X



【第4期】F1ホンダエンジン応援スレ 6【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 7637-Tbov)
垢版 |
2019/09/03(火) 04:21:12.54ID:xEuMulLm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年〜 :トロ・ロッソ・ホンダ
2019年〜 :レッドブル・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【第4期】F1ホンダエンジン応援スレ 5【HONDA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558393676/

1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0547音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba9-hgJq)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:19:52.75ID:Bdzw6Cm20
翌53周目、メルセデスはハミルトンにフェルスタッペンとの差を「2.9秒」と伝えると、
フェルスタッペンも無線で「もっとパワーが欲しい」とチームに伝える。
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba9-hgJq)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:14:06.96ID:Bdzw6Cm20
「ちょっと」(田辺豊治F1テクニカルディレクター)だけ、エキストラパワーを使用したフェルスタッペンは、
翌54周目にその差を1.2秒に縮め、いよいよDRS使用可能圏内までハミルトンを追い詰める。
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba9-hgJq)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:13:13.46ID:Bdzw6Cm20
しかし、ここで16番手を走行していた周回遅れのケビン・マグヌッセン(ハース)がバックストレートエンドのターン12でコースアウト。
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba9-hgJq)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:21:48.78ID:scR4Xqsr0
 残り2周、フェルスタッペンはDRSを使ってハミルトンのスリップストリームに入りながらも、
バックストレートエンドが黄旗区間となっているために、オーバーテイクできなかった。
0551音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba9-hgJq)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:27:25.58ID:35l12lFH0
 レース後、田辺TDは「ラスト2周で出た黄旗がなければ2位も見えていただけに悔しい」と
語ったものの、「週末を通して安定した速さを見せられた」と、週末のレッドブル・ホンダの
戦いぶりをポジティブにとらえていた。
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba9-hgJq)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:50.24ID:35l12lFH0
 クリスチャン・ホーナー代表も「マックスは予選とレースで王者メルセデスと真っ向勝負し、
第15戦シンガポールGP以来の表彰台を獲得した。
0553音速の名無しさん (オッペケ Sr0f-+1Rn)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:37:31.39ID:5JlJGaRyr
あげ
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 6da9-bacI)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:29.11ID:lCT0MrzD0
チームメイトのアレックス(アルボン)は1周目に挟み撃ちにあう形でフロントウイングの交換を
余儀なくされたが、見事な巻き返しで5位入賞を果たし、チャンピオンシップで6位に浮上。
0555音速の名無しさん (オッペケ Sr11-uK1V)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:39:38.39ID:HUui5T0Zr
あげ
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 6da9-bacI)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:48:18.71ID:lCT0MrzD0
 しかし、第15戦シンガポールGP以来の表彰台を獲得したフェルスタッペンは満足していない。
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 6da9-l6cC)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:51.79ID:8vyow0kC0
 トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、前戦メキシコGPに続き2戦連続で、
チェッカーフラッグを受けた後にタイム加算ペナルティを受けたことに憤慨している。
0574音速の名無しさん (ワッチョイ 811d-wiCk)
垢版 |
2019/11/18(月) 03:52:55.48ID:DuFh08no0
宗一郎誕生日に優勝おめ
0584音速の名無しさん (ワッチョイ 6da9-5zvk)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:46:29.66ID:qQXItxFK0
前回のメキシコGPの際には、最終ラップでルノーのニコ・ヒュルケンベルグに追突したとして、
10秒のタイム加算ペナルティを受けたのだ。
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 6da9-3zrX)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:44:34.02ID:k9TeERoF0
ターン12ではハースのケビン・マグヌッセンがブレーキのトラブルによりマシンを止めたため、
レース終盤はイエローフラッグが振られていたのだ。
0593音速の名無しさん (HappyBirthday! 6da9-W7tb)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:38:09.37ID:DemDQc/V0HAPPY
 なおトロロッソ・ホンダのもうひとりのドライバーであるピエール・ガスリーは、クビアトの数周前にやはりペレスと接触。
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-dW9i)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:04:45.85ID:7Q0vkidY0
 レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2019年からスタートしたホンダF1との
パートナーシップは予想以上にうまくいっており、非常に満足できる初シーズンであると語った。
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-dW9i)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:07:04.61ID:7Q0vkidY0
 2018年までレッドブルはルノーのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載していたが、
2019年からホンダにスイッチすることを決めた。
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-ohmG)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:10:17.72ID:a1jqoS1y0
2018年からレッドブルの姉妹チーム、トロロッソにパワーユニットを供給、
今シーズンはレッドブルとあわせて2チームと契約を結んでいる。
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-ohmG)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:00:43.03ID:a1jqoS1y0
 レッドブル・ホンダは2019年開幕戦オーストラリアでマックス・フェルスタッペンにより3位表彰台を
獲得、第9戦オーストリアGPで今季初優勝、続いてドイツGP、ブラジルGPでも勝利を飾った。
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-ohmG)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:04.19ID:8e3I7/8o0
 ブラジルGPの週末、ホーナーはホンダとの関係は予想以上にうまくいっているといえるのでは
ないかと聞かれ「多くの点でそのとおりだと思う」と答えたと、formula1.comが伝えた。
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-HWkV)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:45:35.36ID:Rm7M28fm0
ホーナーはF1レギュレーションに大きな変化がない2020年には、今季の好調を維持して
さらに向上を図ることができると考えている。
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-dsEg)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:27:09.14ID:psxL2lgY0
「2020年はあらゆる分野においてレギュレーションに大きな変化がないので、今季RB15の
ポジティブな勢いを、2020年型RB16につなげていきたいと考えている」
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-OTUx)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:58:36.28ID:oLOmRQjF0
 F1ブラジルGPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝、トロロッソのピエール・
ガスリーが2位に入り、ホンダのパワーユニット搭載マシンが1-2フィニッシュを決めた。
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-OTUx)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:38:47.40ID:oLOmRQjF0
 今回の”ホンダ勢”は、直線スピードに優れており、フェルスタッペンはポールポジションを獲得した
だけでなく、レース中も2度にわたってルイス・ハミルトンのメルセデスをオーバーテイクした。
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 51a9-OTUx)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:46:59.09ID:oLOmRQjF0
またガスリーも、チェッカー直前のストレートでの攻防で、ダメージを負った状態だったとはいえ、
ハミルトンを寄せ付けなかった。
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 55a9-DK6S)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:59:02.05ID:uRSg++/S0
ブラジルGPの舞台となったインテルラゴス・サーキットは、標高750mほどの高地に位置しており、
これはメキシコGPの舞台であるエルマノス・ロドリゲス・サーキットに次ぐ高さである。
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 55a9-DK6S)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:50:58.55ID:uRSg++/S0
標高が高いということは、空気が薄いということを意味しており、こういったコンディションでは
ホンダのPUが、メルセデスやフェラーリよりも強さを発揮する……そう考える人々がいるのだ。
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 55a9-DK6S)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:52.22ID:uRSg++/S0
 しかしレッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、マシンのセットアップの違いも、
直線でのパフォーマンスの違いを生み出したと考えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況