レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5da2-5bJk)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:16:01.75ID:MvtyyD0K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558153492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0342音速の名無しさん (ガラプー KK7b-Ch45)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:14:17.96ID:z9QiS3ByK
川井ちゃんへ
ガスリーはちゃんと結果を出してるから 何も心配いらんで
一歩一歩登ってくだけ
今タッペンと同じお金はもらってないんだから同じ結果出す必要はない
0345川井ちゃん (ワッチョイ 27b8-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:18:48.44ID:Ie1cuNsN0
342
それは分かってるが、レッドブルレーシングのシートに乗ってる以上
マグヌッセンと獲得ポイントが近いとかレッドブルの恥だろ
もっとベッテルやルクレールとポイント争いをしないとダメだろ。
0347川井ちゃん (ワッチョイ 27b8-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:21:58.10ID:Ie1cuNsN0
344
事実を述べているだけだ。
お前もF1という世界は直接には関係ない。
F1に直接関係なければ、意見を言うことはダメなのか?
それならお前もここで意見するなよ?
0348川井ちゃん (ワッチョイ 27b8-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:24:36.78ID:Ie1cuNsN0
ワッチョイWW a78e-EG1O
こいつはアホだろ。
F1なんか直接関係ない奴らばっかじゃん。
ここの掲示板の奴らなんて。
関係ないのならばコメントするなとか言ったら
こいつだって何もコメントできなくなるぞ。
0350川井ちゃん (ワッチョイ 27b8-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:28:37.27ID:Ie1cuNsN0
ワッチョイWW a78e-EG1O

こいつアホすぎて呆れる。
F1の結果がこいつだって実生活に何ら関係ないだろ。
その結果が実生活に関係なければコメントしちゃいけないなんて決まりは
一切ないわ。
アホだからそういう思考になるの?
0352音速の名無しさん (アウアウクー MM5b-j9Zm)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:29:55.24ID:Anp02fXiM
ハミルトン後のF1界を背負って立つタッペンと比べられちゃガスリーも気の毒
ヒュルケンあたりがレッドブルに乗ったらガスリーぐらいの成績だと思うぞ
0353音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-h/tS)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:36:38.38ID:R9CzLJc00
ガスリーも年俸以上の成績は残してますよ

https://www.as-web.jp/f1/460654?all
0355音速の名無しさん (エムゾネW FFff-DuNx)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:39:33.96ID:lANlH3atF
1992年のモナコみたいにならんかな
よせん1位2位は当時無双のウィリアムズ
3位はセナの枕
4位はアレジのフェラ
なんか似てきた
0357音速の名無しさん (ワッチョイ c760-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:42:05.88ID:yEPPIrNV0
グロじゃんの件だけど、ドライバーにもチームにも責任あるね
アタックの邪魔すればペナルティになるのは百も承知
チームは後ろから車が来てるぞって一言いうべきだし、ドライバーも見通し効かないから注意して走るべき
せっかくの5位グリッドだったのに、フェラーリとの間に余計な車に入られた
とりあえず今日はベッテルの後ろでチェッカーを受けるのが最低限の仕事だぞガスリー
0358音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:45:34.86ID:dUz1DLnd0
クビアトの方がレッドブルに乗るべき速さを持っている
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-IeET)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:01:48.33ID:tZlamMfJ0
>>361
スローパンクチャーの勘違い
0364音速の名無しさん (ガラプー KK7b-Ch45)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:02:22.82ID:z9QiS3ByK
そんなに嫌いなドライバーがいるチームを何故応援する…
リカルドが好きならルノーを応援しろ
クビアト・アルボンが好きならトロを応援しろ
ティクタムが好きならSFを見に行け
ハートレーが好きならスプリントは諦めろ
タッペンが好きなら別に速いドライバーがチームにいらないのはわかるだろ

全戦リタイアでもないかぎり交代なんてないから心配するな
他の誰が乗ってもガスリーより数ポイント多いぐらいがせいぜい
今のところタッペンが完璧過ぎなだけでそれでも3位二回
たいした車ではないのは明らか(今のところはね)
ただ想像以上にいいし現時点では何も問題はない
重箱の隅をつついてぎゃあぎゃあ喚いても仕方ない
0366音速の名無しさん (ワッチョイW df0b-8V0O)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:15:10.49ID:fMnpssAf0
なんつーかさ、メルセデス以外のチームはなんやかんやゴタゴタはあるよな。メルセデス以外のチームは。メルセデスにはないんだよな。何も。何も起こらないんだよな…
0367音速の名無しさん (バットンキン MM3b-/XZd)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:21:06.49ID:LG2+GEndM
ガスリーを批判はしたくないけど、結果を出てないことは踏まえないとハートレー2号になるよ。
それでいいなら何も言わん。

仮にタッペンがいなくて、ガスリー級が2人だったら今年はトップ3脱落してたかもよ。
それこそ避難ごうごうになる。
タッペンのおかげで今の面目躍如だけど、今のうちに成長して欲しいだけ。
0369音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:27:40.14ID:ntTzkcGY0
グロージャンとガスリーの動きを見返してみると
まずグロージャンがコースに出てアウトラップを経て翌周にアタックラップ、
そしてフィニッシュラインを超えてタイムを記録してその後ろにガスリーが出てきた。

ガスリーはアウトラップで流してるグロージャンを抜いて翌周アタックラップに入る。
そしてフィニッシュラインでタイムを記録してインラップで流し始めたのだが
実はさっき抜いたグロージャンはインラップではなく連続アタック用のチャージラップだったようで
グロージャンはピットに入らずそのまま4周目、2回目のアタックラップに入った。
そこで流してるガスリーに追いついてしまった。

ガスリーは・・・というかレッドブルのスタッフも含めてだが、
グロージャンがインラップでありピットインすると決めつけてしまったのだろう。

しかしこれはハースの小松さんが言ってたことなんだが
モナコではトラフィックが凄まじいのでチャージラップなんかしてる余裕は無いのだと。
故に電力には余裕を持ったセッティングにしてアタックできるときにする!という姿勢で臨むそうな。

そんなモナコの常識もあって、グロージャンの動きはガスリーやレッドブルの想定の外だったのかもね。
0371音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-L92a)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:29:09.35ID:Wn5/o44Ka
モナコじゃスタート直後の順位がそのままってことが多いから、ベッテルがムチャしそうで怖い
タッペンが巻き込まれなきゃいいが
0372音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:51.30ID:dUz1DLnd0
1 112ルイス・ハミルトン (メルセデス)
2 105バルテリ・ボッタス (メルセデス)
3 66マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
4 64セバスチャン・ベッテル (フェラーリ
5 57 シャルル・ルクレール (フェラーリ)
6 21ピエール・ガスリー (レッドブル)
7 14ケビン・マグヌッセン (ハース)
8 13セルジオ・ペレス (レーシングポイント)

どちらかというと7位の方が近いな。ガスリー。
0375音速の名無しさん (ワッチョイ dfdb-5bJk)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:53:50.97ID:broj0mF70
もうガスリーは降格のタイミングを計ってる段階だろ
ペナルティが誰の責任であろうと決勝でトロロッソに負けるようなことがあれば
交代の良い口実を与えることになるわけで
0379音速の名無しさん (ワッチョイ bfc7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:29:23.65ID:FCo2m6FY0
中野が現地いってタッペンの担当エンジニアの優秀さに驚いた
って言ったけど逆にガスリーの担当間抜け過ぎだろ
何回やらかしてんだよ
0382音速の名無しさん (ワッチョイ dfdb-5bJk)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:00:31.04ID:broj0mF70
去年ハートレーがパンクでスロー走行してるときにアタックしてたガスリーが追突しそうになったことあったよね
あのときも無線で通知がなかったけどレコードライン走るなってハートレーが叩かれまくってた記憶があるわ
0384音速の名無しさん (ワッチョイW df0b-Uz7q)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:09:46.22ID:jj4YaiRS0
アタックラップ以外は可能な限りレコードライン外して走るって基本じゃないの?
ピットの連絡ミスはあったらしいけど
ストレートだもん言われなくても避けとけやと思う
0386音速の名無しさん (ワッチョイW a73e-O81Y)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:24:43.56ID:wpRyfBtn0
>>382
なんか去年のハートレーのことが自分に全部降りかかってきてるな
0388音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-73Sw)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:27:07.26ID:WSlH3Wif0
タッペンも余裕を持って予選3位だからな
メルセデスには届かなくてもフェラよりは確実に前に出た
0392音速の名無しさん (ワッチョイW a792-kgsQ)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:39.63ID:qk43krMY0
推しのリカルドが選んだ道やねんからヲタも文句言わんと付いて行かんかい
0393音速の名無しさん (スプッッ Sdff-b0cD)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:54.12ID:8uHIlaaDd
>>368
それだとワークス供給を獲得できたモン勝ちなのであんま変わらんぞ。
あと今のタイヤメーカーが本気で開発したら
タイヤ交換不要になってピット戦略が消滅すると思うが
それでもええの?
0395音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-L92a)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:08.82ID:/G2hBLrNa
ガスリーもベッテルに0.1秒差まできたんだな
だいぶ慣れてきたね
ただ、前がクビアトだから気をつけてw
0397音速の名無しさん (ワッチョイWW ffee-g/Ks)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:05:08.50ID:MVbWHCMc0
>>376
最初の「ブヒーっっっっ!!!!」
ワロタw
0398音速の名無しさん (ワッチョイW a73e-O81Y)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:06:36.99ID:wpRyfBtn0
>>396
トロロッソ「速いんだから抜けばいい」
0400音速の名無しさん (ワッチョイW df19-9pF6)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:17:38.54ID:wvdYWZ3a0
>>331
ありがとう!
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 67c6-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:30:50.73ID:81Xsfvme0
グロージャンがガスリーに詰まったのコーナー終わってすぐかぁ…
無線からの指示がない状況でコーナー終わってすぐインに付けるドライバーっているんかな
でも、無線で言わなかったピットが一番悪いだろうねぇ
0407音速の名無しさん (ワッチョイ a733-+q9b)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:43:54.46ID:l1VU4MOq0
ガスリーはグロージャンを妨害した時のタイヤでスタートなんだっけ
ゴミをつけたくなければクールダウンだからってちんたら走るんじゃないって事か
0413音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-7/5F)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:29:10.52ID:ueur6poZp
フェラーリはスタート速いからタッペンは多分抜かれるな
0417音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:34:47.51ID:wNomBh540
予選の不備は決勝で建て直せば良いだけ
抜きにくいコースとはいえ、RBのマシンなら5位まで上げることは十分可能だろ
それくらいハース以下と差があるのは
FPで一度もトップ3以外に先行させなかったことからガスリー自身が分かってるはず
これまでぎりぎりで首をつないできたガスリーの事だし案外ベストリザルト出すかもね
0419音速の名無しさん (ワッチョイ bfc7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:39:20.20ID:FCo2m6FY0
3グリ降格スタートで5位までリカバリーできれば
相当賞賛されると思うがオーバーテイク下手なガスリーじゃ
普通にやったらまず無理じゃね
タッペンでもモナコじゃ相当キツいレベル

去年トロでやったみたいにC5異常にもたせてピットへ
そこに偶然SCがみたいな事でもない限り
0420音速の名無しさん (ワッチョイWW df80-ggqn)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:43:05.01ID:b7pKSUOJ0
ロングランのペースはどうだった?
0422音速の名無しさん (ワッチョイ 67c6-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:49:19.60ID:81Xsfvme0
>>406
今さらな話で蒸し返すのもあれなんだけど
ライコネンが外したのも無線あったからかもでしょう?実際はどうだか分からないけど
結果が伴ってないってのもあってガスリー責められやすいけど
ガスリー陣営のピットスタッフはドライバーに指示もせずに何をやってたんだとは当然思うよ
0423音速の名無しさん (ワッチョイW a792-kgsQ)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:53:59.51ID:qk43krMY0
15番手までにタッペン、ベッテル、マグ、クビ、グロ、ルクレールと6基の魚雷装填完了かよ
0425音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-20N7)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:11:58.91ID:0K9lv6xi0
やっぱり、チームってギスギスしてたほうが人的ミス少ないのかね
やたらルノーと罵倒しあってた去年はこんなミスしてなかったように感じる
PU関連の不具合で不手際が隠れてただけかもしれんけど
0429音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:02:59.40ID:bazwJWZh0
フェラーリを凌ぐレベルまで来て、メルセデスにも近づいてきている。
そんなに遠くないうちに一勝、その次はメルセデスを支配下に置くようになれると思う
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:29:21.51ID:e48RSMXw0
スタート時のベッテルの幅寄せはえげつないからなぁ
特にベッテル・ライコネン・フェルスタッペンの3ワイドになった時は何も起こらない事はなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況