X



アレクサンダー・アルボン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエW 61ec-Mte8)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:27.01ID:dy402UO20NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


アレクサンダー・アルボン(Alexander Albon, 1996年3月23日生まれ )はイギリス系タイ人のレーシングドライバー
2019年からトロロッソよりF1へ参戦、夏休み明けからレッドブルへ

https://www.driverdb.com/drivers/alexander-albon/

https://www.alexalbon.com/
https://www.facebook.com/alexalbonofficial
https://twitter.com/alex_albon
https://www.instagram.com/alex_albon/


立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
アレクサンダー・アルボン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558758527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-TJ22)
垢版 |
2019/10/01(火) 02:38:28.67ID:JerulsrFa
>>80
何がどっちもどっちだよw
どこからスタートしても3強最後尾まで挽回してくるアルボンとトラブルフリーで中段に埋もれてばっかのカスじゃ大違いだろw
0082音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-2f6x)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:58:09.19ID:TlpwevJ6a
まぁガスリーは今シーズンで終わりだと思う。レッドブルはもう決めてるよ。ガスリーくびは。ガスリーならヒュルケンベルグの方が断然いい。
ガスリーはチームの和を乱す
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:01:47.72ID:qgpd4HLc0
>>69
そんな事あったなぁ。
やはりリカルドは一発は無いけど速いんだよなぁ…
0086音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:04:24.27ID:7EBY+hjBa
>>83
1位 ハミルトン
2位 フェルスタッペン
3位 ルクレール
4位 ベッテル
5位 サインツ(周回遅れ)
6位 ガスリー(周回遅れ)

ハンガリーGPでマクラーレンのサインツを抜けず
後ろを走っていたら周回遅れにされてしまったw
https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/race/stats/20190804012/7/
0090音速の名無しさん (ワッチョイWW c794-4zjJ)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:32:51.03ID:2jAXrnYc0
>>89
単に周りが初日はレースペースを主体で走ってて一発タイムを出さなかっただけやろ
トロもガスリーも今まで何度も同じようなコメント繰り返してる
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 7fef-oghk)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:29:31.45ID:CsGDwlGp0
もうガスリーは「無理して抜いてこないドライバー」って
レッテル貼られちゃったからな
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:40.10ID:HOZHYDMD0
>>88
アルボン「ワシはガスリーみたいにハゲていないのだ少しおでこが広いだけなのだ」
ガスリー「僕達は僕の抜け毛を分析し僕達は僕のハゲの原因を究明する必要がある」
0097音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-Bs4N)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:25:41.85ID:Ol3KOuWQa
>>96
ガスはハゲてない!
顔から生えてるだろ
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 5faa-rP+5)
垢版 |
2019/10/02(水) 05:46:17.22ID:DA4fXbWz0
アルボン君はガス君みたいに「なんでこいつブロックしないで前に逝かせんだ?」とか「なんだこの謎の行動は?」とかないからな
精神衛生上はアルボン君が好ましいぞ
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-upKm)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:15:25.24ID:NAvTb5R30
選手のやる気を削がないよう言ってないだけで
本命ベッテル滑り止めヒュルケンベルグでもう決まってるだろ
アルボンとガスリーが争ってるのはトロロッソのシートだな
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:45:49.67ID:HR/XIsHK0
ガスリーは毛が抜けるがマクラーレンは抜けないタイプ
アルボンは毛が抜けないがマクラーレンは抜けるタイプ
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:18:15.14ID:ZJnr1gr90
>>104
そんなこと言ってる場合ではない。
ベッテルはフェラーリでルクレールのポチになるように強いられ始めているし、ヒュルケンはF1のシートそのものがない状況。
俺は第一候補ベッテル、第二候補ヒュルケンとみてる。
ガスリーもアルボンもない!
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:27:07.39ID:ZJnr1gr90
正直、アルボンは5位 6位 6位 5位と決勝ではまずまずの結果で合格と言っていい。
だけど予選で速さが見えないところがネック。若手の将来性のあるドライバーは予選で速いってのがセオリーだからな。
0116音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-ZzBT)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:35:37.12ID:GXoQYvSr0
タイ出身のアルボン擁するレッドブル、アジア市場での新しいパートナーシップを締結
https://formula1-data.com/article/red-bull-sign-new-partnership-in-asian-marketplace

>アストンマーチン・レッドブル・レーシングは、ヘルスケアや美容、IT分野など、様々な専門領域でビジネスを手掛けるSPGKとの新しいパートナーシップ契約を発表した。
>これはアジア市場にのみ限定される契約のようで、SPGKブランドのロゴは、2020年シーズンの中国及びシンガポールの両グランプリにおいてRB16に掲載される。

>「SPGKをF1の世界に迎え入れる事を本当に誇らしく思う」とクリスチャン・ホーナー代表。
>「レッドブルは長年に渡ってアジアとのつながりを築き上げてきた。アレックス・アルボンのレッドブル・レーシングへの昇格によって、その関係性は更に強固なものになってきている」
0120音速の名無しさん (ワッチョイ eab2-aTPZ)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:09.85ID:E82HNlf20
まるこは認めたくないんだろうがチームマックスでサインツリカルド追放しちゃって子飼い枯渇したからこそ
本人含め誰が見ても経験不足のアルボンを3強の一角レッドブルに乗せるしか選択肢が無いわけじゃん、それはガスリーも同じ
経験をつませる為にわざわざBチームトロロッソがあるわけで

実力不足と判断されて一度はレッドブルから首切られたハートレーにクビアト呼び戻した時点でもう育成は破綻してる
来年本気でメルセデスフェラーリと戦うつもりならそこそこの速さと経験あるセカンドを外部から招聘するしかない
そしてアルボンはトロロッソでもう1年様子見
0125音速の名無しさん (スフッ Sd0a-L/8j)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:44:52.19ID:Nel+++mXd
去年日産と契約あるからF1乗れんべって言われてた奴がトロロッソに乗り、半年経ったらトップ3のセカンドドライバー
こんなドラマチックな展開を誰が予想できたか
0127音速の名無しさん (ワッチョイ c592-F7ZZ)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:46.33ID:Eyu7DWiw0
まあアルボンだろうね来年も。今まではルーキーとしては十分な結果は残してる
ただ、歴代のトップドライバーはたとえ新人で荒削でも、「おおコイツやべー」
みたいな何らかの片鱗をみせる。アルボンにはそれは感じないなあ。カメラがあまり
抜かないのもその理由かと。安定してるし、良いマシンとチーム戦略があったらそれなりにいい走りはするだろうな
という印象はあるからやっぱりセカンドタイプ。
頑張って5年後にはパトレーゼの後継者になってくれ!
0130音速の名無しさん (スプッッ Sd0a-Ibe+)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:42:19.28ID:7gMWhILQd
スイッチャーも何かを期待出来る方を映したいものな
前に迫ったからとガスリー延々映して動きが無かったら舌打ちしか出ないだろうね
0133音速の名無しさん (ワッチョイ a5e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:54:37.91ID:kEnGDBVX0
https://www.formula1.com/en/video/2019/10/Pit_lane_to_P5__Alex_Albon%27s_Russian_GP_charge.html
アルボンモード20ポジション5
P5へのピットレーン:アレックスアルボンのロシアGP担当
レッドブルのアレクサンダー・アルボンがピットレーンのスタートからチェッカーフラッグでP5をフィニッシュし、2019年のロシアGPでのパフォーマンスを披露した様子をご覧ください。
※デフォルト音量ゼロw
0134音速の名無しさん (ワッチョイ c592-F7ZZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:13:45.14ID:+99hF4/W0
最後尾からのスタートも、順当なグリッドからのスタートも
同じ位置でフィニッシュする感じだな
0136音速の名無しさん (ワッチョイ c592-F7ZZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:45:21.39ID:+99hF4/W0
>>135
それ元ネタ ブーツェンだったっけw
0141音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-Wha5)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:28:15.35ID:NUdorK9V0
フジテレビ系列により日本でF1がパーマネントテレビ中継されるようになった1987年以降には、すでにドライバーとしての峠を越していたが、青旗を無視した執拗なブロックをすることで別名「走るシケイン」と呼ばれ、あまり好くないイメージで有名となってしまった。
1989年よりF1中継の実況を担当した古舘伊知郎からは「妖怪通せんぼじじい」という、ニックネームを付けられた。
1987年日本GPでは、40周目に2周先行する中嶋悟を、わざわざ過給圧を大きく上げてまで5周に渡ってブロックしつづけ、結局ガス欠で45周目にリタイア。
レース後には「このレースでは、僕は絶対に負けるわけにはいかなかった。」と謎めいた発言を残した。
1988年の日本GPでは、F1初参戦であった鈴木亜久里をブロックしていたという。
1989年第3戦モナコGPではかつて確執があったアラン・プロストを数周に渡りブロック、結果的にアイルトン・セナの独走を許した形になった。
アルヌー自身は「義務でもあれば(ミラーは)ちゃんと確認するんだけどね。」と発言、これに対しプロストは「幅1mのどでかいミラーを付けたって一緒さ、彼(アルヌー)は最初から見ちゃいないんだから。」と発言したという。
1989年イギリスGPで執拗にブロックされたティエリー・ブーツェンがアルヌーに抗議するも、「悔しかったら7勝してみな!」と言い返した。
0145音速の名無しさん (ワッチョイ a5e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:46:23.31ID:LeW17HNB0
フランス人F1ドライバーは変な奴が多い

ルネ・アルヌー(青旗無視走るシケイン妖怪通せんぼ爺)
ディディエ・ピローニ(チームオーダー無視のセカンド)
ジャン・ルイ・シュレッサー(セナが何ぼのもんじゃい)
ベルトラン・ガショー(タクシー運転手に催涙スプレー)
セバスチャン・ボーデ(外見がひ弱なメガネのび太くん)
ロマン・グロージャン(常人には理解不能一周目の狂人)
エステバン・オコン(周回遅れでもトップを襲う通り魔)
ピエール・ガスリー(敵は抜かないが味方の邪魔はする)
0147音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-LURV)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:15.93ID:LmZ4qYGZa
アルボンの話しろよw
0149音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-LURV)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:34:14.65ID:LmZ4qYGZa
雨でアルボン表彰台!
0152音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-LURV)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:26:32.69ID:Hn8hEMAwa
さすがのアルボンも台風には勝てん
ちぐはぐが続くなぁ
0154音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:21:40.48ID:gdpsYVlt0
>>141はだれか読んだかな?
4〜5行くらいにして
0155音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:23:01.95ID:gdpsYVlt0
>>145
ガショーて国籍ベルギーじゃなかったか?
0157音速の名無しさん (ワッチョイ a5e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:14:10.49ID:c3IRNECf0
>>155
賀正はフランス人だけどライセンスは何故かベルギーなんだってさ
やっぱりフランス人F1ドライバーは変な人が多いわw
0158音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:34:08.95ID:5D5QIXWDa
>>133
スゲーいっぱい抜いたのかっておもったら
前半ぬいたのはトロ2台だけなのね
アルボンはソフト履いてないときあまりすごいイメージがないけど
そのまま固定しちゃわないといいね。
0161音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:39:29.16ID:MfLJwM/Ga
アルボンRB15になってから、ミディアムやハードではいまいち
つまりグリップが低いといまいちなのが続いてるから
雨でちょうしがいいってのはあまり期待できないというか
川井ちゃんがドイツのあとで、解説してたけど
結局雨で明らかに他と違うペースで走れる位雨が得意なのはマックスとハミルトンだけ。
0164音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-i1P6)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:40.78ID:7d14nwGoa
初鈴鹿でなかなかやるやんアルボン
フェルスタッペンより0.3秒以上速いぞ
0165音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:12.63ID:sGYwcxgV0
Q2はアルボンの方がいいタイムなので、グリッド順は、アルボン5位、タッペン6位?
0173音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:56:14.29ID:sGYwcxgV0
5位 6位 6位 5位 4位
う〜ん ガスリーには及ばないけど、来期の初めはアルボンになるのかな?
0174音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-lihm)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:06:56.02ID:z9vr5mLaa
台風のアクシデントもあったしオーバーテイクが難しい初コースで4位は合格でしょ!
0176音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:12:07.37ID:JNLdvxKQa
こいつ淡々と成果上げてくな。
来年、表彰台が定位置になりそうで怖いわ。

優勝まではしないまでも、、でもある。
0177音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-4zXX)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:14:36.12ID:9SIoXd9Ja
これ以上の結果望めるドラ今いないだろ…
2020アルボン決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況