【津川哲夫の私的F1メカチェック】レッドブル・ホンダRB15の複雑な2段分離型アッパーアーム。
真の目的はジオメトリーか、空力効果か
https://www.as-web.jp/f1/493145

「モノコック側のマウントはソリッドマウント」ってアームが(空力パーツみたいに)モノコックに
完全に固定されてるってこと?分離したそれぞれのアームが独立にしなるなら、実質マルチリンク
みたいなものだと思っても良いのだろうか?