X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ142【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:52.55ID:cyyP7fsm0
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ141【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559949659/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 8f4f-LIhH)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:51.39ID:YodJOY3R0
インディの予約15時30にしておいてほったらかしで今確認したら6時間やっても尻切れしてた
さらに月曜の録画忘れて27日までお預け(´・ω・`)
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 3fd7-balm)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:01.57ID:5z4DC2mN0
トニー・スチュアートを知らないもぐりもいるかもしれないけど、NASVARの大スター。
1996年頃はINDY CAR走ってた。CARTと分裂初期のしょぼいシリーズの頃。
かなり才能ある選手。
F1のHAASと一緒にチーム作ってNASCAR出てた
0745音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:16:35.61ID:SGX5Db4z0
どのクラスかは知らんけど、ホンダがルマンやるって話なかったっけ?
後、すっかり煙上がらなくなったけど、NASCARもやるとかいう噂もあった
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-jGuh)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:23:15.37ID:sEKIP+Iu0
>>742
琢磨がホンダと縁を切れないってのは、どこまでが義理でどこまでが契約なのかな。

インディカーならともかく、WECトヨタは全然OKな気もするんだけども。向き不向きはともかく。
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:32:09.09ID:/hdH3bco0
「ホンダエンジン以外に乗れない」ならFEには出られないしなぁ。
あれは車体のテストドライバーやっていた関係もあるからだろうけど
0750音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-4rx0)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:53:35.77ID:Kwsbnq2l0
>>747
トヨタにはレースドライバーが多数所属しているが国内とWEC他の耐久以外は走る場所が無いのだから、
その貴重なWECのシートにホンダ系の人間をトヨタは乗せないだろ

関口雄飛だとかIndyCarに向いていそうなドライバーも居るのに、
あの歳でマカオGPに参戦するぐらいしか乗る場が無いのか、と昨年思ったが
0752音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-SvhE)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:11:51.75ID:D+k3iHwEa
>>745
ペンスキーは規定が合えばアキュラで出る事に興味があると言ってた事はある。
ホンダは特に何も言ってない。
まあハイパーカー規定なんてのが出来ちゃったから無理だと思うけど。
0754音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-OF+S)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:56:04.04ID:kTbZ1eUZa
>>745
AASとペティが組んで、ホンダとNASCAR参戦する噂話が出てた。
ttp://www.motorsport-news.com/de/tourenwagen/nascar/3050/andretti-motorsports-in-die-nascar/
0755音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-OF+S)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:19:33.88ID:kTbZ1eUZa
インディ500の会場で、NASCAR関係者とホンダが面談したらしい。
>Sports Business Journal reporter Adam Stern reported in May that NASCAR officials were seen meeting with Honda representatives on the sidelines of the Indy 500 amid rumors that
Richard Petty Racing will team up with Andretti Autosport to develop a Honda-powered car.

それと、ヒュンダイもNASCAR参戦する噂ある。
0757音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fb8-4/tI)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:45:04.32ID:ZFpwjHCY0
>>754
NASCARの記事をドイツ語で読む日が来るとは思わなかった
まぁ
0758音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fb8-4/tI)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:46:47.37ID:ZFpwjHCY0
ミスった

まぁもしそれが実現したとしても簡単には結果なんて出せないと思うけどなぁ
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 4f03-EeXc)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:26:45.51ID:EYHrEpKP0
パワーはつまらないミスが多いな、ペンスキーシートが危ない?
ロッシはチャンピオンを獲れないと、ペンスキー移籍か?
0763音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:26:12.12ID:jBkNhVPx0
>>762
ロッシはセッティング関係なく速いから、とくに気にしないんじゃないかね
というか、チームメイトが強力になってしまうほうがデメリットな気がするわ
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-Jnjg)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:35:40.82ID:1BgdbKAM0
>>765
カモフラージュされた写真見た時は、もっと間延びした感じかと思ってたけど
本物は意外と凝縮感あってカッコいいよな
ペースカーデビュー、いつなんだろ?
0767音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-nUtQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:30:08.45ID:/bk7dpqE0
>>761
昔だったらサイズ的にもレジェンド(今は北米仕様は名前違うらしいが)だったけど
今やカムリがNASCAR出てるくらいだから対抗上アコードだろうね。
ブランド的にもアキュラじゃないってなるし。

いっぽうインディの方はネタ的に、何故かインディアナポリスだけ速いビュイックとか出ると面白い。
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-Jnjg)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:38.39ID:1BgdbKAM0
>>767
ビュイック=クライスラー=フィアット・クライスラー・オートモービルズ=アルファロメオ
アルファロメオエンジンは続報ないけど、ポシャったのかな?
0770音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-4/tI)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:12:17.96ID:gyHvxDOmp
>>766
すでにロードアメリカでのテストがスパイショットされてるし、順当に来年のデイトナ24hだと思う
0774音速の名無しさん (スフッ Sd5f-Jgj+)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:26:39.32ID:Dt+xEBl+d
琢磨はホンダの縛りがあるんじゃなくて、ホンダの中の人だよ
ホンダが関わってないレースならどのチームでも走れる
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:54:15.27ID:W3Cujm0t0
やっとアイオワ確認した、ダイジェストだけど

Sジ・Kラムは完全にド素人だな
レース中スピードダウンする車は色々居たが、誰もぶつかっていない
つまりそういう事
0778音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:47:20.62ID:oHPS88R10
>>730
今回が初めてじゃないからだろ
あの事故をみてまたココ荒れるなって思ったよ

あとこの基地害は荒らしたりする事に快感オナニー教だから本当にみんなで構うななんだろうけど
自演でもしてるのか意味不明なレスもつくんだよな
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:41:55.31ID:sXhJSmfk0
たっくんにカラムがオカマイエローで、リードラップ勢がピットして、その後ラップダウン勢がラップバックして、リードラップだった連中の後ろにつけているのにピットに入るのが遅くなったのはなんだったん?
イエローが出てピットクローズ→ピットオープン→リードラップ勢がピットストップ→またピットクローズなんてことあるの?
コメンタリーは「(リードラップ勢が)イエローになる直前にピットレーンに入っている。彼らがピット作業した後イエローコーションになってピットクローズになりました」って言ってたと思うけどそんなだったっけ?
イエローコーションはたっくんがスピンした直後に出ていたと思うんだけど違うのかな
0780音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-SvhE)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:53:03.49ID:MUEyMw4va
カラムも若手アメリカ人として期待を集めた時もあったけど、もう需要ないだろうね。
これ以上自分でスポンサー集めてこれなかったら終了でしょう。
確実に次世代を引っ張る役になる新庭とロッシがおるし、
その下には韋駄天ハータ、更にフェルッチも地味ながらキャラ立ってきたし。
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:54:37.51ID:W3Cujm0t0
>>730
同じアホな事を繰り返してるからだろ
琢磨に絡んだインディ500も自分のミスを琢磨に吹っ掛け、ツイッターで猛批判食らって削除
その批判の多数が「お前がレーンを変えたのに何言ってるんだ」とカラムのミスを指摘
次のデトロイトで琢磨にブロッキング、アイオワで幅寄せ行為で社長を激怒させ
そしてポコノでは、トップ走行クリーンエア状態でマシンの異常もないのになぜか単独スピン
そして後続のジャスティンが・・・

これでは擁護なんぞできる訳が無い
社長の激怒で気付いて欲しかったがなぁ
0782音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-nUtQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:34:50.24ID:/bk7dpqE0
>>768
そういえばダッジ(こっちはFCA陣営)は近年においてインディ出たこと無いな。

シボレーイルモアとフォードコスワースでやり合ってた前は
長いことオッフェンハウザーっていう事実上インディ専用みたいなレースエンジンだったし。
0784音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-4/tI)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:38:10.65ID:gyHvxDOmp
>>772
俺なんでこんなレス返されてんの?って思ったら「ペースカー」って書いてたのか
すまん、てっきり「レースカー」のデビューがいつかって書いてたのかと思ってた


>>779
少なくともコーション前にリードラップ勢がはいってたって事はないな
もしかしたら隊列整えるために「ウェーブオフする周はピットクローズ」のルールがあるのかもしれん
普段は意識してないから気づかないだけで
まぁここでルールに関する話題をしてたら稲嶺がこちがおで取り上げてくれるでしょ
0785音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-vcs2)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:38:19.24ID:Z3jgE91qp
#14
ポコノ・インディカー500
解説:松浦孝亮、小倉茂徳
実況:レーサー鹿島

#15
ゲートウェイ500〜イリノイ〜
解説:野田英樹
実況:木幡ケンジ

ゲートウェイでまた新たな人が実況するけどこの人は大丈夫なんだろうか?
しかも相方が去年に続いてゲートウェイ解説の野田さんだから心配だ
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 3f44-bEzg)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:42:34.53ID:+E3lwCLy0
>>785
木幡ケンジって、Jスポーツで、WTCRの実況とかやってるんだが、インディカーの知識あるのだろうか?で、村田さん、今年はなんでこんなに欠席多いのか?
0787音速の名無しさん (ワッチョイW 3fd7-5oOw)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:45:26.83ID:MYDs9nty0
トニースチュアートは素行悪くて、悪態ついたり、ぶん殴ったり、殴り込みに行ったりしてたから、ワザと轢き殺したと皆思ったはず
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:59:56.91ID:NTaBAl8F0
>>786
新日の実況もやってるからじゃない?今G1クライマックスの真っ最中!
0790音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fbb-Bw7B)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:24:40.25ID:xxT79Q+h0
村田さんフリーになって忙しいんやろな
0791音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:45:54.89ID:oHPS88R10
木幡はj-sportsの実況やってる限りピエール北川並みに糞
ちょっとだけマシってかんじ

それでいて解説野田とかわざと崩壊させてるだろって
0792音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f49-vcs2)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:19:03.52ID:iRxPGmbj0
なんで場内実況メインのピエールを引き合いに出して貶したがるのか
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 3fd7-5oOw)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:10:43.54ID:MYDs9nty0
ドイツメーカー勢はインディーのエンジンサプライヤーとして出ないのかな
0802音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fb8-4/tI)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:44.95ID:+0NwW1Je0
>>785
ゲートウェイは鈴鹿10hと被ってるんだな
しかも土曜日ナイトレースだから普段のメンバー来れないわけか
0808音速の名無しさん (ワッチョイW 8fe8-aDiZ)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:53:17.91ID:yzCjpxvg0
>>796
2021年に第3メーカーが参入も呼びかけたりしてるようだが
結局なさそうなんだろ?
0811音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-OF+S)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:24:41.10ID:OOBmUO1Ra
AASはロッシ、ホンダとの契約合意間近らしい。
ttp://motorsports.nbcsports.com/2019/07/23/all-signs-point-toward-alexander-rossi-staying-with-andretti-autosport/
0817音速の名無しさん (ワッチョイ 3f03-EeXc)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:38.24ID:+SKismFT0
F1では鳥を映すから、NBCへの皮肉www
本当にご苦労様でした

鳥くらい映しやがれ!!!
http://blog.gaora.co.jp/indy/2019/07/30236

ずっと固定カメラばかりで、「鳥くらい撮りやがれ・・・」と思いましたが、竜巻にならなくてよかったくらいのレベルでした。

尺の長いダイジェストVを流している間はコメンタリーもスタジオスタッフも多少の休憩になりましたが、今回は過去最高クラスでしんどかったですね。
0818音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-a4LL)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:27:12.44ID:aRStvxZba
ハッシュタグで調べるとF1よりMotoGPが圧倒的に動物写すの多いみたいだね
インディカーはかなり少ないな

#motogp野鳥の会 #motogp動物記
#f1野鳥の会 #f1動物記
#indycar野鳥の会 #indycar動物記
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 8fe8-Hfjl)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:24.08ID:dns9BG9Z0
>>814
決定なの?それって
予定てだけで
じゃないの?
過去にもそんなんだったし
0821音速の名無しさん (ワッチョイ 8fe8-Hfjl)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:42:45.98ID:dns9BG9Z0
>>820
俺はもうホンダシボレーと2メーカー
あれば十分だと思うがな
0823音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-4/tI)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:17:44.46ID:kISkDgfap
>>821
これ以上マシンが増えるとキャパが追いつかないんだから仕方ない
それにどっちかが撤退すると1社供給になるからリスクマネジメントもしておかないと


>>822
どれだけ活躍しようがインタビューで構成年感だそうがF3?での態度が全てだよな
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 8fe8-Hfjl)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:32:11.96ID:dns9BG9Z0
>>823
昔インディカーもホンダ1社
の時が何年か続いたがそれもうダメなのか?
それにまだチーム増えそうなの?

ホンダも別にインディカーはやめないでしょ?
0825音速の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:50.01ID:IlND+k9u0
次のミッドオハイオ、ストレートも長くないしバーバー的な感じで
琢磨さん優勝の可能性あるんじゃないかって思う
せめてもう一つ勝って欲しいが、ポートランド・ラグナセカと
結構行けそうな所が残ってるぞ
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:18.82ID:aYCxGh7/0
フェルッチのスマホ運転、マイニいぢめ、呼び出し無視、カーリンに弁護士呼ばれたのはもしインディ500で勝ってもチャンピオンになっても10年たってもファンの頭からは消えないわな
しかしインディカー中継を見てる感じでは、とても爽やかで印象のいい若者に見せてるのは違和感ありすぎるw
0828音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-SvhE)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:40.11ID:I4X8aQQxa
フェルッチは改心してプロ意識が芽生えた可能性もあるやろ、若いんだし。
まあカラムとか、2輪のフェナティとか一時大人しくなったと思ったらやっぱ変わってなかったって例のほうが多いけどw
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 0f5a-yCFo)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:55.07ID:1DwYr2jq0
カラムの親父は救いようのないクソチンピラだけど息子は若さゆえにイキってただけで根は好青年なんだよきっと



と思ってた時期が俺にもありました……
0833音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-OF+S)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:36.68ID:GZ8yEHxCa
Racer.comのロビン・ミラーさんのQ&Aを読んでいたら、
ミラーさん曰く、
>I have heard nitrite theory in recent years (and especially at the end of this year's Indy 500),

ペンスキーは亜硝酸塩を使ってエンジンパワーを上げてるよう!?。
0835音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-OF+S)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:57.83ID:GZ8yEHxCa
>>834
オイル燃焼ではなく、燃料の中に添加剤を入れているかもしれない?!。

2015年シーズンまでシボレーは燃料添加剤HiTEC 6590を使っていたが、16年からは使用禁止になった。

ミラーさんがインディ500後にnitrite theoryを聞いたということは、
ペンスキーシボレーはルールを掻い潜り、また新たな燃料添加剤を使用しているかもしれない疑惑。
0838音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-5slj)
垢版 |
2019/07/25(木) 04:34:52.39ID:vDEHVW7Ha
アイオワの録画放送観たがレース前の琢磨インタビュー入れられなかったか?
最後の10分CMだったけど必ず入れないと駄目なのかね?とはいえPPや予選2位のインタビュー削って入れても言いと思うのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況