X



□■2019□■F1GP総合 LAP2110□■日本□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (JPWW 0H73-njhu)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:48:45.57ID:e8hhz6kiH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2109□■日本□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1569837605/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-G97H)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:17:37.12ID:5J+lDiCXa
>>88
それよりも巨額の赤字になるからな
地方都市でも数十億できかんだろうし
政令都市レベルなら数百億ぐらい軽く赤字になる
日本で出来る出来ないは赤字額が巨額になりすぎんだよね
その周辺が1週間近く停滞するってことだからな
当然、路面整備も必要だし、それだけで数十億単位で資金かかるやろ

東京オリンピックで数千億ほどはビックサイト関係で赤字確定だし
数年〜数十年、もしくはそこで取引永久終了かもしれん
そういうの考慮するとビックサイトだけで数兆円の巨額赤字になりそうなんだよ

オリンピックは開催して数年すると凄まじい赤字額ですげー揉めると思うよ

それのミニマム版だからな、F1開催を市街地でするのは
0109音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f8f-Wva5)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:42.05ID:e0mcpVds0
ルクレールのおかげで相対的にオコンの好感度アップ?
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 4751-vFU9)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:20:13.16ID:ALVd4FzY0
そんなネタレスを真に受けてマジレスされましても…
だいたい目の前で職人がちゃんと握った寿司なんて比較できるほど食ったことないよ
0111音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:20.25ID:x2VraMHS0
市街地は、FE担当で良いだろう
北京・ソウルで開催出来て、日本で出来ないはずがない

F1横浜はどう課題をクリアするかは見てみたい
0124音速の名無しさん (ワッチョイ c7ee-nLTv)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:32:17.73ID:fZZu8r3E0
>>121
はげしいな櫻井くんじゃないか!
0126音速の名無しさん (ワッチョイW 5fde-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:35:31.20ID:GZYKk0gP0
>>116
経済成長で全て解決できるというのは正しいが、今の中国は経済成長してないぞ
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 2730-z8oi)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:44.49ID:LhByN6U90
海外の寿司店は寿司を出してない謎店な場合もあるからな
ああいう店に捕まると苦手になる人もいる
本物の寿司屋なら生しかない訳じゃないんだけどな
0131音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-NaIu)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:46:24.40ID:Ni42CfEb0
>>125
あれだけやらかしてりゃそりゃそうだろうな
まあアルボンだけの責任とは言い切れないけどな
トロのシートの時もRBへの昇格も急遽で、ルーキーに優しい流れでは無かったのは確か
丸子の選択の不手際の責任を問われてもおかしかない流れ
0133音速の名無しさん (ワッチョイW 5fde-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:48:05.10ID:GZYKk0gP0
今のところアルボンは最低限のことをしてるだけ
それすら出来なかったのがガスリー
0134音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-G97H)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:48:20.35ID:5J+lDiCXa
全てフェラーリの俺たちのおかげだ
0136音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-y1BC)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:49:18.82ID:XOAImkbPa
ノリスみたいなかわいげのあるドライバーいいな
新世代な感じする
0137音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-y1BC)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:45.60ID:XOAImkbPa
アルボン「壊してピットスタートでも5位フィニッシュするのが薄毛先輩との違いですよ」
0143音速の名無しさん (ワッチョイW bf6a-0jYl)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:16:03.42ID:bn7370DH0
盛り上がってる?
0147音速の名無しさん (ワイーワ2W FF1f-y1BC)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:33:54.19ID:T/CYEWSGF
>>138
末っ子感というか
部活に入ってきた経験者の調子乗った新入生感すごい
0152音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-ayr/)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:11:32.69ID:64VIvJNG0
>>150
スポナビって3社ぐらいの記事いつも載せてるけど
TopNewsってとこはいつもホンダに批判的というか悲観的な記事が多いな

んで中身を読むとタイトルほど刺激的なことは言ってないという
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 875c-lMcC)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:13:38.17ID:PG/EUXkO0
今更だが、上手にルクレール を抑え続けてハミの勝利に貢献したボッタスが
フェラのお家騒動の影に隠れてしまったのを考えると、彼は持ってないなと思ってしまう
個人的にはボッタスがロシアのドライバーオブザデーなんだが
0156音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-mI40)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:18:41.40ID:f7DzyQYcp
>>153
どっちのタイヤでもハミルトンより遅かったし予選もタッペンにやられてる
ルクレール抑えて貢献したってのも疑問
いなくてもハミルトンは抜かれないしそれこそボッタスより上手く抑えられる
0157音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f7c-4W5P)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:34:54.89ID:Zv+3k8Nt0
ボッタスでなくともいいと思わせるのだけども、実際に同じことができるドライバーは案外いない
ハミルトンや余所のエースよりは僅かに遅く、かといって中堅に遅れをとることはなく、チームの指示は遵守し、ポイントは大量に持ち帰る
まさにベストオブザセカンド
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 2730-z8oi)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:38:29.23ID:ytRCmaef0
ボッタスは頑張ったんだけど、それよりもフェラーリがボッタスの後ろにわざわざリリースしたってのが叩かれてるからね
そしてフェラーリはルクレールの指示におとなしく従った流れなんでルクレールも低評価
フェラーリの命令でこうなったなら庇ってるが、ルクレールがやれるって言ったから2周遅れてからボッタスの後ろに出したので…
サッサと入れるか諦めるかしろや&なら抜けよ
これがイタリアでの評価だね
ボッタスは自力でどうこうじゃなくて棚ボタと捕らえられてるのだろう頑張ったと思うけどね個人的には
0159音速の名無しさん (アークセー Sxbb-yR4p)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:40:17.05ID:/WzEMDdqx
ボッタスと同等以上で走れるドライバーはハミ、ベッテル、ルクレール、マックス以外だとリカルド位?ライコネン辺りしかいないか?
0160音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-mI40)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:40:32.44ID:f7DzyQYcp
>>157
別に他所のエースより遅いとも思わないな
ボッタスに勝てそうなのハミルトン以外だとタッペンルクレールリカルドくらいだろ
リカルドは腐ってしまったから微妙かもしれんが
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 2730-z8oi)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:41:34.52ID:ytRCmaef0
あとはタイヤオーバーヒートしてペースが上がらないのに順位だけ戻せって要求した所
イタリア紙面ではチームの為に何かをするのであってお前の為にチームがあるんじゃない
と言って怒ってた
要するに、そういう状況なら自分からハミルトンをブロックするとかベッテルをフォローする
みたいな提案出来るくらいになれよって話
それでルクレールの我侭に付き合わず現実的なピット交換を選択したベッテルの評価が高くなってる
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 2730-z8oi)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:44:32.15ID:ytRCmaef0
ボッタスは速さが無い訳じゃないからね
得意なコースと苦手なコースが出ちゃい易いのと、タイヤを使った状態で緊迫すると
イージーミスをたまにやっちゃうというところがトトがっくりではあるけど
ヒュルケンやペレスに劣るという訳ではないと思う
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:48:54.31ID:fviRGkjd0
べっちゃん、日本GP来たら、一緒に禅寺にいこうね...
0178音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-bupa)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:13:39.69ID:UCsblJr3p
クビアトは表彰台のれたから不運が続いてもプラマイゼロ!
0184音速の名無しさん (ワッチョイWW 8792-C0+4)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:06:19.63ID:R+Unwm0N0
フェラーリの好調って、シモーネだけじゃなくてレッドブルのシミュレーターエンジニアのリーダー引き抜いたのもありそうだな

逆にレッドブルはシミュレーターで苦労してたって言ってたし
0186音速の名無しさん (スップ Sdff-J4p/)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:22:43.59ID:c/TXazrpd
今年はメルセデスとフェラーリに対するレッドブルのシャシーの強みが消し飛んで無くなったね


夏休み明けてからアップデートも全然だしもう来年の開発に完全にシフトしてるのかね
0187音速の名無しさん (ラクッペ MM7b-4OjO)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:25:34.52ID:mCoeTI2/M
VETはルク様の邪魔すっと遠隔キルスイッチ押される事覚えたほうええんちゃうか
序盤で頭皮のようにツルツルすベッテルしてなければ開幕前の宣言通りファースト扱いされてる訳だが
0188音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-G97H)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:38:29.88ID:XW4wC7VBa
ルクレール様は言動で今年限りで潰れるかもしれんな
歯車が欠ければ一気に転落するし
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 673c-upKm)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:47:00.79ID:Ftgx6frf0
将来、ルクレールより壊し屋のアロンソの方がまだマシだった…
と言われるようになりそだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況