X



WRCもあるんすよ! SS198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:39.99ID:a3w9ZuOp0
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS197
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572176429/
0002音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:52:38.89ID:a3w9ZuOp0
【DRIVERS】
01. 263pts タナック(トヨタ)☆
02. 227pts ヌービル(ヒュンダイ)
03. 217pts オジェ(シトロエン)
04. 102pts ミケルセン(ヒュンダイ)
05. 102pts エバンス(フォード)
06. 98pts ミーク(トヨタ)
07. 94pts ラトバラ(トヨタ)
08. 89pts ソルド(ヒュンダイ)


【MANUFACTUERS'】
01. 380pts ヒュンダイ
02. 362pts トヨタ
03. 284pts シトロエン
04. 218pts フォード
0004音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:09:42.57ID:cm7xdHUV0
海外メディアがオジェが来週トヨタをテストするって噂流してる
0005音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:39:02.46ID:wPs+i3D70
勝ちに行く姿勢を見せるヒュンダイが羨ましいよ
0006音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:28.75ID:AqfAnwmG0
>>3 まあ、そうだろうね。
急に勝ち始めて、独力で勝ったと思っちゃんたんだろうか。
0007音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:02:02.80ID:YFfuHJ1z0
>>4
今年は逃したが、シトロエンにタイトルを持ち帰ってキャリアを締めくくる意志は固いように思えたがな
撤退の可能性が高いということなのか…
0008音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:05:56.60ID:YiVigqye0
これでヌービルの後塵拝してNo.1契約をたてに内ゲバ始まると面白いんだが
0009音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:23:18.71ID:TFkTIhRQ0
ヌービル的にはタナクを歓迎するが、セカンドに徹せずチャンプ争いはさせてもらうよ?ってスタンスなのだろうか
それでアダモが難色を示すなら、水面下でトヨタに接触して再来年に移籍を狙うとか面白そう
0010音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:27:14.22ID:h6XZ3siP0
どの道トヨタにはヒュンダイで使えなかったドライバーしか選ぶことができないということだ
0011音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:43:09.27ID:IFPAw7QE0
金だけ出しているのは間違い
監督を首切りしている、ドライバー起用が半島からの指示
日本からパクれないからドイツに拠点を築いたと考えた方がいい

994 音速の名無しさん sage 2019/11/01(金) 21:36:45.40 ID:IQ8nQYs90
>>987
チョンダイは金だけ出して「チョンダイ」のバッジを付けさせてもらってるだけだからな
あいつらマジで何も作れねーから
メット作ると、レース中に内装スポンジが落ちてきて視界妨害するわ、雨の日は曇って前が見えなくなるわ、
それで某ライダーはブチ切れてメーカー変えたし
0016音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:41:05.18ID:abUTyKj00
ラ〇〇ラ「クックック…これで誰がエースドライバーかはっきりしたよな」
0017音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:17:46.92ID:f/zVXLz+0
昔F1でセナとプロストというトップドライバーを揃えて戦ったことがあった
しかし2人のトップドライバーは個々の主張が激しく
次第に関係が悪くなり、同士討ちになった
予想だとチャンピオンNo.1を付けるタナックをヒュンダイは優遇することになるから
ヌービルはチームで浮いた状態になる
車開発もタナックよりになりヌービルは力を出せずやる気を無くす
ヒュンダイは崩壊に向かって撤退するのが早まる
0018音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:24:10.80ID:5X0/iHzd0
来年楽しみだなあ。
ロバンペラがヤリスでどのぐらい走れるか?
オジェの去就は?
0019音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:52:25.07ID:kf4NhSbg0
ヒュンダイは昔のF1ドラ至上主義だったプジョーを思い出す
0020音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:16:20.05ID:RZDwMXli0
ラトバラとかミークでは駄目だわ
アイツらやらかし過ぎ
オジェが来たらミケルセンにオファー出したらいい
オジェもミケルセンならVW時代の同僚でやり安いだろうから
オジェが1年で引退ならエバンスを取ったら
数年後カッレ・ロバンペラーが必ず出て来るから
0022音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:59:56.90ID:urkrMdi10
>>1乙タナック
0023音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:01:25.86ID:VOJzErSr0
>>7
シトロエンにプレッシャーも掛けれるしトヨタならタイトル争いもできるだろうしで、オジェにとってはどう転んでも好都合な展開じゃないか?
0024音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:03:45.66ID:urkrMdi10
シトロエン「ならもうええわ」
0026音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:37:37.05ID:iU2itaRI0
ヌービルのハロウィンツイートがユバスキラからだったことが判明して、なんでそこにいるんだ?もしかしてマキネンと密会か?という話になってる。
0028音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:01:58.33ID:SlkUSEDt0
タナクとられたからなりふり構わずオジェとヌービルにアプローチしとるんかな?
まぁ、当然っちゃ当然の行動だけど
0029音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:27:45.49ID:iU2itaRI0
マキネン側からのラブコールだけならユバスキラに行かないだろうし、ヌービル側が興味無ければわざわざ出向かない。
興味あるからユバスキラまで行って、ファクトリーやマシンを見てきたとも思える。
そのツイートは間もなく削除されたから、何も残ってないが、ラリーXモバイルでそう報じている。
0032音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:45:34.23ID:SlkUSEDt0
>>31
いや…タナクというワールドチャンピオン入ってきてNO1待遇が怪しくなってきたんだから、移籍を考慮するぐらいのメリットはある
0033音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:48:13.83ID:AWXHTYks0
マキネンはオジェとヌービル両方一気に取るタイプじゃないから
アプローチあってもどっちか片方しか取らない
0034音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:51:19.34ID:oTFNLXf30
>>6
あと、マキネンと確執があるってここの住人が前に書いてたのを見た気がするけど、
あながち妄想ではないのかも
0035音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:10:54.20ID:1ZWlovSm0
ヌービルはタナックがチームメイトになった以上はトヨタかMスポ行かないとチャンピオン狙えないから可能ならすぐにでも移籍したいでしょ
0036音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:12:59.34ID:6sSNeHhk0
まあ現在最速の車に乗りたいのはトップドライバーなら誰でも…
上手くいくとどっちもトヨタ入りあるかもな…
ヌービルも一年我慢wすれば自分がエースになれる訳だし…
カッレの成長にもこの2人居れば…
0037音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:16:59.08ID:Yl6oYBMd0
オジェとヌービル両方獲って、さらにエバンスも獲るくらいじゃないと勝てないよ
こっちはラグビーのつもりでも向こうはアメフトのつもりだから
ヒュンダイに負けたとなったらダメージ大きいでしょ
0039音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:57:58.11ID:1ZWlovSm0
タナックがここまで速くなくてラトバラがこんなに酷くならなければダブルエースだったと思うが
0041音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:09:11.67ID:yhsezj/V0
>>34
その書き方だとまるでこのスレ発祥の妄想であるかのような印象を与えるな
0042音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:09:36.13ID:RZDwMXli0
No.1優遇性がなかったからだろ
ラトバラはVWの時も速いライバルがいるとミスって自滅した
トヨタ1年目はハンニネンというテストドライバーと一緒だったから余裕があって割といい走りが出来た
フィンランドでも優勝したから
精神的なものが関係してる
0043音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:23:52.31ID:LoBazCLs0
>>39
タナク取った時点でラトバラはもうエースとして見られてなかったっことだよ
でもみんなの心の中ではラトバラは今でもエースだよ
0044音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:35:21.24ID:abUTyKj00
ラトバラさんも去年はここまで酷くはなかったんだけどな
0045音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:37:24.23ID:PekU1npq0
>>42
フィンランドでは優勝してない
0046音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:54.67ID:e7SAmVjI0
ラトバラ来年もシートが確保できて良かったよ

もしかしてタナックはラトバラのために出ていったのか
0047音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:00:45.78ID:YO7N23Ds0
最速のトヨタやめて、最終戦残ってるのにも拘らず自ら勝手に移籍発表、しかも、今までありがとうの一言もない。チームに問題があるというより、本人の性格に問題があると見た。
0048音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:00:48.69ID:YO7N23Ds0
最速のトヨタやめて、最終戦残ってるのにも拘らず自ら勝手に移籍発表、しかも、今までありがとうの一言もない。チームに問題があるというより、本人の性格に問題があると見た。
0050音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:18:31.52ID:urkrMdi10
>>49
ドライバータイトル獲得した時のタナック観てなかったの?
トヨタのマークにキスまでして
0053音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:34:42.80ID:PmKYzXMl0
可能性は限りなく低いけど、オジェとヌービルがトヨタに来ちゃったら
どうしましょーと妄想して楽しんでいるw
0054音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:39:58.33ID:JyDiOQcL0
オジェ来たら来年もドライバーズ期待出来る
ヌービル来たら前半で圧倒しないと
0056音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:01:39.17ID:1ZWlovSm0
>>51
トヨタは嫌いじゃないけどチームは嫌いってことだったりして
0057音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:06:22.20ID:YO7N23Ds0
人間関係がうまく行かなかったんだろ、どっちにも問題あるな。まあドライバーはもともと組織人じゃない
0058音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:06:38.94ID:2d5G+1kk0
友山さんとは肩組んでたけどマキネンとは全然なんも無かったね
アダモとはハグしてたのに
0059音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:12:57.12ID:RZDwMXli0
ラリー関係者も今回のタナック移籍は理解できないと言ってる
これはもうマキネンに問題があるんじゃないか?
ラッピも明らかに速いヤリスを捨て遅いシトロエンにわざわざ移籍したしな
0060音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:18:47.80ID:YO7N23Ds0
TMGみたいに日本人がトップだと安定するんだろうな、トヨタの組織は
0061音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:28:43.05ID:d9NiH5Lb0
贅沢は言わない、せめてエバンス来てくれないかな
0062音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:35:36.31ID:urkrMdi10
>>59
そういやそうだね
0063音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:03:25.19ID:P0sFpx4K0
タナクに悪い印象無いけどな。
トヨタを不当に批判した事は無いし、
チャンプ獲って結果出してる訳で。

それはそれとして、オジェかヌービル最低片方は欲しいな
0064音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:20:49.09ID:0icshdwE0
>>63
むしろタナックには感謝だな
実力でチャンピオンだしな。セカンド連中のアシスト全く期待できない中で
0065音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:24:08.68ID:kcYPKO0R0
マキネンじゃなければ間違いなく数年はタナクがいたね
というかこの状況、F1でトゥルーリがTMGの偉い奴じゃなくじゃなく本社と話させてくれと訴えてた状況と同じ
現場ヤバイね
0066音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:34:11.86ID:1ZWlovSm0
ラッピ移籍はサードからセカンドだからまぁ分かる
0067音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:56:11.57ID:hOZglm4r0
でも素質見込んでタナク引っ張ってきたのもマキネンでは?
0068音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:13:03.14ID:f/zVXLz+0
確かにな
タナック移籍して来た時なんかまさかチャンピオンになるとか夢にも思ってなかったから
0070音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:01:05.82ID:JyDiOQcL0
マキネン居なければこれだけの競争力無かっただろ
タナクも来て無かったわ
0071音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:19:28.77ID:CB1jgg2M0
>>65
マキネンがおらんかったら章男の決断もなかったはずだから
0072音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:15:44.07ID:G90OcJwN0
マキネンじゃなかったらモータースポーツにありがちな欧州メーカーはやっても良いけど他はダメね
みたいな既定の解釈とかペナルティーの差とかあったんじゃないの?
0073音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:25.09ID:REsHMj/t0
結果マキネンはトヨタに必要な優秀な人材
0074音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:59.81ID:LeoKPzHN0
マキネンがゲシュタルト崩壊してマネキンになってきたからもう寝るわ
0075音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:20.14ID:P0sFpx4K0
オジェ、ヌービルに接触してる風だから期待して待つかな。
今んとこヒュンダイはウハウハみたいだけど、
まかり間違ってヌービル、オジェの両方獲得出来たりしたら、ショボーンだろうな
0076音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:09.10ID:DHYIvh840
来期はラトバラ、マキネン、モリゾーで決まりか
0078音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:47:26.84ID:Idf9FmEb0
来年の事はともかく、最終戦で手抜かず走ってくれるんだろうか。
マニュファクチャラでヒュンダイ逆転できるかはぶっちゃけタナック次第なわけで。
0079音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:08:19.46ID:7dgixcvl0
オジェはさすがに無理だと思うけど、タナクの移籍も予想外だったからな
もしかしたらあり得るのか
0080音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:16:44.01ID:nozWDTrr0
マキネンというブランドは、白人が支配するカテゴリーの中でやっていくにあたって必要な存在だと思う
0084音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:52:47.50ID:dOBP4+Id0
オジェは母国メーカーへの思い入れや引退後の発展性(シトロエン)か、チャンピオン取れる可能性のあるマシン(トヨタ)のどっちを優先するかだね
0085音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:55:36.62ID:bKLysly00
>>83
オジェのテストをマキネンは否定したらしい。
「現在の契約を尊重する。」だって・・・。
ということは、ヌービルも無しという事。

そんな綺麗事言ってる場合か???
0087音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:58:26.30ID:T3jaJ40G0
>>85
契約確定するまでは否定するだろ。タナック移籍も皆知らんわ状態だったし。
0088音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:58:32.88ID:hhOkvIh50
タナック残留させることもできないのにオジェヌビが来るわけない。やっぱ金じゃないんだな。出てった奴なんかほっといてミークとラトバラで勝てる方法を考えよう
0089音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:00:46.61ID:ZNpum3Zr0
来年はタイトルは無理かもしれんけどシャーねーよ
ラトバラ、ミーク、ロバンペラでマニュファクチャ2位目指そうや
オジェ抜け後のMスポーツみたいになるんやろや
0090音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:03:07.40ID:7dgixcvl0
>>88
いやタナクは金かもしれんが、オジェ、ヌービルは金以外に重要視するものはあるだろ
ヌービルなんかジョイントナンバーワンとか、もしかしたらナンバーツー受け入れるの?
0093音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:41:58.79ID:bU9GYBU80
オジェとヌービルはヨタヲタの最後の望みでしか無いからなw
また葬式始まるよ
0094音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:42:16.27ID:DaZI9LO20
オジェがもしトヨタに来たらレッドブルカラーになるのか
0095音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:49:05.21ID:42EF54G20
来年は潔く諦めよう。
再来年に期待しよう。
そう言う気持ちになれる人間になろう。
0096音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:50:12.62ID:6XryiyZD0
お前ら何言ってんの???

来年はアロンソで優勝よ!!!
0097音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:57:36.24ID:Yl6oYBMd0
ヒュンダイにボロ負けしたらダメージ大きいからな
2021年に勝てる保証も何も無い
0098音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:11:16.03ID:42EF54G20
"ヒュンダイ"ってのは
いろいろな意味で
でかい存在。
0099音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:52:18.03ID:nozWDTrr0
>>96
そうか、アロンソがいたな!
我らがアロンソ!神アロンソ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況