X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 72【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ aba9-faxZ)
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:41.38ID:CF39/qdt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
アレクサンダー・アルボン
23 蛍光黄色車載カメラ
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 71【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555232579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0589音速の名無しさん (ワッチョイ f76e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:57:46.31ID:rvsgpHwy0
調べてみたら去年ガスリーハートレーがシビック貰ったのはちょうどこの時期
ヨーロッパラウンドに戻るタイミングだったようだ
今年のドラも既に貰ったかもね
0591音速の名無しさん (ワンミングク MM92-wL0/)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:28:51.55ID:ZqFgptf2M
>>590
今年はトヨタのスープラを・・・
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 43b9-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:09:58.05ID:sBsyNzO70
>>594
クルマのプレゼントは半ばプロモーション目的で、時期がきたら返却するのが慣例みたいよ
国内のプロドライバーで同じようにクルマをもらって、自費でエアロパーツを付けたんだけど、
クルマはメーカーに返してエアロパーツだけが手元に残ってる…みたいなレスを読んだことがある
ただ、このシビックの場合は本当のプレゼントである可能性もゼロではないと思う
0596音速の名無しさん (ワッチョイWW 521d-0qyh)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:18:08.47ID:lXZ9G3Vq0
スポンサー契約や所属時の車の扱いは基本的にリースだからな
関わりのある期間はメンテ含めて会社持ちで、スポンサー降りたり所属変えたりすれば返却
0598音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:21:40.43ID:NNhtRWtZa
本当に譲渡すると色々面倒な事ありそうだしな
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 43b9-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:34.50ID:sBsyNzO70
>>597
おねだり発言そのものがクビアト独自のプロモーションなのかも
ああいう場だとファンサービスも大事だしね
21戦分も世界を転戦するから乗る時間なんてないだろうし
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 43b9-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:57:28.86ID:sBsyNzO70
>>604
返せじゃなくて、ホンダが気を遣って引き取るパターンも普通にあると思う
本当のプレゼントだったとしても、ポルシェ&トヨタと契約中はホンダ車に乗りにくいだろうし、契約が切れた途端に転売という訳にもいかないだろうから
ホンダとハートレーの関係が悪くなる理由もないし
0607音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe7-R5k7)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:51.49ID:iLfLanGeM
(笑)
0610音速の名無しさん (ワッチョイ e21d-7GOi)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:23:19.43ID:MUPVCJfy0
ソースといえばブルドッグが定番なのだが...
0616音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-7m+q)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:48:55.80ID:d/LPoWsma
トロ・ロッソはドライバーの腕が悪いというより車体側がタイヤに対応出来て居ないからどうしようもない
まあ今季は何処のチームもタイヤに苦しんでるからなんとも言えんが
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 62e7-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 15:00:24.43ID:srdD/VWK0
スレ違いだが、gateの記事

マクラーレンのF1ドライバー、社用車として高額スーパーカーをゲット
サインツ720s,ノリス570s
リカルドはアストンからルノー・メガーヌRSに
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 43b9-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:40:36.24ID:sBsyNzO70
カンパニーカーという言葉自体が貸与の意味を含むのか…
ソースが見つからなくて放置してたけど、そもそもシビックもらったときの英語の記事を読み直したらカンパニーカーと書いてあったOrz
the team has decided to reward Gasly and Hartley with a company car each
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:12:15.50ID:67aodZac0
違う世界線なのか関東の凄い僻地なのか知らないけど
少なくとも自分の暮らした東京千葉埼玉なら
オタフクなんてメジャーなスーパーで普通に目につく調味料ソースの棚や
焼きそばお好み焼き関連加工食品でよく見かけるがね
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 06a3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:21:38.33ID:apDisrWW0
>>623
お好み焼きやたこ焼きはオタフクソースだね

>>626
関東です。知ってます。
大概どこのスーパー行っても置いてあるよ
主流はブルドックで次いでカゴメあたりだろうけど
0630音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-8si5)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:14.32ID:RH8JKPQGa
>>625
社用車だと会社に置いてある営業車のイメージだなー
カンパニーカーは維持費と名義が会社だけどプライベートでも好き勝手に使っていい
だからカンパニーカーはあくまでカンパニーカーって感じ
オタフクと同レベルで激しくどーでもいい話しだけどなー
0632音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-C+VL)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:08:51.99ID:+kxz4beEa
>>621
今度こそマシンの速さを結果に繋げてくれ
期待してるでホンマ
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 675b-51S+)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:31:48.04ID:BEf3/+Jz0
大型アップデートを持ち込むチームが多勢を占める中クビアトは"some sort of update"
があると言いアルボンは"a few updates"があると意気込む期待を裏切らないトロロッソ。

ぱっと見でこれどこアップデートしてるの?という奴だけはほんと勘弁してください。
0635音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-AyqE)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:34:59.41ID:UDSZ/a79a
>>632
マシンが早いなんて結果出してから言おうぜ。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 4208-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:22:10.93ID:L+Ssk6eL0
ハートレーはポルシェで成功してるし、次はトヨタだ!次も成功するだろう。
良いレース人生を歩んでよ。F1でやり残した事があるってたよな。
中団じゃ埋もれてしまい、良い結果なんて望めない。皆そうじゃん
ちょぼちょぼポイント稼ぐぐらいだし。F1で何がしたいんだろうな・・・
0644音速の名無しさん (JPW 0Hce-UOr5)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:56.95ID:tmX6VZZ0H
>>643
予選では結構中断に居たろ。鈴鹿では予選6位だったし。大抵スタートに失敗して第1コーナー前には3位くらい順位落とすけど。
0646音速の名無しさん (ワッチョイWW 6219-nlGQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:20:08.40ID:FSkGgsbT0
続けて失礼します

ハートレー、結果の出た平均予選順位は14.78位だから中段ではないな
ポイントでウィリアムズのランスにすら負けてるし
0647音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-UklA)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:00:46.86ID:d/Map9om0
>>646
一方ガスリーだって平均約13位くらいじゃん
ハートレーは予選2回走る機会逸してるし
必要以上に悪いイメージ先行しすぎよ
まあどっちにしろ去年は2人ともPU交換しまくってグリッド落としまくったから
ちょっと気の毒だったしな
0648音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b28-TG30)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:27.64ID:+CwRkxZ40
今週末はすべてまとめて2台入賞を期待してる
クラッシュと糞タイヤ戦略がないように
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-UklA)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:41:20.21ID:d/Map9om0
>>649
再現性はなかったけどガスリーが前半戦で稀に謎の大当たりしたもんだから
ガスリーはずっとQ3ポイント圏で戦ってるけどハートレーはドンケツだーみたいに
ずっとそういう現実と乖離した先入観イメージで見続けてたってことでしょ
そういう思い込みの多い層が今年序盤のガスリー叩きや掌返しにも通じてるんだろうけど
ガスリーの方が速かったし確変があっただけ良いのは確かだけどそれ以外だとそう大差ないし
後半戦はかなり接近や逆転もしていた
結局去年トロはずーっとQ2前後の実力で相応に四苦八苦してたのよ
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:53:15.44ID:/6ktr9Fi0
ハトの印象が悪いのは、ガスリーと変わらなかったというのが
ハトが速くなったというよりガスが下がってきた、という感じだったからだよ。

それと、予選で多少良くても決勝にまるで期待が持てないドライバーだったというのも大きい。

今年、リアがナーバスな車が苦手で克服に時間がかかってるけど
しかし復調してきてるのを見ると、トロロッソの終盤で
ハートレーが良かったわけじゃなくガスリーが失速してただけという見方が正しいだろうな。
0655音速の名無しさん (ワッチョイWW 6219-nlGQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:53:40.48ID:FSkGgsbT0
ガスリーはともかくハートレーはドン尻は正しいのじゃないかね
ポイントランキングであのウィリアムズの一台にすら食われてる
とても中段に埋もれてたとは言えない結果だよ

ガスリーは中段に埋もれてたがハートレーはドン尻争いくらいだろう
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:33.41ID:/6ktr9Fi0
https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-gasly-coming-out-of-early-2019-slump/4383423/

ガスリーは自分にフィットする車なら最初から競争力を発揮するが
リアがナーバスでドライビングスタイルに合わない場合は、
適応にある程度時間がかかる、しかしその後必ず速さを取り戻す。

トロロッソの前半ではガスリーに合ってたのだろうが、後半はフィットしなくなった。
そして今レッドブルでも同じことが起きていたが、何戦かしてようやく適応してきた。

このことから導けるのは、
ハートレーはずっと変わらず遅いまま=タッペンの1秒落ちくらいのドライバーだったということだけ。
0662音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-82qm)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:36:53.71ID:iFjUQwYwa
>>661
それは別問題
タッペンもリアは糞だと言ってるから
その糞リアに誤作動リアサスのダブルパンチだった。
ただ、それと別にしてガスの運転がよくない
乗り方の問題
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 43b9-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:44:17.08ID:tWRvLPMH0
ありゃま!またガスリーとハートレーの話題で盛り上がってるんかい!
実は好みが極端に分かれるレアな組み合せだったのかもね
今年の2人もインパクトはあると思うんだけどな
0665音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-QjK4)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:49:58.20ID:kzx25sn50
F1におけるハートレーの鈍さはちょっと異常だった
今年ガスリーは「シートがあってなくて」という言い訳をしたようだが
それ以上になにか周囲がわからなくなる理由がないとちょっと説明がつかないレベル
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 8e93-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:28:31.33ID:ziXuMm3a0
ハートレーは己の守護動物たる鳩を二度も殺っちまったのが全ての不運の始まりだったな
途中であかべこ教に入信して少しは持ち直したが時すでに遅しだった
0668音速の名無しさん (ワッチョイ f76e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:58:16.73ID:uQs2fsNx0
彼はもうフォーミュラは限界だったんだよ
耐久では結果出せるドラだしヨタのシートに無事に収まったからよかったじゃないか
本人はF1に未練ありそうだったけどさ
0669音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-deYx)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:03:29.24ID:6/+lexG7a
>>668
まーなスポット参戦でいきなり結果出したし
熱心な鳩ファンでもF1とWECのどっちと相性がいいかと聞かれてF1と答える奴はいないだろーな
それにF1に未練のなく去っていったドライバーなんて1/10もいないんじゃない?
アロンソすら未練タラタラだぞ
0670音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:07:38.09ID:WTaLFnyl0
スペインはテストかなり良かったハースが復活すると思うから入賞は厳しいだろうな
中団入賞争いはルノーとマクラーレンとハースが争いそう
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:23:15.75ID:eJfDHdMx0
トロには今あるマシンでちゃんとした結果をまず残せと言いたい!
0675音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f19-ldgI)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:08:38.71ID:1HVhYtW00
でもさ、トロロッソって毎年こんなもんだろ
去年は急造マシンでセッティングの幅が極端に狭かった
今年は身の丈に合わないマシンで役者不足

ハースとルノーがコケているのに今の状況は可笑しいよな
明らかにマクラーレンと互角以上にやれそうなマシンなのに
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:13:47.42ID:nNQ0L72P0
トロロのDNAがそうさせるんだろうなァ・・・。
どんなに調子が良かろうが、悪かろうが安定した成績を刻む。
ある意味精密さ冴え感じるなぁ・・・。
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:29:05.71ID:eJfDHdMx0
トロの場合レースエンジニアに金かける方が成績アップするだろ
としか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況