X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 860b-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:03:03.46ID:J2a+Xvge0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561338009/

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561338009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699音速の名無しさん (ニククエW ca44-n4FN)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:52:17.48ID:3n5IEv+q0NIKU
>>685
オコンが来たりして
0701音速の名無しさん (ニククエ fee3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:58:31.36ID:HfKwUPZc0NIKU
フェラーリが有り余るパワーを多少ドラッグが大きくなってもダウンフォースに振ってメルセに迫りつつあるな
結局これが今期の唯一の正解
DWを大きくしてグリップを稼ぎ、ドラッグが大きくなった分はパワーで補う
パワーのあるメルセやフェラではできるが非力なホンダPUでは無理
なのでニューウェイもタッペンも声を揃えてパワーと言い出したw
0710音速の名無しさん (ニククエ 35d2-3EWo)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:10.95ID:FsDfZVYv0NIKU
>>708
悪い事は全部他のせいだから、進歩しないよ。
0712音速の名無しさん (ニククエWW a928-RH3q)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:09:50.60ID:6ayHvRAp0NIKU
メルセデス・フェラーリよりフェルスタッペン・ガスリーの差が大きい
アンチ風に言えばパワー換算したらガスリーはフェルスタッペンより50馬力は負けてる(棒
0714音速の名無しさん (ニククエWW feb7-lMnf)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:11:59.26ID:f9Xbz+z70NIKU
ガスリーの車を隅々までチェックしたおかげでガスリーのタイムも良くなってるはず
0715音速の名無しさん (ニククエWW 569d-hnHA)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:14:35.53ID:D86G/kAq0NIKU
ガスリー車総点検したり
わざわざ今シーズンのシート約束を明言してプレッシャーを取り去ったり
ここ最終テストっぽいわ
0720音速の名無しさん (ニククエ 86ec-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:23:11.37ID:mWRN69690NIKU
FP3 TIME
1.1:03:987 ルクレール     フェラーリ
2.1:04:130 ハミルトン      メルセデス
3.1:04:221 ボッタス       メルセデス
4.1:04:250 ベッテル       フェラーリ
5.1:04:446 フェルスタッペン  レッドブル
6.1:04:986 ノリス         マクラーレン
7.1:05:152 ガスリー       レッドブル
8.1:05:219 サインツ       マクラーレン

ガスリーはマクラーレンにサンドイッチ。タッペンと、+0:00:706差
0724音速の名無しさん (ニククエT Sab2-1jjX)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:30:35.55ID:BcdzBUQKaNIKU
ホンダのせいでこんな状況になってんだけど
0727音速の名無しさん (ニククエW 0a26-c5M+)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:33:45.66ID:sQN+4IqB0NIKU
>>724
仮にホンダのせいだとしてお前に迷惑かかんの?
0728音速の名無しさん (ニククエ Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:05.18ID:9BVapkD5aNIKU
>>720
もう車交換してみたら?
何が原因なのか一発で分かる
0729音速の名無しさん (ニククエT Sab2-1jjX)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:07.05ID:BcdzBUQKaNIKU
レッドブル、ホンダF1に圧力 「我々に欠けているのはパワーだ」
0730音速の名無しさん (ニククエW d90b-Gdkq)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:42.39ID:CxlJ8LjP0NIKU
みんなもモンツァまで解約したほうがいいよ。
そこまでは確実に同じ状況が続く。スペック4でも変わらなかったらおしまいだな。
0736音速の名無しさん (ニククエ Saad-D6Zc)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:45:31.27ID:OuAjtxu5aNIKU
ガスリーの遅さについて語ってみる
P1トップとP5フェルスタッペンの差<<P5フェルスタッペンとP6ガスリーの差
P5フェルスタッペンとP6ガスリーの差>>P6ガスリーとトロ2台(P10/P11)の差
このサーキットの0.7という差はP6ガスリーとP17リカルドの差よりでかい
0737音速の名無しさん (ニククエ fe7c-VMgA)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:46:02.35ID:tjuOB+WI0NIKU
>>731
撤退も辞さない覚悟でやりかえせホンダ
0740音速の名無しさん (ニククエWW a9e8-5vWT)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:50:13.03ID:aAws1MeZ0NIKU
ホンダに対する風当たりが一気に出てきた感有るな
メルセデスと比べてどうだとかいう話もあるんだろうが
それ以上に3番手の地位が脅かされてるからなんじゃないかと感じる
今はマックスがいるからなんとかなってるが
0742音速の名無しさん (ニククエW ca5e-Rm+0)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:57:07.04ID:eg+dBP3A0NIKU
レッドブルがホンダやめたら、ホンダはもうウィリアムズに拾ってもらうしかないな
ウィリアムズホンダと言えば、聞こえは良いが
0744音速の名無しさん (ニククエW 0a26-c5M+)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:07.77ID:sQN+4IqB0NIKU
>>742
そこまでしてやる意味はない
撤退すればいいだけ
0746音速の名無しさん (ニククエWW 5d07-9327)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:02:44.48ID:5YHYBPkn0NIKU
もうフェルスタッペン離脱がリアルになってきたから背に腹は、という展開なんだろ

このままだと責任取らされるからPUのせいにするしかない
シャシーの改善が見込めない以上PUでメルフェラを凌駕するしかない

ガスリーという不良債権も抱えてしまったからさあ大変
0747音速の名無しさん (ニククエWW a9e8-5vWT)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:03:10.53ID:aAws1MeZ0NIKU
ホンダはレッドブルから強く誘われたからF1に残ったが
そこでも結果出せないなら撤退しかないだろ

レッドブルもホンダでダメなら次の手が有るとも思えんが
0748音速の名無しさん (ニククエ 6db8-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:03:43.71ID:+OT3s9ed0NIKU
ガスリー、禿に直訴してるんかよwww

"He has to adapt it to his driving style. He should concentrate on driving and not constantly tell Mr Newey how to build the car for him."
0749音速の名無しさん (ニククエ 3e0b-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:04:29.97ID:vCQ0WtW00NIKU
そうじゃなくただパワーアップのネタ持ってないから出せない
あるなら既に導入してると思う
ホンダジェットの技術導入とか吹いた割にドライバーが体感できるほどのパワー差ないみたいだし

モンツァでまたどういう言い訳するのか今から楽しみだぜw
0752音速の名無しさん (ニククエ 0aee-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:46.56ID:WmhttAGS0NIKU
逆にルノーPUはかなりリスク取ってるかもしれん。

そしてリスクを取れば必ず後でしっぺ返しを食らう。

でもこれは乗用車ではなくレースなのだから、今日勝てるのであれば
なりふり構わず勝ちにいって、明日以降のことは無視するのが正しい
と俺は思う。
0753音速の名無しさん (ニククエ 3e0b-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:48.68ID:vCQ0WtW00NIKU
>>748
遅い方のドライバーに合わせてどうする
motoGPのHRCもマルケススペシャルだが、車体に関して他のドライバーの意見なんて必要としてない
0756音速の名無しさん (ニククエWW ca0b-+0Bc)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:06:50.94ID:H8tBYfyb0NIKU
>>749
「やむを得ませんね...先程役員会の了承を取り付けたので本来のパワーモードに切り替えます。寿命は3レースです。ポチ」

とかあるかもしれないだろ!
0758音速の名無しさん (ニククエ 2d0b-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:08:08.45ID:8vahzA570NIKU
今まではそれなりにガスリーの意見を聞いてセットアップしてきた結果のこの差だからな。結果出してない以上もうガスリーに発言権はないだろう、タッペンのSETUPでいけと言われるのは当然

RB,いろいろきな臭くなってきたな
0762音速の名無しさん (ニククエ Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:47.80ID:9BVapkD5aNIKU
今年レッドブルが優勝出来ない最大の原因はタイヤだからな
メルセデス以外勝てないし
ホンダも頑張らないといけない状況だがPUだけで解決する問題か?
0763音速の名無しさん (ニククエ 86ec-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:55.71ID:mWRN69690NIKU
>>757
当初の「7勝! いや最低でも5勝はとる!」とマルコ博士が豪語していたからな。
現実は優勝どころか今日まで、2着さえも届かない。これはストレスたまるわ
0764音速の名無しさん (ニククエWW a9e8-5vWT)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:58.91ID:aAws1MeZ0NIKU
マクラーレンが一気に伸びてきたからな
サインツもいいドライバーなんだろうがリカルドやらアロンソ程ではないだろうから
その点ではレッドブルもホッとしてるだろうよ
0765音速の名無しさん (ニククエT Sa11-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:31.13ID:u0Cjet8eaNIKU
ここの住人やマルコに従って、無理してちょこっとパワー上げたところでレッドブルは順位変わらず、トロは少し地位向上
2戦に1回、4台のうちどれかがエンジンブローになったとして
住人もマルコも自分でリスク取れと言ってたくせにその通りにすると大ブーイングする思うけどな
0767音速の名無しさん (ニククエWW 5d0e-h4kl)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:09.65ID:2AWuLAXk0NIKU
フェルスタッペンだとどんな車も乗りこなせそうだからガスリーに合わせるのもいいかもな
レッドブルがそんなに優しいチームだとは思えんが
0768音速の名無しさん (ニククエ 2d0b-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:10.98ID:8vahzA570NIKU
>>759
そのとおりなんだろうな、そして守りに徹してさらに成績悪化、ブランドを傷つけることになるのに。

本田宗一郎が生きていれば、俺の責任でやれ!というだろうが、合議制のホンダではもうそれは望めない。
リスク回避の秀才がベンチャー型企業を崩壊させる典型に見えてきた。
0769音速の名無しさん (ニククエ 2d0b-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:49.65ID:8vahzA570NIKU
>>765
もちろん大ブーイングだが、リスクを負うってのはそういうことだぞ。
そうしなくても結局RBとの関係を破滅させることになる、破局までの時間が多少伸びるだけのこと、
0770音速の名無しさん (ニククエWW 3592-I8Ir)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:19:00.43ID:22aHLZz00NIKU
>>748
"We told Gasly that he should use the Verstappen setting," Marko told Auto Motor und Sport.
"He has to adapt it to his driving style. He should concentrate on driving and not constantly tell Mr Newey how to build the car for him."

マルコ「我々はガスリーにフェルスタッペンのセッティングを使うべきだと伝えた」
マルコ「彼はマックスのドライビングスタイルに適応する必要がある」
マルコ「彼はドライビングに集中すべきで、ニューエイに余計な要望を伝え続けるべきではない」
0772音速の名無しさん (ニククエWW a9e8-5vWT)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:19:51.13ID:aAws1MeZ0NIKU
マックスはルノーPUの一発の速さに驚いてるみたいだから
ホンダもそういう速さを提供できればいいと思うけどね

ホンダがその一瞬の速さを出そうと思えば出せるのか
そこを疑われてるんだと思う
0773音速の名無しさん (ニククエ Sab2-Qqhc)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:29.21ID:5V/sURP+aNIKU
自分のドライビングスタイルに合うシャシーを作れ!
なんてデザイナーに要求しているセカンドドライバーなんてガスリー以外にいるのだろうか
0776音速の名無しさん (ニククエ a96c-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:22:05.47ID:yF46M2vs0NIKU
残念だけどタッペン移籍が現実になりそうで怖い
そして今更ベッテル来てもなぁ
来年は玉突きが面白い
0777音速の名無しさん (ニククエ 0aee-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:23:06.91ID:WmhttAGS0NIKU
ココは田辺さんの判断で一発リスクを取ってほしい。

でも無制限のリスクではなく、オーストリアGPだけは確実に完走できる範囲でのリスク。

そんなテストはやってないだろうから難しいだろうけど。
0780音速の名無しさん (ニククエW 3e0b-Rm+0)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:24:54.89ID:wsjwPCxU0NIKU
レッドブルとマクラーレンがPUスワップしたら
何故か分からないが速さが逆転する・・・
どーせそんなこったろうと思ってたよw
ホンダに勝たせる気なんかないんだろF1は。

ここまで来ると露骨過ぎて笑えるわな。
第3期からどんだけ金つぎ込んで、吸い取られてったことかw
そらトヨタも2度復帰しない宣言するわ。

いくら4番手PUとはいえ、マクラーレンと離別後に
無償ワークスを受けるコンストラクターが
全く居ないってのは妙だと思ってたんだわ。

あっちからはビタ一文出したくない、そういう仕組みなんだろさ。
んで、ルノーとスワップしてやっぱりルノーの方が優秀でした!って
シナリオが描けたからトロロッソへの供給が出来たわけだw
0781音速の名無しさん (ニククエ 86ec-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:25:08.00ID:mWRN69690NIKU
ホンダ
「単にパワーを上げるだけならそれほど難しくないのです。
ただパワーを上げれば、マクラーレン時代に経験したことですが、PUのどこかしらに
無理が働いて壊れる。こちらを治せばあちらが壊れるといったことで、結局、
パワーと信頼性の両立を確認しつつ、パワーを上げていくしかないのです」
    
0786音速の名無しさん (ニククエW 0a26-c5M+)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:28:42.31ID:sQN+4IqB0NIKU
ここの奴らはただ文句言いたいだけだからな
すぐ手のひら返しするしな
0788音速の名無しさん (ニククエ Sdea-Fa9l)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:29:31.00ID:nsyPJd/bdNIKU
まだマクラーレンとか言ってるのか
フリーの内容を見た限りガスリーでも予選で余裕で上回りそうだけどな
あと一時間で分かる事だしどうでもいいけど
0790音速の名無しさん (ニククエ Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:33:11.85ID:9BVapkD5aNIKU
>>781
正論に見えるな
1戦で壊れるPU作ってもWC争いでは無価値だし長期的な開発で言えば進捗はゼロに等しい
0794音速の名無しさん (ニククエ fee3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:39.70ID:HfKwUPZc0NIKU
>>790
正論言ってても勝てなきゃ意味のないのがレースの世界
実際、このやりかたで差が詰まれば良いが上とは差が広がる一方なのはどうすりゃいいんだw
しかも、今頃になって想定していたよりも差があったと言い出す間抜けが責任者
これじゃブーリエが無能なんて笑ってられないよな
0795音速の名無しさん (ニククエW 8984-Mvkp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:46.17ID:7IUq8s/j0NIKU
もう年間ランキング3位ほぼ確定なんだし素人からすると2戦くらいしか持たないセッティングのPUで1勝狙った方がいいと思うが
0797音速の名無しさん (ニククエ 2d0b-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:37:04.89ID:8vahzA570NIKU
長期的には正しいから困るんだよな…明日勝たないとってのがレースチームなんだよね。明日勝てばすべてが変わるのがレースチーム
ホンダにとってはあまり変わらない、長期的な開発の一環…明日はまぁ勝てなくてもいい、来年には…それが積み重なってゆく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況