X



□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d92-RNPa)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:13.19ID:8rZH21A80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567093670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-D/Cs)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:43:03.25ID:OeyPlDdl0
ガスリーは大人たちの嘘まんま信じすぎてる感じするな
マルコらがガスリーが遅いのは精神的な問題といってたが本人もそう思ってそう
でもマルコらの本音は絶対に違うからな
彼らはもう使わないと見切ってるよ
挙句に今もガスリーは戻れるチャンスがあると言われたなど言ってるし
そんなの社交辞令でしかないのにな
まだ自分の置かれてる現実と遅さ直視してないぽい
おそらくトロも今年でクビだよ
0483音速の名無しさん (ワッチョイW 93de-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:28:46.58ID:L8L44ur40
>>482
一周走っただけでしょ
0484音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:30:04.47ID:EBU/LfBM0
>>473
地政学的に仕方ないみただいよ
周辺が歴史上、強国だったドイツ、イギリス、スペイン、イタリアに囲まれてるから
常に虚勢張って政治力を行使してないと周辺国に飲み込まれるからね

中華思想とはまたちょっと違う
0488音速の名無しさん (ワッチョイW 91b8-gNLD)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:50:09.68ID:u0buEKJ40
>>458
開幕前から一抹の不審感はあったろう、例の2度のクラッシュで
昔から言われてるテストでクラッシュするやつはスタッフに凄く馬鹿にされてしまうってのを
実践してしまったんだから
ガスリーの立場から言えばチームのサポートが足りなかったというのは
心からの恨み事で、不振は全体の責任ってコメは実感であり
せめてもの嫌みでもあるんだろうけど、その発端は自業自得だからなあ。
0491音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-TFuJ)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:04:15.18ID:adf/bNv3r
度々戦争の口実にされるイタリア可哀想
自分で蒔いた種とも言えるけど
0492音速の名無しさん (ワッチョイWW a192-RNPa)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:08:08.83ID:hSVKZ6OC0
ロス・ブラウン、2021年に向けて2020年の1つか2つのGPで
予選レースをテスト導入したいとskyにコメント
https://www.racefans.net/2019/08/30/brawn-wants-to-test-qualifying-and-race-format-changes-in-2020/



トスト
「メリットもあるかもしれないが、どんな予選にしようがマシンの性能格差の方が問題」
「トップ3とのタイム差こそがファンにとっては問題で目を反らすべきでない」

シュタイナー
「必要なMGU-Kがふえるからコストも増える方向になる」
「予選フォーマットを変更すること自体にも金がかかる」

ザフナウア
「FIAとチームの協議では新しい実験もオープンに検討すべき」
「興行を良くするための実験はすべきで、ファンの反応を見ればよい」

https://www.racefans.net/2019/08/30/f1-teams-warn-over-cost-of-introducing-qualifying-races/
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 61e3-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:26:31.88ID:bFdbmxqf0
>>485
歴史上・奴隷としての過去ばかり、日本が提供してくれたインフラ・資金も食いつぶし裏切り、今後は昔のように奴隷に戻るだけの運命しかないからな
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-kL5O)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:36:02.61ID:IUkRfB2f0
予選なくてして土日でレースすればええやんw
駅伝の往路と復路方式や
スタートはコンスト順で
その代わ2021年以降もDRSありでいいやろw
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:51:28.22ID:EBU/LfBM0
>>498
別に俺はフランスが劣等国だったとは一言も言ってないが
「政治力を行使してる」からねw
むしろいい意味でも悪い意味でも中心的な国だと思ってるよw
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 493c-MAcP)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:57:40.69ID:GdGNO6dv0
開幕から数戦は盛り上がっていたファステストにポイントは最近は下火になったね
0510音速の名無しさん (ワッチョイW 51ec-zryH)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:20:50.61ID:9AFWpFud0
2007とか2010の最終戦みたいな展開になればファステストポイント意味出てくるんだけどな
0511音速の名無しさん (ワッチョイWW a192-RNPa)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:25:23.85ID:hSVKZ6OC0
アルボン、グリッド降格を考慮してロングラン重視「自宅にいるような居心地の良さを感じるよ」
https://formula1-data.com/article/belgium-day1-albon-2019


ガスリー「マシンのペースは微妙だから、明日に向けての作業に取り組む必要がある」
https://formula1-data.com/article/belgium-day1-gasly-2019


ガスリー、またマシンの分析君になってる、、、
0518音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:43:12.39ID:7w4IS5C10
ラッセルは才能あるんだろうけど相手がクビサじゃどうにも判断できないわ
ヒュルケンあたりと同じチームになってくれたら面白いんだけどな
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 13aa-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:45:41.51ID:dt6UOTAT0
天才アルボンさん 「親牛はトロよトロい しらんけど」
0524音速の名無しさん (ワッチョイW a907-F9U+)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:07:46.21ID:824YUeQt0
セーブして走るFP2いらねーな
0525音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-zryH)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:10:57.65ID:YV5K5e7g0
清水エスパルスの本拠地では今でも勝つと流れる
0527音速の名無しさん (ワッチョイ eb0e-uxNz)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:11:49.99ID:r6OFZDuM0
>>253
延々と「ムーンムーン」って男がハミングするエンディング曲でいいんだよ
0528音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-zryH)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:14:50.67ID:dEQLkL14p
明和地所のクリオマンションシリーズのCMが真のエンディング
0529音速の名無しさん (アウアウオーT Saa3-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:19:11.67ID:tLZlXFRoa
>>346
ルノーのPUは分かりにくいよね

2019開幕PU コンロッドが折れたりしたやつ 
公式発表が特にないけど多分 SpecA 

たいていのユーザーで2つ位こわれたあとの3基目 
パーティモード実装版&公式では信頼性向上
(SpecAの?)Spec2

1000BHP達成と発表されネタにされまくってるている 4基目 
SpecB

最新5基目 SPECCの強化版 +15BHPで 1015馬力?とネタにされている
SpecC
0531音速の名無しさん (ワッチョイW 317d-GUTH)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:37:17.63ID:8tD1hv6d0
>>473
なんでもかんでもとりあえず謝っとけばいいっていう
偽善民族よりはマシ
謝って終わりで原因分析とか問題の切り分けとかできない奴が多すぎる

お前みたいな奴大嫌いだわ
まあ誰からも嫌われてるとおもうよ
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:44:09.42ID:Mz0enpm+0
フランス勢で大成したドラってトンと記憶にないけどいつまでさかのぼるんでしょね
ルクレールもフランス枠だとすると久々に期待の大物なのか
0537音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-zryH)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:47:49.20ID:dEQLkL14p
プロストが最後というかプロストしかいない
0541音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-zryH)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:55:06.44ID:dEQLkL14p
アレジはイタリア系だからナイスガイだったけど
フランス人はプロスト、ピローニ、アルヌーとか性格に一癖あるのが多いね。
0542音速の名無しさん (スッップ Sd33-vdZO)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:17.33ID:r2wgdSrqd
万が一アルボンが期待はずれならペレズ入れて欲しかったがレッドブル育成と何の縁もないから無理だよな。
あんな速くて安定感のあるドライバー中々いないよ。
0551音速の名無しさん (ワッチョイW 317d-GUTH)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:03:29.50ID:8tD1hv6d0
>>538
海外ながかったから自分が悪かろうが悪くなかろうがとりあえず謝りなさい
原因については一切検討しませんみたいなのに違和感あるんだわ

原因を一言述べただけでも言い訳だっていうアホも多いだろ
改善の機会の喪失なんだけどな

自分が悪ければ謝るってのは当たり前だしガスリーは言い訳がましいところが多いのも事実だがだだ起こったことの原因を言ってるだけの場合まで言い訳だのなんだのいうアホも多い
そんな奴は全く自分の非を認めない奴と同様に組織の害だわ
0555音速の名無しさん (アウアウオーT Saa3-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:08:23.00ID:tLZlXFRoa
>>551
多分金持ち喧嘩せずと、敗戦国だって自覚があったからだろうね
WW2は、アジアは全部敗戦国で、負けを認めた日本が一番成長したってかんじ
負けを認めずに、あれが悪いこれが悪いって他に責任を押し付けるのが癖になって
自国の政治がうまくいかないと日本をたたくお隣の国みたいなのは
どうやってもてっぺんまではいけないのは仕方ないね。

フレンチがF1でやってるのと同じ。
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-78SU)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:10:00.48ID:mFKo4eGa0
ガスリーはペースが悪かった訳じゃない
抜けなさ過ぎてオーバーヒートして大きくペースを崩すを繰り返してただけだろ…
そんなもんエンジニアにどうにか出来るかよ
トロロッソについては元々ペースがないんだから何を寝言ほざいてんだって話だが
しかし、フェラーリはロングランでやっぱペース悪いな…
ストレート多めで有利な筈なのにまたメルセデスに持ってかれるとかないだろうな
淡い期待的にはインディアの燃えるPU問題でメルセデスが全開を出せない事だが
0557音速の名無しさん (JP 0Hbd-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:11:32.77ID:nPKc0dpfH
>>551
言わんとしてる事は分かるけどそれを日本人の多いコミュニティの
しかも5chという底辺掲示板で言われてもな
0559音速の名無しさん (ワッチョイ eb0e-uxNz)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:15:20.83ID:r6OFZDuM0
>>544
世界戦格式の自動車レースでリバースグリッドが適用されるってんで
みんな予選をわざとゆっくり遅く走ってFIAが激怒したことあったな
0564音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-78SU)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:19:22.31ID:mFKo4eGa0
ガスリーのは散々やらかした後だから突っ込まれてんだいきなり謝れとかじゃない
フランス人の悪い癖自分の責任を素直に認められないという奴
あれは仕方ないともいえるけどな
フランス人で素直に謝った連中はギロチンにかけられたんで…言い訳しないと生きてこれなかったんだよあそこは
0565音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-wVGT)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:19:36.00ID:q+JdNo3np
正論で論破
0567音速の名無しさん (アウアウカー Saad-fKFj)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:22:46.48ID:h9etTjmaa
>>564
単純にメディア対応できてない
SFへ飛ばされたのは性格的問題だったのにね
最悪これイタリアで解雇もあるね

なぜ、謙虚にメディアへ失言しないような対応できないのか。
0568音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-FXhu)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:23:51.20ID:y+YjVJpta
>>551
それでF1マシンでF1.5マシンの中に埋もれててばかりでOKだと?
問題のないマシンを全分解させて調べさせてもOKだと?

自分が悪くてもマシンのせいにしているのが多いだろ
そんなことすれば信用はなくなる
信用がなくなれば事実を言っても信用されなくなる
そこまでガスリーは行ってしまったということだろ
0569音速の名無しさん (ワッチョイWW 133e-91ho)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:24:21.92ID:Dr7A1+Z+0
>>484
ドイツという国を比較的新しくバイエルン王国とかプロイセン王国とか小国が多かったのを19世紀にプロイセンが統一しドイツとなった
統一にあたり強国フランスに介入されないようにプロイセンの宰相ビスマルクがとった方針がフランス包囲外交なんだが
イタリア建国も19世紀だ
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-78SU)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:27:41.50ID:mFKo4eGa0
フェラーリPU勢は、ハースの2台とアルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィが新型V6エンジンの封を切った。
マラネロは地元モンツァで、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールのアップグレードを計画している。

うーん、やっぱモンツァに持ち越すのか…まあ、KやESやCS変えなきゃ問題ないとは思うけど
最後尾:アレックス・アルボン(Red Bull)
5グリッド:ダニエル・リカルド(Renault)
5グリッド:ニコ・ヒュルケンベルグ(Renault)
5グリッド:カルロス・サインツ(Mclaren)
最後尾:ランス・ストロール(Racing Point)
最後尾:ダニール・クビアト(Toro Rosso)

ペレスはチャンスだったんだけど、あの出火大丈夫なんかな…
0574音速の名無しさん (スプッッ Sdfd-tAVO)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:30:08.19ID:JlUwDSQ+d
ちょっと教えて
スパでアルボンが使って、慣らしと適正化したスペ4を、次のモンツァでマックス用として使うことはできる?
もちろんマックスはペナ降格するとして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況