X



【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウオーT Sa1b-G5X4)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:32:57.34ID:g3pWSfiSa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【351基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555661202/
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556789245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0956音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c3-sAud)
垢版 |
2019/07/29(月) 06:44:30.39ID:Zuhi5Rb30
>>955
そこは全部ワッチョイ付いてるから荒らし気質の連中は寄りつかないんじゃないかな
荒らしを気にせず意見交換したい健全な人にはいいかもしれないけどね
0959音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-Bk/I)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:23:44.03ID:+ZFWvr39M
>>950
またガスリー居ない…
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:37:31.81ID:tlpB/Zc20
ホンダ信者、勘違いするなよ
この1勝は云わば棚ぼた的な1勝であり実力で勝ち取ったものじゃない
本来の力はガスリーの位置がホンダ指標

つまり、そういうこと
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad1-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:46:33.04ID:quI2rp2A0
1.優勝 2.トロの表彰台 これで、ホンダの大きな目標は2つは果たしたな

トロもっといけるだろ と毎戦歯がゆく見てたんで、2つ目が結構うれしい
これを自身してにもっと頑張ってほしい
そういえば、トップ3以外では、初表彰台なんだっけ?
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 1eef-Bk/I)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:50:47.55ID:8lbOm4qz0
>>962
そうだな
今年のホンダはいい風が吹いている
0964音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c3-sAud)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:00:07.29ID:Zuhi5Rb30
>>962
一部のレース音痴が棚ぼた棚ぼた騒いでるけど、フェルスタッペンの勝利は間違いなく実力
ただクビアトの3位表彰台は棚ぼたと言われても仕方ない
じゃあ過去数戦のポイント圏外が実力かと言われればそれも違って、トロロッソは7〜10位で常にポイントフィニッシュする力はあったと思う
ただたまたま歯車が噛み合わなくてポイントの取りこぼしがあっただけで

今回の大量ポイント獲得でようやく実力成りの位置に来れたと思ってる
あとはこのポジションをキープしていければ今季は上出来かな
もちろんマクラーレンを喰ってベストオブレストを獲得出来れば最高だけど
0965音速の名無しさん (ニククエ Sdaa-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:20.52ID:V8Vw//IZdNIKU
>>964
アンチにとっちゃホンダの好結果は棚ぼたかまぐれかホンダ以外のおかげのどれか
0967音速の名無しさん (ニククエ MMfa-+8Pz)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:55:58.24ID:wbBC9h8JMNIKU
>>966
ストロールもピット戦略だった。ボッタスのペースがそれほど速くなかったから、ボッタスのクラッシュが無ければ、レッドブル、トロロッソ、レーシングポイントの普段見れない表彰台が見れたかもしれん。
それよりアルファロメオの失格は決まったんかな?
0968音速の名無しさん (ニククエT Sa82-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:01:04.94ID:xioRTo9iaNIKU
確かに、さらにハードルを上げたくなるな。
トロロッソには、ベストオブザレストを確たるものにして貰いたい。
決して夢では無いところまで来ているからこそ、こういう事がいえるようになった。
昨日のレースは、ほんとうに良いものを見せてもらった。ありがとうホンダ!!!

それにしてもクビアトの喜ぶさまが、初々しくてほほえましかったw。
まるでNHKのど自慢に出た農家の青年が、キンコンカン貰ったみたいな喜びようw。
0969音速の名無しさん (ニククエ 876e-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:08:25.78ID:Cu5AsQyE0NIKU
昨日はチャンス合った奴いっぱいいたからね
トップ3以外で表彰台なんかいくらでも狙えてチームドライバーがいた
なのになぜトロロッソホンダが?
アンチはバカだから理解できないんだろうねw

優勝もトップ3ならどこもできた
なぜレッドブルホンダが勝てたんだろうね
アンチにはわからないだろうねw

まさにモータースポーツってのを表してるレースだったよ
0970音速の名無しさん (ニククエT Sacf-5Ye2)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:35:26.54ID:5m/NNUmcaNIKU
スペック4投入前に
2勝できたのは大きいな
後半戦は楽しみだよ
0972音速の名無しさん (ニククエ MM1b-sAud)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:52:13.54ID:E//3R2/TMNIKU
>>971
PUのアップデートはレッドブルとほぼ同等に行われている
空力&サスのアップデートは近々行われるらしい
0976音速の名無しさん (ニククエ MM1b-sAud)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:50:39.39ID:E//3R2/TMNIKU
>>973
結果というのは、優勝って意味?
いやいや、それは難しいでしょ

2013年の開幕戦以降、メルセデスフェラーリレッドブル以外のチームは一切勝ててないんだよ
つまりPU時代は3強以外どこも勝てない状況
つまり3強以外のチームにとって表彰台は勝ちにも等しい偉業なんだ
0977音速の名無しさん (ニククエW 1eef-Bk/I)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:52:37.23ID:8lbOm4qz0NIKU
トロロの目標はベストオブザレスト
0980音速の名無しさん (ラクペッ MM1b-sAud)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:58:40.87ID:01rZZQ8GM
>>979
彼がドイツGPをどんな想いで観戦し、どんな気持ちになり、>>960を書き込むまでの間どの様な感情を抱き続けていたのか
それを思うと目頭が熱くな…なって……

ブハッw
あ、失礼
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 8a44-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:42:00.00ID:whiwCofP0
>>972
への字ウイングやめてきたら笑う
0988音速の名無しさん (アウアウエーT Sa82-N2W3)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:03:36.31ID:4ppURDFsa
ガスリークビにして、サインツかノリスでも引っ張ってくればいいのに。
サインツならトロロッソの時にフェルスタッペンと組んでるし、いい結果が望めそうだ。

ホンダマネーで何とかなるんじゃないのかなぁ。
悪いが、ガスリーはメルセデスに乗ったとしても勝てない気がする。
0989音速の名無しさん (ワッチョイ 8a0e-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:10:30.43ID:d3ALDHaZ0
俺の予想では、来季に電撃移籍のベッテルと交代だな
ガスリーはベッテルがチャンプ取っ手引退する(2年後)までサードドライバー
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6e-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:53.36ID:ZnwtowcK0
クビアトとアルボンは切りにくくなったし
ベッテルが来るならガスリー君は控えかクビにするしかないわな
クビアトとガスリーのトレードが本命じゃないか
0992音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c3-sAud)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:51:50.99ID:YQPyyg2s0
いずれにしろ、こうなるとチャンピオン狙えるレベルのドライバーがもう1人欲しいな
アルファやレーポのようなトップドライバー&ルーキーみたいな組み合わせではタイトルは狙えない
RBグループにそういうドライバーがいないなら外部から呼ぶしかない
しかしレッドブルは生え抜きにこだわるチーム


ベッテルしかないな
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad1-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:42.01ID:38QOMm5E0
まずは、ペンのチャンピオン狙いでいいんでね

スター性もあるし、レッドブルの将来を考えれば、ペンとホンダはどうしても押さえておきたい
その後もう一人の有望なドライバーそえれば

さしあたって、来年は ガスリートロで、調子のいい人間をレッドブルで
ただし、セカンドとしての役割だけははっきりさせておくという

問題は残り3人がセカンドの役割を果たせるのかどうか
そうだ、ハートを呼び戻せば
0995音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c3-sAud)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:21.69ID:YQPyyg2s0
セカンドに甘んじる事が出来る人間なんてそうそういないよ
同僚の方が自分より優れていると一旦は認めたとしても、いずれは自分が追い越すのだと考えるのがレーシングドライバーだし、むしろそれくらいでなければまともに仕事なんて出来やしない

セナに対するベルガー、シューマッハに対するアーバインくらい圧倒的な力の差を認められなければセカンドドライバーの地位に甘んじるなんて出来ないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 10時間 53分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。