X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:12:32.06ID:lj1fb41l0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP52
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1558022496/
0242音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:25:55.05ID:+/TJ+Ytl0
WEC Preparing For Evolution in 2021?
早くも2021以降見直しか?
0243音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:03:17.18ID:Mmt7HFs20
ランチア「ルールはちゃんと守らなきゃ、なあ?」
0244音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:09:25.28ID:1PFFiX2i0
ホンダはレースを面白くさせるが
トヨタはレースを退屈にさせる
0246音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:05:38.45ID:qtcCFOmK0
>>241
トヨタが出てくるのがネックなんだろうな
F1とあまり変わらんレベルの技術力を求められるし
特にバッテリーは化物みたいなの積んでるしな
2021予定ってことは2020開幕戦のトヨタの出来を見て進退決める算段か
0247音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:29:36.98ID:CFK5Zzsb0
>>244
確かにトヨタは速すぎでライバル撤退させたしな。 一方ホンダは毎度爆笑させてくれましたww
0248音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:25:55.91ID:wHE7ucz60
J SPORTS のルマンの舞台裏のエンディングで流れてる曲名分かりますか?
0251音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:55:02.87ID:r/bvHbjN0
>>241
ハイパーカーはもうダメかもしれんね
0252音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:51:37.37ID:xJGtN7sG0
>>241
まだハイパーカー自体発足していない現時点から早くもジェラルドヌブーがDPIに媚び売ってる時点で明らかだわな
0253音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:38:43.20ID:IQexbg3B0
>>246
トヨタは量産車部門の基礎研究のレベルが高いのが問題(と言ったらトヨタに可哀想だが)で、レース部門はそれに乗っかることで
大して金をかけなくても戦闘力のあるクルマが作れてしまう
量産車部門がそこまで充実してない会社の場合、トヨタと同程度のものを作ろうとすると4倍の予算がかかることを
ポルシェが身をもって教えてくれたわけでな…
0254音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:11:54.27ID:GcRC8bj00
アストンがトヨタに比肩するとは思えないし、マクラーレンはインディ始めるし、やっぱりポルシェが来ないとハイパーカーは続かないな
0255音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:40:50.78ID:dg5xUr4B0
ポルシェはGTEにしか興味無くなったからなあ
トヨタが雑魚すぎて投資の価値無くなって撤退したわけで
トヨタがもっと強けりゃ続けてくれたと思うよ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:44:38.23ID:CccZJaJn0
>>255
いやいや撤退は独ガス事件だろw
親玉のVWが大痛手負ったから金がかかるカテゴリに出るのは無理なんだよ
0257音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:26:07.99ID:skAja+qj0
>>256
へぇ〜 そんな大変な時期に919魔改造して世界駆け回る金はあるんだなwww どっから持ってきてるの??
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:37:45.96ID:CccZJaJn0
>>257
開発してたもの捨てるのは勿体無いだろ
魔改造って言っても言うほど費用掛けた改造じゃないしな
少ない金で話題性狙うには十分だったし
0259音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:44:26.42ID:DflIz1DV0
WECチームとしては来季もやりたかったんだろうけど、本社が許してくれないから数十億程度で919の性能やら話題性をアピールしたんじゃないのかな?
ちなみに魔改造ってもWECで走らせた個体をそのまま弄ってるし
0260音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:53:29.84ID:XiDCvw2c0
>>258
そこまで話題にならなかったけどな…
0261音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:03:41.15ID:9YXPJ5V10
いっつも思うんだが、レースチーム運営にかかる莫大な費用のほとんどって、マシンに貼るシール代じゃないかと。
スポンサー費って次年度に持ち越しできないだろうから、嫌でも使い切らないといけないし。
0262音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:40:18.88ID:uEpQE8Ev0
>>253
じゃあなんでF1で勝てなかったの?
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:44:51.72ID:yV3DAno20
そりゃ、何から何まで自前でやろうとしたからだし、WECと違ってF1は重箱の隅をつつく勝負だからな
それでも優秀なTD捕まえるのに失敗しなけりゃ、何回か勝ってもおかしくなかったと思う
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:57:45.05ID:bj90q4yBO
>>255
ポルシェは卑怯技使っても勝てないのが分かると逃げるメーカーだぞ。
ポルシェ神話は80年代までで、90年代以降予算を大量投入しあの手この手でいつまでもCカーを使い続けて勝とうとしてたメーカーだ。
90年代末期にトヨタやベンツに同じやり方をされて敵わないと悟り撤退した。市販車では30年間GT-Rにビビってる。
卑怯技が通用しないF1には参入すら出来ない。
0265音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:11:57.08ID:cdwAMAqu0
>>263
まー自前だけじゃなくて
BMWエンジンの時は勝ててたウィリアムズの力借りても
トヨタエンジンはF1で一回も勝てなかったんだけどね
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:36:39.92ID:colsQGAj0
ウィリアムズはBMW時代で最後に勝ったの2004年で、それ以降勝てない中段チームに堕してたわけで。
0267音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:39:15.73ID:SOInnqeH0
トヨタの粗大ゴミなんか積むから勝てなくなったんだけどな
0268音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:03:15.90ID:colsQGAj0
BMWといがみ合って未勝利の2005年とかコスワースがトラブルだらけで話にならなかった2006年は無かったことですか、そうですか
コスワースからトヨタに換えてコンスト4位を取った2007年は無かったことですか、そうですか
0270音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:01:06.10ID:VYhDOjUC0
トヨタは今からでもウィリアムズにPUと資金を供給するべき
身の丈にあった場所で正々堂々勝負してほしい
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:37:00.42ID:42g22EpK0
いっそのことトヨタはウィリアムズ買い取ったらいいじゃん。 また一から自前とか流石にね
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:46:46.97ID:IBZ1jm8J0
ホンダの成長がそのままF1の人気上昇に繋がってていいよな
トヨタ邪魔
0274音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:01:39.35ID:2YxQi+rU0
>>271
ホンダがWRCのトップカテゴリに耐えられる車体作れると思う?
可哀想なこと言ってやるなよ
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:22:00.25ID:sHcenTIJ0
>>274
トップカテゴリにワークス参戦してるメーカーに向かってなに言ってんだろね
あ、WTCCとか一応やってたっけ?
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:48:06.41ID:Zo7i2n0d0
あほくさ
WRCとか韓国車が出るカテだぞ
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:55:45.18ID:JMTwbQryO
ヒュンダイ、ドイツだぞ?マニファクチャラー登録的に
0278音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:28:49.78ID:IVR4rQe70
それ言ったらトヨタはドイツとフィンランドだな
日本とか1mmも関係ない
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:48:23.01ID:Zo7i2n0d0
そういうことなんだよ
金出せばどこでも出れるの
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:09:21.52ID:sHcenTIJ0
あれ、なんか変なとこ刺激しちゃった?
ワークス参戦て言葉が引っかかるのかな?
してないもんね。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:12:15.01ID:9iFK7/pN0
>>268
コンスト4位程度でドヤ顔とかw
F1でワークスチームでもエンジン供給でも8年間全敗
ル・マンも他社が居た6年間全敗
こっちの方を直視したらw
0285音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:20:50.99ID:colsQGAj0
事実認識が間違ってる>>267に反論しただけで、ドヤ顔とか言われてもな
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:40:10.06ID:YKqE57l+0
トップカテゴリの戦いでライバルに1度も勝った試しがない粗大ゴミという事は確かw
0287音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:44:40.62ID:9iFK7/pN0
トヨタF1が自前とか言ってる奴
ブルナー、マルモリーニ、ガスコイン、ヴァセロンとか
全然自前じゃないしw
フェラーリ設計図のスパイ事件も自前の一種なのかw
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:48:09.10ID:42g22EpK0
ヨタヲタもンダグソも必死だなww
愛を感じるぜ!!
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:53:39.66ID:ty3Bp8C20
チームを買っていないという点で自前という意味だろ
人材集めや開発拠点の整備からスタート
0291音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:03:14.65ID:42g22EpK0
>>289
黙れンダグソ
0292音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:06:22.31ID:2tDA4a0T0
黙れスバヲタ
0294音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:11:24.55ID:colsQGAj0
>>287
ここまでアホな奴はそうそう居ない
ルノーやメルセデスがどうやってF1に参戦しているのか少しは理解したらどうなんだ
0295音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:31:28.97ID:2/deU8H+0
ルノーもメルセデスもフェラーリもホンダも、全スタッフ自社社員なんだけど?
外注はトヨタだけ
バカなの?
0296音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:39:08.44ID:Mx39X0cf0
ルノーはエンストンに元々あったF1チームを買って
ホンダとメルセデスはブラックリーに元々あったF1チームを買って
ジャガーはミルトンキーンズに元々あったF1チームを買って
BMWはヒンウィルに元々あったF1チームを買って
それぞれワークス参戦したわけだけど、トヨタは自分で育てたアンダーソンMS→TTE→TMG+東富士で参戦した

という話をしていることがマジで分からない奴がトヨタF1についてなにか語っているのか…
0297音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:55.57ID:NwEV/agE0
お前そんなデマ信じてるの?
トヨタだけだよ、外注で済まそうとしたのは
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:27:10.03ID:sHcenTIJ0
>>296
それが正しく認識できたら、
ティレル買おうとしたけどBATに先越されて、6年後なんとか手中に納めたのに、
3年でロスブラウンに全部1ドルで売り払った
とこまで認識できちゃうから辛いのでは
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:54:30.78ID:MVftIjpq0
ンダグソは来年再来年F1撤退しないか心配しとけよw 撤退は突然来るからな某ドイツメーカーのようにww
0301音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:40.45ID:9iFK7/pN0
>自分で育てた
元々あったオベのチームに横から目を付けて予算援助して最後買収しただけのくせにw
それがトヨタ傘下に入ったとたん悪質な違反犯して全ポイント剥奪&参戦禁止処分wこれも育てたのかw
その後F1では設計図スパイして前年フェラーリの丸コピーバレバレのマシンを
恥ずかしげもなく登場させといて自前気取りとかw恥ずかし過ぎw
あ、違反もスパイもトヨタの自前かw納得w
0302音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:09:17.04ID:QSAdDTjz0
分かったからwの使い方考えてくれ
見づらい
0303音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:14:18.78ID:bBbeD3oE0
ラリー屋のアンダーソンMSをトヨタワークスとして20年間以上も看板掲げさせて、F1コンストラクターにまで仕立て上げたのを「買収しただけ」とは…
結局トヨタが何やっても悪い部分しか見ないし、悪いようにしか解釈しないんじゃお話にならないね
0304音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:40:43.66ID:FS07Ow1v0
>>301
>元々あったオベのチームに横から目を付けて予算援助
最初期のチーム、アンダーソンモータースポーツ自体が
トヨタの資金援助で設立されたチームです

恥ずかし過ぎなのは君の頭の悪さですねw

https://www.grandprix.com/ns/ns20456.html
0305音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:45:45.43ID:9/f5Hy390
オベ・アンダーソンに札束ビンタしたことは紛れもない事実
0306音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:16:28.88ID:QSAdDTjz0
急に元気無くなったなw
0308音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:26:17.15ID:Ly2xXAwoO
>>305
ねぇ、セリカで一緒にレースやろうよ…と現物支給が正しいな
0309音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:21:01.68ID:64QUTKxe0
たまに思うことがあるオベ・アンダーソンはWRC止めてまでF1とかしたかったのかなぁって
まぁ結果的には組織が残っているんだから良かったのかもしれないけど
個人的にはレース用にはトムスGBとか買ったりしてやってほしかったかな

WECにDPi来るんだったら嬉しいな、ペンスケACURAは走っている所を見てみたい
0310音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:56:35.55ID:lB9pFDPw0
アホなアンチが見事に返り討ちにあうお手本だったな
0311音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:25:24.84ID:8uScrkjo0
トヨタは丸投げしか出来んことに変わりはないけどな
0312音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:31:22.76ID:v4Q+DDBXO
>>311
お前の中では、そうなんだろうな
お前の中では、な
0313音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:51:44.08ID:8K2mYrgK0
まあオベのチーム買ったのは事実だからなあ
自前じゃないわな
スパイと違反は自前だったけど
0314音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:52:36.90ID:bnKDl2KN0
>>311
市販車でも昔からそうなんだよな
丸投げヤマハエンジンで自社製どや顔 ラリーのセリカもな
丸パクリもお家芸
F1じゃ設計図ごとパクったマシンでどや顔
0315音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:48:37.53ID:a0Ydlhn50
丸投げ丸投げ騒いでたのに「チーム買ったのはじじつぅ…」どんどん元気なくなってるなwww
0316音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:51:07.61ID:a0Ydlhn50
そもそもレッドブル様にPU載せて貰ってドヤ顔したるンダグソに言われたくないわなww
0318音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:47:52.67ID:+NqeMZXv0
いつの時代だよw
0319音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:07:40.02ID:6vNYcKql0
じゃあレーシングハイブリッドで…
0321音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:39:59.99ID:Y2/o1cJB0
>>314
パクリと言えば、社長自ら「モリゾー」って名前パクってるよな、愛知万博のマスコットから。
あれ恥ずかしくないんかな。
0322音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:57:39.02ID:SJwEt/Xb0
>>321
お前絶対ネタにマジレスするタイプだろw
0323音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:02:41.50ID:CUgWAKku0
「モリゾー」が運転している(という設定の)バス、アレはトヨタだしなぁ
0324音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:46:22.72ID:3bKTTJ3q0
万博主催の会長が当人だしな

パクリとか言ってるバカは無知晒して恥ずかしくないんかなw
0325音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:33.02ID:oDStTntX0
しかしWECもルマンも急激に劣化が進んだナァ…やっぱ競争無いとダメだナァ
0327音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:09:31.85ID:LZpSuVnJ0
>>325
しかし急激に話をそらすナァ
やっぱ無知はダメだナァ
0328音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:07:50.75ID:busu7OUgO
まぁ、スレチな話題が続いているからな

しかし、耐久レースは隆盛と衰退を繰り返すのが常
これはこれで、耐久レースの醍醐味だわな
0333音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:51:50.71ID:4qT36BwP0
人様の着てるTシャツに腹立てるようなキチガイが
煽り運転とか放火とかするんだろうな
0337音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:29:52.35ID:pe8JNCLq0
アウディもポルシェも居ないから当分無理
ドイツ国旗の人も観てないよもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況