X



□■2019□■F1GP総合 LAP2141□■ブラジル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウエー Sad2-m2+r)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:37:08.48ID:Stjrr9MFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2140□■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572820564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587音速の名無しさん (ワッチョイW ca32-FJ2D)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:00:08.80ID:S9dQvCdG0
>>581
実際金も時間も無駄だし訴訟なんてしないだろうけどフェラーリみたいにモータースポーツ活動と企業ブランドが直結してるような企業に対して影響力のある人が公の場で不正って発言するのはそれだけで理由になるよ
0589音速の名無しさん (ササクッテロ Sp03-3AwO)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:00:38.28ID:ctswdqBKp
普通に考えればレッドブルがごめんなさいで訴訟取り下げなんだろうけど
今後テーブルでの発言力が低下するんじゃないか
0593音速の名無しさん (ササクッテロ Sp03-3AwO)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:04:14.39ID:ctswdqBKp
>>591
誰に対して何を訴える?
0594音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Yqlk)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:05:48.35ID:BEz8coGfa
フェラーリは来年レッドブルに負けそうだから今から潰しに掛かってる?
オランダのあの熱狂的なファン達を怒らせたら大変そうだ。
0597音速の名無しさん (ワッチョイ caf5-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:11:11.61ID:JV47M1Qv0
>>586
確かに知らんがなでしかないわスマンwwww
しかしバカだよねぇホント

>>587
イメージだなんだって言ってもねぇ…
だって2週間後にブラジルでメキシコ以前の最強PUでぶっちぎるフェラーリ戻ってこないとどうせブランドイメージ直滑降だよ
自信があるんだったらそういう時は『今回はベッテルの不運とルクレールが旧PUで残念だったがブラジルではこれまでのフェラーリを見せるよ』とでも言っとくべきなんだよね
自分でイメージ落すマネしてどうすんだか…
0601音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:27:35.72ID:Kn3D03n20
フェラのブランドイメージへの影響、という点だけ考えると
ここで本当に訴えてしまったら、次戦ででポール連発級の頃の結果出さない限り
やっぱり不正で益を得ていたのでは?という印象をむしろ強めてしまうよねえ
本当に白ならなおさら訴えるにしても脅しではなく、ブラジルで結果出してからきっちり刺しに行くのが正解に思える
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3c-ANgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:37:03.24ID:ITeJnNrO0
「ベッテルが何も言わないからフェラーリは黒(キリッ」
0606音速の名無しさん (ワッチョイ ca1d-qp9g)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:56:04.27ID:8/eLmuoP0
ベッテルがレッドブルにリークしたからだよw
0607音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-0/a/)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:56:12.69ID:bzLK0EUJ0
>>603
間に挟まれ可愛そうなトロロ
0608音速の名無しさん (オッペケ Sr03-pjCs)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:57:53.40ID:qb2p59RCr
マックスはフェラーリどころかメルセデスもノーサンキューだからレッドブルと心中するしかないんだよw
マックスは結局チャンピオンなれず引退になる
0610音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-2dfZ)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:12:36.81ID:A+shkVHV0
ハミチンコの後釜はマックスだろ、どう考えてもw
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 9f50-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:13:16.81ID:a8s4dBu+0
>>333
亀レスな話題だけど、ハースじゃなくてチームペンスキーがF1に来たら面白いのに
アメリカ最大手のレーシングチームが参戦すれば話題になるし
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-2dfZ)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:18:23.29ID:A+shkVHV0
裁判がどうとか言ってるやつら馬鹿だろw
F1村でプロレスごっこしてるだけなのにww
0616音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp03-MuuW)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:22:28.49ID:nM6r4nO3p
>>610
まだオコンの方が可能性高そう
個人的にはラッセルかノリスをボッタスと組ませると思うわ
0617音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Ah6K)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:22:51.27ID:T9pG70aHa
>>601
本当に訴えたらリバティと既存メディアがマジ切れするよ
当然フェラーリのマフィアも怒る

なぜ?

今後はインタビューを全て拒否できるようになる
全てのチームとドライバーがね
何があって裁判になるか分からないからすまない。
これで終わる
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 2aeb-ANgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:24:44.03ID:aEIhJLX80
>>612
ペンスキーはF1をやっていたことある
そしてなぜ現在、関わらないのかについてF1は欧州が拠点であるからと
スポーツであることについて契約、法的レベルでの言質がない限り興味を持つことはない
という感じだった
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 4aaf-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:59:06.56ID:V3s6DrjT0
この裁判の訴えるぞってやつ、もし訴えなかったら脅迫罪にならないのかな?どう考えても脅しで使ってるやつがたくさんいるわw
訴えるなら黙って訴えろよ。
0625音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Ah6K)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:05:09.50ID:T9pG70aHa
どうせ、発言を取り消すとか切り取られるだろう
フェラーリもww
0626音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Yqlk)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:07:56.47ID:UeTp+7Jfa
>>621
何となくだけど、今年でベッテル引退しそうな気がする
0628音速の名無しさん (JPWW 0H8a-2TaO)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:14:05.85ID:tQxwS/dGH
これで燃料流量トリックやタンクは違反と明確化されたから
次が楽しみだね
インタークーラー冷却オイルの成分も検査してよ
0629音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-S8GT)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:20:56.91ID:/9QBVPn8a
生フェラお願いしたのに不正フェラされたら誰でも怒るわ。
0636音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Ah6K)
垢版 |
2019/11/06(水) 04:18:00.57ID:T9pG70aHa
>>633
こうだろ?

フェラーリ『我々は(略)、何度も繰り返しされては名誉に関わる。今後も同じようなことを発言されるのならば何か法へ 問いかけるかもしれない(濁し)』

こんな感じを意訳すると

RBへ裁判する!

マスゴミ()
0640音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-ADWK)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:32:10.15ID:JswBbiVxp
レッドブルは子飼いの育成ドライバーしか使わないって方針続けるんなら、コンスタントにリカルドや最低でもウェーバークラスのドライバー排出しなきゃ片翼飛行になるのは仕方ないだろ
0641音速の名無しさん (ワッチョイWW 6392-Vjc9)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:52:56.73ID:Y2JxNy5Q0
>>639
給油は暗黒の象徴だけどね
多分給油時代にF1見始めたんだろうけど

>給油アリの最大のメリットは作戦の幅が大きくなる?

逆。
スタート時のタンク内の燃料量から計算して、ピットイン
しなければいけない周がスタートの段階で決まる。

ピットイン時の給油量で次のピットインの周も決まる。
つまり走行中には戦略の変更が不可能

今のF1はタイヤの状況でアンダーカットもオーバーカットも
ありえるけど、給油F1だと給油すると重量が増えるので
アンダーカットは基本的に不可能
0642音速の名無しさん (ワッチョイWW 6392-Vjc9)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:58:19.04ID:Y2JxNy5Q0
>>639
給油のデメリット
・コース上の順位と実質順位が一致しない、
最終スティントでようやく「答え合わせ」まで
・コース上のオーバーテイクは戦略の違いでしかない
・順位を左右するのはピット戦略のみという耐久レース

初心者→ 順位変動激しい!オーバーテイク楽しい!
中級者→上の理由で冷める
上級者→ 耐久レース楽しい!
0645音速の名無しさん (ワッチョイ c603-fRYr)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:30:29.16ID:4jSmnGnN0
>>640
だから、有望な若手ドライバーを育成に組み込んでSFなどで走らせてる
でも、駄目なら放り出す
0648音速の名無しさん (ワントンキン MM3a-Vjc9)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:39:11.76ID:3Uw2+zflM
フェラーリ前会長モンテゼーモロ「ルクレールは無線であまりに多くを喋りすぎる」
https://www.gpblog.com/en/news/49550/charles-leclerc-talks-too-much-on-the-radio-to-be-number-1-at-ferrari.html

「フェラーリは常にNo.1ドライバーを置くべきチームだがそれができないことが今年の問題」
「ルクレールは期待以上の速さを見せているが注意する必要がある」
「時間とともに成長していけばいいのであって急ぎ過ぎる必要はない」
0651音速の名無しさん (エムゾネWW FFea-Vjc9)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:07:08.61ID:FFwCkXX7F
イラッとさせる片鱗を感じたのは開幕戦の無線かな
「えーと、僕はセブの後ろについておかないといけないんだよねー?」
「抜いちゃいけないんだよねー?」
0652音速の名無しさん (ワッチョイ c603-fRYr)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:19:40.80ID:4jSmnGnN0
>>648
フェラーリは、チーム批判のようなしゃべり、発言を嫌う
アロンソは、それでチームとの仲が悪くなった
0653音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-GSrX)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:24:09.63ID:uEfxSv+Ja
若手なら尖ってるのもいるだろそりゃ
ましてやF1レーサーなんだから大人しすぎるのも困るわw
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 0639-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:33:41.63ID:9OXxrN+A0
尖ってるのは良いんだけどルクレールはもうとにかくキモいんだよ
決定的にキモいに変わったのはドイツでクラッシュしたとき自分を名前で呼んだところだな
0659音速の名無しさん (ワッチョイW def8-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:41:36.96ID:PUwAdxKy0
つか、無線公開って戦略関係だけで良くない?
誰だってブツクサ言うこともあるし、悪態ついてることもあるのを公開されるって、正直ひでえと思うよ。
0660音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:43:31.04ID:VjNW9AZma
>>655
自分に持ってないものをいっぱい持ってるやつへのひがみは大変だな。来世はいいことあるよ!
0663音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:51:15.71ID:Kn3D03n20
ルクレールが追いかける展開になった時って
無線でアピるほど活躍できてない気がするなあ、ベッテルの方が2枚は上なように思える今んとこ
フェラがこのままポール取れるマシンでくなったら、イメージ以上に苦しむかもしれん
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3c-ANgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:51:26.90ID:ITeJnNrO0
>>659
誰かさんのGPエンジンからちょっとは学んどけよとw
0669音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp03-7Mip)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:15:20.59ID:jE5WudoKp
タッペンのフェラーリ行きは無くなったから、来年も赤牛で頑張れ
0670音速の名無しさん (ワッチョイWW 46cc-d39d)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:52.16ID:PkbWjzOl0
ビアンキの事故でモビリティランドが去年賠償金払ったんだってね
100億単位の金を東京海上日動が支払ったんだとさ
0673音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:30:06.06ID:2PpKV1Obp
シューマッハ時代から不正ばっかりやってるのがフェラーリだよ
ロスもトッドも彼らの不正を見逃さざるを得ない
0674音速の名無しさん (スフッ Sdea-uEAZ)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:35:58.92ID:fR8MeTR6d
本当のレギュレーション上の不正をするのがフェラーリ
不正じゃないけど上手くロビー活動で優位に進めるのがメルセデス(今年のタイヤの件とか)

イタリアとドイツの差
0675音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-Y+Yo)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:35.68ID:CY0OlF4Mp
ビノッットがホーナーにカチコミに行ったと聞いたけど
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:57:10.94ID:OZXgBfkI0
残り2戦の見どころ

・ルク、ベッテル来年のエースは俺だ対決
・タッペン、ルク、ベッテルの3〜5位争い
・レッドブルが前年の総ポイント超えるか

ちなみに、去年比のポイント

メルセ 去年 655 今年現時点 695←既に去年越え
フェラ 去年 571 今年現時点 479
レッドブル 去年 419 今年現時点 366
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況