X



□■2019□■F1GP総合 LAP2088□■シンガポール□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワントンキン MM53-jOvS)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:34:57.20ID:WrglYPfyM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2087□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567954013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904音速の名無しさん (キュッキュ MM61-6PZ8)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:59:54.49ID:cKSf6QnGM0909
1 L. ハミルトン#44   1:35:03.796
2 M. フェルスタッペン#33 +17.796s
3 S. ベッテル#5      +61.433s
4 C. ルクレール#16 +65.250s

スパとモンツァ優勝で忘れられたけどハンガリーの惨敗からフェラーリの低速サーキットでのメルセデスとの差はシンガポール以降詰まってくるのかね
0905音速の名無しさん (キュッキュ Srf1-Rv3o)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:00:12.55ID:3uizeXAEr0909
メガフロートでコース作るほうが楽しそう
波や重量で揺れて楽しいだろ
日本の沿岸どこでも開催できるのが魅力だぞ♡
0906音速の名無しさん (キュッキュ dd92-1NWm)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:02:59.83ID:Yk95cmSP00909
テレビでF1級っていってインディもどきの写真出す国だしF1とFEの違いなんで誰もわからんよ
0915音速の名無しさん (キュッキュ Saa5-UlCK)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:13:56.70ID:n8jMnBeva0909
だから前から熱海でFEやれって言ってるだろ
日本のモナコとして
0916音速の名無しさん (キュッキュ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:15:34.46ID:80DFlXNx00909
FEは音がクソすぎて中継見てるとラジコンみたいなんだよな
オープンホイールじゃないから箱車みたくぶつけあってるのも余計にラジコン感あって
0924音速の名無しさん (キュッキュ 4152-JfmT)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:22:52.47ID:JZVRxXEp00909
バレンシア市街地サーキットでももうちょっとおしゃれな港だったのに。
0928音速の名無しさん (キュッキュ 6eb5-PxCh)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:24:37.65ID:Vc5w6Njf00909
>>916
音響担当次第なんだろうけど
インバータだけじゃなくて、タイヤの音とかクラッシュの音とかイロイロ音を拾ってくれていたんだけどねー(´・ω・`)
0931音速の名無しさん (キュッキュ e20f-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:26:38.42ID:Hs4slDqY00909
コース案見たけどこんな直線と直角コースしかないカクカクコース駄目だろ
安全面でも観戦エリア確保も問題ありそうだし
0932音速の名無しさん (キュッキュ MMb1-rK7M)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:27:27.49ID:+/t/EQjQM0909
ここ勝たないとまずいと言われてた2戦をちゃんと勝てたしこれで大手を振って来年用のマシン開発に切り替えられるよねフェラーリ
0938音速の名無しさん (キュッキュ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:32:42.61ID:80DFlXNx00909
来年はタイヤの性質かなり変わるらしいからメルセデス以外にもチャンスあるかもね
まぁコンセプト変わったタイヤ真っ先にテストするのメルセデスなんだけども・・・
0939音速の名無しさん (キュッキュWW dd0b-MQNN)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:19.33ID:uOxtXwI300909
ベッテルもう少しでペナルティーポイント12点か
来年は政治から解放されるチームに移籍した方がいいよ
ルクレールもペナルティーがベッテルくらいのはずだけどな
0941音速の名無しさん (キュッキュ 71c6-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:37:43.25ID:WMTfu+PH00909
ワールドチャンピオン経験者がSライ?奪及びF1レース中に事故死っていうのも長い歴史の中で1例しかないから
危ない走りをしてるベッテルが事故死することもなければ出場停止くらうこともない
10年前にアロンソがチームの不手際で出場停止くらいそうになったけども
0944音速の名無しさん (キュッキュ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:41:48.27ID:80DFlXNx00909
移籍するにしてもどこに移籍する問題
RBが大金使って今のベッテル欲しがるか?アルボンダメでもお安いクビアトで良くない?
中堅のルノーもマクラーレンもレーポも席ないからジョヴィがしょぼいアルファロメオあたりにいくしかない
0946音速の名無しさん (キュッキュWW e992-jOvS)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:42:35.61ID:txrbz9Nq00909
FIAのレースディレクター「ベッテルの失格(黒旗)は選択肢になかった」
https://www.racefans.net/2019/09/09/stewards-did-not-consider-disqualifying-vettel-for-dangerous-rejoin/

・よほどのことがない限り、現代のモータースポーツにおいて
意見を聞かず問答無用のレース除外は出来ない
・10秒ストップアンドゴーは黒旗以外で最も重いペナルティー
・レース後の審議での失格はあり得る

コンプラ的な?
0949音速の名無しさん (キュッキュ Sd62-aA0m)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:49:21.07ID:EserF7MLd0909
ルクレールには頑張ってほしい
まさかミハエル以来チャンピオンが生まれないとは当時は思いもしなかった
0954音速の名無しさん (キュッキュ 6e0b-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:53:12.99ID:KW81PpR500909
>>927
よく考えたらあの時点でポイントランキングフェラーリ1-2
その年もマッサが一瞬チャンピオン
前年度もライコネンがワールドチャンピオン&フェラーリコンストラクターズタイトル

フェラーリでもワーストラインナップとされるライコネンとマッサのコンビ、普通に良い結果出てる気が・・・
0955音速の名無しさん (キュッキュ Sd62-aA0m)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:53:26.59ID:EserF7MLd0909
まあでもミハエルの次のチャンピオンがミックってのもなかなか熱いかも
0961音速の名無しさん (キュッキュ Sd62-aA0m)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:56:28.36ID:EserF7MLd0909
ん?ベッテル鈴鹿出れんの?
0963音速の名無しさん (キュッキュ MMd6-jRYQ)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:57:54.19ID:0n30tz6pM0909
ハートレーが復帰!
0965音速の名無しさん (キュッキュ MMb9-KNpH)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:00:22.39ID:xE3mtbwPM0909
メルセデスの育成ドライバーであるジョージ・ラッセルは、2021年まで契約を結んでおり、来季の残留はほぼ確定している。

そんな中、モータースポーツマーケティングの専門家であるシャレル・ヤルヴィングは、ニコラス・ラティフィがウィリアムズと2020年の契約を結んだと伝えている。
0967音速の名無しさん (キュッキュ 71c6-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:00:58.29ID:WMTfu+PH00909
>>954
2007年にハミルトンがトルコのターン8でタイヤバーストさせたことでタイヤがワンランク硬くなってしまった
そのせいでF2008の本来のレースペースが発揮されず運が悪いことにウェットレースばかりで気温と路面温度が高いグランプリが少なかった
タイヤが機能すれば他を1秒千切れるレベルのレースペースはライコネンにもマッサにもあった
でも、18戦やって5戦ウェットレースっていう異常なまでのウェットレース率でハミルトンに負けた
0977音速の名無しさん (キュッキュW 99b8-rfYu)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:08:24.25ID:UtZ3v0BN00909
>>852
す、スーパーカー……
0978音速の名無しさん (キュッキュ 2e8f-o78b)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:08:27.41ID:x+fEzPR+00909
ふと思ったが、ウィリアムズ史上唯一の一年を通じてノーポイントドライバーは中嶋一貴ですがラッセルも丸一年ノーポイントの危機にあるんだな
0981音速の名無しさん (キュッキュ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:09:15.19ID:BgRm5wmE00909
コース毎にマシンで優劣が決まっちゃうよりもっとバトルが観たいから
トランスミッションの変速比は年間固定でもディファレンシャルの最終減速比は変更できるようにしてもらいたい
0985音速の名無しさん (キュッキュ d27c-pZP+)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:03.86ID:BMsBYNR400909
去年のF2上位勢は3人もF1に昇格したが今季は2位のラティフィだけになりそうだな
ラティフィに大差つけてんのに話題にすら上がらないデフリーズの虚しさよ
0986音速の名無しさん (キュッキュ Srf1-Rv3o)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:15:19.76ID:/N18y31nr0909
ファイナルギア?ディファレンシャル?変えてトルク大きくできるならスタート改善できたりするのかな
その後大変だろうしあんまり現実的でない?
0987音速の名無しさん (キュッキュ e20f-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:16:12.61ID:Hs4slDqY00909
レギュでギアボックス制限あって変えれないなら
コース毎にギア比も変えられないんかな?
0990音速の名無しさん (キュッキュ d27c-pZP+)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:20:06.47ID:BMsBYNR400909
早々に改善されたレッドブルと違ってハンガリーでアホみたいに置いて行かれるようなマシンだし
空力もギア比も全部スパとモンツァ専用化してんじゃね
0992音速の名無しさん (キュッキュ ed50-nFWv)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:21:50.37ID:eABPfWt000909
クソレース。
0994音速の名無しさん (キュッキュ e20f-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:25:35.72ID:Hs4slDqY00909
ルノーはレッドブルがスパとモンツァを捨ててくるのは分かってるから
そこにかけてたのかもしれないな
1000音速の名無しさん (キュッキュ Srf1-Rv3o)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:33:05.12ID:J/6fJ2a2r0909
だめでふ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況