X



【HONDA】F1ホンダエンジン【392基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:07:43.79ID:7wo0E4Ur0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【391基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1573117133/
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:47:00.53ID:eRSFTCmm0
アホンダでも継続出来る微妙なカテだな、F1ってwwww
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:44.89ID:xIA9+w9B0
>>900
今のモーターレースはFE以外は大半がそもそも微妙なカテになってるぞ
F1と同じくWRCも参戦チームが無くてヤバイ事になってるからな
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:51.19ID:4zHb+oAF0
F1とFEはいずれ統一されるんじゃないの?
確かにF1にエンジン供給するようなメーカーはほとんどがいずれEVだけにすると
言ってるからその意味でF1の継続は難しくなる
でもFEは歴史とかドライバーの人気や実力ではF1には全くかなわない
自動車会社が抱えているドライバーの活用とEVの開発を両立しようと思えばF1とFEを
統一しようと考えるのは当然かと
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:59:43.85ID:xIA9+w9B0
>>903
悲しいけどFE側からしたらF1は別に要らない子だからな…
結局F1が終了したらFEがモーターレースのトップカテゴリーになるだけだし
欲しいとしたらF1と言う名称だけかもしれん
F1側がFE側に頭下げてFE側に吸収されると言う形しか統一は無理だろう
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:01:09.71ID:xIA9+w9B0
トップドライバーもF1が無くなったらFEに行くだけだしな
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:01:33.58ID:eRSFTCmm0
>>902
まぁWRCはヒュンダイがメイクス獲ってる位だから
アホンダが少しくらい勝っても平気だねwwww
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:02:46.86ID:cmp7eXAU0
F1がEVになることはないな

人間の移動は馬からクルマになったから、競馬はなくなる!
ってくらいアホな話

そもそもEVが主流になる時代は今世紀中には来ない
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:10:33.22ID:xIA9+w9B0
>>907
俺も一般の購入する車が10年以内にEV主流になると言う考えは当たらないと思うが何故か5chではEV主流派が多いからのう
ぶっちゃけて言うとEVもハイブリッドも嫌い何だけどな趣味的に弄りやすい車じゃ無いと困るし
ただ趣味が車っていう人じゃ無いと内燃機関の良さってもう無くなってきてるのも事実や
一般人は走って税金安くて燃料費安かったら良い車みたいな感じだし
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:54.84ID:xcSt+McF0
まあ、FEが偉そうにできるのはF1より速くなってからだな
いつのことになるかは知らんがw
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:42:06.36ID:/fzwhzb+0
EVが主流になると思ってる連中は電気と液体燃料のエネルギー放出後のチャージサイクルの差を理解していない
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:05:55.11ID:ULcV6WFh0
>>900
技術力もなく資金もなく熱意もなく参戦できない
ホンダ以外の無能ゴミ日本メーカーの悪口はやめろ
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:21:24.93ID:YHeZouzC0
F1が人気が多少落ちるのを覚悟でフルEVを選択すればFEは存在できない
F1のおさがりみたいなドライバーばかりでF1に対抗できるはずがない
統一するならF1がFEを吸収する形になると思うよ
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:30:05.54ID:Z102Cu0T0
毎回さーこういう話題出るけど
フォーミュラEの人気あるって説どっからの情報なの?w
バトルうんぬんでよく出されるMotogp観客動員減ってますやん今年
逆にF1は増えてますやんw視聴率も
FEに確かにメーカーは興味示して参戦してるよ参加費用が安いからね
でもそれが人気に繋がってるか?F1の脅威になるほどの人気になるとでも?

お笑いでしかないんだが
メーカーいっぱい参戦したらそれが人気に直結するならWECがこんなゴミシリーズになってないしw
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:35:42.45ID:8CY1I3Vm0
30年前から30年後に石油がなくなると言われてるけどなくならないね
もちろん有限だとは思うけど
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:37.64ID:MC8hn42c0
>>913
それはあくまでも現状の話、ここでEVがどうこう言ってるのは将来を見据えて推測してるんだよ。
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:22.12ID:L9W3ymtf0
>>908
EV主流派が多いのは中国マンセーのパヨ工作員が多いからだと思う

>>915
そもそも大部分の電気を作ってるのも化石燃料だし
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:08:37.71ID:J91lZ7VM0
>>754

最弱バカキムチの最馬鹿自演中毒患者
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:10:10.85ID:0gttPqdB0
>>914
日産工作員って常にホンダ馬鹿にしたり朝鮮人認定してくるから分かりやすいわ
やっぱインテリジェント無能だな
0920音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:36:49.78ID:I7isWNKQ0
ホント、EV移行に関して無知なクソゴミのクソバカが多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヨーロッパ主要国ではもうガソリンエンジンの販売禁止を決定してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらには経済的インセンティヴとして炭素排出する車に重税を課すようになってくわけ、逆にEVを購入しやすくするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アホンダ、マジでアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホンダは、ここのゴミカス貧乏人のための大衆車なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フェラーリは、炭素排出で税金として高額のカネ取られてでも買いたいような富裕層がメイン顧客だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、フェラーリですが、すでにEV移行だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:53:42.39ID:8CY1I3Vm0
ネックはバッテリ技術だからバッテリ革命と呼べるような技術飛躍があれば
一気にEVにシフトするよ。うまく行けば2030年からはじまる。
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:25:47.40ID:HdC/q2Y20
数年前、積雪でトラックやクルマが何日か動かない事件あったろう
evなら死んでるって場面は世界中ある
内燃機関はなくならないよ
バイクは特にね
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:28.92ID:HdC/q2Y20
ドイツはディーゼル不正で国が傾くところだった
イメージ払拭に勇み足でev押し
これを乗り切ればシレーっとエンジン車両継続で売りまくるよ
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:33.53ID:I7isWNKQ0
>>922
だから、ヨーロッパでは、もう、今世紀中に内燃機関搭載車なんて販売禁止になんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

販売禁止って意味わかるか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

先進国の中でアメリカと日本は、まだ、公的な販売禁止を決定していないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:56.59ID:6c86tDCH0
車は500km走ってくれて、大阪東京間無充電
税金も安いのなら別にEVでもええが
バイクは内燃機関に限るわ
0926音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:33:07.45ID:HdC/q2Y20
924
わかったからお前ははようリーフでも買えよ、今週の休みにさ
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:35:43.27ID:HdC/q2Y20
何でも鵜呑みで動く技術音痴って政治やメーカーのカモですね
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:38:13.36ID:I7isWNKQ0
>>926
おい、ジジイ、レスアンカーくらい付けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいや、やっぱ富裕層ほど環境意識は高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だから、ポルシェもEVに重点だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


貧乏人やジジイほど、ガソリンエンジンにこだわるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホンダは、ICEの燃焼効率の研究でもしてろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーーかーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アホンダのGP2エンジンは、ポテンシャルではF1で周回遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホンダのビジネスも、もう、相当な周回遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人対象の貧乏車を製造してるから、まだいいのか??wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:42:58.33ID:pJko0jfg0
火病って大変だなw
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:43:15.23ID:/SMNxUN+0
ハイブリッドでは日本車に勝てず、
ディーゼルは燃費ごまかしで売れない欧州と
技術のない中国が、EV推進している

バッテリーとモーターなど部品買えば組み立てるだけのプラモ車両
だから
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:44:04.96ID:HdC/q2Y20
クリーンディーゼルの時も
欧州はwとか言いながらwつけながら書き込んで失笑買ってるタイプ
エンジン車両が儲かるなら眺めてるだけとかないのよ
evが中国市場で主役になるなら2方面で技術を売るだけさ
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:56.12ID:cOH0Jdzg0
>>920

>851
>852
>853

全部おまえのこと書いてくれてるよw
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:54:23.65ID:cOH0Jdzg0
>>928
>>920

>>851
>>852
>>853

>全部おまえのこと書いてくれてるよw
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:55:10.09ID:I7isWNKQ0
>>930とか>>931って無職ジジイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今後の自動車業界がファブレス化してくのも分かってない底辺労働者か?wwwwwwwwwwwwwwwww

あのな、今の自動車メーカーなんてファブレス化したIT企業の下請けになんのwwwwwwwwwwwwwwwwww

TOYOTAなんかはファブレスの下請けにならないように必死で抵抗してるようだが、社員自体が偏差値低いバカしかいないから無駄だなwwwwwwwwwwwwwwww


日本は、自動車業界の将来図は、スマホだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本だと、ソニーや富士通がスマホの最終製品メーカーだが、世界的なシェアは獲得できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今の自動車メーカじゃない企業がEVを設計して、それをTOYOTAだのアホンダだのが組み立てる時代になんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:02:29.34ID:HdC/q2Y20
何かのコラム程度のもの読んでテンション上がっちゃったんだわ
コピペしておいて10年後に自分の書きこみ見てね
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:08:47.89ID:dUg3uzGr0
アホみたいに草生やしてるやつはホンダ継続が悔しかったのかね?
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:21:26.44ID:I7isWNKQ0
>>935
おい、ジジイ、てめーがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最近のニュースでもあっただろ、何でアホンダが子会社や関連会社を整理し始めたか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジジイ無職には理解できねえだろーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカジジいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:33:18.37ID:Sx/BUK6w0
>>907
F1てのは走る実験室であり、自動車メーカーの広告塔でもある
EVが主流になる世の中で内燃機関の技術を突き詰めても仕方ないし、
時代に取り残された技術で1等賞を取っても何の宣伝にもならん
もし、F1がEV化の道に進まないなら、自動車メーカーはFEに流れ、自動車レースの最高峰という座を奪われるであろう
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:15.90ID:xIA9+w9B0
>>913
FEはモータースポーツファンから人気あるんじゃ無くて車作ってるメーカーや技術者から人気あるんだよ
だからF1と違って続々と参入チームが増えてるんや…
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:38:20.87ID:dUg3uzGr0
参入メーカーが多くても遅いクルマのレースを見てもつまらんだろ
せめてF2よりは速くならないと
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:25.84ID:Sx/BUK6w0
>>940
IndyやGTはF1より遅いけど面白いぞ?
0942音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:44.74ID:bO8aywfo0
現状ガソリン110kg積んで走ってるF1の熱効率を3割と仮定した場合、EVにするとバッテリーだけで2トンくらいの重さになる

2トントラックレースなんて誰も見ない
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:17:19.66ID:NDWkdTZm0
>>937
バカキムチのおまえは年中無給でバカ丸出しだな
そら治らんわ
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:58:56.12ID:xIA9+w9B0
F1はさEVと真逆のアホみたいな大排気量と爆音って感じで良かったんだよな
0952音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:03:47.84ID:8CY1I3Vm0
エンジン凍結でシャーシとエアロ性能だけのレースもつまらんかったけどな
0955音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:44:19.08ID:8CY1I3Vm0
タッペン3勝で去年超えてるからね。ポイントもすでに去年超えてるし
0957音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:43:47.57ID:1XcU1Y/a0
草は程々に
0958音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:20:30.86ID:4zHb+oAF0
フェラーリの二人に勝ってるのはすげーよなぁ
0959音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:40:38.24ID:qFuDjqfl0
ボッタス、離婚
0960音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:56:07.63ID:1M3URYEa0
>>886
植民地民もまともにつとまらん韓国人朝鮮人なんてもう人として扱われないぞ?
生ゴミくらいの価値しかないのが韓国人朝鮮人だってそろそろ理解しろよ 笑
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 03:06:39.61ID:JYIMSC8D0
>>938
HV、FVで日本に先を越された欧州の口車に乗せられてる哀れな情弱
マイカーはクリーンディーゼル車とかですか?w
0963音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 05:38:03.54ID:egT4KfFj0
>>948
どんだけアホなんだこいつ
ベンチテストでの最大値であって、レース中の平均値じゃねーぞボケ
0964音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:49:18.13ID:axT8p3qy0
自動車評論家がこぞってドイツのディーゼルを絶賛してたなぁ

接待漬けに車両提供されてんだろうなぁ
0965音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:02:44.49ID:3Nyp7zRU0
>>964
別に排ガスを評価しているわけじゃないからなw

実際、トルクもあって燃費も良かったんだから絶賛しない方がおかしい
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:46:12.67ID:t+eTT8Rd0
まあ出走出来ないヒュンダイよりマシだろうw
0972音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:49:54.58ID:kPluKtj40
WRC王者のヒュンダイと、参戦すら出来ないホンダか
0973音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:21:16.12ID:LdOvtedS0
ヒュンダイのWRCチームってあれだろ
F1のアストンマーチンみたいなもんで金だけ出してドイツかどこかのチームに丸投げしてるやつww
0975音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:26:02.09ID:AZH1Z2Ec0
>>973
つまりドイツですら韓国の奴隷ってことさ
日本人が敵うわけないよな
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:10:56.98ID:AZH1Z2Ec0
日本人はぐうの音も出なくなったな
これで韓国人の勝ちだ
0979音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:32:42.32ID:t+eTT8Rd0
ヒュンダイはもう倒産しそうだしな
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:23:21.90ID:LdOvtedS0
>>977
あれで勝ったと思える民度なんだから朝鮮人は日本が遺憾を示しただけで謝罪したと勘違いするバカしか居ない訳だw
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:26:49.03ID:4S1fHouf0
お前ら飽きもせずに韓国人好きやなぁ
ワイからすれば、どっちも似たもの同士やで
見た目から人権意識の低さも含めて人間性までそっくり
同族嫌悪そのものな
0982音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:43:26.56ID:o9PCqb3b0
>>981
お互い幼稚だからねw
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:44.97ID:LHNSWo6c0
>>930
それ五年前の情報。
ヒュンダイですら高効率なハイブリッド作ってる。
0986音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:17:59.71ID:FC6eZPqF0
EVなんてそう簡単に普及しないよ
一戸建ならまだいいけど、古いマンションなんか住んでる奴は充電設備が無いし
新しいマンションだって充電設備は住民の駐車スペースの数の1割にも満たない状況
街で探したって田舎には無いだろうし
まぁGSも近くに無い様な田舎暮しには逆にEVのが良いのかもしれんけど
0987音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:57:26.85ID:gcJmer6H0
若い女性は韓国に夢中で韓国訪問が増えているらしい
日本男児は平均身長が低くなってるからしょうがないよね
チビデブハゲで稼ぎも減っているんじゃ結婚したくなくなるのも当然
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:32:32.78ID:wQRAYsof0
>>987
子供は芸術的絵画より単純な見た目だけのアニメを好む
その子供が大人になる頃にはそんなアニメには見向きもしない

つまり、未成熟な子供相手の幼稚なコンテンツぐらいしか日本人に相手にされないって事

だってほら、知れば知るほど嫌いになる国
それが韓国だから当然だよな。
0990音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:44:43.33ID:EI5ZGVYh0
ぶっちゃけ韓国は羨ましいよ

あんなバカな奴でも大統領になれる寛大な国なんだから
反日!反日!って騒いで中国北朝鮮に媚び諂えばいいんだろ?
あんなんがなれるなら誰でもなれるもんな

でもまぁ韓国民には絶対になりたくないけど
0991音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:16:32.19ID:vIH/8wfG0
>>987
悲しいかな10月の訪韓日本人が14.4%減だったんだと
やっぱじわじわ減ってるみたい、よう考えたら日韓往復便が激減したら韓国行く便も無いから減るわな…

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191122003900882?
0992音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:35:07.44ID:mq9JVuBa0
>>986
バッテリー脱着式にすればいいよ。
一個10kg程のを複数積めるようにして、普段は一個で、長距離では全部積めばいいね。
停電時は家電にも使える。
0993音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:48:59.83ID:rJbYESOl0
>>992
EVのバッテリーって断熱構造や冷却、耐振動なんかのパッケージ品であって乾電池感覚で交換出来るものじゃないぞ

しかも10kgじゃ、せいぜい航続5km

夏なんかクルマに乗るまえに汗だくだわ。それでいて軽自動車の10分の1程度しか走れないって
0994音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:51:00.06ID:vQt59WRz0
車乗るためにマンションの部屋から何十キロもバッテリー運んで1階まで下りるのかw
0995音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:09:46.36ID:Ibmipd110
>>889
でもチョンは寄生先国で わんさか繁殖しとる
特に日本で
0996音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:27:25.39ID:u+wJ4I3V0
北朝鮮にすら歴史で嘘ついてるくせにゴミがって言われる韓国
中国からははるか昔から雑魚扱い
ほんとさ・・日本で工作してる暇あったらさ自分の国をもっと愛してやれとw
旅行客なんか日本来るゴミチョンは増え続けてるがこっちからはzぅーと減ってるだろww
嘘や偽造はいいからさいい加減自分の国でもっと頑張れ
0997音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:46:05.79ID:wQRAYsof0
>>989
やっぱ図星突かれると腹立つよね

気持ちはわかるけど事実だから仕方ないわなw
0998音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:01:31.72ID:t+eTT8Rd0
チョンさん火病でちゃうw
0999音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:48:21.48ID:AZH1Z2Ec0
韓国はブラジルで竹島は韓国領って示す展示
日本人よりもよっぽど戦略的
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況