□■2019□■F1GP総合 LAP2137□■アメリカ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (中止WW 0a1d-ELXg)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:37:15.66ID:JMxN2t1i0HLWN
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2136□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572328646/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ deec-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:39:20.08ID:gNrB7f2O0
:(;゙゚'ω゚'):壊れたってウイリアムズ、メルセデスエンジンなのにマンネリ最下位って
     なんなの?

     _____________     ___________________________
   /|:: ┌──────┐ ::|   / ここで臨時ニュースです。
  /.  |:: |   ∧_∧   │ ::|  <   ウイリアムズF1チームは、9/13、メルセデスとのF1パワーユニット
  |.... |:: |  .(´・ω・`)   │ ::|   \ 契約を2025年末まで延長することで合意したと発表
  |.... |:: |__(_<ヽi/>_)__| ::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: └──────┘ ::|        ヽ从/ 。  
  \_|    ┌────┐   .|    ガバッ ∧,,,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´・ω・`;):._ 「.....まだやるんだ..」 
                          r'⌒と 、j ミヽ
                         ノ ,.ィ'  `ヽ. /
                        /       i!./
                         (_,.         //.
                        ~ ̄~^ ̄~ ̄~
0902音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-Cnwx)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:34:56.10ID:wID9TIOX0
ガスリーがレッドブル速くなったとしても、それはそれで逆にマックスのタイトル取りで
何か余計な事をやらかしそうだし、まぁアルボンで間違いないだろう
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 9f50-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:31:12.04ID:3ucKwzfl0
インディ見慣れてるとここが一番きれいなコースだと思えるしなw
ロードコースはどこも不整地走ってんのかってほどガタガタしてるし
琢磨曰く視点がぶれ続けるから目が疲れるらしいな
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 6392-YxIZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:41:17.53ID:3vqsUZ6I0
ハミルトンがいるとフェルスタッペン雇えないって理由がわからん
ハミルトンが嫌がるのかい?
メルセデスは明確なナンバー2待遇とかはないはずだけど
0916音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a44-tyNf)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:55:15.62ID:ETa8oaaF0
>>913
WC狙うならハミルトンが手堅いし、セカンドとしてはボッタスが十分な働きをしてる、将来性のある若手なら育成のオコンやラッセルを呼び戻せばいい
ハミルトンが急に辞めて空席ができたら若手でWCを狙えるかもしれないフェルスタッペンが候補になるけど、それ以外で獲得する理由はないってとこなのかな
0918音速の名無しさん (ワッチョイ de04-Yaaa)
垢版 |
2019/11/02(土) 05:27:32.20ID:RBG+RlEj0
つっても、今の車もグランドエフェクト利用してるのに
現状よりトータルのDFレベルが下げられるわけで、さらに重くなるって最低だな
0919音速の名無しさん (ワッチョイ ffa9-lYmo)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:00:16.44ID:Spr8klr60
ターン19のトラックリミット違反ばっかりだな
https://www.fia.com/file/106012/download
https://www.fia.com/file/106011/download
https://www.fia.com/file/106010/download
https://www.fia.com/file/106009/download
https://www.fia.com/file/106008/download
https://www.fia.com/file/106006/download
https://www.fia.com/file/106003/download
https://www.fia.com/file/106002/download
https://www.fia.com/file/106001/download
https://www.fia.com/file/106000/download
https://www.fia.com/file/105999/download
ノリスx2、フェルスタッペンx2、
ハミルトン、クビアト、ルクレール、マグヌッセン、ストロール、ガスリー、アルボン
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:41:59.55ID:DQIgHmgQ0
ハミルトンがFP2でトラックリミット2回食らって5秒ペナルティ想定のシミュレーションまでやるメルセデス
他所のチームにはあんなことやる余裕絶対ないな
0927音速の名無しさん (ワッチョイWW 6392-Vjc9)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:55:01.34ID:XWnHdX0N0
フェラーリのビノット
「2021年規則はスタート地点に過ぎない」
「F1を持続可能な(環境に配慮した)ものとするためには継続的な改善が必要、とりわけPUと燃料だ」
https://www.racefans.net/2019/11/01/binotto-explains-why-ferrari-voted-to-pass-2021-f1-rules/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/11/racefansdotnet-20191101-183717-1.jpg
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 9fee-4OhZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:22:54.66ID:EhdGnVj70
金曜(チーム代表)プレカン動画
https://youtu.be/kozzjyf69Rs?t=496

[質問:]
ガスリーは昨日、彼がトロロッソに復帰してからクルマはあまり変わってないと言いました。
にも関わらず、最近の彼は好調な結果を残しています。
彼の発言が事実ならば、最近の彼のパフォーマンス向上をどのように説明しますか?

[トスト:]
彼はここで寝不足だったのかもな。

我々のクルマは多くのエアロアップデートによりいくらか進歩している。
ホンダが鈴鹿で新燃料を投入したことも忘れてはならない。
とはいえ、ガスリーはクルマとチームに慣れ親しんでいて良いパフォーマンスをみせており、
我々はそのことに満足している。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 07c6-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:42:02.02ID:psuVDOFk0
1979年頃
フルワークス フェラーリ ルノー
有名なプライベーター ロータス マクラーレン リジェ ティレル ブラバム アロウズ ウィリアムズ

ワークス全盛期
フルワークス フェラーリ ルノー トヨタ ホンダ BMW 
ワークス マクラーレンメルセデス
プライベーター ウィリアムズトヨタ フォースインディア レッドブル 
カスタマー トロロッソ スーパーアグリ

現在
フルワークス フェラーリ メルセデス ルノー

ワークス トロロッソ

セミワークス レッドブル  アルファロメオ

プライベーター マクラーレン ウィリアムズ レーシングポイント ハース
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 9fee-jRuj)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:17:11.47ID:bR9PkdI20
>>961
ピットレーンに入った時の無線こんな感じらしい

エンジニア「チェコ、重量計測だよ」
ペレス「見てなかった、どうすればいい?」
エンジニア「ガレージに戻ってきて、でも外に止まってね」

しかしペレスはその指示に反してピットボックスに入ってしまって
ピットクルーはチームのプログラム通りタイヤ交換してしまった
https://www.racefans.net/2019/11/02/perez-ordered-start-pits/
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 6f92-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:29:51.71ID:9i8SWlmt0
今見終わったがセッション終了後にレポがピットレーンうろちょろしてて草
0971音速の名無しさん (ワッチョイWW 6392-Vjc9)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:58:32.18ID:XWnHdX0N0
バンプへの好意的な反応は意外

サーキットのバンプについて、ドライバーの好き嫌いが分かれる
https://www.racefans.net/2019/11/01/cotas-bumps-are-too-much-for-some-f1-drivers-pretty-cool-for-others/

多すぎる派
ガスリー「苦痛」
ハミルトン「気分が悪くなった」
ボッタス「これほどのものは初めて」

クールだよ派
グロージャン「クールだよね、コースを特徴づけるものだ」
リカルド「ゲームのような完璧な路面よりもこっちの方が良い、チャレンジングだよ」
0981音速の名無しさん (ワンミングク MM3a-YP+q)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:45:38.41ID:9wAaWtsbM
>>418
ザウバー喜んでるな
0993音速の名無しさん (ワッチョイ de8e-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:22:26.20ID:uCQvsX6t0
>>987

君の理解力が無いだけだ。

ハミルトンとヴェッテルはミディアムのデータはない。
ルクレールはソフトのロングランは実施した。

メルセデスはQ2をミディアムで走り、ハードに交換しレース
でのソフトの使用は排除している。

フェラーリは決めかねているのだろう。

RBはハードのロングラン自体実施していない。

これらのランダムのデータをどの様に纏めて比較するのか
可能な方法を説明せよ。
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 0639-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:32:07.71ID:Z1euLcnC0
チーム毎の参考グラフなのにドライバー毎でデータ有るだ無いだとか言ったり
おかしな日本語を他人の理解力の所為にしたり
これ触っちゃダメな人だろw
0997音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-7rxa)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:33:03.42ID:jdQnYMX0a
ガスリーはえーじゃん
トロロッソは彼にジャストサイズだったんだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況