X



WRCもあるんすよ! SS200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:35:09.73ID:NsrzsbJi0
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/


前スレ
WRCもあるんすよ! SS199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573816009/
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:11:10.84ID:BVjAxDTf0
F1でもフォードはワークスエンジン供給先での勝利よりも
DFRそして型落ちのHBエンジンで中堅・新興チームを
下支えしていたイメージがあるな
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 03:53:49.01ID:nnvHoz8+0
ミナルディみたいなもんだな
新人を乗せてはそこから上位チームへ巣立って行ったドライバーは多い
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:05:40.86ID:rXCj2T0g0
たまに「成績も残せないのになんで参戦してるの?」みたいな事言う人もいるけど、
ミナルディのようなチームの参戦年数未満で結果残したつもりになってるチームのが「何のために参戦したの?」と思うわ
長く続けるつもりが端から無いなら参戦すんなよ、と思う。
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:35.71ID:CIwCRTkK0
>>106
あぁ、VWですねw
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:29:17.86ID:961TNLSE0
マニファクチャラーポイントは車番で固定、スタート順も車番に固定にできんのかね?
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:52:44.29ID:SBWvtbz70
シトロエンは頑張った。こんなに長期間参戦するとは思って無かった。
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:52:08.67ID:OR/eYi2M0
>>107
シトロエンの足下にも及ばないよね
0113音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:00:26.46ID:YFI5Pnhp0
遠回しにヤジードレーシングをディスるのやめろ
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:02:06.64ID:jZDKTd0u0
何十年やっても
シトロエン=ラリー
というイメージは着かないね
0115音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:08:53.48ID:MsCW6IuC0
着けるつもりがないからな
トヨタがグランパスのスポンサーやっててもサッカーのイメージなんて持たないのと同じで、
市販車には関係が無いから紐付ける事自体に意味がないという姿勢だよ、シトロエンは
あくまで宣伝であって技術開発とかフィードバックだとかは考えていない
0117音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:54:07.67ID:R4SgT/cK0
>>114にはそんな事書いてないだろw
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:52:08.38ID:JXKSH11v0
イメージが着かない程浸透してないようじゃ宣伝にもなってないって事でしょ
0119音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:00:48.54ID:R4SgT/cK0
そりゃ日本の話か?
日本でラリーなんてそもそも宣伝効果無いだろ
トヨタや三菱、スバルも同じ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:13:57.31ID:SJISMy3J0
毎年イギリスのオートスポーツショーでWRCチームの今季体制お披露目会が行われるのが恒例だが、トヨタは全員オートサロン呼ばれてるので出席しないらしい(車とカラーリング公開はするだろうけど)
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:42:46.55ID:fVEKc2ub0
へ?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:53:44.00ID:gqzNHRBK0
オートサロンで大々的にこれの発表も同時にやるからね↓

ttps://pbs.twimg.com/media/EKvMU9dUYAAMDuQ?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/EKvMU9eUEAAmrH3?format=jpg&name=large
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:00:58.24ID:fVEKc2ub0
やってしまいましたなあ
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:24:16.98ID:CA8htIez0
皆レッドブルキャップをしてたから来期はレッドブルヤリス?
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:48.95ID:+pz59m880
オジェだけフルレッドブルで、他2名はロゴのみとかいうMスポーツっぽいパターンでは?
0126音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:46:54.56ID:20pZq/l30
韓国人youtuberがソルドとWRカーに乗る動画でフルカーボンウィングが164万するって聞いてビックリした
0131音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:38:40.23ID:jTSpzteE0
keeperトムスみたいにデザインギッチギチに詰め込むんじゃ無いのか
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:44:24.19ID:zQ/+NzXa0
俺はパリダカから入った派だから、プジョーシトロエンだわ
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:04:10.64ID:jgzoP5hC0
>>134
フェイクニュースに騙される人とはこういう者だ、を具現化した
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:48:51.24ID:wqN+WHsx0
オジェが来るかもという噂話の時点で作られてたコラだっけ?
0138音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:06:52.70ID:3A1iFFY60
トヨタ「新型ヤリス」のデザインは何が売りか
東洋経済 12/2(月) 6:01配信
https://toyokeizai.net/articles/-/316739?display=b

 2年前からヤリスが参戦するWRC(世界ラリー選手権)との関連も挙げていた。
WRC用マシンは市販車とは異なる部分も多いが、実戦で得られたノウハウは現行ヴィッツにも反映していたそうで、
新型ヤリスでもボディー構造などにWRCでの経験をフィードバックした。
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:46:12.41ID:4LBIjxOP0
GR出すなら、いっそのことワイドボディのフルレプリカ出せよ。
アームとドラシャ延長してさ。
300PS近い馬力で700万位で出せないか?
まぁ700ってのは俺が出せる上限なんだけどさw
0140音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:11:47.32ID:qQiCbPym0
>>120
来月のオートサロン、メッセ、トヨタお膝もとのもオートトレンド、
トヨタとしては、ようやくチャンピオンを獲得してトヨタのモータースポーツブースで
その功績を大々的にアピールしてもりあげたいのに
おそらく、肝心なチャンピオンタナクのレーシングスーツ姿ですら
みれることはないだろう・・・
0141音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:26.02ID:cpkg4C770
>>139
オーバーフェンダー、リアウイングキットをオプションで出してほしいよね。
完全WRカーレプリカになるような。
総額100万オーバーでも飛ぶように売れる
0142音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:38.88ID:R+elDY/l0
フルレプリカキットが100万オーバーとか何の冗談だよ
500万オーバーの間違いだろ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:00.51ID:4SXX6Xru0
ブルーマジックの106マキシ化で158万だって
流石に100万は舐めすぎ
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:41:24.49ID:BtOem5eWO
WRカーのガワは流石に発売難しいから…R5準拠のでも構わないんだが。
中身はちょいとチューンで180馬力も有れば国内ラリーに使えるんでないかい?
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:29:52.35ID:yJNM0OUR0
180とかショボイスペックで500万円とか一部のマニアにしか売れないような?
シビックの方がパワフルで安い
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:47.64ID:ybqeJ9Zf0
しかしあと2年待たないと新車が出てこないってのも寂しいわ
2017年から4ワークスのマシンが5年も変わらないとか過去に無かっただろ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:52:12.53ID:pX/mi6kk0
トヨタ本体、モリゾーらに対しては何のあれも無いし、
あのシュノーケルセットw返しに来るんじゃない?
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:51.07ID:MJIoCbw60
【DRIVERS】
01. 263pts タナック(トヨタ)☆
02. 227pts ヌービル(ヒュンダイ)
03. 217pts オジェ(シトロエン)

ヌービルi20
オジェC3

ポンイントはたった10pts
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:49:23.83ID:NFJIHkF30
ラトバラとミークが地道にポイント稼いでたらタナクとトヨタが圧勝だったな
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:50.94ID:V/McVjKC0
ヒュンダイのヌービルがテストか...
2020シーズンもあっという間だな
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:41:26.11ID:pX/mi6kk0
ラトバラさん、マキネンの云う事何でも聴きますと…
でも、セカンドチーム何てまだ早いような…
そないなことしてたらまたマニファクを…
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:04.69ID:aKSUcnlf0
トヨタは妨害なんてやらないからセカンドチーム持つ意味が希薄
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:42.29ID:MJIoCbw60
WRC:ラトバラ、2020年もヤリスWRCでスポット参戦へ。「マキネンとチームの力になりたい」
12/3(火) 18:54 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00549130-rcg-moto

 2019年限りでトヨタのワークスシートを失ったヤリ-マティ・ラトバラがWRC世界ラリー選手権公式サイト『WRC.com』に対し、
2020年のWRC第2戦スウェーデンと第9戦フィンランドにトヨタ車で参戦するとコメント。
そのほか3戦にも出場するべく活動を進めていると明かした。
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:44.12ID:aKSUcnlf0
ドライバータイトルフォロー要員か
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:01.98ID:hKxWgL8g0
スウェーデンは出走順が有利になるから普通に優勝出来そう
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:48:38.78ID:u68GTLgE0
勝田のためにトヨタがそこまで予算出すかね?
なんにせよラトバラさんには満足するまで乗ってから引退してほしい
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:42.85ID:CqpOtjPq0
スウェーデン
フィンランド
ドイツ
GB
サルディニア

多分予算的に近場しか出らんだろ
ジャパンには来てほしいが
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:46.57ID:ZazYDcGf0
シトロエン撤退も結果的にヒュンダイとトヨタが4台目が出るからシートの数はあまり変化無しか
ミークが居なくなるくらいだな
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:58.23ID:Fsfwe8q00
パッドンはTCRのヒュンダイにいくのか
結局ヒュンダイとの関係は切れなかったんだな
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:17.53ID:BoFfISjN0
トヨタはヒュンダイのリアブレーキ冷却ダクト真似したからおあいこよ
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:40.00ID:uXf5Wd1K0
ハイブリッドになって参戦するメーカーって、トヨタ以外にあるんか?
シトロエンが逃げた今、ヤバくない?
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:16:27.91ID:V/McVjKC0
デブマトンによるとかつて参戦していたメーカーと交渉中とか
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:30:26.81ID:ZazYDcGf0
evラリーカークラスは将来を見越して作った方がいいと思うけどな
ただグラベルでどうなるかは知らん
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:23:14.77ID:aKSUcnlf0
ワークスシート取り逃したドライバーの救済になるかな?
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:57:07.22ID:SaBCCwGw0
>>166
ジャパンはレギュラー3人+勝田がヤリスWRCで出るだろうから、車がないんじゃない?
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:40.37ID:iLoA4Pyz0
evは上手くレギュレーションで規制してやらないと
F2キットカーみたいにトップカテゴリより速くなったりしそう
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:39:57.37ID:1hrPxsRN0
C3WRC使うにしてもバカ高い使用料からして使うチームは限られるだろ
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:33:43.37ID:dsagzjjU0
てか開幕3戦用の車とかもう発送してんじゃないの
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:47:16.87ID:NsPz6Plb0
C3WRC→アル・カシミ
フィエスタWRC→ティデマンド
ヤリスWRC→勝田
I20WRC→フッツネン

こうなれば下位争いも楽しめる
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:04:59.72ID:a/DIeVXq0
勝田は新井パパ位の成績は残してくれるんじゃないかと期待している。
テストはラトバラさんにやらせる感じで。
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:04:17.78ID:lR+prJri0
あまり表には出てないけどロバンペラってドリフトも好きでやってるんだよな
シルビア改造してフィンランド国内のドリフトイベント出たりもしてるらしい

去年日本に来てエビスサーキットのドリフト祭に参加してたとか
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:41.82ID:ilXxGt8F0
MRF参入のソースどこ?
ミシュランが近いうちに辞めるのは知ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況