X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 369●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:57:07.32ID:vF9w6GT30
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 367●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1571476763/
0240音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:03:51.61ID:dhYEJQ8N0
>>239
あなたが局のプロデューサーだとして、そんな事言える?
視聴率取れなき窓際だよ?
ガキみたいな事言うなや
0241音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:55:16.10ID:Z93LJRw40
中野はともかく原田は決して饒舌な方ではないから、実況アナのレベルが重要。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:55:05.23ID:EcGXt7HD0
あーあ、低能ヤンキーさんファビョちゃってるよw
0244音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:01:36.65ID:0AtVE8UZ0
アナの人さ
とりえあえず上位陣はヘルメットで瞬時に識別できるように予習しようよ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:19:28.73ID:cqBpH69m0
第4戦の中継は
※野球中継延長時、開始時間変更の場合あり
となっているが

日テレ的には
MotoGP<プロ野球なんだな
0247音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:23:10.45ID:WZbrgiTZ0
G+とはジャイアンツ専門チャンネルプラスアルファって意味だぞ。
やきう延長時に押されるのは昔からずっとだ、何を今更。
0248音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:16:01.91ID:xnWC14j50
やきうw
0249音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:04:57.68ID:a+zpMz9R0
第5戦の決勝中継も
※野球中継延長時、開始時間変更の場合あり
となっているが

日テレ的には
MotoGP<やきうなんだな
0250音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:21:39.08ID:mhnlmrg00
巨人戦よりMotoGPの視聴者が多くなればMotoGPを優先してくれるでしょう
0251音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:03:24.55ID:d8Wct82L0
系列の会社が主宰してるスポーツと
世界選手権とはいえ自社と無関係なスポーツイベントとを
同列に考える事は無いだろうなぁ
0252音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:32:16.52ID:NDYUQV6R0
第5戦フランスGP予選だけ何で日テレNEWS24に放送枠移動すんの?
と思ったらG+で巨人対阪神戦を試合終了まで放送する為だったw
0253音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:43:17.79ID:r3wJpNGx0
生放送をやってくれるなら基本不満はない。
20年くらい放送してくれてるしな。
ブームの時だけ放送するけど陰ったら即手放す所よりよっぽどマシ。
0254音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:45:56.39ID:l5oFy1Ua0
GWの巨人戦は延期になったからスペインGPは安心して見られるな。
むしろ巨人戦枠をフリー走行放送してくれてもえぇんやで
緊急事態宣言延長でフランスGPも普通に放送する事になる可能性もあるな。
0255音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:16:27.01ID:UXdEeJLv0
巨人戦は全て延期でいいよ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:53.28ID:t33Axq0n0
motoGPをフリーで御願いします
0257音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:10:01.17ID:VzTNgi710
野球は全く興味ないがジャイアンツのおかげでMotoGPがこの値段で観られてると思って感謝してる
SBK観たくても高過ぎて契約する気にならん
0258音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:08:56.00ID:gHJcmgFv0
G+はナスカーも止めちゃったからいまはほぼGPの為だけに契約してるわ。
Jスポも10年前位迄はMX世界選手権とかAMAスーパークロスとかやってたけど
ESPNと提携止めてからモタスポ手薄になったなあ。
0259音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:26:30.40ID:ltJN8EBj0
むしろ全戦ニュース24でもいいわ
0260音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:56:54.21ID:TOQqiMOo0
野球はking of sports
0261音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:18:03.54ID:gHJcmgFv0
News24「いやどす」
0262音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:22:31.28ID:DcgIu9tD0
日本におけるプロスポーツの地位

プロ野球(多数の人が見てるメジャーなスポーツ)

----------------------------越えられない壁----------------------------

モータースポーツ(少数の人が見てるマイナーなスポーツ)
0263音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:45.99ID:y8PzESvk0
無料のBS日テレでやってる録画ダイジェスト版放送を
見てる人からしたら有料のCS放送で野球中継が優先
されると聞いてもフーン(´_ゝ`)って感じだろうな
0265音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:27:48.92ID:7S9xb7l+0
>>263
(´ι _`  )アッソ
0266音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:56:43.17ID:iA4XBGA40
ダイジェストよりノーカットの方がいい
0267音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:39:19.05ID:Tc2h5lIG0
数時間後の録画放送より生中継が一番
0268音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:52:05.56ID:7XiJGlbj0
生中継を見た後でもう一回おさらいで見るのにちょうど良い
0269音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 05:27:04.69ID:mCmi7QTe0
モトGPクラスは無料のダイジェスト版でもまあ良いが小排気量クラスは結果確認以外役に立たんからな。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:03:56.50ID:GsBEQ8bw0
生中継でないとあんな長時間見続ける気力が沸かない
0271音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:28:04.94ID:9Esi76uJ0
昔は生中継とかどんなレースでもずっと本気で見てられたけど、最近は退屈なレースとかマジ無理なった。
タイヤ気にしてガチバトル始まらないからなのかな。
特に去年とか小物感すぎてほんとつまらなかった。
0272音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:59:59.95ID:mCmi7QTe0
タイヤ気にして終盤まで団子からラストよーいドンもアレだがじゃあ一世代前の4強+BS時代みたいにスタートからそのまま行った行ったでその日の強い順に20何周か超速パレードして終わりみたいなのも何だかなあと。
難しいね。
どっちかと言えば後者の方が達人の武芸を見るような緊張感が有って良かったが個人的には。
0273音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:48:48.92ID:fBIMk5eK0
もうピレリにしようぜ
スパコルスリックでいいじゃん
0275音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:32:37.62ID:EaRKUIWu0
俺はG+契約して金を払ってるので無駄遣いしない為に
予選も決勝も最初から最後までひたすらジーッと見てる。
0276音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:58.69ID:nQ1EBxvS0
日本人ライダーの活躍が見たい人はMoto3見たらそれで十分だろうな
0277音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:27:37.44ID:G9sInSLA0
Moto2も日本人が上位入賞しているワケだが
0278音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:06:58.24ID:fBIMk5eK0
moto3は軽量ゆえ重大事故が起こりにくいから
安心して激しい競り合いをたのしめるのが良い
0279音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:45:37.86ID:BWoig3kr0
Moto3のレースはトップグループの順位変動が激しいな
0280音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:20:14.61ID:Va5/yRAA0
直線でスリップストリームを利用してトップになった奴が逆に
スリップストリームを利用されて抜かれる事が多いのがmoto3
0281音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:58:36.58ID:6chyW9mI0
今のMoto3は頭良くないと勝てないよな。
速いけど熱くなってミスるやつはだいたい足踏みしてる。
0282音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:56:47.37ID:S7gkswK80
軽量級のスリップめちゃ効くからな。
前2台横並びとかなったらターボ発動だわ。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:28:26.17ID:zPEczZL20
Moto3は最後まで集団でトップ争いするから
誰が優勝するのか分からない事が多い
0284音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:43:57.05ID:sl9euL9n0
>>281
ケニー・ロバーツさんも
現役当時から,そうおっしゃっておられるぞなw
0285音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:22:19.13ID:HTgT5H8k0
だからこそ若手とベテランが入り混じってのバトルが楽しかったんだけどな
年齢制限とかしょうもないもの作りやがって
0286音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:52:14.97ID:TFzIfrHy0
年齢制限は要するにいつまでも小排気量クラスに
居座ってないでさっさと上のクラスに行けや
というベテランのケツ叩きルールだろ
0287音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:58:55.57ID:nyMvOTrG0
ベテランの脂の乗った走りが無くなった代わりに、速いやつはどんどん上にいくので世代更新のサイクルがとても早くてステップアップレースとしては成功はしてる。
90年代以前の全クラスが独立してた頃からすると別ものになってるけどね。モータースポーツは時代の流れが顕著に影響するから仕方ないと言えば仕方ない。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:50:44.61ID:KUh8RO9T0
四輪に例えるとMoto3はF3でMoto2はF2でMotoGPはF1
どんどんステップアップして当たり前なんだよな
0290音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:08:47.07ID:gKxEFcHs0
四輪に例えるのはいいね。
同じモタスポだし
0291音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:46.02ID:UocWyV5I0
3クラスの中でMoto3は日本人が一番活躍出来る
日本人に最も適したクラスという気がする
0292音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:19:29.62ID:FULTqKHn0
佐々木歩夢「Moto2クラスにステップアップするために、もうワンステップ」
0293音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:59:44.81ID:wrmb8A7N0
佐々木は11位か
0294音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:16:53.26ID:JJHP8jvb0
山中は6位
0295音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:21:39.53ID:UHlBYgxy0
>>286
よくホルヘ・マルチネスさん反対しなかったよな
0296音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:32:49.40ID:pPL2Y7C80
>>262
モタスポというのは
好きな人間だけが見るものするもの
としてる方がいい時があるんだ
欧米でもレースはそういうもんだ
だからこそそのスポーツやコンテンツが
クウォリティを保つ場合がある

誰の目にも止まってるから
いいってもんでもない
余計安く見られる場合がある
0297音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:09:07.14ID:kmwU0+B80
かつて四輪のF1がフジの地上波で放送されて人気が高まった頃は
日本GPがゴールデンタイムに放送された事があったが
誰の目にも止まって安く見られていたのかな
0298音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:19:21.45ID:fu89HNni0
地上波は無料だから安く見られるな。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:57:24.95ID:OuPjrxLt0
昔は8耐が地上波でリアルタイム放送されてたんだよなぁ
0300音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:19:26.47ID:H1OV0RKw0
昔NHK-BSで8耐が中継されてた時に見てたら復活したフレディ・スペンサーが
1年落ちのRVFで出場していて予選で確かスプーンの入口から出口まで
マシンをドリフトさせていたな(予選結果は残念ながら3位)
0301音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:14:46.27ID:AIBaCmgI0
本命のガードナーが5位だったのが残念
0302音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:36:12.43ID:uMtC+aaY0
ガードナーはドゥーハンと組めなかったのが痛かった
0303音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:03:31.29ID:1h06OnfL0
ビーティーでは力不足だった
0304音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:21.02ID:LBP6dxnk0
その頃ドゥーハンは再起不能寸前の大怪我してた
0305音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:44:51.28ID:+8/QVCIo0
オランダで転倒して怪我してから欠場してたな
0306音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:38:22.95ID:jQz2h6Qk0
1位がホンダの日本人コンビ
2位がスズキの日本人コンビ
3位がホンダの型落ちに乗るスペンサーと日本人コンビ
https://pbs.twimg.com/media/DLfpToMUIAAkgWS.jp...
4位がホンダの日本人コンビ

ホンダのエースナンバー11を付けたガードナーとビーティーの
コンビが5位・・・でもホンダの日本人がポールポジション

ホンダのスタッフは喜んでいいのかガッカリするべきなのか
どうリアクションしたらいいのか困ったことだろう
0307音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:51:30.61ID:BzVd0VYK0
笑い泣きすれば?
0308音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:11:22.05ID:FlWw7EjX0
ドゥーハンは自滅してシーズンを棒に振ったな
0309音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:21:49.10ID:oC9Z4D330
ホンダが楽にチャンピオン獲れるマシンを
用意してやったのに勿体なかった
0310音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:18:59.03ID:wwsF+jdq0
そんなことよりオマエラNAKさんに謝れ
でも0.1秒内に7人ってやっぱMOTOGO面白い
Q2NAKさんは結局6番手くらいか。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:45:18.59ID:Xt4biTSs0
MOTOGO

???
0312音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:00:11.94ID:EHfDMC9/0
決勝見ないとなんともいえないだろ
仮にポールとっても去年みたいに転倒してたら意味ないんだがw
0313音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:31:55.60ID:Ln60GbhM0
鈴木がポールポジションか
おめでとう
0314音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:51:54.49ID:G/xEBgKq0
桑田が2戦連続ポールポジションか
0315音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:43:24.82ID:YebUwDhI0
ガードナー息子もポールポジションだな
0316音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:30:07.86ID:icg0VtlL0
ヤマハは絶好調だな
0317音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:00:20.92ID:4ylevpHA0
ホンダは相変わらず遅いな
0318音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:51:53.31ID:uzcwF6ot0
ヤマハとドゥカティが各3台のマシンをトップテンに送り込む一方
ホンダはたったの1台だけ他の4台はトップテン落ちとは情けない
0319音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:13:23.67ID:dgM+p9i00
マルケス、きびしいね
若手に完全に追い込されて下位に沈んでる
0320音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:32:24.77ID:GsjNELYg0
フリー、予選見てるとわかるが完全に体力と筋力が戻ってない。
レース感は衰えて無さそうなので復活は後半からと思ってる。
0321音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:35:16.21ID:0nJg0hom0
今季は1勝か2勝出来れば上等でしょ?
0322音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:15:52.00ID:nVtB6QdQ0
今季は全戦完走するだけで精一杯だろう
0323音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:42:19.13ID:AqkVIBhD0
アコスタ争奪戦
来シーズンはmotoGPかね
それから藤田大介はクビにしてくれ
0324音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:52:50.78ID:/P1HrBTW0
5年後にはマルケスと世代交代だな
無敵のブレーキング凄すぎ
0325音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:04:17.41ID:uQsEP29v0
今年はアコスタがチャンピオンで決定かな
0327音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:42:13.87ID:c7oTK6rs0
Moto3はトップ争いが激しくて面白かったが
Moto2は展開が淡々として退屈でつまらんな
0329音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:56:12.77ID:dgM+p9i00
中上はホンダのマシンの限界引き出してると言った感じだなー
あれ以上は無理かも
0330音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:08:04.35ID:3gsE1St60
桑田が急激に失速した原因は腕上がり?
0331音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:12:05.89ID:30OHs9Le0
ぽいね
0334音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:27:29.57ID:csxioF1Y0
中上は表彰台に届きそうで届かないな
0335音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:49:48.65ID:llMLMWUh0
なんか、普段は結構ポコポコこけるやつ、ミラーとかさ。
中上が表彰台届きそうな時に限って意地でもコケないよな。どうでもいい時にポコポコこけるくせにさー
0336音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:50:32.90ID:0nJg0hom0
ザルコの優勝と中上の表彰台どっちが早いか
0337音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:58:46.30ID:llMLMWUh0
どっちも見たいw
0338音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:22:21.92ID:UG0/DGMT0
>>323
アコスタは今16歳、MotoGPは18歳以上だから来年は飛び級させても乗れないよ
0339音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:33:37.16ID:9gKm206Z0
>>329
まだ限界では無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況