに
0918音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:04:37.97ID:5Bpj7OL+r
>>916
MotoGPはデカイの結構居るだろ
フィジカル要るけど体重が重くなると話にならんからな
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd2-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:05:09.44ID:zIcUeN1B0
>>916
でかいライダーは小排気量クラスで不利だからね
motoGPクラスまで上がってくるのが難しい
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 89bb-Witc)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:20:42.79ID:2IV0pJwn0
>>916
昔、ビックマックと呼ばれたロブ・マッケルニアというライダーがいてだな・・・。
0925音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:53:11.48ID:FHtu38TTr
>>924
日本国内ではアールアールアール、欧米向けではトリプルアールが公式
0926音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:54:22.26ID:FHtu38TTr
>>923
まじかよw
0929音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:20:52.82ID:IXPJy93ir
>>928
ドカもホンダも汁男だぞ
0930音速の名無しさん (ワッチョイWW c592-DBpG)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:27:59.11ID:diKbk+CQ0
>>928
大丈夫、まっったく理解してなかったから
少しでも理解してたらチャンピオンマシンでビリ争いなんててきない
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:37:24.72ID:3Ku6jKnH0
なんつーかロッシのせいでロレンソ追い出して
そこから迷走始まって
結局ロレンソと似てるタイプの二人を重視してロッシは客寄せパンダになり下がり
ロレンソ残してたら今でもまともだったのをヤマハが認めてるようなもんだなwww
0933音速の名無しさん (ワッチョイWW c592-DBpG)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:08.64ID:diKbk+CQ0
タラレバ妄想お疲れ様
0936音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-+3tW)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:21:59.42ID:5W/RTuvlM
>>933
悔しそう
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd2-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:26:44.37ID:zIcUeN1B0
プレッシャーの無い立場でパドックに戻るって言ってたんだから
レースに出るつもりは全く無いでしょ
ワイルドカードどころか代役参戦も無いと思うよ
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 110e-BhQw)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:37:27.57ID:USvWJ1du0
今んとこワイルドカードは予定してないけど、本人が望んだらやるかもよ、ってヤマハがわざわざ書いてるんだからやりそうな予感はする。ダニよりは可能性ある。
0945音速の名無しさん (ワッチョイ a992-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:58:11.89ID:2L6kekav0
>>943
タイムもそうだけど、本人の中にレースへの情熱が再燃するかどうかだな
ただ、もう世界を転戦して渡り歩くのはコリゴリって感じのコメントしてたから、レギュラーとしての復帰は金輪際なさそうだけど
0946音速の名無しさん (ワッチョイ eaeb-Ki4B)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:03:25.20ID:aZZvoS/C0
ロレンソがヤマハに乗って昔並の速さで走ったら
ドカが21年からうち来ない?とか言い出しそう。
0947音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-M6Xx)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:03:28.91ID:Fy02hGxm0
これでヤマハ2年目のモルビデリが覚醒したら面白いんだけどなー。
0948音速の名無しさん (ワッチョイWW 3de4-VWeM)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:08.26ID:kfLNRZ1r0
本人は責任感じないで乗れるんなら乗るんじゃね?
けどヤマハもそんな奴レース出すほど甘くねーよ。誰も全く勝てなくて匙投げるレベルならあるかもな。
あくまでも早く走れて開発のペース上げられるもしくは変更点についてトップライダーと視点でフィードバックがあるからに過ぎない。
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9a-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:24.16ID:4yiHkwwu0
ヤマハの本気ヤベーなw
お荷物になりつつあるロッシを説得してワークスから離脱させて
ヤマハのNo1待遇を求めていたビニャとの契約を更新させつつ
昨年ビッグサプライズだった桑田をワークスに引き上げる
そしてワークスから離脱させたロッシも
マーケティング的には重要なので、ペトロナスに移籍するなら
ワークスと同一スペックのマシンとヤマハからの技術的支援を確約し
更には速いテストライダーを確保する為にロレンソを獲得
これガチで打倒マルケスに本腰入れる気ですわ
0954音速の名無しさん (ワッチョイ f1b9-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:44:15.32ID:h2XgVIaq0
ヴィニャーレス
クアルタラロー
ロッシ
ロレンソ(テストライダー)

すごいラインナップだな
もしロレンソがスポット参戦して
ヤマハ勢トップとかで走ったら笑えるがw
0955音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9a-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:02:25.90ID:4yiHkwwu0
今の所ロレンソのワイルドカード参戦は予定されていないけど
ロレンソが現行型のヤマハ機で速さを見せて、本人も走りたいと希望すれば
ヤマハはそれに応じるつもりがあるみたいだね
0956音速の名無しさん (ワッチョイ a557-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:03:38.22ID:BIdIiUMv0
ヤマハが先手を打ってきたけどホンダとドゥカティはどう動くか、ホンダはミルを取っておけば少しはマシだったかな。
ドゥカティはザルコやレディング後はミラーか、ドヴィに頑張ってもらうしかなさそう
0957音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-M6Xx)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:11:28.85ID:Fy02hGxm0
>>954

2020シーズンの覚醒ライダー大本命
フランコ・モルビデリ
0958音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:12:55.55ID:AlK7qSB/0
ここまで期待させておいてまたマルケスぶっちぎりじゃない事を祈るよ

前半はパワーあるドカも速いだろうし
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:14:06.07ID:3Ku6jKnH0
ホンダはマルケス兄弟でそもそも理想の形になってるから
何の困ることもない
一番の問題はドカだよw
どっちもチャンピンの器ですらないし
0961音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:15:42.75ID:AlK7qSB/0
ミルよりクラッチの方がランキング上なんですけどw
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-jlDs)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:02:37.95ID:84DInCk70
>>917 分んないからロッシに謝るし、クァタラーロが出てきてトラクション不足の
筈の2018年フレームでチギられたロッシに、今度は「トップスピードが問題」だって
言われてるんじゃないの。
まあセパンテストは見ものだな。ベストマシンはスズキになりそうだけど。
0964音速の名無しさん (ワッチョイW 5d1c-omY9)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:37:29.02ID:0lNR32YZ0
>>962
クワタも最初から2019年型フレームだぞ
0965音速の名無しさん (ワッチョイW a992-UMf/)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:06.94ID:wMtSjWJz0
昨年から勝てなくなったロッシの為に
引退ロードを作ってやるのがヤマハの役割と
言ってきたけど本当に上手く実行するとは。
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 6620-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:32.32ID:r7aqE3oX0
>>878
ある意味ワークスじゃないけど走りたいなら
同条件のマシンと環境は出しますって話だからな
それこそmotogp界の三浦和和良になれる
死ぬまでmotoGPで走れるぞ。昔のアーヴカネモト枠
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9a-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:29:48.57ID:lanZpZjb0
ロレンソは来月からのセパンテストから早速始動するみたいだし
どれだけ今のM1で走れるのか気になるわな
そしてその結果次第では、ワイルドカードでの参戦も見えてくるだろうし
なんなら来期ペトロナスで現役復帰しててもおかしくはない
0969音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:39:05.63ID:UFBgtf4T0
現役復帰して桑田に勝てるかなぁ
ないだろう

良い成績は出せるかも知れんがだからといってビニャと桑田を上回るかと言うとなぁ
0970音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:32:29.12ID:MfyUivbLr
>>946
万が一来てもロレは行かないだろ
ヤマハに戻りたくて仕方がなくての引退騒動からの今だから
0972音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:59:28.71ID:UFBgtf4T0
バレーやバスケは身長高い方が有利なんだからチビが有利なスポーツがあっても良いと思うわ
0977音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-+3tW)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:26:28.18ID:/DKbSCM8M
>>976
ロッシがいなくても勝手に世界は回り続ける
0990音速の名無しさん (ワッチョイWW e544-+3tW)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:25:30.10ID:ysqAfHVC0
>>989
あれは単なる政治力だからな。
走るのが下手くそだからシモンチェリを轢き殺したんだよな。
男狂いの母親から産み落とされたキングオブクズのロッシ。
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-xRad)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:29:04.67ID:v8bW/EmD0
轢いたのは事故だが真っ直ぐピットに戻ってカメラに手を振る余裕にはひいたな
0993音速の名無しさん (ワッチョイ 6ace-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:11:44.47ID:SFrZ8g/x0
>>992
仕留めた手応えははなかったんじゃないか?
死亡が公式に発表されるまでの時間も長くて
ピットじゃチームメイトのヒロシも笑顔で手を振ってたし
0994音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-xRad)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:13:49.06ID:v8bW/EmD0
>>993
江戸は背中でロッシは首を轢いたんだぜ…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況