X



□■2019□■F1GP総合 LAP2164□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 3d29-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:17:25.39ID:L2M6oygW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
.□■2019□■F1GP総合 LAP2163□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575256146/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 52a8-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:37.28ID:/Mjr37lV0
>>41
火に油だな

アラブだけにユダヤは炎上案件
0055音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-zrKB)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:02.89ID:ETiqOMSKa
>>50
全くしてない
シリーズ化の立ち上げ時期だから放映権すら基本無料に近い
YouTube(昔)やTwitterで無料配信もしてる
そのアクセス数がねw
観客はさっぱりだし
初期投資段階で採算度外視のまま低空飛行してる

本来は今年度(18/19)から放映権有料化する予定だった。
だからJスポが放映権ほぼタダみたいなもんだから放送してるw

そろそろFEも走りもだけど収益をどうするかなんだよね
0056音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-Ea1A)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:12.07ID:2BXqCGNI0
>>50
ずっと赤字

開催権料や放映権料で儲けるF1と違って、FEは
スポンサー(自動車業界)収入がほとんど
つまり、FEはスポンサーに生かしてもらってる状態

FE運営会社FEOの利益改善が遅れた理由
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/11/24/why-formula-es-profits-have-been-slow-to-rev-up/#6d5d71335b8a
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dda3f67ea103f0006533528/960x0.jpg

今のところは自動車業界のニーズと合致してるからスポンサーを
得られてるけど、自動車業界が他のカテゴリーに浮気したらアウト

今のうちにメーカー側のニーズじゃなくファン側のニーズでお金を
生む仕組みに移行しないと辛い

だからFEOは必死てプロモーションに投資しまくってる

という記事
0057音速の名無しさん (ワッチョイWW 8551-6pGs)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:33.16ID:gk35Tgc60
ウィリアムズなんて昔は金の無い弱小チームは目障りだからF1から消えろ派の急先鋒だったろう
そういう行いの報いが今まとめて振りかかってる感じ
0065音速の名無しさん (ワッチョイWW 12c9-iHj8)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:40:26.10ID:th303p3+0
>>48
展示してあったアローズのシャシー買い取ったんだっけなw
ホンダのお下がり貰って入賞したりしたもんだから、目の敵にされて撤退することになってしまったが
0066音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:01.85ID:rAAz9JBz0
来年もウィリアムズはダメそうだね
0069音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-9OF2)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:45:48.11ID:SiIKgJJga
>>67
FEはいずれどこかのタイミングでF1より速くなるだろうから、そのときにどうなるかだな
ただ、F1がシリーズHV化して実質的にEVみたいな仕様になっちゃうと、違いがわからなくなってしまいそう
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 5e48-2i9U)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:13.48ID:or3/Y4wT0
ウィリアムズはBMWから買収を打診されたけど断ってからかな凋落は、マクラーレンもメルセデスからの打診を断ったけど
まあどっちにしてもBMWはリーマンショックで撤退するから買収されてても変わらないか
0075音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-Ea1A)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:29.52ID:2BXqCGNI0
>>69
問題はバッテリー容量以外に速くなれない理由があって
それは電流制限だとおもう

つまり大義名分として電気バカ食いのレースは自動車業界様の
ニーズに反するのがネック

だからジムカーナ方式のモンスターマシンによる
タイムトライアルなんて以ての外だし
バッテリー容量が大幅アップしても電費制限を
外せない
0077音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:51:41.34ID:rAAz9JBz0
>>69
現状では全くそれは想像できないけどね

理由はいくつかあるけどまずダウンフォースに頼ったコーナリングしてないから
例えストレートが速くなっても圧倒的に遅い

あと、公道ばっかりのレースははっきりいってつまらん
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-dfs3)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:53:40.29ID:PO7GCaPB0
>>71
クレア「そりゃ好成績も欲しいけど、外部の優秀な業者に発注してウィリアム一族を露頭に迷わせるわけにも行かんし…」

立場的に、クレアはチーム代表である以前にウィリアムズ家の家長代理なのが辛いところだな
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 1252-zAiV)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:37.13ID:nc8/3KRR0
パット・フライにラブコールしてたのにふられたクレア・・・
0086音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:54.46ID:rAAz9JBz0
>>84
トロロッソは午前中は新人が67周走ってる
0089音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:25.53ID:rAAz9JBz0
ウィリアムズで走る事が果たして良い事なのか分からないよな

実質18人じゃん
入賞を狙ってるドライバーって
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:18.84ID:ZIzTJTUq0
>>96 日本GPだけ来ないクレアw
0104音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:22.09ID:augMCkfh0
ゲラエルってレッドブル育成だっけ?
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 1252-zAiV)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:47.69ID:nc8/3KRR0
>>102
予備が無いクビサの新型フロントウィングを外せとイギリスから指示。
それまでのいいフィーリングが一変してクビサは予選の最終コーナーでクラッシュ。
余計金が掛かることに。
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 92b9-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:35:54.53ID:HaYMTHcN0
>>94
近代F1の速さは優れた足回りと空力の、奇跡のバランスで成り立ってる
ひとつが欠けてるだけで全体が機能しなくなる恐れすらある

去年は空力がおかしいのか、突然の挙動の乱れが見られた
今年はパーツ温存でガチに走ってない感すらある
2021年の改変にも備えないといけないし、大変だと思うよ
0115音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:39:49.41ID:rAAz9JBz0
7チームが反対しないとダメだから普通に新タイヤになるんじゃね

今年うまくいかなかったフェラーリ系は賛成すると思うわ
0116音速の名無しさん (ワッチョイWW 9276-DuOK)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:05.14ID:yfscVkm70
>>107
実車見るとフロントライト下のスペースがすごく間延びして見えてちょっとがっかりだった
あと天井低いのにベルトラインが高いから低重心な感じがしないというか重たさが出てる
マツダの車はネットの画像より実物みて判断した方がいい
0119音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:45.51ID:68jRV73J0
>>114
ロイ・ニッサニーの親父のチャノック・ニッサニーは
ビジネスマンとして成功したので38歳から趣味としてモータスポーツを始める
すると下位カテゴリーで思ったより成績が残せたのでミナルディと契約して42歳の誕生日にFPで走る
しかし1位より13秒遅くて最後はグラベルでストップ、無線で車のグリップが強すぎると言い放った伝説のドライバーだぞ
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:49:34.56ID:ZIzTJTUq0
>>103
なぜか代表になってから一回も来てないw
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-8b9h)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:51:33.53ID:bsRTx99s0
正直、2019シーズン始まる前はタッペンがランキング3位取れるなんてまったく予想してなかったわ。
F1.5の上位くらいかなぁと思ってた。
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 5e48-2i9U)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:51:35.85ID:or3/Y4wT0
ジャックはあのマッドサイエンティスト風というか爆破コント風というか独特の髪型で固定していくのかね
つか残りの毛根結構しぶといね、今の嫁さんが23歳年下とか知って軽く驚いたが
0127音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:51:36.01ID:augMCkfh0
>>112
そうなんだ
今年プレマからだったから
フェラーリ系だと思ってたからびっくりしたわ
資金集めイベントだったのね
0130音速の名無しさん (スフッ Sdb2-VthO)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:56:19.94ID:j1CBFm6nd
今のロードスターきらい
なんか眼が小さくて細くて頬がぽっこりなって薄笑い浮かべているみたい
0133音速の名無しさん (アウアウカーT Sab1-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:57:40.73ID:z8LtVLcka
だからウーパールーパーの親方のオオサンショウウオだっちゅうにw
0137音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:00:22.51ID:rAAz9JBz0
メキシコ自爆やから4勝はいけたんじゃ?
あとフェラーリの不正なければ5勝もね
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:53.45ID:ZIzTJTUq0
ウィリアムズF1 PU ホンダ
チーム代表 エリックブーリエ
テクニカルディレクター ティムゴス
エンジニアリングディレクター マッドモリス
お飾り 元山本部長 ホンダプロジェクトリーダー 長谷川
ドライバー アロンソ 琢磨(特攻)
観てみたいな〜
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:04:13.00ID:kxo/i9XN0
DAZN視聴を一時停止しようと思うのだけれども
2020のプレシーズンテストって何月何日から?
メルボルンは3/15ぽいけど
0150音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:10.25ID:rAAz9JBz0
マルコ爺さんは嘘いわんよ
そん時持ってるデータで喋ってるだけな話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況