X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:12:32.06ID:lj1fb41l0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP52
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1558022496/
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:07:26.23ID:a0ymmbrE0
そんな細けーことでカッカすんなよw
ホンダの勝利だぜ?もっと言うと日本の勝利なんだぜ?ほら祝え
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:16:44.48ID:wWU/OK3q0
レッドブルが勝っても「君が代」流れねーし、それで日本の勝利とか図々しいにも程が有る
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:47:58.00ID:qsd/Q0Ca0
強敵居らず完走さえすりゃ楽勝ってのと
強敵多数で熾烈な競争を勝ち抜いて勝つのとでは
全く価値が違うのは確かだよな
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:01:19.48ID:wWU/OK3q0
トップカテで、完走出来ない処か一年で尻尾巻いて逃げたメーカーが
優勝争い出来るチームにエンジン供給しているってだけだろ
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:22:27.37ID:AUGEJ8kM0
>>103
レッドブルルノーが勝ってフランスの勝利になったことあったか?ww
0108音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:27:17.37ID:4vgLns4a0
ルノーエンジンで勝って「フランスが勝った」
とか言いだしたら(ま〜たフランス人が調子こいてら)って思うだけだよな
0109音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:39:33.48ID:0wSkKbde0
まあルノー時代のレッドブルは、チームがエンジンの不甲斐なさに我慢しながら努力した結果だからな、フランスの勝利ではないな
でもホンダに変えてからはまさにホンダが手繰り寄せた勝利だと言っても過言ではない。これはホンダの、ひいては日本の勝利だよ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:53.60ID:4vgLns4a0
>>109
レッドブルに失礼
日本を名乗りたいなら少なくともオーストリアを併記するべき
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:51:59.55ID:AUGEJ8kM0
>>109
こういう奴が日本を称賛しまくる番組作ってるんだろうな。
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:34:41.52ID:pG3FCXg50
ホンダは嫌いじゃないけど、>>109みたいなのがいるから、
素直に祝福する気にならんのだよなぁ
0113音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:43:23.26ID:G/QniO420
ホンダにちょっとでも世界の強豪を退けて優勝されると怒涛の発狂レス連発で草生えるw
ホンダの活躍を宗教上の理由で認められないなんて可愛そう
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:12:38.75ID:XavsYPM5O
エンジンだけでいいなら、95年ル・マン優勝はマクラーレンではなくBMWじゃね?
0115音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:13:21.42ID:qy3OdHsa0
ホンダが頑張ってるのはわかるんだけど
いつもモヤモヤするのはあそこのチーム名が
「アストンマーティン・レッドブル・レーシング」ってことなんだけど
いつからレッドブル・ホンダになったの…?
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:15:20.32ID:9huPBdSt0
>>113
だからお前みたいな勘違い信者のせいで普通のファンが素直に喜びにくいって言ってるんだよ
いい加減理解してくれ
0117音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:29:44.11ID:AUGEJ8kM0
なんだ WRCでヒュンダイに負けてるとか言ってたけど実は三菱とダイムラーに負けてるだけなのかww
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:13:56.21ID:A1Xy5waH0
出た、お前のようなのがいるから普通のファンが〜
ファンを装ったアンチの常套句
0119音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:20:35.47ID:+1UUhWid0
実際そうだろ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:11:08.96ID:Zsd07Uci0
静かになった
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:40:58.54ID:b4ZJpjhu0
ほんとここには否定しかしない奴らしか居ないな
真のモタスポファンではない
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:29.04ID:+2tAYqsY0
1サプライヤーとして参戦しているレースで「これは日本の勝利だ」とか言われちゃうと流石に引くぜ
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:25.66ID:V751BBb50
>>122
これはWEC側のヌーヴから言い出したのが大きいな。
ようやくハイパーカー決まったのはいいが、主要ワークスの参加表明は2チームだけで、
後が続かずだからな。DPiが盛況な分、相当あせってるんだろう。
将来、HypercarとDPi 2.0の統合、あるいはDPi 2.0への乗り換えは十分ありうるな。
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:36:55.54ID:1tl7uuw40
なんせDPiはメーカーワークス大勢いるだけじゃなくて以前からル・マン参戦機会を切望してたペンスキーみたいなチームもいるしおまけにヨーストもいるし
前々から思ってはいたがル・マンにDPi導入は正解だろ
トヨタみたいな金満政商が主役じやもはやシリーズが持たない
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:24:19.31ID:Q+93Umhd0
ロビーで勝利を盗んできたホンダならではの発想
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:26:41.90ID:GcrQsFZ70
>>127
そんな金満政商ワークスの三倍とも言われる予算を注ぎ込んでたワークスがあったね
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:38:25.44ID:ddC28EZ80
そんな低予算でワークスとかル・マン舐めんなとか言われてた記憶すらあるなあw
0131音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:52:03.89ID:L58jS1xX0
>>127
ハイパーカーはもう始まる前に終わってるからな
DPiへの転換が唯一の生き筋だろうね
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:13:00.74ID:5eIlc1da0
DPi2.0導入でWEC, ル・マンを活性化させてほしい
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:04.02ID:1soc2YPW0
なんでルマン程度が世界三大レースになるの?
ここ30年でワークス1社のレースが半分の生ぬるいカテゴリーだろ
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:10.39ID:1soc2YPW0
ドライバーもエンジニアもF1に行きたくていけなかった連中ばかりだし

ルマンっっていったらF1に行っても勝てる自信がない だけど目立ちたいメーカー
が参戦する雑魚カテゴリーだろ
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:46:13.13ID:1soc2YPW0
ハイパーカーになって予算50億円になってもワークスと呼べるか怪しい
アストンしか参戦表明しない雑魚カテゴリー
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:48:06.71ID:1soc2YPW0
F1鈴鹿 12万人以上
WEC富士 3000人
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:10:10.78ID:1soc2YPW0
>>137
ナスカーかモトGPのレースからえらんだほうがいい
ル・マンは糞過ぎる
0140音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:13:27.55ID:1soc2YPW0
スレのまえのほう読んだけど いまのル・マンがゴミだとおまえらも認めてる
みたいだなw
0141音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:20:15.96ID:1soc2YPW0
今のル・マンより糞なレースいやプロスポーツってある?
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:35:36.72ID:1soc2YPW0
>>142
そりゃ4大リーグよりレベルはひくいけど
ル・マンみたいに最初から結果がわかってる糞さわないだろ
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:40:52.55ID:1soc2YPW0
それに子の糞カテゴリーに固執するトヨタの醜悪さ
F1はやっても無理で失敗するのがわかりきってるにしても
FEでもやればいいのに
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:54.05ID:1soc2YPW0
toyotaがf1で今のルノーエンジンなみのエンジンをつくるのには
10年はかかる
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:32:17.49ID:1soc2YPW0
今のトヨタのル・マン挑戦をロバートアルトマンかキューブリックにシニカルに
撮影してほしいよ
0148音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:23:53.04ID:1soc2YPW0
っていうか今のル・マンをどう肯定的に表現できるの?
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:30:47.17ID:1soc2YPW0
君たち自身も3年後さえトヨタのまともなライバルとなるワークスが
あらわれそうにないル・マンに絶望してるだろ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:35:05.67ID:1soc2YPW0
そのくせF1に挑戦的な態度をとる
ル・マンオタならF1ファンに小馬鹿にされる覚悟をもつべきだよ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:02.60ID:1soc2YPW0
ただでさえ4枚も5枚もf1の格下なうえに
いまわワークス1社だけなんだから
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:47.59ID:J1DdfCWF0
絶望していることと言えば、土曜の朝から5時間も匿名掲示板に片言の日本語を垂れ流し続ける奴がこの日本に居る事、かな
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:12:01.46ID:1soc2YPW0
別に普通に小説よんでるし
しょぼい反論だねw
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:15:43.58ID:1soc2YPW0
おれはまともな反論ひとつできない 貧乏で女にもてなくて低知能指数の君に
絶望してるよw
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:17:51.09ID:pLwF6MZK0
ある意味セーフティネットだよな

ただ、最近どのスレでもNG押さなきゃならん奴が増えたような
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:58:01.96ID:xgkAJXMW0
伊藤君だね?君が恥知らずなマヌケであることは誰もが知ってるからもうアピールは不要だよ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:42:51.50ID:rycVeTeb0
実際行ってみないとルマンの魅力はわからんよ
モトGPとかションベン臭いじゃん
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:38:16.95ID:xczngjVY0
伊藤君がトヨタディーラーにガソリン撒いて火を着けないか心配になる…
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:56:51.92ID:GBL9azR40
まあ発狂連投してるせいで完全に意味フに聞こえるが伊藤くんの訴えはこれだろ>>133 >>139
NASCARとMOTOGPに世界三大レースの栄誉を譲って欲しくて仕方ないけど自分ではどうすることも出来ないのでその悲しみをこのスレを使って満たしている。伊藤くんの人生の悲願
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:07:00.55ID:o6d3V1b80
とうとうF1でホンダがガチPP取ってしまった
ますますトヨタの存在が霞むね
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:20:28.53ID:n5gAJpvX0
今日F1あったのか
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:46:21.81ID:45DBVTfY0
やっぱり強敵と競り合って勝つという所にこそ
本物の勝利の価値と感動があるというのは間違いないな
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:50:21.83ID:RK6f4Dt40
先週も思うが普通にすごいな
今シーズンメルセデス全勝かって言われてたと思うが
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:50:39.60ID:BnmQgHIn0
>>165
SGTに関しても何か言ってみてw
どーせローカルレースがどうこう言うんだろうけどw
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:41.93ID:9EHDFOqa0
>>165
それなw
ライバルいないレースで勝って優勝! 制覇!
そういうのは八百長っていうんですよ
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:20.71ID:QG3E/oze0
>>168
ライバルがビビって逃げたんだからしゃーないだろw
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:07:48.25ID:esdT744x0
3大レースって「伝統の一戦」だから続いてるわけだけど。良くも悪くも「伝統の一戦だから」の一言で片付く
motoGPとNASCARでの伝統の一戦って、ダッチTTとデイトナ500ぐらい、そのデイトナ500はインディ500に倣ったものだし歴史も浅い
これらだったらマン島TTの方が「良くも悪くも伝統の一戦」としての格はあるな
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:56:59.46ID:lrJmIf8U0
>>167
あんなのカラパゴスお遊戯会だからな
ホンダは賢いから本当に投資の価値のあるレースにしか本気を出さない
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:58:18.45ID:lrJmIf8U0
だいたいあんな低俗なガラパゴスお遊戯会と独り相撲レースでしかドヤ顔できないトヨタ(笑)
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:26:21.56ID:xMNo72rK0
>>171
言ってる側から… 面白過ぎるんだかww
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:29:29.70ID:jzxB4ic60
GTは価値がないねぇ〜
スポンサーになってる企業に対して失礼すぎるよなぁ 流石信者と一緒でホ○ダって糞メーカーなんだな
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:38:11.25ID:lrJmIf8U0
糞なのはこーやってはじめにスレに全く無関係なホンダを持ち出して一方的煽りまくってたヨタヲタの方だろw
言ってることが光速ブーメランで面白過ぎるんだがww
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:40:24.44ID:lrJmIf8U0
ブス女と合コンやバーベキューすら出来ないからこんな歪んだ性根してんだろうな
憐れみの域だよ
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:43:50.92ID:zVBhEWye0
トヨタが勝てないときに毒ガスナチ公の陰にかくれて散々んだグソが荒らし回ったのが先だわ捏造すんなんだグソチョン
レッドブルのに載せたパーツがコバンザメポールとったくらいで喜べるプライドの低さw
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:53:59.97ID:zVBhEWye0
賢いトヨタは真の技術を追究できるレースに参戦し続け結果をだし市販車に活かして業績好調
狡賢いだけのアホンダは技術開発を怠り寄生先だけを探し回りお金で勝利を掠め取っただけなので市販車ボロボロ赤字転落寸前
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:06:12.56ID:jzxB4ic60
言い返す言葉が無くなったら必ず出てくるワード「合コン」ww
0181音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:53:37.49ID:GtgU446I0
うんこしっこちんちんこうもん
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:20:37.01ID:UXqhY9/I0
>>169
トヨタがライバルと競った期間中の戦績比較
ポルシェ(4年間):ルマン3勝(3/4)、年間王者3回(3/4)
アウディ(5年間):ルマン3勝(3/5)、年間王者2回(2/5)
トヨタ (6年間):ルマン0勝(0/6)、年間王者1回(1/6)
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:34.57ID:9EHDFOqa0
アウディやポルシェにとってトヨタはライバルではない
格が違う
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:18:03.89ID:ZOW+0xxx0
まぁポルシェはレース界において別格の存在というのは分かる

アウディ? その他メーカーのひとつだろ
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:31:43.91ID:xMNo72rK0
逃げたのは事実やで?
0186音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:49:49.97ID:lrJmIf8U0
逃げた✕

資金不足で退せざるおえなかっただけ○
>>184その他メーカー以下のクソワークスがトヨタという事実w
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:17:51.41ID:9EHDFOqa0
早くトヨタにも逃げてもらいたいものです
0188音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:26:54.40ID:n6hHzp7t0
>>187
流石にこんなにライバル居ない美味しいカテゴリー手放すわけないよ(笑)
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:37:57.77ID:xMNo72rK0
>>186
資金不足でよくレコード更新の旅にでたね?w
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:30.15ID:YdE22KR90
ライバルいないから価値がないと言ったりライバルいないからおいしいと言ったり忙しいな
価値がないレースに出る旨味ってなんだよwww
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:51:48.40ID:n6hHzp7t0
流石にこんなにライバル居ない美味しいカテゴリー手放すわけないよ(笑)
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:57:59.12ID:jbE8+Woe0
ホラ、パレードかゆくよー♪
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:35:52.27ID:xk7/AgeQ0
トヨタが楽して勝つことでル・マンの価値暴落中
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:07:49.47ID:hAPE6uTa0
ル・マンの価値は変わらないし、トヨタとホンダがゴミなのも変わらない
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:45:08.92ID:MLkrwkVQ0
アウディ無双はキレイな無双
トヨタ無双は汚い無双とでも言いたいのか
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:05:31.34ID:8YXnn2PV0
言い悪いの問題ではなく人気の問題だよ。
欧州中心のレースで他所者トヨタが毎回独り走行会じゃ不人気になって当然。
だから来期から性能調整が強化され始めた。
最近ヌーヴが早くもDPiに色気出してるのもトヨタとアストンだけのハイパーカーじゃ
不人気でシリーズが持たないから。
ま、やられ役としてはトヨタも居ていいんだけどね。
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:37:45.48ID:1L6Q5GGw0
>>198
なーんで欧州勢のアウポルいなくなったんスかねぇ
それどころかアウポルいなくなった代わりに出るしかないという気概のある欧州車メーカーすら出てこない始末
欧州のレースが聞いて呆れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況