X



□■2019□■F1GP総合 LAP2059□■夏休ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 99c2-2U8j)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:47:16.12ID:dKC3r1fo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2058□■夏休ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565797616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0218音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-RZ8Y)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:15:17.32ID:FKejVoRY0
>>211
リカルドの後ろにガスリーがいたから
リカルドは抑えられてもガスリーは厳しいと判断して、リカルドでDRSトレインにする事でガスリーのオーバーテイクを阻止したかった
0223音速の名無しさん (ワッチョイW 8bec-yBk9)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:24:13.58ID:j2yIetaZ0
オコンはF1でのキャリアはそれなりにあるだろ
0224音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5f-kfWM)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:26.11ID:8HDdBtz30
オコンはペレスより少し劣るくらいなのかな?
ペレスがどれだけ速いのか分からないけど。
今のレッドブルやメルセデスにペレス乗ったら何pt取れるのだろうか
0225音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:54.02ID:tPXYtwK40
>>162
そうそう。シューマッハの頃に「ずーっとシューマッハvsニューウェイだなー」と思って
「あれ?良く考えたらセナの頃から<最速ドライバーvsニューウェイ>じゃね?」となった。
やっぱハゲすげーわ。
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-huez)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:33:56.10ID:RpvHn2iz0
ニューウェイのマシンの最速が始まったのは1991年のウィリアムズからだね
結果的にセナがチャンピオンだったがマシン性能はウィリアムズが上だった
0232音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Fo9e)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:50:48.48ID:Gp1YWR2qa
オコンはまだやらかし癖があるからトトの言うトップチーム入りの準備は出来てないと思うけどね
心臓にはサイコパス鉄筋が生えてそうだけど
0233音速の名無しさん (ワッチョイWW b99c-KYU/)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:51:10.21ID:qLLCfFvl0
F1速報立ち読みしたけどヨーロッパモータースポーツのオーソリティーであるミハエルシュミットはまだホンダはルノーよりパワーが無いと断定していたわ。
0234音速の名無しさん (ワッチョイ b96f-FfMw)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:51:19.83ID:25+Ry4dh0
>>209
ブレーキ区間だけ無敵のウンコw
0236音速の名無しさん (ワッチョイW d193-sGcv)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:52.77ID:7wq4YsGt0
田辺サン「マージンがダメならパディングで」
0243音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:32:09.90ID:iJe6Y2hUa
ルノーやフェラーリはマージンが少ないからすぐ壊れるんだよ
今年のルノー並みにホンダが壊れてたらここでギャーギャー言われただろうねw
0250音速の名無しさん (ワッチョイWW 49b8-cChN)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:51:47.64ID:aW9jESyc0
>>249
ハイティーンの男の子なら絶対に嫌がりそうな構図だが、オランダ人は大人が親に甘えるのは恥ずかしくない文化なのか
その辺はドイツと言うよりむしろイタリアに近いんだろうか
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 1357-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:13:00.25ID:iJbDlxWK0
>>210
ニューウェイも失敗はしてるからね
94年からのウイリアムズは最上とは言えなかったと思うが
もっと言うと後から見れば93年の後半に下降が始まってた
0258音速の名無しさん (ワッチョイW 515b-5zyV)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:15:16.82ID:/RVpN5110
>>256
セナの死も自分の設計のせいだと言ってなかったっけ?
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 13c2-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:17:13.27ID:ctWotT0v0
タンブレロの舗装の違うところでウィリアムズだけ火花めっちゃ散らしまくってたような気はするな
表には出ないけどニューウェイは原因わかってるのかもね
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 3144-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:15.88ID:80gILSlA0
BREAKING NEWS

Esteban Ocon will be replacing Valteri Bottas for the 2020 season driving for
0273音速の名無しさん (ワッチョイ 93ed-fHbo)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:53.91ID:TFF8TEIs0
>>250
個人によりけりじゃね?
すでに反抗期終わって落ち着いてるのもいれば
絶賛オカンオヤジうざいモードもいるし
タッペンは早熟ってか否応無しのそういう環境放り込まれたから
普通のハイティーンより老成してそう
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 51ee-eIxr)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:15.82ID:Gz6699Za0
>>139
タッペンは何回いけるやら?
チームとマシン次第なんだろうけど
0276音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:17.16ID:mEL8sGBq0
>>274
来年チームとホンダ次第だけどハミルトンが現役の内に倒すべきだな
シューマッハはセナを倒して成長したし、アロンソはそのシューマッハを倒した
アロンソにはベッテルが勝利し、ベッテルはハミルトンに破れた
やはりそのハミルトンを破ってチャンピオンになるのはタッペンだな
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 1357-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:12.55ID:iJbDlxWK0
>>258
トリッキーな特性等々言ってたけど
セナは常に記録を意識しててこんなはずじゃっていう焦りがあったからね
その焦りを加速させてしまった
限界を越えて走らないといけない状況にしてしまったって所だろうか

後年のプロストのコメントでは93年前半の時の様なマシンの素晴らしい感覚が後半には消えていたと言ってる
プロストのモチベーション低下と圧倒的リードによる守りの走りに切り替えたのが主かと思ってたけどどうも下降線が始まってた様だ
0289音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:26.65ID:mEL8sGBq0
94年はウィリアムズのマシンがピーキー過ぎたのもあるが開幕二戦はシューマッハが強かったからな
セナが実力を発揮する前に事故死したのが惜しいね
0290音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:45:33.79ID:w/k5LPyY0
セナも過大評価的な部分はあるだろうな
個人的には「あんなの(ハイテクマシン)はレースをつまらなくする!」とか言ってたわりに
結局「無給でもいいからウィリアムズのマシン乗りたい」とか言い出したのはかっこ悪かった
移籍した年からハイテク禁止になって操作ミスして死んでしまったのはちょっと可哀想だったが
0291音速の名無しさん (ワッチョイ b9ee-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:45:56.44ID:afbJnOge0
>>286
あのイモラのレース自体が世代交代の象徴みたいな展開だったからなあ
不謹慎かもしれないが、抜かれるのを拒んで突っ込んでいったようにも見えたよ
0292音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-JyYf)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:46:31.03ID:AXYaeUXJ0
マックスがモンツァでどこまで上げれるかで後半戦面白くなりそう。
もう、今年のフェラーリは諦めた。
0293音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-o2XZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:47:43.32ID:g2JACJJxa
>>186
結構チェックするのは簡単で、1ノードあたりの計算能力×使用ノード数×時間で割り出せる
だから誤魔化しようはないんじゃないかな?
0301音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:02:14.08ID:hYl0LrL20
>>296
20年までは間違いなく継続するけどその後はな……
21年のレギュレーションでどうなるかわからんし
フォーミュラメルセデス続行ならやる意味ないし
タッペンが離脱したらもう勝てる要素無いし
0302音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5f-kfWM)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:03:40.43ID:P3vr/y0G0
>>230
ボッタスが上ですか
ボッタス頑張ってるけど一年契約続いてかわいそう
まぁハミルトンを全力でサポートしろということなんだろうけど
0304音速の名無しさん (ワッチョイWW 41a7-bqg2)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:07:55.05ID:jZdkq/Zq0
ホンダが参入したのもヨーロッパ地域の販売力強化のためって話てたけどEU離脱でボロボロだしな
実際ホンダ内では撤退の声のほうが大きそう
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 73bd-X0Rc)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:12:19.66ID:b9WKyv1U0
2021年からのPUレギュが殆ど変わらなければ(そしてそう言われている)継続するんじゃない?
長年投資し続けてようやく戦えるようになって、あと5年似たようなレギュなら悪くない判断のはず
コンコルド効果と言われればそれまでかもしれんが・・・
0308音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-MmJ6)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:13:23.43ID:y1Dtvbw60
BOTがWRC…ターマックで最速になりそうだけど…。
せめて、OGIが引退してから転向をorz

>>304
今撤退は大損かと…それなら初めからやるなと。
一台あたりの利益率が上がれば、まだ戦えると思いたい。
0312音速の名無しさん (ワッチョイW 515b-5zyV)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:25:37.83ID:g55Qh79s0
>>298
俺は乳首の方が気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況