X



□■2019□■F1GP総合 LAP2090□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (キュッキュ 31d2-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:55:22.52ID:nk6pB4tz00909
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2088□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567956897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワントンキン MM92-jOvS)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:59:11.37ID:JKkDm+iiM
カナダのベッテルショートカット →「ミスの代償を支払って当然!」
モンツァのルクレールショートカット → 「ミスの代償?なにそれ?」
0754音速の名無しさん (ワッチョイ e203-PxCh)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:00:42.86ID:MQzx2q2G0
>>746
予選のトラックリミットの件は、レースコントロールの判断が遅過ぎ
すぐに出さないと対応できない件、もし、予選終了後にアウトではひどすぎるだろ
0756音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:01:21.61ID:qVaOEk0Fa
>>747
ストロールは気をつけないとベッテルの二の舞になるかも
むろん、マックスも気をつけないとルクレールの敵役として叩き潰されるだろう。
ハミルトンのルクレールに配慮した発言姿勢からしても、FIA以下F1はルクレールを帝王として推すつもりなんだろうし
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 42b9-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:02:50.28ID:Mf9bNcvt0
>>752
ベッテルは危険な復帰が再犯だったり、坊ちゃんは情状酌量の余地ありだったりするからなぁ
ブラウンは裁定理由の細かい部分もオープンにした方がいいと言ってたね
0759音速の名無しさん (ワッチョイW 02de-qUZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:03:31.92ID:kCCtNnuU0
角田どのチームに行くのか気になる
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-QRbX)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:10:10.75ID:lW6OXZBQ0
>>731
記述だったか ハミルトン対ベッテルで盛り上げて来てベッテル沈んでフェルスタッペンとルクレールがハミルトンを倒す形に変わって来たF1
それぞれ得意なGPがある3チーム シンガポール早く見たいな
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:10:56.14ID:OpbC0+Oi0
ユーリより先に角田昇格か
同い年のライバルに先行できるのはでかいな
理想は1年でF2も駆け抜けることだけど、2年かけても十分まだ若いから頑張って欲しいね
0769音速の名無しさん (ワッチョイ c257-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:12:06.93ID:IamDBAVr0
>>766
角田もう二つ名ついたのかよw
ぶっちゃけ総合四位に上がるにはエイトケン、セッテカマラ、ギオットのうち二人が失速しないとキツイな(その内二人は有力チームだし)
0772音速の名無しさん (ワッチョイW c2f5-g6f7)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:16:07.25ID:mXlnICoC0
今年から見始めたんですけど政治力って何?
そういうのが存在するとしても21才程度のルクレールにそんな力無いん気がするけどなぁ
逆にハミルトンは速いから力ある様な気はする
過去にそういうのがわかる事件とかあるの?
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 41d2-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:45.45ID:zabnn7KF0
1セットした持ち込まないコンパウンドってどういう意味なん
ほとんど使う意味ないから捨ててるのか
データ完全に揃ってるからレース用に1セットあれば十分なのか
0777音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-mn/m)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:21:36.24ID:ouLx7OQcp
>>772
フェラーリに若きエースがいたらF1が盛り上がるからだよ
ルクレール個人に政治力があるわけではない
0778音速の名無しさん (ワッチョイ c693-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:21:55.00ID:Z9ZGfczi0
あれ?フロントウイングがぶっ壊れたのは当のベッテルじゃなかったっけ?
復帰した時にストロールぼっちゃんの車に踏まれて
間違ってたらスマソ
0779音速の名無しさん (ワッチョイW 41ab-WWBO)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:22:04.30ID:sFCkHbB70
>>776
どのコンパウンドも1セットは最低限で持ち込まないといけないというレギュレーション
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 824d-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:23:24.44ID:6O5xS69v0
ルクレールを応援してるのは昔からのフェラーリファンだろ
新しく見てるやつ逆にドン引きしてるよw
あまりに裁定がおかしいからなw
0782音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-mn/m)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:23:36.27ID:ouLx7OQcp
ハミルトンも若き初の黒人レーサーってことで優遇されたし、興行としてフレッシュなスターを求めるのは当たり前。
0787音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-QRbX)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:30:07.54ID:lW6OXZBQ0
>>772
F1での政治力とはチームを自分優先にしたりペナルティに差が出てきたりホームGPがそのチーム事優先されたり テスト先に受けれたり
メルセデスが今現在 販売車にほぼピレリをつけてる ミシュランもあるが メルセデスとピレリタイヤを市販車出付けてないルノー タイヤで2つのチームが困ってたらどっち優先する?みたいな こっちも確定情報なんて無いからここなどで有る事無い事いいあう感じ
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 02de-qUZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:09.89ID:kCCtNnuU0
RBミディアム1セットか
ソフト→ハード戦略かな??
0798音速の名無しさん (スッップ Sd62-/Qwy)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:36:45.37ID:gBCm8pdHd
イタリアGPの結果を受けても、
「セバスチャンがNo.1ドライバーだ。」
とフェラーリが言ったら、
(言わないだろうけど)
世界中のメディアがどういう反応するのか見てみたい。
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 02de-qUZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:37:37.93ID:kCCtNnuU0
>>792
松下来年もいるの?
来年27だぞ
0803音速の名無しさん (ワッチョイWW ad93-42pz)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:45:33.23ID:CJNc+5bs0
>>771
ソフト10本持ち込んでるところは予選とそのシミュレーションを重視してるんだろうなーとか思うけど
ウィリアムズのミディアム偏重は意図がわからんな
0804音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-uMgn)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:47:02.53ID:9bYH0W8B0
F1観てると、トップドライバーに人間性なんて必要ないのがよくわかる
女の腐ったような集団だよね
0805音速の名無しさん (ワッチョイ fd3d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:04.79ID:hXde7Hxl0
去年のマクラーレンのように後半戦は捨てて
来年の開発のデータ取り用じゃね?ミディアム偏重は。
0808音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-eUnD)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:37.08ID:Ou/ZzMb30
>>743
マルコ爺はもう角田昇格させるのかよ
確かに優勝したのは凄いけど、来年もF3で勉強の年で良いだろうに
F2に昇格させるにしたって、一体どのチームにねじ込む気なんだよ
0813音速の名無しさん (ワッチョイ d283-8Z1W)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:45.37ID:1frRclLh0
https://www.youtube.com/watch?v=pYM4_nUbvFs

これの右上スピードライブ見ると
メルセデスPUよりホンダPU約20Km早いじゃん!
スペック4やるじゃん!
0814音速の名無しさん (ワッチョイ e50e-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:49.39ID:wzdHdQO50
>>808
たま〜にだけどライコとかタッペンみたいなタイトル持たなくても速い奴っているからね
でもそういう奴はなにか光るものを持ってる
0815音速の名無しさん (ワッチョイ c693-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:55.21ID:Z9ZGfczi0
来年からオコンを毎戦見ることになるのがなんか嫌だ
リカルドは相当ストレスを溜め込むことになると思う
フランス人だからチームからも優遇されそうだし
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 4108-N5Ra)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:00:47.84ID:s/fZAIxh0
実際F1でやっていくために必要なのはいかに早く新しい環境にスイッチできるかどうかの部分が一番大きいからな
何年も同じカテゴリで走ってチャンプになったってF1では通用しないことが多い
マルコのこういう判断基準は間違ってはいない
人材不足になる危険は十分にあるんだけどな
0819音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:10.59ID:919Wtuikp
>>815
フランス人の贔屓は露骨だからなぁ
マクラーレンの謎のトラブルしかり
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:06.75ID:OpbC0+Oi0
F1に上がって活躍するいわゆる速いドライバーは
大抵どのカテゴリも1年か2年でポンポン昇格してくからね
例外もあるっちゃあるけど足踏みしてるやつはF1に昇格できてもすぐ消えていく
0829音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-mn/m)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:26.99ID:ouLx7OQcp
新規だなんだを1番気にするのは最近まで新規扱いされてた奴だからなw
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 318e-fUZA)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:14:34.82ID:kgcMKCTq0
f1引退しても大抵は何らかのカテゴリーで現役レーサーを続ける人が多いが
ベッテルは引退したら一気に認知症になる予感がする・・・
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 814b-GkG3)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:26.33ID:dGhPsZXY0
>>831
松下が諦めるのを諦めろバーカ
0835音速の名無しさん (ワッチョイW c2f5-g6f7)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:27.93ID:mXlnICoC0
なるほど、ルクレール自身が王族だとか何か良くわからない力がある訳じゃなくて興行的にとかバックに付いてる人がという事なんですね
返答してくれた方ありがとう
0841音速の名無しさん (ワッチョイ c693-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:23:32.70ID:Z9ZGfczi0
本物のマシンを走らせたいけど規制されてるから仕方なくシミュレーターに乗ってるのに
アホがイチャモンつけてきてそれすらも規制され始めたらたまらんぞという話なのでは
0842音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:51.39ID:OpbC0+Oi0
そりゃ実車乗りたいけどろくにテストもできないのが今のF1だし
来年またテスト日減るんでしょ
350キロ超えるようなモンスターマシンに乗るのにシーズン前に実車テストが数日なんて狂気の沙汰だよ
一番F1マシンの安全性能を過信してるのFIAなんじゃねえの
0843音速の名無しさん (スフッ Sd62-VYvT)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:25:13.10ID:/S2qZIOMd
すまんレースも過去スレも全く見ずに聞いて申し訳ないんだが、モンツァでルノーが好成績だったのはシャシーがクソでPUは案外パワー出てたって評価なのか?
0850音速の名無しさん (ワッチョイW 814b-GkG3)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:28:30.23ID:dGhPsZXY0
>>843
スペックCへのアップデートが大きいんじゃないかな
投入のタイミングがパワーサーキットのスパだったから予選の成績がこの2戦良い
っていうのが素人俺の見解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況