X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 68laps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6fcc-ebHh [175.177.40.29])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:34:54.80ID:vDSvB4jz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 67laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559350399/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-HaaS [106.130.207.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:40:50.74ID:iva95u8ua
>>75
>>76
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0081音速の名無しさん (ワッチョイWW 97f6-zJio [180.15.23.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:45:13.82ID:pS+UnG+T0
F2で無双してた頃の中嶋は全く人気がなくて、むしろヒール的存在だったって聞いたことあるけど本当?
鈴鹿や富士のトップの中嶋には客席は、し〜んて感じだけど、追い掛ける星野が来ると頑張れー!とか歓声があがって会場が盛り上がるとかそんなん聞いた
0084音速の名無しさん (スップ Sd72-DgCg [49.97.109.2])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:51:36.46ID:efJ2r3+Sd
星野は粗野な印象であんまり好きじゃなかったな。
0086音速の名無しさん (スップ Sd72-DgCg [49.97.109.2])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:21.90ID:efJ2r3+Sd
マスコミが星野に対して批判的なことを言うのは無かったし、タブーな空気はあったね。
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 5281-P44A [27.86.61.211])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:10:48.26ID:WgUwbuZB0
>>87
星野は、「日本一速い男」を誰にも譲ることなかったからね
これが40過ぎの90年代半ばまでずっと続いてたから凄い
日本人トップフォーミュラーで星野より成績が良かったドライバーは全員F1に行けた
後のF1ドライバーとなる外人ドライバーでも、星野だけは一目置いていた
アーバインは星野のライン取りを、「まるでプロストだ」と言っていた
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 5281-P44A [27.86.61.211])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:00.04ID:WgUwbuZB0
>>85
中嶋の自著で書いてあったが、1987年以前の日本のモータースポーツは、
車関係しかも走り屋相手のマニアックな中小企業しかスポンサーがつかなかった
だから、エプソンのような一般消費者相手のスポンサーは貴重で大事にしないといけなかった
これが原因で、アロウズ移籍は消えてしまった
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 5ec0-q5pO [39.110.4.201])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:00:57.72ID:gZEHQXWf0
でもティレル移籍で結果よかったんじゃない?
アクティブサスに続いてハイノーズモノコックも初の実戦投入に立ち会えた訳だし

ハイノーズコーン車(マーチとか018とか)と区別するためにハイノーズモノコックという造語を考えたがどうだろうか?
0092音速の名無しさん (ワッチョイ 52b8-oWqo [219.177.86.79])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:17.89ID:33Uy3JUJ0
それでも日本国内で勝ち捲くってたのが中嶋だからな
雑誌やテレビでの扱いは低いのは日産がどうしてもGTRを売りたいからだろう
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:42:39.26ID:UBuU8bwO0
>>91
それ言っちゃうと018の時点でノーズコーンだけであの形状にしてるんじゃなくて
モノコック側でも結構上がってるのよ。

本体側のノーズ底面と、フラットボトム規定をクリアするために下に伸びた床板の部分
(ミラーの下のところだけを言うのかと思ったら、この部分を「シリー・プレート」言うらしい)とで
別々になってる構造は018で既に採用されてたはずで。

マーチ881も既にモノコック側のフラットボトム規定位置ギリギリくらいから先で上げてる。
0099音速の名無しさん (スップ Sd92-yB6H [1.66.97.54])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:41:59.18ID:gt2gQjMud
言うよ、そりゃあw
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 5ec0-q5pO [39.110.4.201])
垢版 |
2019/07/13(土) 18:52:45.11ID:gZEHQXWf0
ピケ「市街地は嫌いだ」 初タイトルは市街地での粘走でもぎ取る モナコでタイトル争いの相手がリタイヤする中2位で6pゲット

セナ「イモラは好きじゃない」 7年連続ポール 4勝
0103名無し募集中。。。 (アークセー Sx27-JFmJ [126.198.21.117])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:02:07.46ID:NZA01LoZx
>>85
それはいくらなんでもない
競馬より下だとは思うけど競輪以下ってことはないよ
0104音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.146.155])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:03:09.79ID:KaTEuSw+p
高橋徹ってどんな印象?
0107音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-HaaS [106.130.207.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:33:05.65ID:iDbp+AzFa
>>96
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:40:46.81ID:UBuU8bwO0
>>97
意外と018の解説とか画像資料とかが無い一方で、
その僅かにある資料を見ると018の下は相当抉れて曲面になってるるんで
あれで全く下側にパネルが出てないとクリアするかどうかって感じだと思うんですが。

http://gdist43.com/wp-content/uploads/2013/03/DSC00124.jpg
これは模型商品であって実車を撮影したものじゃないから忠実なものではないかもしれないにしても
この製品の考証では少なくとも横には多少出ているようです。裏側がどうなってるかはともかく。

ミラーの下に関してはこれは過去にも例があるんで、そこは別として。
0109音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-HaaS [106.130.207.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:01:30.45ID:iDbp+AzFa
>>108
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0110音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:40:32.19ID:+cjH1NJZ0
ソースは模型w
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:46:52.06ID:UBuU8bwO0
すると逆に018の場合フラットボトム領域の下はモノコック自体まったいらで
パネルだけがモノコック本体から離れてる部分は全く無いって方のソースは何かあるんで?

1991年のF3000は見た目のイメージとは意外にも逆で
レイナード91Dはフラットボトム領域ギリギリから前をリフトアップしただけの構成、
ローラT91/50の方が攻めててティレル式に床板とノーズが離れた構造になってる。

92年になるとF3000も爪先ルールが導入されるんで
レイナードも、サスアーム形状が変わって前輪が前に出た分だけアンダーパネルが前にせり出す。
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 5ec0-q5pO [39.110.4.201])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:53:05.58ID:gZEHQXWf0
案の定模型の写真を引っ張り出してくると思ったぜ

ttp://www.tyrrell.de/Fotos/Rennwagen/018/018-Herbert-Spa1989.jpg

ttps://www.minichamps.de/artikel_neu/tyrrell-ford-018-jonathan-palmer-1989/#.XSnD6JP7SM9

ttps://oneimagef1.files.wordpress.com/2013/05/904alesi018cosusa01.jpg

判断は皆さんにおまかせするよ
0113音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:58:14.27ID:+cjH1NJZ0
018の話にF3000持ち出してくるから外字扱いなんだよ
ttps://nelsonmotorsports.com/tyrrell-018%2F1%2C-018%2F2
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:10:21.80ID:UBuU8bwO0
89年仕様は濃色で輪郭が掴みにくいんで、
90年仕様をほぼ真横からとか、さっきの「模型の実物」の映像みたいな感じの
斜め上のハイアングルから撮った画像があれば分かりやすいけど、
そうそうそんな都合の良い画像が無いってのは
あのカラーリングで使われたイベントは絶対的にいうと少ない
(モナコでTカーとして使われたのが最後。ただしこの時は実際アレジが走行させてる)
ってのが理由でしょうね。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/Johnny_Herbert_1989_Belgian_GP.jpg
ストレートなウィングだから大したこと無いように見えるだけで意外と上がってるっていうのと、
その「程々に高い位置」が結構奥まで続いてて、
ノーズそのものの断面も019が角張ってるのとは対照的に、下側も含めて丸い形状
(どちらかというと020の方に近い)ということになると、
フラットボトム領域の直前でいきなり立ち上げて形状の辻褄合うかどうかというと
サイド側は「さっきの模型のあの形状」の方がまとめやすいようには思えるけど。

なにしろ019みたく日本国内に実車があると分かってるやつじゃないので
(昔TIサーキットの社長が走行用に持ってたことはあるけど現況は不明)、
イベントとかで見る機会がありそうでもない。

そもそもTIにあった時に詳しく取材された記事とかも記憶にないんで、
実はフォーミュラカーの歴史において019より重要かもしれない役割を果たしてるのに
どれだけ日本で過小評価されてる車なんだよと。

90年シーズン序盤の中嶋車はアレジ仕様に化粧直しされて
ドニントンコレクションに渡ったなんて顛末が、F1ポールポジションかなんかで語られてたが。
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:20:20.51ID:UBuU8bwO0
>>113
下の90年仕様の画像だと、リフトアップの前側基準で離れてるかはともかく
横はやっぱりクリア出来ないから、そっち側には板が出てるってことですね。

変な話「きちんと設計する場合には」模型の設計者は資料だったり実車を当たるもんだから
(案外ガレージキットとか中小メーカーの製品の方が取材資料がオマケに付いたりもするし)
当時を見てない筆者が適当に書いたようなものよりきちんとしてたりするっていう。

大体このスレの時代だと、人間の立ち入れる位置からは撮れないアングルは
「ホントに極秘事項だから見せてもらえなかったり配慮した」の場合を除くと
タミヤが商品化してから分かるの展開はしばしばあったし。

あながち嘘じゃなかったというのはシーズン終わったり、場合によっては何年も経って
本物が公開されてようやく分かるってレベルの事も。
0118音速の名無しさん (スッップ Sd72-yB6H [49.98.131.207])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:33:33.97ID:otrBvEr7d
>>101
まず現地にも博物館にも行ったこと無い時点でな…
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:58:54.87ID:UBuU8bwO0
>>113
「爪先ルール前後」の時期には、とりあえず出ようと思っただけだったら
マーチ87P(タイプナンバーについては諸説あって87BPとの表記も)とか
ダラーラ3087(参戦開始が88年なのに合わせて爪先ルールに対応したので事実上は「改」)みたいに
設計としてはホントにF3000改造しただけのやっつけ仕事で、実際には航続距離がもたない仕様もあった一方
そこだけ改良したら意外と成功しちゃったマーチ871という例もあるし、
初期のラルースが、これは正確に内容を確認出来てないですが設計レベルではF3000の使い回し説はあるので。

そのうえで、「F1で成功したトレンドはほぼ確実に下位フォーミュラでも試される」とか、
逆に下位フォーミュラで試してうまくいったアイデアがF1で試されることもあるっていうのは
むしろこの当時にこそあった流れじゃないですか。

実際ジョーダン191はF1しか見てない人からすれば凄まじい車に見えても
ゲイリー・アンダーソンがレイナードで作ってたF3やF3000(基本的には関わったのは90年型まで)
を見たら、もっと予算がある前提の正常進化型だと思えば驚くようなやつじゃないっていうのは
当のレイナードの91年型を見たら普通に分かるレベルなんで。
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:52.30ID:20TzU6S80
そういえば当時トムスのF3プロジェクトで無敵の成功を収めたほかに
92年にはヴァンディーメンのF3(ある意味F3用としては突き抜け過ぎてて駄目だったやつ)
まで設計したアンディ・ソービーさんっていう、もうオーパーツみたいなの作る人が居たの思い出した。

それ以上のカテゴリで成功したのを聞いたことが無いっていうのは、
例えばダラーラのF393/394みたいな感じで要求性能(これの場合は冷却容量)が違うから
そもそもそれ以上の仕事はしなかったっていうことなのか
ニック・ワースとかみたいな系統の人なのか。
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:35.29ID:20TzU6S80
>>118
むしろ見た奴がすぐ分かっちゃうかもしれないくらい悪目立ちする風体で行っても
スレ民というか「板民」の誰にも会わなかったというか、誰も遭遇したって言えなかったレベルで
まんまと取り逃がしたんじゃん?w

そうなると実は現地行かないのどっちだってなるわ。
この時代のネルソン兄貴の心理戦くらいの面白複雑展開だな。
0122音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/14(日) 02:47:48.80ID:gv7H36MU0
ごめんなさいの一言でいいのに
0123音速の名無しさん (ワッチョイW d243-HaaS [59.137.230.159])
垢版 |
2019/07/14(日) 06:58:42.58ID:7NLxFHt60
基地外の相手するのほんとやめて下さい

IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:22.05ID:20TzU6S80
>>113氏のリンク先の、保管されてる018/2(履歴からいって元ドニントンコレクション車)の
実車画像を見るに、「ノーズ側面の抉り込みをクリアするために横にはプレートが張り出す」
で正解じゃないの?

動画の方だと、前後方向の位置関係は019ほど上がってないから大体こんなもんって方は分かる。
0126音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:45:29.29ID:gv7H36MU0
で、その外字にしか見えないプレートのソースはどこに?
ttps://www.youtube.com/watch?v=xVjZKjLhqJ4&t=113
0127音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:57:26.94ID:gv7H36MU0
もしかしてレギュレーション知らないで語ってたのか
フラットボトム規制。フロントタイヤ後端からリヤタイヤ前端までは平らでなければならない。
0128音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:58:53.65ID:gv7H36MU0
ちな、>>113 にはアンダートレイとモノコック一体の写真もあるからな
0130音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-70Cr [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:10:35.44ID:gv7H36MU0
インフィニティ
0131音速の名無しさん (ワッチョイ 52b8-oWqo [219.177.86.79])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:15:43.92ID:2nziM7TS0
F187とか持ち上がってて、この辺から底面の流速を使いだすんだよな
ウイリアムズFW13とかもドライバーの足元からは通常通りの高さになっていて
そのレギュレーションをいち早く抜け道を使っていたのがレイトンハウス881からだと思う
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:12:37.69ID:20TzU6S80
>>128
下の方にある、レストア用に分解した時のやつは
むしろこっちは「モノコック直下に来てるセンター部分と、サイドの部分とでは
アンダートレイが分割出来るよ」的な方じゃなくて。

むしろコクピットの前の風防みたいな部分が、あれは確かに外せそうな構造ではあるけど
その下がこうなってたって方が新鮮。

で、「リフトアップノーズの突き当り」の処理が何パターンかある中で
ティレル018は船底+舳先タイプだから、中央の位置が前輪の後端ギリギリくらいだったら
両サイドは一番幅のあるところの真下まで底板が伸びてないとフラットボトム規定クリアしない位置関係になりますよ。
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 52b8-oWqo [219.177.86.79])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:35:01.66ID:2nziM7TS0
>>132
おまえさーうぜーから一日に書くの一回にしてくれないか
書いてる内容が面白くもないし
0138音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-F/p8 [153.228.107.114])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:03.01ID:gv7H36MU0
>>132
妄想はいいから証拠出せよ
0139音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-HaaS [106.130.208.197])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:16:10.35ID:7IQ/smsra
>>132
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0141名無し募集中。。。 (アークセー Sx27-JFmJ [126.149.15.57])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:15:02.93ID:pZnMbD/Jx
スレ伸びてるなと思ったらやっぱりキチガイが連投してるのか
いい加減にしろ
0148音速の名無しさん (アークセー Sx27-JFmJ [126.149.15.57])
垢版 |
2019/07/15(月) 03:07:39.90ID:/aCFhYyfx
中嶋はパワステが無かったからF1で苦戦したけど、星野だったらどうなったんだろう
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 52b8-oWqo [219.177.86.79])
垢版 |
2019/07/15(月) 04:24:38.40ID:0LdQa9F10
コスワースもチューナーさんだから、最近までは出てたのか
87年当時とかチューナーさんの元エンジンって大体がフォードDFVとkDFZ?とかかな?
ハートのエンジンとかを使用してるチームはマフラーとか錆び錆びなんだよね
ぼろぼろというか
なのにジョーダンは一年目からピンピカだったのを集材の雑誌を見て凄い金掛けてるなと感じたよ
0150音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.181.140.5])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:08:23.01ID:4+nxBHkKa
ニューウエイやバーンが採用してたfウイング翼端板の原理がよくわからない。
前方が高く後方が下がるタイプ。
0154音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-P9dr [126.21.132.132])
垢版 |
2019/07/15(月) 12:14:22.67ID:BnBGpZ6t0
>>147

83年のドニントンは本人も気にしてたのか、日産にスーパーシルエット休ませてもらって、耐久のマーチ83Gのシェイクダウンやった後イギリスに残ってマーチワークスBチームのJames Gresham Racingから万全の体制で臨んだ結果だよ。
0156音速の名無しさん (スッップ Sd72-BBMd [49.98.154.46])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:01:35.12ID:VmnTS53nd
開催コースでの事前テストをしっかりやって…の結果だな。
ヨーロッパ転戦だと、事前テストはできないことがほとんどだよ。
0157音速の名無しさん (スッップ Sd72-BBMd [49.98.154.46])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:13.84ID:VmnTS53nd
ドニントンは70年代のスポットでも走ってるし、経験のあるコースを選んだのだろうとは思う。
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 5281-P44A [27.86.61.211])
垢版 |
2019/07/16(火) 07:35:53.25ID:H4pv+AsN0
星野のベストレースは、スポット参戦した富士での76年日本GP
数段劣るティレルのマシンで雨の中3位を走ってた
タイヤが底をつきリタイアしたが、
タイヤがまともに供給できるチームだったら表彰台まであった
この時が29歳だから、そこそこのチームでフル参戦できったら、
中嶋はもちろん琢磨や可夢偉より実績残せただろう
90年ベネトンにスポットで乗ったとしても、たいした成績残せなかっただろう
93年ラルースに乗った鈴木利男並みの完走したがインパクトなし
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 52b8-oWqo [219.177.86.79])
垢版 |
2019/07/16(火) 08:00:03.91ID:j4UK4pJ80
星野って昔からその位の人だよな
大した成績は残せてないが、日本中の人達が持ち上げてあげてた
じゃないと若い連中が勝っちゃうのが見え見えだったからな
ただ、偶然なのか必然なのか、その交渉したベネトン二人のドライバーは
翌年で居なくなる所とかある種の一時代の終焉を思い浮かべる結果になる
ピケのどこにも行かれずに交渉すら出来ないでの引退発表
あの寂しい会見場は今でも目に残ってる
白い壁の、ただ折りたたみ椅子とテーブルが有ったか?だけの質素な会見
もう少し、ピケの引退を綺麗にして上げられなかったのか?と感じたよ
0165音速の名無しさん (スップ Sd92-BBMd [1.72.0.115])
垢版 |
2019/07/16(火) 10:53:05.16ID:9gCDllYJd
1976富士は、星野だけがスーパーヘビーレインを持ってた、ということだしなあ。
路面の悪い前半は星野有利だったけど、路面が良くなるにつれてペースを失い、タイヤも急速に傷んでいった。

仮にBSのレインとホイールがふんだんにあったとして、あのタイヤ交換で何位に復帰できたのか?
交換したセットで最後まで走れたのか?(更にタイヤ交換が必要だったのか?)

と考えると、ね。
0168音速の名無しさん (スップ Sd92-BBMd [1.72.0.115])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:10:55.16ID:9gCDllYJd
>>166
それな。

テストもろくすっぽなく転戦するシリーズだとあまり期待できないんだよな。
F1とかインディカーとか。

その不安点は菅生やAPとか(=富士鈴鹿以外)でも垣間見えてたし。
0169音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.181.129.41])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:25:48.51ID:me+Zi0Coa
ピケが92年乗ってたらシューにフルボッコだったろうな。
0170音速の名無しさん (ワッチョイWW 97f6-zJio [180.15.23.19])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:37:45.74ID:YbsMhsne0
後藤治だったかの述懐によると、フル参戦した中嶋の替わりにホンダは国内テストを星野に委ねたのだが
星野の方が中嶋よりタイヤがきれいで、体力もあった
思ってたよりも頭を使って計算しながら走れる器用なドライバーだったと
ラップタイムそのものは中嶋と遜色なかったらしい
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-pd+t [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/16(火) 16:17:11.70ID:T0bOowYt0
「思ってたより」っていわれると後藤さんの思ってた星野さんがどんなんだったか気になる。

ある意味では総じてマンセルだと思ったらいいって話か。
ファイタータイプだと思ってたら思いのほか考えながら走ってるって。
0172音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.236.218.22])
垢版 |
2019/07/16(火) 17:17:26.23ID:V9tq3le8p
>>163
シャドウ辺りで走れてたらな
ロッキー青木がスポンサードしてたし日本との繋がりはあったのだが
0173音速の名無しさん (スップ Sd92-BBMd [1.72.0.115])
垢版 |
2019/07/16(火) 17:39:52.72ID:9gCDllYJd
>>170
1つのコースを走って走って走りまくったら、他の人にはできない速さで周回できるんだから、鈴鹿しか走らないホンダのテストは星野向きなんじゃね。
以前との比較という意味でも、いいものね。

ただ、星野のそういう長所は、違うコースを転々としつつ、ぶっつけ本番一発の予選タイヤ&予選ブーストみたいなレースでは生かしにくそうだな、と思うわ。
0177音速の名無しさん (ワッチョイ d2ea-q5pO [59.86.6.33])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:20:58.14ID:Y3gtEYxh0
エリック・ベルナールって、この時代のレーサーなのにこのスレであまり語られていない気がするのは気のせいか?

チャベスとかベルモンドみたいな泡沫レーサーは仕方ないにせよ、中堅どころのベルナールの話題ってあんまり見ないよな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています