X



アレクサンダー・アルボン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエW 61ec-Mte8)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:27.01ID:dy402UO20NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


アレクサンダー・アルボン(Alexander Albon, 1996年3月23日生まれ )はイギリス系タイ人のレーシングドライバー
2019年からトロロッソよりF1へ参戦、夏休み明けからレッドブルへ

https://www.driverdb.com/drivers/alexander-albon/

https://www.alexalbon.com/
https://www.facebook.com/alexalbonofficial
https://twitter.com/alex_albon
https://www.instagram.com/alex_albon/


立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
アレクサンダー・アルボン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558758527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002音速の名無しさん (ニククエW e791-Mte8)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:02:55.43ID:7encVTDa0NIKU
いちおつ
0005音速の名無しさん (ニククエ 673d-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:16.42ID:66zxgJ9d0NIKU
アルボン「ピットスタートでも5位入れるは」
0008音速の名無しさん (ニククエ Sa9b-d/ln)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:33:47.79ID:k9I/btd4aNIKU
>>1
おつ
アルボン14台抜いたのかw
鈴鹿が楽しみすぎるわ
0012音速の名無しさん (ニククエ 5f4c-CWEY)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:36:45.84ID:UU6lcJSv0NIKU
オーバーテイク上手なのはマルコ爺に好印象だろうね
アルボン鈴鹿走るの楽しみにしてるみたいだから次戦頑張ってくれ
0016音速の名無しさん (ニククエW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:14:54.13ID:zcHhi9h50NIKU
抜き方がズバッと抜くから、ガスリーよりは印象度は高い気がする
0027音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:22:46.13ID:ZTnKhg5g0
scが入りソフトタイヤ履いた後からがやばかった
終盤ハミルトン ボッタス ルクレールに注目が集まる影で
怒涛の攻めを見せる
sc開け10位でレース再開直後、最初の2コーナーの飛び込みで
ストロールを料理。これを皮切りにズバズバとオーバーテイクを決め
ファイナルラップを待たずしてマクラーレン2台をアッサリ切って捨ててみせた。
最高峰ピットスタートから5位入賞
すばらぼん
0028音速の名無しさん (スフッ Sd7f-1m6m)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:45:32.34ID:BZTnmGWAd
「ソチを夢中で攻めたよ。気付いたら5位さ。オーバーテイクは楽しかったね。必死に直してくれたメカニックのおかげさ。これで機嫌直してくれたら嬉しいね。ウフフ」
0029音速の名無しさん (ワッチョイ e7c8-4/e6)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:58:44.91ID:mUS1dCPr0
ガスリーはレッドブル3戦目で早くも3強最下位+FLという最低限の仕事をこなせていたが
アルボンはまだその最低限の仕事を一度もこなせていない
またガスリーのころと比べてレッドブルの戦闘力が上昇している点も見逃せない、開幕からアルボンが乗っていたらやはりマクラーレンに勝てなかっただろう

こうやって冷静に分析していくと、今回の成績は決して合格で無いのがわかる
0035音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-Yj7W)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:15.19ID:HMyliu7YM
アルボン、4戦ともまだタッペンと戦ってない。
タッペンと戦ってどうなるかわからないとまだ評価できない。
0036音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-Yj7W)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:07.70ID:HMyliu7YM
まぁ、ガスリーより上であることは確かっぽいが。
0038音速の名無しさん (ワッチョイWW 8792-pbF2)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:04:01.24ID:s72jNfmS0
カスリーとは大いに違うなぁ
カスは中段を抜けないまま終了ばっかり
アルボンはしっかり中段全抜き
アルボンに対して糞粘って抜かれた後ペースだだ下がり抜かれ&オーバーラン糞ダセェ安定のカスっぷり
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 7fef-oghk)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:57:13.06ID:8ncDJxEA0
♫FP3で事故っても
レースで挽回〜
これでいいのだ
これでいいのだ
ボンボン アルボン
アルボンボン
赤牛一家だ
アールボンボン♫
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 874b-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:34.88ID:3tdTrDvG0
結論

ガスリーはオーバーテイクが下手
アルボンはオーバーテイクが上手

以上
0044音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-TJ22)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:11:02.84ID:j0uPy3OCa
カルロス・サインツ 「レッドブルのアルボンと戦うことに価値はなかった」

レッドブルの片方に勝てると言ってたドライバーがこの変わり様
それがアルボンの評価ということなんだろうな
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-+BGV)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:56:38.28ID:FuGVQbuS0
5位を走るサインツを追い始めた2周くらいはほとんど差が縮まらなかったのに、急に一周1秒以上速いペースで追い始めたのは、例のモードなんちゃらポジションなんちゃらのせいかな?
0049音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-XLpM)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:58:57.59ID:GW+sg/kY0
>>44
ガスリーのときはペースをコントロールしつつ抑えられたとか言ってたしなあ

まあ今回は明らかにアルボンのほうがレースペースよかったしピットから無理に抑えるなって無線はとんでそう
0051音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-hJNX)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:08.34ID:rQJo6PoU0
VSC中のラッセルのクラッシュを見て、
「幸いにもスロー走行中でした」っていう実況に対して、
「ウィリアムズはいつもスローだろ」っていうコメント好き
0053音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:06:31.79ID:kYxPHo+la
ガスリーがレッドブルで走っていた頃はマクラーレンとかルノーとかの
中団グループのドライバー達がレッドブルの一台は食えるとか
コメントしてたけど最近はそういうコメントしないね
0055音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-d/ln)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:04:42.68ID:DS3+yN4aa
アルボンの存在感が増してきた
慣れてくればもっと速く走れるはず
ただ鈴鹿とか終盤は初コースだらけなんだよなぁ
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-+BGV)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:32:02.12ID:FuGVQbuS0
優勝経験さえあるロシアでQ1クラッシュだからな。鈴鹿でもやらかす可能性大。
そもそも5位になったからって、それは汚名返上しただけであって、名誉挽回まではいってないよ。
0060音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-a57F)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:39:53.08ID:GdHa6IH90
ミハエルシューマッハはいきなりのスポット参戦で予選7位だよ
細かい事はもはや関係ないんだよ
アルボンが鈴鹿でもロシアと同じ感じなら、F1のトップドライバーとしては残念ながらダメだろね
過去の戦績見てもラッセル、ルクレール、ノリスに比べると平凡なんだよね…
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:40:58.31ID:vMMj3cZd0
>>35
ガスリーだって一度もないだろ。
そもそもフェルスタッペンと戦う事をチームが望んでいないしね。

レッドブルがセカンドに望むのは昨日のハミルトン首位時のボッタスみたいな役割。
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:43:33.01ID:vMMj3cZd0
>>56
この後はアブダビだけかな
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-ayr/)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:01:42.43ID:VHERFB6v0
1
0068音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-a57F)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:14:30.46ID:GdHa6IH90
いや、タッペンと対等に渡り合えるドライバーをレッドブルは求めてるでしょ
むしろタッペンより0.2秒先にいってほしい位だ
今の現状そうなっちゃってるだけで、お金関係なしに純粋にトップレーサーだけをレッドブルは求めてるんだよ
0069音速の名無しさん (ワッチョイ e7c8-4/e6)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:04:43.56ID:mUS1dCPr0
去年のバクーではマックスとリカルドが激しいバトルをしてリカルドがマックスに追突で終わったが
アルボンもマックスに追突するくらいの走りを見せてほしいもんだがねぇ・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
0070音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-d/ln)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:40.61ID:7kjAIELea
アルボンのオーバーテイク能力はルクレールより上かもしれんな
ごぼう抜きは本人も気持ちいいだろうね
トロじゃできなかったことだし
0072音速の名無しさん (スプッッ Sdff-h+cu)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:05:25.76ID:XrQtDUyFd
来季のドライバーはRB育成から選ぶ!とか言ってるけどアルボンは一旦首切っちゃったのを無理言って戻って貰ったんたよな
クビアトやガスリーの件も含めてマルコはもう退いた方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況