X



□■2019□■F1GP総合 LAP2004□■英国□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-4Dpm)
垢版 |
2019/07/07(日) 06:13:00.09ID:AtNeI5Vpa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2003□■英国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562335255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 6351-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:57.05ID:UGzbFZs90
実際マシンを言い訳にしちゃうガスリーが悪いとしかなぁ
フェルスタッペンに追いつくために努力し続けるとでも言っときゃなんの問題もないのに
0901音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-0nDp)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:21:53.45ID:s19FHnR40
メルセデスは育成ドラ起用して3年も我慢したけど、1PP最高位3位1回でチームメイトにボロ負けだったから、育成ドラを使うのを自重してるだけだろ
しかもPP取った時にグリッドダウンペナくらってたし
0904音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:24:10.04ID:GKSskB/pd
言うてもガスリーはフランス人やからね。
俺の知ってるフランス人で、自己保身に走らなかった奴はいない。
0905音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:32.30ID:GKSskB/pd
それにしても、田辺さんはいつまでF1公式ツイッターの壁紙なんだろうかw
一躍有名人になってもうたなぁ
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 233f-1j7f)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:10.49ID:xUkuF50l0
>>888
なんかこのスレだと
ホーナーやマルコはガスリーに激おこ!ってことになってるけど
公式にはホーナーもマルコもめっちゃガスリー擁護じゃん?
プレスがどんなにガスリー首でしょ?って煽っても

なんでなん?
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-3Ys2)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:33.63ID:77JIkYYr0
>>813
昨年半ばから今年のタッペンの振る舞い見てたら
早期デビューは慧眼だったね
まだ若いのに既に熟練ドライバーのような余裕があるし
これからの上積みがどこまであるのか底が見えないね
0915音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:46.14ID:8X6/U7Qm0
自分の知ってるフランス人は谷根千が好きで
いつもそのあたりに泊まりに来る

日本人向けの普通の銭湯に入りたいらしいが、
皆に裸をジロジロ見られてしまうのではないかと
躊躇している
0916音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-Gtpp)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:13.57ID:vpMWT6f6d
F速ひさしぶりに買って思ったけど、乗ってる記事や写真はほぼネットで見たやつだし、突貫作業ゆえの誤植も気になるから、やっぱもう紙はダメだな
0922音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:45.57ID:huZa/9Ax0
>>909
4歳からカートレース出場してて幼少期からほぼ毎週レースやってたとか?らしいから
F1でのレースこそ多くはないかもだけど、レース経験は現役F1ドライバーの中で1番じゃね?
マックスから見ればボッタスやベッテルなんてレース経験が浅いひよっこに見えるだろw
0929音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:18.21ID:XqKiPx6la
>>927
カート始めた年齢、特別に早いのかね?>フェルスタッペン
他のドラと比べて
0930音速の名無しさん (バットンキン MM47-ZkKU)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:37.25ID:vh5MN34+M
今どきのドライバーはみんなヒトケタのときに始めてるよ
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 63b4-FaIR)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:53.62ID:niNwHR/t0
https://www.motorsportmagazine.com/opinion/f1/mph-how-mclaren-has-revived-its-fortunes-without-alonso
MPH: How McLaren has revived its fortunes ― without Alonso
As such, Fernando Alonso’s departure after four desultory years was probably a good thing for all parties.
At the stage in his career where only wins and fighting for titles would do, there was no point him staying around waiting for the team to rebuild itself.
The timescales of career and team restructuring were out-of-sync.

Under a good solid holding crew on the technical front – led by Andrea Stella and Pat Fry – stripping things back to basics out of the spotlight
, the vice-less MCL34 took shape while Zak Brown put in place deeper foundations involving Andreas Seidl and James Key.
Only a few months into their respective roles as team principal and technical director respectively, they’ve smoothly taken the ball and are now running with it.
It’s a happy team, way lighter than when Alonso’s brooding presence left unfulfilled expectations hanging heavy in the air.
There wasn’t a senior engineer there who was not in awe of him and his ability, but it was placing a pressure on the team to perform it was ill-equipped to meet.
The situation meant they’d become a drag on each other.
0932音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-7viB)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:13.97ID:NAWOFqkFM
>>559
マクラーレンは自社開発(正確には日産のVHエンジン→インディやR391ル・マン用に仕立てたエンジンを源流とし、リカルドが製造)

SLRのときは確かにマクラーレンの工場で作って、メルセデスのエンジン積んでいた
0934音速の名無しさん (ワッチョイWW cf0b-EBq5)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:37.32ID:ZtXAyTTH0
つーかヨスの息子がこんなに大化けするとは思わなかった
ヨスは速いけど成功したとは言い難いし

ん?そういえばもう一人成功したとは言い難いF1ドライバーの息子がいたな
0936音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-b9ri)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:21.05ID:PR2XCNPxa
>>922
ハミルトン・8歳でカート始める、34歳
ボッタス・6 歳でカート始める、29歳
ベッテル・8 歳でカート始める、31歳
ルクレール・カート初体験は4歳、始めたのは8歳、21歳
リカルド・9 歳でカート始める、30歳

ちょっと調べただけでこれなんだが
0937音速の名無しさん (ワッチョイ f3ee-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:26.74ID:5XIqMj/D0
>>929
Wikipediaをソースにして調べてみた
4歳:ルクレール、フェルスタッペン
6歳:ボッタス
7歳:ノリス、ペレス
8歳:ハミルトン、ベッテル、ライコネン、アルボン、ラッセル
9歳:ガスリー、リカルド
10歳:ヒュルケンベルグ、クビサ

不明:グロージャン、マグヌッセン、サインツ、ジョビナッツィ、クビアト
0938音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:28.94ID:XqKiPx6la
>>932
それ前にも何かで見たことある!
日産VHエンジンの設計図から
ブロック以外は全部変えるくらい魔改造してリカルドで作るって

日産VHはフリー素材なん?
0939音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:58.29ID:XqKiPx6la
>>937
ありがたや
やっぱ早い方ではあるんだねえ
0941音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:06:20.32ID:huZa/9Ax0
>>936
マックスはただ始めたんじゃなくて親父が英才教育で毎週レースに出場させてたとかで
しかも複数の国のカートレース掛け持ちでやってたりしてレース出走密度がすごいらしい
期間だけじゃなくて密度も・・・
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:59.98ID:z/6k+02R0
サンプルをグロと琢磨として
開始が遅いと魚雷体質になる説を唱えようとしたけど
クビアトに邪魔される
あとまぐぬっせんもしらんけど早いだろうな・・・
0953音速の名無しさん (ワッチョイW b31d-I6Y9)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:37.25ID:dZ+6jaul0
>>937
子供は素直だから、こうやったら速いと教えると、先入観無しにその通りに走れる。大人になってからカートやると頭が高くなって子供のようには出来ない。
0960音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:28:34.50ID:XqKiPx6la
>>955
あ、なるほどw
0963音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:39.23ID:XqKiPx6la
>>962
気持ちは十分伝わるが
80ポイント以上離れて余裕はないんじゃないかw
せいぜいワンチャンあったかも程度かと
0964音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:16.96ID:WoWGZWMR0
>>938
関係ないけど中国行くと三菱4G63型のフルコピーが横行してるよ
0966音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:52:18.32ID:XqKiPx6la
>>965
恐怖心あるシミュレータを作ればいいのか
ミスったら髪100本抜くとか
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:55:56.94ID:grDwphXZ0
>>952
琢磨は速さも英語力も行動力も、それなりのルックスさえあったが、肝心のレースタクティクスが弱かった
当時シミュレーターがもしあればそこでレース経験の薄さはある程度克服出来たかもしれないね
0968音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-+cR7)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:57:54.56ID:6ENxqfTg0
シミュで速いのなら実車と違いが明確にでるだろ
それで修正できないのなら問題はガスリーにある 分解して調べたほうがいい
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:04:20.19ID:/qSrxBX10
最初はカートよりポケバイがいいけどね
バイク出身は本当にうまい
0974音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:05:23.28ID:/qSrxBX10
>>972
競輪で鍛えた体幹は実は凄く役に立ってるはずだよ
0977音速の名無しさん (アークセー Sx87-Fupf)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:09:56.24ID:fLuXXAFix
>>972
前に講演会で話聞いた限りだと
F1ヲタ度は俺らと変わらん程度みたいだったけどなあ

スピードで免取りになるくらいだから
素質があったんだろうねえ
0988音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-Fupf)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:40:40.50ID:BiRtZjMwa
>>984
小さい頃からコツコツと
けっこうな金かけてカートやってきて
やっとこSRS-F入って
キャリア1年の琢磨に蹴落とされた奴がそれなりにいると思うと

人生って面白いなあ
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-BTRT)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:42:16.64ID:TXYfpvr80
リカルドはマクラーレンを選ぶことも出来たのにな
でも、あんな遅いのは却下、チームもダメ・・・、よって向上の見込みはない

やっぱりドライバーも良くわかってないんだよ
だって見たまま遅いじゃんという過去しか見なければファンレベルと同じみたいな
0993音速の名無しさん (ワッチョイ 1330-OFzL)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:47:05.57ID:AIbEOUUc0
あのときのリカルドは俺メルセデス行くから!ってシーズン前から周囲に言いまくってたんで…
思いっきりコケにされて自棄になってたから、正常な判断が出来なかったんじゃよ
0995音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-i8Ru)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:58.00ID:uZMAH+jfa
>>994
あいつ自転車で国体選手だもんなあ
昔、クルムと佐藤琢磨が近所に住んでたことがあったようで、blogに
「今日は琢磨と自転車で勝負したぜ!ぼこぼこにされたよ!」
みたいな記事がアップされてた覚えがある
他にも
「今日は嫁とテニスで勝負したぜ!ぼこぼこにされたよ!」
とか、そりゃお前勝ち目ないだろと
0996音速の名無しさん (ワッチョイ a352-3Tw9)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:54:05.04ID:BKjGKH4s0
>>983
翌年以降のザウバーのシートやFIA GT選手権のフェラーリのシートは無かったかもしれないけど
勝っとけば良かったと後悔してないのかな
0997音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:55:21.23ID:81iT97e40
佐藤さんはカート地方選手権関東西と東ダブルエントリーでどちらか忘れたけどチャンピオンとってますね大井松田で優勝したのを覚えている
その年無糖さんも参戦してたと思う
1000音速の名無しさん (ワッチョイW b35c-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:57:35.38ID:H2pDLloM0
1000ならホンダ優勝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況