X



【HONDA】F1ホンダエンジン【359基目】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:57:06.16ID:PnzsKbj80
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【358基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1559557658/
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:36.79ID:nT65ImUP0
>>839
俺は日本人だから日本メーカーが最も参加しているマクラーレン応援するわ

そもそもF1に日本のチームはいないし、ドライバーもいない
だけど、基本的にどのチームも日本人スタッフはいるし、日本製品も使用されている

そんなことも知らずにアホが日本人のフリするなクソチョンが
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:06.88ID:mNXRsL220
>>848
マジかよこいつ
やっぱIDコロコロってキチガイしかいないんだな
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:09.27ID:MvUCUhto0
>>849
あ?
どうせ明日には完全逃亡するヘタレが何ほざいてんの?
そこまで言うならおまえそのID固定したまま明日まで我慢してみろや?


おまえには絶対に無理なことだがなwww
0855音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:07.67ID:rzVPWQ6l0
>>850
今、IDをNGにしたのが見えた気がしたけど気のせい?
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:34.49ID:mNXRsL220
>>851
俺はレッドブルトロロッソの次に一番日本人の露出が多いハースも応援してるわ

日本人だから日本を応援するのは当然と言えるけど、見る角度は人それぞれだよな
0857音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:38.79ID:H5zaTcxC0
>>853
お前が日本人には敬称つけると言ったんだろ
アルツハイマー発症してるぞ
0858音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:40.59ID:mrI7Iiin0
>>851
息するように嘘をつくのは雑魚ブラウンと同じレベルってことか
さすが枕信者www
0860音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:14.69ID:UaKRoF1u0
>>850
おまえはもう既に別IDになってんだろw
自分はID変えまくらないと生きていけませーん!ってかww
0861音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:07.38ID:UaKRoF1u0
>>851
おまえはRBスレでもバカにされまくってるほざけチョンくんじゃねーかw
ほざけチョンw
ほざけチョンw

それ以外に日本語知らないほざけチョンくんww
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:15.15ID:mNXRsL220
>>857
だからって何でお前にレス教えにゃならんのだ?
しかもIDコロコロ単発キチガイなんぞによ
0863音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:35.48ID:1b3fV/GF0
日本人なら日本人を応援するだと
ホンシンがどんだけ日本人ドライバーをバカにしてたのか知ってるのか?
こいつらは日本人とか関係ないクズだ
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:00:56.76ID:UaKRoF1u0
>>859
ほざけチョンくん
おまえが命がけで応援してるのはかの高名なヒュンダイ()だろうがww
何がマクラファンだこの大嘘吐き。
0865音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:04:23.09ID:JDXH3qlC0
要するにただのメーカーフェチだろホンシンなんて
都合よく日本を語るなよクズ集団が
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:04:58.32ID:MvUCUhto0
>>863
残念ながら今の日本人ドライバーにF1でチャンプ争い出来そうな逸材は見当たらないな
松下がメルセデスにでも乗りゃ表彰台の常連ぐらいにはなれるかもだがチャンプは無理だな
0867音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:06:58.23ID:fIs5nd2k0
トヨタが〜といつも歪みあってるしなwww
トヨタは日本じゃないんですか?
0868音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:07:10.86ID:9CDZUwup0
>>864
日本語わかる?
なにが嘘なんだ?

死ねよ捏造するしか能のないチョンが
0869音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:07:36.48ID:mNXRsL220
>>866
今いる日本人ドライバーの逸材はみんなSFかSGTにいるからね
しかもよっぽど居心地が良いのかF1に行きたいって話はあまり聞かない
まぁF1と繋がってる国内メーカーがホンダしか無いって問題が大きいのかもしれないけど
0870音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:07:51.87ID:UaKRoF1u0
>>865
おまえらゴミが言うところのホンシンてのは、ホンダファンではなくおまえらゴミアンチを弄ぶのが趣味のピラニアだぞw
勘違いするんじゃねーよゴミw
0871音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:08:10.45ID:owdav8dA0
>>864
クソチョン死ねよ
内容のない妄言垂らして逃げ回るだけ。典型的なチョン
0872音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:10:16.33ID:UaKRoF1u0
>>868
おまえ、自分が過去に盛大にヒュンダイ持ち上げてホンダ貶してたこともう忘れたのかw
3歩歩くと忘れてしまう鳥頭だからまあ仕方ないか。。
0873音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:11:26.50ID:P34vpBMa0
日本人なら、足回りが全チームの中で唯一日本製のマクラーレンを応援するに決まってるわな

レッドブル
ホイール OZ(イタリア)
ブレーキ ブレンボ(イタリア)

マクラーレン
ホイール エンケイ(日本)
ブレーキ アケボノ(日本)
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:12:12.73ID:ERJ/cSes0
>>866
日本人なら最弱ホンダでも応援するのが当たり前なんだろ
最弱でも日本人ドライバーを応援しろよ
部品より人の方がよっぽど感情移入できるぞ
がんばれーっていつも応援したいと思わないのか
強いとか弱いとか関係ないんだろ
0875音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:12:34.63ID:gyr+NOOs0
>>872
なにが嘘なのか、自分が嘘吐いてるから逃げ回るしか出来ないチョンの中のチョンだなこいつは
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:12:56.81ID:MvUCUhto0
>>869
あとはマルコお気に入りの角田がどこまで伸びるか?
かな
でも最近の若者は無名でもいきなり覚醒とかするから気長に待つのが正解かと笑
0877音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:15:31.82ID:UaKRoF1u0
>>871
で、自分がヒュンダイネタで袋叩きに遭った悲しい過去は封印して今は枕ファンを偽装とww

ほんとおまえら弄るのオモロイわw
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:17:46.71ID:gyr+NOOs0
>>877
大丈夫かこいつ
これが妄想世界から出てこられない子供部屋おじさんか

昭和生まれの老いぼれチョン
0879音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:19:10.08ID:MvUCUhto0
>>874
はあ?
別におまえが気に入ったチームでもドライバーでも応援すりゃいいじゃん
何キチガイじみたこと言ってんの?
真性か?
0880音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:19:49.70ID:hjBW0jQG0
いつものパターンだね
日本人ドライバーや他の部品の日本メーカーが出てきてたらホンシンはさっと撤収〜
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:20:37.70ID:gyr+NOOs0
毎年、日本GPで鈴鹿を埋め尽くすのはフェラーリファンだな

日本のF1ファンはホンダなんて応援してない
0882音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:21:09.36ID:UaKRoF1u0
>>878
うんうんw
そうやって逃げ回る醜い姿もいいねー
言っとくけど俺に何言っても無駄だぞw
さっさとNGしとけやアホw
0883音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:23:37.49ID:KVL9PtGw0
>>879
ちょと待てよwww
今までの流れを何も見ずにレスしてきたのか
日本人ならホンダを応援するのが当たり前だと思ってるホンシンといがみ合ってる最中に
0885音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:43:54.48ID:XrTKxyg/0
勝てないのにいつまでもやってる意味はないよ
趣味でやるにしてはかかる金が巨額すぎる
0886音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:02:35.79ID:B3FnYVBd0
次に出るの予選モードだけ20馬力アップ
0887音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:04:23.63ID:B3FnYVBd0
途中で送信されてしまったorz

次に出るの予選モードだけ20馬力アップだと悲しいな
0888音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:05:14.17ID:XrTKxyg/0
MotoGPの優遇措置は強いのがホンダヤマハの日本メーカーで弱いのがドゥカティという欧州メーカーだから
すんなり決まったんじゃないかと思う

F1は強いのがメルセデスフェラーリという欧州メーカーで弱い新参がホンダなんで、まあ政治的には優遇措置やらないだろうな
ホンダルノーが撤退したらメルセデスフェラーリのエンジンだけでやることになるから、そっちのほうがフェルスタッペンの言う
エンジンでなくドライバーで決まる状況になんじゃねーのかな
0889音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:37:58.14ID:lKSnstSg0
ヤフコメ見てたんだが、ここと同じでホンシンが発狂しまくってるな
0890音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:54:38.05ID:mNXRsL220
モナコ〜カナダで溜飲を下げたせいか今は落ち着いてるけど、スペイン以前はアンチも結構発狂してたぞ
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:07:58.43ID:GLTjHLVc0
>>874
ワイの家族や知り合いが出てりゃ全力で応援するが
ホンダの発言少な過ぎて感情移入難しいの
同じアジア人血縁のアルボン応援せいと言われるとピンと来んやろ。ワイはクビアトの方がええ
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:10:22.12ID:3K38ics50
>>891
家族や知り合いが出てないと応援出来ないの?
野球やサッカーには興味無いの?
もうすぐ東京オリンピックだけど誰の応援もしないつもり?
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:58:26.27ID:pJjMlOem0
トヨタがルマンで
他メーカーが撤退するまで結局勝てなかったのと、なんとなく似てきたな
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:05:07.64ID:GLTjHLVc0
まぁまぁ、人それぞれですがな
F1はどうやら88年頃から観てるらしい
今さらホンダだから日本人だからと鼻息荒く言われてもな
他の切り口で愉しむのも、ええもんやで
0895音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:10:42.62ID:pJjMlOem0
実は自分
ホンダはトヨタとは違うと期待してた口ではある……
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:38:45.32ID:3K38ics50
>>895
全然違うな
ホンダはとにかく「技術を磨くにはレースだ!それも世界最高峰だ!」とイキってマン島TTを制覇し、勢いに乗ってF1に挑戦した
それ以来F1はホンダのDNAになった
一方トヨタにとってレースは技術力を誇示する場
国内レースで日産としのぎを削っていた頃からずっとそう
もちろんどちらが良いとか悪いとかいう話ではない
どちらも自動車メーカーがレースに参戦する目的としてはひどく理に叶っているが姿勢としては大きく違うという話
0897音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:48:03.29ID:yUqurDLN0
競争は人間の根源であり、それの具現化であるモータースポーツに理屈なんていらない
理屈言い出したからおかしくなってるってだけよ
0901音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:45:34.98ID:FikA7cEV0
シャシーのアップデートを見送ったのは本来のスペック2のPUに合わせてたからか?
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:16:33.65ID:KVL9PtGw0
出どころはGateと同じ
果たして真相は

ホンダF1が次戦フランスGPでのPUアップグレードを計画との報道。レッドブル側もシャシーを大幅改良か
https://www.as-web.jp/f1/491431
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:20:25.44ID:9D9q5Sxq0
赤牛もいくらガスリーとは言えルノーに喰われたのはショックだよな
でも少しくらいでフランスで通用するかな
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:23:22.29ID:3K38ics50
ルノーもフランスでシャシーPU共に大幅アップデートするって言ってるね
しかもルノーにとっては母国GPでしかも例年得意とするポールリカール

ここで勝てれば少なくともルノー勢はもう敵ではないと言える
さすがにフェルスタッペンは大丈夫だろうから、やはり懸念材料はガスリーか
あとトロロッソの2人がルノー&マクラーレンを相手にどこまでやれるか

フランスGPも見所いっぱいだなぁ
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:33:30.44ID:iiGKIKBl0
>>904
目線が赤牛になったりホンダになったり大変だな
赤牛はルノーに負けるとは微塵も思ってないぞ
ホンダPUとルノーPUの違いは赤牛がルノーに勝てば勝ちとかそんな単純なものじゃない
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:37:54.26ID:TWNio+d70
ホンシンってほんとバカな
シャシーが〜連発なのに赤牛のシャシーで勝ったらホンダすごいねとか二枚舌もいいとこだよ
去年4勝のルノーPUをあれほどバカにしてたのを思い出せ
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:59:05.89ID:FMRnPhz00
ホンダが世界最高水準のエンジン効率47%、来年実用化へ

ホンダが開発中のガソリンエンジンの試作機で、最高熱効率が47.2%に達した。実現すれば、世界最高水準といえる。F1などの競技車で採用が広がるプレチャンバー(副燃焼室)技術を活用し、超希薄燃焼(スーパーリーンバーン)を実現する。2020年代の実用化を目指す。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02339/?n_cid=nbpnxt_mled_dm
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:17:01.00ID:3KUPPo0r0
>>839
日本を応援してぞ
メルセデス、ルノー、マクラーレン
日本部品メーカーが色んなコンストラクターに貢献してる
部品メーカーはホンダだけじゃないんだよ
低脳が

ホンダだけじゃない! F1を支える日本の企業たち
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2018/03/220500/amp
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:18:25.61ID:3K38ics50
>>906
目線が常に「ホンダは糞!さっさと撤退」なキミには理解出来ないかもしれんね
全体を俯瞰する為には色んな視点を持たなきゃならんのよ
そして俺はPUチャンピオンシップなんぞに興味は無い
レッドブルだってそんなものに興味は無いだろうよ
レッドブルの目標はチャンピオンシップで一つでも上に行く事
それにホンダが少しでも貢献出来たならそれで充分よ
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:25:29.68ID:xK13oHUP0
>>911
チャンピオンとかなんの話してんだ?
お前はルノーに勝って喜ぶクズだろ
お前のレスを読み返してみろ
クズ臭が漂ってるから
0914音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:46:25.64ID:So2bDMMf0
>>912
赤牛がルノーに負けてるとか負ける可能性があるとかそんなこと本気で思ってる人はまじでいないよな
最弱なのはPUだけだっての
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:53:54.28ID:XX/z240e0
マクラーレンでも3年は我慢したんだよ
タッペンはいつまで信じてられるかな
そんなこと言ってもお父さんの言うことはきくんでしょ

「もちろん、僕たち全員がもっとうまくやる必要があることを把握しているけど、僕はホンダとのプロジェクトを信じている」

「このような記事はたくさんあるけど、最終的にドライバーは僕だし、父ではない」とマックス・フェルスタッペンは語った。

マックス・フェルスタッペン、レッドブル・ホンダ離脱の噂を否定
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49888.html
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:55:25.06ID:3K38ics50
>>912
あー
言い返せないからID変えて罵倒レスしてんのね
実にわかり易いw
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:00:52.74ID:WZvr5I2o0
>>917
おい、クズ
3位争いには興味がないから必死にルノーとかレスしてるクズは必要無いんだよね
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:17:15.51ID:XJomYvYp0
信者さん、涙目w
フランスまでこの流れだな
いやフランス終わったら絶望で更に酷くなったりして...

ホンダのアップデートですげえええ、ってなったの過去に記憶ないもんw あー楽しみ♪??
0920音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:21:25.36ID:g11h3O5V0
アップデートしないと仏GPでは2番手グループに食われそうだな アップデートしてもどうなることやら 正念場だわ
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:34:54.57ID:Ej6/Mgpu0
高速サーキットでもペナ受けての交換ならバレないんじゃない
予選は本気で走らないし
決勝はウィリアムズとか遅いのを抜き放題だし
トゥを使って最高速出せるし
ICE交換したらトロは確実にペナだよね
全交換でストックを作ること間違いなしだけど
赤牛はKかESかCEを交換でペナか
ペナは受けそうに無いね
ま、いずれにせよターゲットは次々戦レッドブルリンクだよ
フランスはコンサバで行くでしょ
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:50:27.45ID:BFyl8Uxm0
>>922
じゃぁ鈴鹿はシメサバだな
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:58:03.29ID:C4FP91P30
いやいやいや
ルノーPUはまだ猫を被っていた
フランスで第2ブースター点火だ

ルノーは、母国レースとなるF1フランスGPでシャシーとエンジンに大幅なアップデートを加えるとしている。

「我々はポール・リカールまでに今シーズン序盤から悩まされてきたすべての問題や遅れを解消することをコミットしている」とシリル・アブテブールは続ける。

「つまり、エンジンがフルパワー、いや、それ以上を発揮できるようになり、ポール・リカールでそれが使用可能になるということだ。また、空力面でもかなり充実したアップグレードが投入されることになる」

「重要なことだが、残りの組織の遅れのせいで遅くてもポール・リカールに納入される予定だった多くのパフォーマンスプロジェクトがあり、それがポール・リカールで投入される」

ルノーF1チーム 「リカバリープランの第2段階に入る」
https://f1-gate.com/renault/f1_49893.html
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:03:09.77ID:XJomYvYp0
>>924
信者「うわぁルノー様ぁ今まで馬鹿にしてすいませんでしたぁぁぁ_○/|_ 土下座」
0926音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:05:03.40ID:sH0f4Hdt0
>>924
冷却系のバージョンアップかなぁ
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:10:00.26ID:XrTKxyg/0
ルノーが更にパワーアップして信頼性も獲得したらホンダPUはもう太刀打ちでけへんやんwl
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:43.72ID:XrTKxyg/0
レッドブルどうすんのよ
ルノーの逆襲がポールリカールから始まっちゃうよ
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:16:50.90ID:7/Nq9Lsm0
ホンダ信者は去年もスペック3はすごい、ルノーを上回った、とか舞い上がってたけど記録を見てみたらトータルでたった2ポイントしかとってないし、最長でも2戦しか走り切れていない
いったい何を見て言っていたのかと信者の判断能力を疑ってしまう
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:26:15.40ID:zGk6Uv2o0
マルコもそうだけどホンシンにも言ってやりたい

「あんなコメントをするチームは、自分たちよりも良い仕事をしているチームに文句を言うのではなく、自分たちのクルマを速くする方法についてもっと考えるべきだと思うね」

ニキータ・マゼピン、レッドブルに反撃「クルマを速くすることを考えろ」
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_49872.html

ヘルムート・マルコは「二流のF2ドライバーがメルセデスですぐに最速タイムをマークできるという事実が、メルセデスのマシンがいかに優れているかを示している」と Auto Bild にコメント。

このヘルムート・マルコの発言について質問されたニキータ・マゼピンは「これはモータースポーツだし、様々な意見をたくさん聞いているのでそれに傷づくことはない」とコメント。

「第二に僕はまったく気にする必要なんてない。僕たがテストしたチームよりもはるかにパフォーマンスが劣っているチームが僕についてコメントするのも奇妙なことだしね」

「あんなコメントをするチームは、自分たちよりも良い仕事をしているチームに文句を言うのではなく、自分たちのクルマを速くする方法についてもっと考えるべきだと思うね」
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:30:03.13ID:JSEp7vMz0
>>931
ホンシンにそんなことを考えられるだけの脳みそが入ってるわけがないwww
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:16.22ID:iUdBFtBy0
ホンダが「Mean Mower V2」で、芝刈り機の加速世界一を達成! ― ギネス世界記録に認定される
https://ennori.jp/6226/honda-lawnmower-established-world-record-for-fastest-acceleration

ホンダは「Mean Mower V2」で0-100mph(0-160.9km/h)加速6.29秒を記録。
芝刈り機での加速世界一を達成し、ギネス世界記録に認定された。0-60mph(0-96.6km/h)では3.08秒を記録している。

世界記録は2019年5月6日、ドイツのサーキット「Dekra Lausitzring」で樹立された。
ドライバーは経験豊富なスタントドライバーであり、カートレーサーでもあるJess Hawkinsさんだった。

ギネス世界記録に認定されるには「芝刈りの機能があること」
「芝刈り機の外観を著しく損なっていないこと」などの規定をクリアする必要がある。
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:35:30.05ID:G0FQJRnZ0
中国で金、モナコでも金だったRBルノーPUが
RBホンダPUに変わった途端に勝てなくなった
トロロもルノーPUからホンダPUに変えた途端にポイント大幅減
逆にホンダPUからルノーPUに変えたマクラーレンはポイント大幅増

つまり、そういうこと
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:38:43.73ID:XrTKxyg/0
>>934
客観的な事実としてホンダPUに変えて成績が上がったチームはないよな
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:48:42.98ID:6i9tVSTI0
モナコまではホンダのほうがルノーを上回っていたけどカナダで逆転されたのはほぼ間違いないね
ていうかルノーはメルセデスに匹敵するパワーを出せるようになった感じ
問題を解決してのフルパワー解放だからアップデートスケジュール毎にホンダとルノーの立ち位置が変わるって流れかな
ルノーも基数制限無視してアップは想定しているだろうから後半戦のPU対決が面白くなりそう
にしてもメルセデスが期待外れ的なフェーズ2をこれから7戦使うなら、フェラーリにもRBにもまだまだ付け入る余地がある
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:50:23.95ID:aAgFmNku0
>>936
ずっとホンダの方が下だったと思う。バーレーンでぶち抜かれまくってたし
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:52:30.84ID:7/Nq9Lsm0
>>935
ホンダから他社に代えたら成績が上がることもまた事実
マクラーレン ホンダ-->フォード
マクラーレン ホンダ-->ルノー
ホンダワークス ホンダ-->メルセデス(ブラウンGP)

軒並み前年のコンストランキングを上回っている
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:52:37.22ID:xragT3eZ0
>>936
ルノーエンジンはフランスでさらにパワーアップだよ
>>924
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:55:53.02ID:XJomYvYp0
「ルノーより上」が信者唯一の心の拠り所だったから精神崩壊も仕方ない
現実を見つめながら謙虚に振舞ってくれる事を切に願う
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:56:14.18ID:XrTKxyg/0
ルノーがさらにパワーアップするならホンダもここでパワーアップをやらなけりゃならん
否応なしに
0942音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:59:42.29ID:k30uRPhE0
>>939
その文面からするとパワーアップはルノーワークスだけだよね
枕は取り残されるのか
目の上のたんこぶだもんね
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:01:38.44ID:HiwfxkJZ0
まぁカスタマーがフルパワー以上のパフォーマンスを引き出せないわな
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:01.94ID:6i9tVSTI0
>>937
バーレーンは去年ねガスリーみたいなことがあるコースだから当てにならない
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:23.00ID:6IiRayaQ0
そう言うしかないよね
山本節炸裂とかちょっとお笑い系に分類されつつあるな

今ひとつ、という結果だったのではないでしょうか?
山本雅史ホンダF1マネージングディレクター(以下、山本MD):天気が良すぎた、ということにしておきましょうか(苦笑)。

──全体的に、ペースがなかった?
山本MD:ということですね。思った以上に暑くなって、おそらく僕が今まで来たなかでは、一番気温の高いカナダだったと思います。路面温度も、スタート前で51℃でしたか。暑さに十分対抗できなかった気がします。

ホンダF1山本MDインタビュー:レッドブルの長所を活かせないカナダで力負け「完走した3台の入賞が唯一の救い」
https://www.as-web.jp/f1/491478?all
0948音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:34:13.69ID:XJomYvYp0
アンチに全レスしてたチョンチョンくん完全逃亡したなw
0949音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:37:42.04ID:6i9tVSTI0
>>946
いや?レッドブルとライコネンが消えただけでベストオブザレストだったが?
だからってホンダPUがルノーより強かったわけじゃないのはその後のレースを見ればわかる
だからバーレーンで速いからPUが上とかは関係ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況