X



【HONDA】F1ホンダエンジン【358基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:27:38.33ID:3rrN9yjA0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【357基目】 ・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1558959477/
0002音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:36:33.13ID:2pTyKB/f0
残念ですが信者と言われる方々の過度な応援が多くの支持者に不快感を与え株価にも影響を及ぼすまでに至っております
信者の皆様が応援してくださるのは心から感謝致しておりますが度を超えた誹謗中傷等謹んで頂けますよう切にお願い申し上げます
0006音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:52:12.48ID:ZVXP1zC40
>>1
こいつw
前スレ見たら949の20秒後に必死で950を死守したんだな
ワッチョイ付けられたくなくてマジ必死過ぎww
そんなに命懸けなくてもどうせ950取り損ねてもシレッとワッチョイ無し立てるくせにアホやのうw
0007音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:07:10.32ID:fjNS3xW20
マクラーレン=スーパーカー
フェラーリ=スーパーカー
メルセデス=高級サルーン
アストンマーチン=高級スポーツカー




アホンダ=えぬぼっくす(笑)
0009音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:19:52.89ID:r9RCsTOl0
それだけ?
だから何?っていう
低脳過ぎてレス付ける気も失せる駄文w
0013音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:43:30.69ID:jT3ym6ew0
ホンダこそ必死だ
浅木が当初考えてたより、状況的にかなりぎりぎりになりつつあるはず
0016音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:21:30.92ID:bTTES4Kz0
パッケージって言えば非力PUを言い訳にできると思ってるホンシン
0017音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:24:45.47ID:G9AA/WrS0
パッケージの中にPUが入ってないと思い込んでるキチガイアンチ
0018音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:49:04.07ID:7A9ffl5V0
それホンシンだろ
PUがヘボいせいでパッケージが決まらないのに、レッドブルをカスタマーPUの貧乏ウィリアムズと比較して誤魔化してるキチガイ
0019音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:54:54.06ID:v2tPD3+F0
無知過ぎて話にならないw
IDコロコロキチガイはこんなレベル
真っ当なアンチさん、頑張って下さいw
0020音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:32:07.24ID:ZuiPf3fy0
アンチだろうが信者だろうがホンシンとやらだろうが、IDコロコロするヤツは等しくキチガイ
どれだけそれらしい事を宣おうが手前ぇ勝手な妄想自論を主張したいだけの狂人であり、まともに取り合う価値は1mmも無い

ワッチョイも無く、さりとてIDが無いわけでもない当スレはこういった脳障害リアルキチガイを炙り出す格好のエサ場となっている
0021音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:55:43.90ID:jT3ym6ew0
>>14
アンチの妄想だと言いたいのか?信者の願望ではなく??

メルセデスに匹敵するパワーを見せつけてアンチを黙らせる
そいつを一刻も早く実現してほしいってのが信者なんだぜ

だいたい俺は別にアンチじゃねえし
0022音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:27:59.39ID:2Zi8KARJ0
>>20
自己紹介あり
0024音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:38:52.77ID:j9IzliAs0
カナダでどこまでやれるか真価が問われるね

フェルスタッペン、F1カナダGPでのフェラーリの反撃を警戒「厳しいレースになるはず」
「カナダGPではフェラーリが競争力を上げてくるはずだから、僕らレッドブル・ホンダにとっては少し難しいレースになるかもしれない。でも、いつものように、最大限の結果を得られるように頑張るつもりだ」
https://formula1-data.com/article/canada-preview-verstappen-2019
0025音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:44:38.97ID:XcrxoeoV0
がんばれガスリー

https://f1-gate.com/pierregasly/f1_49656.html
「F1カーを走らせることからどれくらいの喜びを得られるかを説明するのはほぼ不可能だ」とピエール・ガスリーはコメント。

「このようなクルマを運転できる幸運な人々は世界でほんの一握りだし、運転したことのない人々にそのフィーリングを理解してもらうのはほぼ不可能だ」
0026音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:24:43.48ID:zgG54O5p0
ガスリーは電話までして尋ねたのか

そんななか、ヘルムート・マルコは、ニコ・ヒュルケンベルグ獲得の噂を完全に否定した。

「あまりにこじつけな噂だ。私、もしくは我々はそのような噂にこれ以上コメントさえしたくない。完全にナンセンスだ。ガスリーも私に電話をしてきて、そう言っていたよ」とコメント。
0028音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:35:43.51ID:1GEmh1vS0
今年後半までに一度くらいは予選でもレースでもタッペンに勝たないと
来年ヤバいのは確かだと思う
0029音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:36:32.04ID:zgG54O5p0
カナダてどうなるかな
トロの後ろはルノーとアルファロメオ
あっという間に9位に逆戻りだからね
マクラーレンだけ差を広げてるけど

「今年の僕らはどんなサーキットでも速いよ。開幕からパフォーマンスは高くてオーストラリアの決勝でもいくつかの場面では最速だったし、バーレーンでクルマの気に入らないところも分かって、対策することでますます良くなっていった。そしてバルセロナでも中団勢では最速だった。まだ中団グループは大混戦だけど、僕らはこれからさらにどんどん良くなっていくよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00488357-rcg-moto
0030音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:38:34.96ID:zgG54O5p0
>>28
覚醒したタッペンに一年目で勝てるわけないよ
予選で0.2秒差まで持って行ったら合格
0032音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:47:07.67ID:7JSu68+20
マルコが言ってる事をまとめるとモナコでもパワーの差で0.3秒も負けてるって事だよね
イタリアで4基目投入でペナルティだったらほんとバカだよ
3基目はどこで投入なんだろ

「我々はモナコで問題を整理したが、メルセデスがQ3でパーティモードでパワーを上げると、セクター1ですぐに再びコンマ3秒を失っていた」

「モンツァでエンジンナンバー4が登場する。パフォーマンス向上がそれほど大きくなければ、我々は早めにペナルティを受け入れることができる。ホンダから得ている数値によれば、それはリアルなブーストだ」
0033音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:48:22.46ID:xqv85n800
>>31
いつの話してんだよ
タッペンは急成長してるってのに
0035音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:53:19.63ID:TL7/V6Gi0
クビアトは絶対的な速さでフェルスタッペンに勝つのは厳しいと思う
でも持ち前の性能を発揮すればフェルスタッペンに勝てないにしても負けないことは可能だよ
0036音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:54:37.04ID:xqv85n800
>>34
まーみてろよ
クビアトは一度ダメ出しされたドライバー
ハートレーみたいなもんだよ
0037音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:12:24.89ID:LfPa/Fay0
>>29
枕は昔ながらの硬めのサスでタイヤの熱入れがバッチリなのかもな
0038音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:43:56.96ID:jQAK62ZM0
去年、フェルタッベンが予選、決勝ともに3位
ベッテルが予選、決勝ともに1位
決してパワーだけでは無いがホンダじゃね

F1-2019 第7戦カナダGP日程・放送時間・サーキットデータ
https://f1-motorsports-gp.com/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80/f1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E7%AC%AC7%E6%88%A6%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80gp%E6%94%BE%E9%80%81%E6%97%A5%E7%A8%8B%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%99%82%E9%96%93%EF%BC%89%E3%81%AF/
0039音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:40:18.47ID:jTpVj0hw0
次でホンダのGP2エンジンが勝てない原因だとはっきりしちゃうのか
タッペンもブチ切れてホンダ批判しそうだし胸が痛いね
0040音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:58:16.06ID:3f8QzOsT0
>>32
3基目はバージョンアップが間に合わないんじゃないのか
スペック2をまたイギリスくらいに入れて誤魔化して
スペック3をイタリアとかの落ちかな
0041音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:09:44.16ID:ICscRwsk0
>>40
イタリアでスペック3を入れても後8戦あるよ
最後まで保たない
超高速サーキットのイタリアを捨てたい気持ちは分かるけどほんとバカ丸出しだよ
信頼性を確認することなく、また来年とかのパターンだよね
去年見たくバンサンで締めくくるのかな
0042音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:18:28.59ID:juDa/cx40
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_rcnV4AIg4Cd.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
  
かんたんに入手できますのでお試し下さい
0043音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:24:15.97ID:qvknb9150
チャンス

チーム代表「フェラーリがすぐに大幅に改善することはない」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52092393.html
チーム代表のマッティア・ビノットは「今は十分な競争力がないとわかっている。そして当面の間、シーズン開幕時から我々が直面している問題に大きな影響を与えるようなマシンの修正はない」と語った。
0046音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:37:36.49ID:EW7CPlNI0
>>43
フェラーリはメルセデスに油断させる作戦に出たなw
0047音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:02:30.66ID:WGkdLEeY0
はい、合意10チームにホンダは入ってませんね
部品だもの

「6月末または中旬までに、FIA、F1、全10チームが、世界モータースポーツ評議会(WMSC)に向けて合意を結ぶことになるだろうか? 明らかにノーだ。しかし私の意見としては、すでに合意されている、基礎となる部分が多くあると思う」
2021年レギュレーション、まもなく発表へ……しかし完成には程遠く?
https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-final-21-rules-will-be-nowhere-near-june-draft-/4427105/
0048音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:06:39.47ID:/dFlk/fb0
>>47
赤牛が2021もホンダと組むとは限らんしな
0049音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:25:06.50ID:UQx/MwJe0
弱気なタッペン

マックス・フェルスタッペン 「F1カナダGPではフェラーリが強いはず」

https://f1-gate.com/verstappen/f1_49666.html

「カナダではフェラーリが高い競争力を発揮すると予想しているし、僕たちにとって少し難しくなるかもしれあいけど、いつもように結果を最大化するめに頑張っていく」
0050音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:27:33.70ID:UQx/MwJe0
妥当フェラーリの責任のない無邪気なガスリー

ピエール・ガスリー 「カナダはレッドブルが成功を収めてきたトラック」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_49664.html

通常、チームにとって良いトラックだ。去年、マックスは3位でフィニッシュしているし、ダニエルはチームとの初勝利を挙げているので、レッドブルにとっては常に成功を収めてきた場所だ
0051音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:27:57.31ID:6Ngz/+H40
>>47
チームってそういうもんじゃないの?
0052音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:35:46.53ID:VSVxEpnH0
>>51
ホンダと組むことが確定してないのに赤牛やトロはホンダの意見は参考にしかしないよね
決めるのはコンストラクター10チームの合意
0054音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:45:05.58ID:oH/XiClB0
馬鹿の考察↓

832 音速の名無しさん sage 2019/06/03(月) 05:56:10.44 ID:HHYw6gbB0
>>830
ずっと低速サーキットはメルセデスとレッドブルが強さ見せてるのに、なんで低速寄りのカナダでいきなりフェラーリが速そうとか思ったのか


フェルスタッペンさんの考察↓
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49666.html
0055音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:58:51.10ID:VSVxEpnH0
赤牛はマシンの差を無くしたとい思ってるね
現状がよほど気にくわないんだね
もうPUも調整入れれば良いじゃん
優勝したら次の年は凍結

レッドブル・ホンダ代表、2021年導入のF1新規則は「ドライバーの技術を目立たせるものにするべき」と主張
https://www.as-web.jp/f1/488514?all
0056音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:59:34.32ID:vckflS770
マックス・フェルスタッペン 「F1カナダGPではフェラーリが強いはず」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49666.html

>「カナダではフェラーリが高い競争力を発揮すると予想しているし、
>僕たちにとって少し難しくなるかもしれあいけど、いつもように結果を最大化するめに頑張っていく」

モナコでは、ハミに迫るぐらいのパフォーマンスを見せたタッペンが
カナダでは、フェラーリに苦戦を予想
これは一体何が足りないんだろう・・・
0057音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:01:00.90ID:9qBaycSl0
パワー
0059音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:40.42ID:LWxhCK4+0
>>55
それをやってもメルセデスとフェラーリが交互に優勝するだけだぞ
1位と2位は開発を凍結だな
0060音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:07:59.20ID:vckflS770
お前ら優しいから、カナダでは最高速で煽ったりしないもんな?
0061音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:11:14.82ID:Bhluzye20
ホンダって5年もやってまだ40馬力も差があって
さらにメルセデスの20馬力のバージョンアップで60馬力の差に拡大
これじゃ去年となんら変わらないよね
お金はめちゃくちゃ掛けてるのにこのざま
基本的に技術力がない企業としか思えないよね
0062音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:12:16.72ID:BXEF3yK40
日本が関わるものがF1で優勝しても盛り上げりに欠けるから勝たんでええ。
むしろ雑魚キャラ演じ続けてくれた方が都合がいい。
0063音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:21:15.45ID:m3ufYs6r0
>>61

メルセデスには昨年まであった、最高速のアドバンテージが全く
無く、中団レベルにまで落ちているのは何故ですか。

ハード的には他チームにも共通仕様を供給する義務があるはずで、
他のメルセデスユーザーも失速していることから最早、メルセデス
にパワーのアドバンテージは見えない。
0064音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:21:41.97ID:H4TwxNd60
フェラーリもパワーアップしてるって
赤牛の活躍もそうだがトロが中団で生き残れるのかが見ものだね

ハースF1チーム 「フェラーリの“スペック2”エンジンは非常に優れている」
https://f1-gate.com/haas/f1_49662.html

「カナダではエンジンがどれだけ優れているかを実感できることだろう。良い後押しとなり、本来のポテンシャルを発揮することを期待している」
0065音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:29:20.36ID:x0LyI3cE0
>>63
普通の様にレッドブルもホンダもメルセデスに対してまだまだ差があるとコメントしてるよ
PUもシャシーもね
来年も勝てるかは分からないくらいの差があるって
0066音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:13.01ID:vckflS770
ホンダPUも、信頼性ギリギリラインまでパワー使って対抗するしかないな
0067音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:43.67ID:gjgVx38n0
FCAとルノーがくっついたらどうなるのかな?
FCAから抜けたフェラーリの方が力が弱いと見てハースのスポンサーからアルファロメオが消えるか、ハースのエンジンがルノーになるか。

もし後者だとフェラーリのエンジン供給チームが2チームになって発言力が少なくなるのも面白いと思う。
0068音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:44.91ID:Q2rqBpDY0
>>63
低速、高速関係なく全セクターでメルセデスが赤牛に勝ってる
どのセクターでも勝てないのは最弱PUの責任が大きい
0070音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:50:01.15ID:+nWCaPLB0
>>69
それは違う
スペック2が出揃った時点でホンダが最弱となった
もともとスペック1でルノーと数馬力しか差がなかったのにほとんどパワーアップしていないスペック2を投入した時点でビリが確定した
単独最下位に逆戻りだよ
しかもルノーはこれからパワーを解放すると言ってるしますます差が付くだろう
0071音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:55:38.29ID:SuUfE/oN0
>>70
お前はそう思いたいだけで、現実はルノー渋滞起こしてるんだけどなw
0072音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:56:32.74ID:vckflS770
ルノーがカナダで躍進したら、それは証明できるが
それまではちょっと信じられない
0074音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:59:04.09ID:gjgVx38n0
モナコで前半リカルドが10秒遅れで蓋してたの見てイライラしたわ。
0075音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:03:23.96ID:0fFMSrHM0
>>71 ←こういうアホに何いっても無駄だぞw
0076音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:03:47.41ID:m4ES3TOq0
だからカナダではっきりさせよう
トロvsルノー、マクラーレンを楽しみに見てみようよ
トロがルノー勢に勝てたらルノーが最弱でいんじゃないか
今年のマシンはクビアトが中団トップと自信を見せてるし
PU勝負だな
0077音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:22.77ID:vckflS770
ルノーとホンダの最弱決定戦とか泣きそうになるなw
0078音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:12:02.27ID:0fFMSrHM0
日本の労働生産性は、47年連続で主要先進7ヵ国(G7)で最下位。ネトウヨさん喜べw
0080音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:15:30.91ID:xbeytezf0
>>78
ネトウヨの相手は先進国じゃなくて朝鮮と新大久保だからな
0081音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:19:05.13ID:NZFJD9V40
>>77
ホンシンなんてメルセデスも入れろと命令してくる
そしてメルセデスが最下位だと主張して結果をうやむやにする
最下位争いとは言えホンダPUとルノーPUだけの中団争いは面白いよ
0082音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:22:24.81ID:faRKz8NY0
まぁ最下位で切磋琢磨しないといつまでもトップに追いつけないわなあ
0083音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:27:48.01ID:LeMfzKPT0
>>42
マルチする位危機な「ぎさ」?
0084音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:54:32.09ID:5de5LN120
>>23
米家が言ってるトルクマップは少し極端すぎるな
そんなことしたらレギュ違反だよ
低速コーナーをアクセルコントロールしてうまく回ってたしね

5.5.3 所与のエンジン回転数すべてにおいて、ドライバーのトルク要求マップは、アクセルペダル位置の 増加に対して単調に増加しなければならない。
0085音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:22:15.91ID:bR7aXikf0
ホンダを信じれないその気持ち良くわかるよ

レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2019年のF1レギュレーション変更は最も強力なエンジンではなく、ドライバーに焦点を戻すものになるべきだと考えている。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49667.html
0086音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:45:56.16ID:CaW63fgr0
>>6
どっかのバカがワッチョイ有りを立てすぎてスレがいっぱいあるんだが
ここでワッチョイ有りを立てるのがいたら最悪だぞ
未消化スレが溜まっていくのは気分が悪い
0087音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:59:59.17ID:T66KpoVB0
>>85
パワーが無いのを知っちゃったからね
0088音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:08:34.76ID:BehmVpM10
赤牛はメルセデスもフェラーリも留まることを知らないことを痛感してるんだろう
ホンダは公約通りに進めてるがメルフェラがそれ以上の進歩を果たせば何年経っても不平等のままだと言うことを
0089音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:21:10.41ID:jF/bv/ng0
>>78
>>80

朝鮮人以外はすべてネトウヨとほざく朝鮮人

朝鮮人がほざくネトウヨで良かったわ
0090音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:21:56.15ID:0fFMSrHM0
>>88
「ホンダは公約通りに進めてる」最近妄言が酷いねw
0091音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:22:57.19ID:jF/bv/ng0
>>85>>87
馬鹿キムチの朝鮮人のオナニー自演スレ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:32:37.46ID:+DON0U0a0
可夢偉スレ末期みたいになりつつあるな
同じ奴かもしれんが
0093音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:48.19ID:PbvqtP0n0
>>86
要するにワッチョイが付いたら困るアホ共がウジャウジャ居るってことじゃねーかw
なーーんでワッチョイ付きの未消化スレが残ってるとわかってて先に使わないんだろうねw
0095音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:16:16.27ID:v2tPD3+F0
>>70
>もともとスペック1でルノーと数馬力しか差がなかった

スペック1の最高出力を両陣営が発表でもしてたの?

>ほとんどパワーアップしていないスペック2を投入した時点でビリが確定した

ホンダがわずかしかパワーアップしてないのはホンダの発表から明らかだけど、ルノーの上げ幅はどこでわかるの?
0096音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:18:27.23ID:aBiX/B/M0
トロ対ルノー勢の対決が益々面白くなるね
やっぱり予想ができない対決じゃつまらないよね

アレクサンダー・アルボン 「F1カナダGPでも良い結果を出せるはず」
https://f1-gate.com/alexander-albon/f1_49669.html
0098音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:23:36.60ID:vckflS770
ホンダとルノーは差は原付バイクぐらいか
これぐらいなら、確かにシャシーの影響が大きいだろうな
0099音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:24:26.11ID:885ws8hq0
>>93
総合スレも何処かのバカがワッチョイ無しを立てたが速攻で潰された模様
まあそれが当たり前なんだけどここの住人アンチは常識無いから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況