X



□■2019□■F1GP総合 LAP2058□■夏休ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW ed44-TAxU)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:46:56.21ID:s6xNUsKa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2057□■夏休ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565703261/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba3-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:29.46ID:yLbjDrn70
ライコネンが微妙扱いだとデイモン・ヒルなんかも微妙扱いされそう
まぁケケのシーズン1勝チャンピオンが一番なんともいえんチャンピオンだけど
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 93de-h8B1)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:42:51.36ID:kSYUORrC0
>>400
優勝候補がどんどんいなくなってった
94年と同じぐらいカオスな年
0403音速の名無しさん (ワッチョイWW 6992-zm+F)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:46:40.85ID:c6JDu04z0
>>369

だいたいredditというF1掲示板に貼られたり
https://www.reddit.com/r/formula1/search/?q=chart&;restrict_sr=1&sort=new

racefan.netというニュースサイトに載ってる
https://www.racefans.net/

最近のグラフは以下

オーストリアGP
https://i.redd.it/raui73ajel731.png

イギリスGP
https://i.redd.it/491co5luxda31.png

ドイツGP
https://i.redd.it/4rffqzn523d31.png

ハンガリーGP
https://i.redd.it/rjfspgv9vge31.png
0407音速の名無しさん (ワッチョイW 8b34-Gcba)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:52:18.31ID:MT36OkyE0
>>403
redditはF1掲示板ではなくて
redditという巨大掲示板の中にr/formula1という板がある
ニュースからファンアートからネタ画像まで幅広い
0410音速の名無しさん (ワッチョイ 818e-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:58:05.20ID:3r5sc9RK0
>>250

>自由フランスを正当な亡命政権だと言い張っただけ

パリ解放と云う映画を見ると自由フランス軍がパリを開放した
ことになっていたね。

少し前には自由フランス軍の兵士は真っ黒(アフリカ仏領の傭兵)
だったが、いつのまにか白人達の写真しか見つからない。

これでも枢軸国なんですかねぇ。
0411音速の名無しさん (ワッチョイW 8b34-Gcba)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:01:00.07ID:MT36OkyE0
>>409
いや、多分知ってるんだろなぁとは思ってたよ
r/funnyとr/gifsの巡回で数時間潰せる
0416音速の名無しさん (ワッチョイW 93de-h8B1)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:11:22.88ID:kSYUORrC0
>>408
94年はシューマッハに出場停止があったのに勝ててないからな
むしろ97年追い出されなければ2回目のWCとれてニューエイもウィリアムズから出てくことなかった。

なんにせよヒルはビルヌーブに勝ってるからね
微妙ではない。
0421音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-iydF)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:41.41ID:STfnPHQV0
ライコネンはチャンプ後と去年までがアレだったから微妙って言われるけど

ハミルトンとアロンソ相手に年間通して三つ巴のチャンプ争いを展開した末に最終戦で逆転、1点差(110-109-109)でタイトルを獲得した

って書くとやたらすごく見えるし、今年の走り見てもその辺の中堅とは格が違うと思う
0425音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:44.38ID:Bdr6knWL0
>>421
エースに大差付けられようがセカンドとして採用続いてるレベルってのは、
中堅レベルならやっぱりそのくらいの腕はあるんだと思う
そう考えるとぼっさんだって、中堅チームに落ちたらサインツやヒュルよりはたぶん上なんだろうし、
デビュー2年目でベッテルにライコよりは差付けられてないルクレールも相当なんだろね
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba3-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:57.23ID:yLbjDrn70
トップチームに入って普通にやれてる時点でルクレールはかなりの化け物だよ
予選のクソ下らない自爆癖と無駄にタイヤ使う癖が抜ければトップドライバーの領域に入るんじゃないかな
0445音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:23:55.67ID:JYimYQboa
>>428
微妙なきもする
今年のフェラーリマシンはオーバーステア傾向がでてて

ベッテルってリアがナーバスなマシンをかなり苦手にしてて
リカルドに負けたのもそのせいなのに
にそれとほぼ互角というかレースを見ればやっぱ負けてる
ガスリータイプなのがベッテルで
それなのにマックスタイプに近いルクレールが
たまに速いだったら微妙じゃない?
0446音速の名無しさん (ワッチョイW 8be8-VG08)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:24:18.54ID:tMquD1l00
ガスリーと同じくらい焦ってるのはスーパーフォーミュラの運営だろうな
バンドーンに続いてガスリーまで化けの皮が剥がれてるし、そんなドライバーが1年目にして容易にチャンピオン争いできるシリーズとして見られるからねw
Sライセンスポイントも減らされるんじゃない?
0448音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-/2Lk)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:26:08.84ID:5Sftu0+JM
メルセデス ハミ、ボッタス
フェラーリ ルクレ、ベッテル
レッドブル タッペン、クビアト
マクラ サインツ、ノリス
トロロ アルボン、義夫
ルノー リカルド、ガスリー
アルファ ライコネン、ジョビ
レーポ ペレス、ストロール
ハース ニコケン、オコン
ウィリアムズ ラッセル、ラティフィ

30分真剣に考えた来年のシート予想なんだけど何点くらい?
0449音速の名無しさん (ワッチョイW 8b26-Gcba)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:27:11.48ID:v9vZ/DoL0
>>445
そうするとルクレールは対ベッテルの成績に関してはリカルドの並みの成績を残さないとあんまり大したことないかもな。全然違うマシンだからなんとも言えんが
ルクレールはとにもかくにもタイヤの使いかだよな
ハミルトンのデビューしたときと同じ感じだわ。早いけどタイヤをすぐ使い潰す感じがする
0452音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-CJaC)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:29:23.60ID:+pu1ca0H0
>>421
俺も糞だと思ってたが実はマシだと気づいた
マッサにフルボッコだったから酷く見えてたけどマッサはマッサで悪くなかったんだな
アロンソにトリプルスコアもまあライコネンじゃなくてもやられそうなやつはいる
トップドライバーではないけど中の上くらいの力はあるね
0456音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:33:49.93ID:JYimYQboa
>>449
リアがナーバスなのを嫌うタイプってのは実はタイヤにやさしいからね

ガスリーもそうでは曲がらないアンダーステアをまげて立ち上がり重視
これは実はホイールスピンしないからリアタイヤにも優しい


ついでにいうとガスリーが抜けないのは半分はそのせいだと思う
F2とかでも立ち上がり重視でストレートスピードを早くのせて
ストレートでオーバーテイクしたりしてたみたいだから
いまのF1みたいに飛び込めないと抜けないんだとだめみたいだね。
この動画なんてフロントウイング破損してフロントが効かない曲がらないマシンのはずなんだけどねー
曲がらないマシンを曲げるってことにかんしてはむしろスゲー奴の気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=2fOAigjqPfg
0457音速の名無しさん (ワッチョイ fbdf-JaCP)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:34:19.67ID:Xf35Z3n70
>>448
ティクタムがいない
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:35:48.31ID:Ta5wmTXr0
>>434
レーサーにしたくないって言ってたしこの写真でも複雑な顔に見えるけど
でももう「同じくF1ドライバーだった父の影響で、幼少期からカートに乗り・・・」って説明文が浮かんでくる
0460音速の名無しさん (ガラプー KK9d-Oo/6)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:41:46.21ID:wtmLO3jsK
>>445
そういう話が出てくるとライコネンがベッテルに負けてたのは
ライコネンの好みとは真逆だったからという解釈で良いの?
ライコネンは流れるリアを自分でコントロールするオーバーステアが好みだし
ハミルトンやタッペンも同じ
0463音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:52.79ID:bgWvpHqld
>>446
ティクタムの悪口やめーや
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 2962-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:57.54ID:WgAkJvvS0
>>453
見た目がアジア人そのものなのか、そうでないかが大きい。
店は特にテラス席や入り口付近には見た目がよい白人をおきたい。

人種差別って言えばそうだけど、アジア人が目立つと大多数の白人客にそっぽ向かれる。
日本でも中国人客が前面に出てる店には日本人が寄り付かなくなるし。
0468音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-Vupf)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:50:58.98ID:Zez6Qn6X0
ルクレールとライコネンはスピードを持っているドライバーだよ
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 519f-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:51:05.50ID:wiAYOR9R0
>>461
恐らくはアスカリ親子

アントニオ・アスカリ
F1以前のレーサー、アルファロメオで活躍、1925年に事故死
アルベルト・アスカリ
F1創設時のレーサー、初のフェラーリチャンピオン、1955年に事故死
0472音速の名無しさん (ワッチョイ 590b-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:57:55.93ID:eiwVRZmz0
>>467
ああなるほど、2位が絶対無理なら諦めも付くが、今の状況頑張れば10億か、そりゃでかいな、ガスの給料1.4億捨てても十分賭ける勝ちがあるわ
0473音速の名無しさん (ワッチョイWW 53ab-/2Lk)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:52.98ID:aRFTHTLP0
来季のルノーのセカンドのシートってどうなりそう?
フランス人どうしても乗っけたいならオコンかガスリーなんだろうけど、近年だとグロージャンくらいしかいないしそこまで拘ってないよな
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-3DiN)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:07:48.97ID:syAUERyP0
>>179
むしろむっちゃ気まずかったと思う
戻るならレッドブルでトロロッソは嫌だ、ワークスじゃないとか嫌だってやってたんで…
それってキーにノー突きつけてた様なもんだからね
結局カスタマーの更にトロロッソのキーが後からTDとして合流してくるという…
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 519f-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:08:17.04ID:wiAYOR9R0
ニューウェイがホンダPUを過小評価して開発ミスったように
レッドブル幹部は今年は捨てゲーの感覚だっただろ
だからガスリーがしょぼくても1年はやってくつもりだった

ところがオーストリアあたりから急激に良くなってコンスト2位もいけそうになったんで
色気が出て急遽勝ちに行く姿勢になったって感じ
まあここ数戦のタッペンの成績見ると色気は出るよな
セカンドがまともだったらハンガリーも勝ってて3勝、
タッペンがボッタス抜いてランキング2位だったと考えると
パフォーマンス不足のガスリーが目に余り、ヘイトの矛先になったのもしゃーない
0482音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-3DiN)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:12:24.34ID:syAUERyP0
給与の問題もあるが、マシンに問題があるとか言われて何度も組み立て直させられたり、
どうでもいい所でマシンぶっ壊して帰ってきたりしてたからね…
うまくいっても労いの言葉も少ないし、やってらんねーってのはあったかも
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 59ab-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:16:21.78ID:qZ7f1ns80
チームの順位によって報酬が変わるだけじゃなく
チーム内でも担当ドラによって報酬が変わるってこと?
だとしたらガスリーチーム内で意図的なサボがあってもなんらおかしくなくないか?
0488音速の名無しさん (ワッチョイ fbdf-JaCP)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:19:08.03ID:Xf35Z3n70
>>476
それじゃーガスリー担当のメカニック怒るわ
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 81d2-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:20:05.11ID:oecrmdmq0
ライコネンはF1に復帰して上手く走ってきたけど、マクラーレン時代にあったキレを感じなかったな
ピレリタイヤじゃ仕方ないけどな
0492音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-T03r)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:27.73ID:urBls5Tw0
赤牛ってベッテルやらリカルドやら、チャンプ取ってたり、勝ってたりするのに逃がすやつ多すぎね
やっぱり爺さんが怖いからにげてくのかね
0493音速の名無しさん (ワッチョイ b3ca-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:25:42.30ID:WWCz8msc0
レッドブルは来年本気でタイトル狙う気だと言ってるけど、
今のガスリーじゃ話にならんし今年のうちに来年用ポチをしっかり選定しとこう、
どうせアルボンに変えても今年の成績大して変わらんだろって判断でしょ。
少なくともマルコやホーナーの考えは。
0495音速の名無しさん (ワッチョイW 13b7-GU2u)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:26:16.30ID:K0jah0bs0
ベッテル自体最近は劣化が激しいんだから
それと比べてルクレールが善戦しててもおかしくはない

ハミルトンに挑めるレベルじゃないとトップドライバーとは認められないだろ
0496音速の名無しさん (ワッチョイWW 6992-zm+F)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:26:40.93ID:c6JDu04z0
>>492
ベッテルに関しては円満退社だからなあ

どちらかというとシューマッハの亡霊というか
シューマッハが作った「2つのチームでチャンピオンになってこそ一流」
という風潮を辿ろうとしたという理解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況