X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 72【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ aba9-faxZ)
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:41.38ID:CF39/qdt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
アレクサンダー・アルボン
23 蛍光黄色車載カメラ
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 71【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555232579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0303音速の名無しさん (ニククエ 2344-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:47:14.43ID:xiaaQ1gl0NIKU
いや、間隔とか距離の差ではなく、重要なのは角度なんだけど、トップのペースによって誤差が出るからパッと見の角度では誤解してしまうって事
0304音速の名無しさん (ニククエ 4bec-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:04:57.71ID:4R06S7gR0NIKU
>>303
このチャートは、タイム差(距離)のギャップの推移を見るためのもので
各個のペースを比較するのには向いてない。

仰る通り誤解を生むことになる。
その比較がしたいなら、ラップタイムチャートを見るべき。
0305音速の名無しさん (ニククエ MMa3-5Il6)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:09:27.41ID:nF/bHux6MNIKU
>>304
このチャートのメリットは「頭を押さえられていたから離されたんだな」
とかレース展開が直感的にわかることと
レースペースが「相対的に」一目で比較できること
だと思う

逆に、単なるラップタイムチャートの欠点は、
なぜラップタイムが下がったのかという展開を
読みとれないこと
0306音速の名無しさん (ニククエ MM93-lwDt)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:44.23ID:7ypGWvHAMNIKU
>>290でペレス、サインツ、アルボンだけにしてみてみたら良いよ
レース全体を通して差が広がる一方なのが良く分かる

>>304
ラップタイムだけでみると、0.1以下の差だったりすると判り辛かったりもする。
バラツキの中で逆転する周回もあったりするしね
0307音速の名無しさん (ニククエWW 65af-9UpB)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:00:34.38ID:W6VVXO8u0NIKU
全チームを一つのチャートに載せるからビジーでわかりにくい。
川井のもそうだが説明に使うつもりがないデータは載せるべきではない。
これ一般常識なんだがな。
0316音速の名無しさん (ニククエ 8d23-y0yi)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:36:52.93ID:NkrxdJz00NIKU
昨日のアゼルバイジャンGPの時、アホラーレンオタのフェラーリランボルギーニニュース反日朝鮮乞食管理人が
↓を書き込んでたんだけど、「犯罪者」ってホンダの事かね?それとも日本人の事だろうか?


>枕は4位に浮上www
>トロ未だ4ポイントで9位独走www
>ホンダ呪われてるでしょw
>犯罪者にはツキは回ってこないね
0320音速の名無しさん (ニククエ 8de3-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:01:07.48ID:L9I6XMAM0NIKU
リカードは謝罪しながら舌出してるぞ
フランス糞政府からまた勲章貰ってる
0325音速の名無しさん (ニククエ 5db9-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:49:00.31ID:Vwu+nQkJ0NIKU
そうかもしれないけど、新人ドライバーを育成する気がないならトロロッソは存在意義を失う
レッドブルが毎年トロロッソに注ぎ込んでる70億円で、良いドライバーを雇うことだってできちゃう
0327音速の名無しさん (ニククエ MMb1-ayv4)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:25:15.13ID:MWAJC0lbMNIKU
フェラーリにも言える事だな
0329音速の名無しさん (ニククエ 23e7-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:28:10.89ID:WQnd67nh0NIKU
クビアトはスタート後にフラットスポットつくってズルズル後退
アルボンは引っ張りすぎてタイヤ交換したら最下位
もっとマシなレースを期待する(怒)
0331音速の名無しさん (ニククエWW 650b-HtfT)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:48:26.29ID:V91Zcy5b0NIKU
クビアトの序盤の失速の理由がまだ判明してないよな。
と言うより公表してないだけかも。
普通に考えるとフラットスポットが1番有力だけどね。
0335音速の名無しさん (ニククエW 6508-4eyv)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:22:04.34ID:arI9n0F90NIKU
そういや1周目にturn1イエロー出たよね。すぐ解除になったアレ
あれリプレイ出なかったけど、アレがクビアトだったのかなあ?
0337音速の名無しさん (ニククエ 25b8-4QcD)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:29:48.88ID:7UMtGJJC0NIKU
終盤に行くにつれてドライバーは安定して来ると思うんだよ。
言っても出戻りとルーキーだからブランクと経験不足は無くはなかったろうし。
ただ・・トロの問題は戦略担当だよね。
シャシーは間違いなく昨年の物より良い。
PUも昨年の物より戦える物には現状でも成ってる。
ドライバーも総合的に見て昨年の組み合わせよりは可能性を持つコンビ。
・・しかし、戦略だけは昨年と同じような物を見てる気がするし
「うちはタイヤには優しいマシンだから!」→「扱えてませんでした!」
みたいなコメントも今年も目にしそうだ。
運不運もあるけども、今年も獲れるポイントを取りこぼしていく流れかな。 
0338音速の名無しさん (ニククエ 559b-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:32:46.98ID:KEQ44rht0NIKU
>>333
昔話はさみながらあと2,3週でマージン無くなるから入れたほうが良いとか余裕で状況把握してるし・・・・
可夢偉がいたときのザウバーを思い出します
0339音速の名無しさん (ニククエ 25bf-4QcD)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:24.21ID:I7TPl0lV0NIKU
やっぱトロはチームもドライバーも2流だ。
同じPUのレッドブルとはえらい差。
せめてタイヤ戦略どうにかならんか。
0341音速の名無しさん (ニククエWW 2d92-UHwA)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:48:43.47ID:c2mghGNc0NIKU
>>331
どこかでデグラレーションて見た気がする。
0344音速の名無しさん (ワッチョイWW e3e3-PxI6)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:31:38.24ID:513+IJNl0
そもそものトロロッソの実力通りの結果じゃないかと

うっかり上位の思い出は捨てた方がトロロッソを楽しめるじゃないか
0346音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-9tlW)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:11:33.92ID:kJqWRTAM0
>>265
おかしいな ワイもそう思ってたところや
去年の後半のイメージが悪い
0347音速の名無しさん (ワッチョイ 9da0-ea47)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:40:35.94ID:zS245CFv0
>>346
鍛えられたんや
0348音速の名無しさん (ワッチョイ d544-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:46:47.33ID:1o1soxHS0
少なくとも、マクラーレンはトロのようなレース戦略的なミスはしない
0349音速の名無しさん (ワッチョイWW 650b-HtfT)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:08:17.06ID:6/ebGYHA0
>>341
レスありー。
今回のアゼルは色んなこともあって、十二分にセットアップ出来なかったと割り切って、スペイン期待してる。

と言うより、クビアトがリカルドに「リカルド我慢が足りない」の台詞を言ったみたい。

リカルドも終わったな爆笑
0350音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-PLe6)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:23:15.33ID:wA3fUqg10
>>337
>ドライバーも総合的に見て昨年の組み合わせより可能性を持つコンビ

全くそうは思わないけどな。

昨年は、レッドブルの生え抜きのGP2チャンプと、WECダブルチャンプのコンビであって
今年の、出戻りイップスとGP2で3位のFE流れの育成切られた急造コンビより
ずっと、ずーっと格は上なのは当然として可能性も高かった。

ガスリーも、本領を発揮すれば天才タッペンのペースについて行けるドライバーであることを証明したし
そのガスリーに後半迫ってたハートレーは今思えばそこまで悪くはなかった。
0353音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-PLe6)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:46:19.71ID:wA3fUqg10
>>351
クビアトはイップスになる前の話。
アルボンはFEで終わるドライバーのはずだった。

全然格が違う。

実際昨年よりはるかに良いマシンを手にしながら
実質最下位という体たらく。
0357音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-ayv4)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:38:57.72ID:yGukDsdOM
>>348
そういうとこ、やっぱり腐っても元常勝チームなんだよな
開発力も悪くないし
0360音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-ayv4)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:31:57.66ID:aXG95Va3M
スーパーフォーミュラで鍛え上げた
日本の過酷な環境でタイヤマネージメント光ったレース幾つかあった
キャリアハイはこれからだよね
0363音速の名無しさん (ワッチョイWW 63d6-uDwB)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:11:37.07ID:QiSgsWV40
>>346
去年のトロロッソは、単独走行だとダウンフォースが安定して速い。
集団走行だと逆でタイヤを痛める。

よって、後半戦は後ろで単独走行の機会が
多かったハートレーのほうが
タイヤが長持ちすることが多かった。
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:16:31.32ID:F+jFQlRs0
>>363
またこういう適当なことを・・・単独で安定して集団だとつらくなるのはどの車だって同じだし
2台どっちも前に車がいようがいまいがガスリーのタイヤの使い切り方は微妙だったよ去年後半
0365音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-m59n)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:22.66ID:iMrYU8JOa
>>364
鈴鹿やブラジルは路面温度が高くて、前の方でバトルしてタイヤを壊した
バトルで上がった熱が下がらないままとか言ってた
かといって後方でペースを抑えて走ってもポイントは取れなかったから、チーム的に詰んでた
0366音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b44-2BNK)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:19:04.00ID:9xjDgAjV0
トロの二人はQ2で右リアぶつけてるけど、クビアトのスタートタイヤってどうなったんだろうか?
交換できなかったのならその最のダメージがあったのでは?と思ってるんだが
0370音速の名無しさん (ワッチョイW 1592-Sk02)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:22:18.01ID:WPUbb5FF0
去年後半はPUのパワーアップに車体とサスが悲鳴を上げてタイヤがズル剥けになってたやろ
0372音速の名無しさん (スププ Sd43-umkY)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:04.23ID:E73XnQ8Ad
F1のエの字も知らないど素人があーだこーだ言ったところで
「ガスリー タイヤマネジメント」でググれば関係者コメントで一目瞭然
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-y0yi)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:27:33.04ID:1yoj3MCN0
>>323
26号車にだけアップデートあるで。 チャリンコ用のクラクション(パフパフいうやつ)付くで。
0374音速の名無しさん (ワッチョイ f59a-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:09:21.87ID:7B5z3T+I0
トロ・ロッソはシャーシの性能が成績に反映してないよな
ドライバーのやらかしにチームのやらかし、一応基本的にはイタリアのチームだからかね
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d28-oEsW)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:41:11.70ID:RZN3k7B30
F1を見るどころか予選の結果も知らないでレスするし
他のスレではドライブシャフトはエンジンだと思ってる奴がいるし
ハートレー知らない奴もいるし、どうなってんだろう
0378音速の名無しさん (BYEHEYSAY 25b8-4QcD)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:59.80ID:s0gd0PVO0BYE
ハートレーと言えば、
今年クビアトが中々に不運だが、まだまだバードストライクすら経験した
ハートレーの足元にも及ばない。
気を強く持って今シーズンを戦って欲しいものだ。
0380音速の名無しさん (BYEHEYSAY d544-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:18:26.91ID:1o1soxHS0BYE
クビはとにかく完走しろ
0386音速の名無しさん (BYEHEYSAY Saf1-VFdJ)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:33.70ID:O06nijKMaBYE
>>374
フェラーリもモタモタしてるし、何でも何とかなるってラテン的な気楽さで済ましちゃうところがあるのかもしれないね
メルセデスはやっぱりゲルマンって感じで何事もキッチリさせないと気がすまない気質が安定に繋がってるのかもしれない
0387音速の名無しさん (BYEHEYSAYW b5b8-tw7k)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:33:13.50ID:76zgmLJr0BYE
完走しなきゃと思ってスタート後に当てないようにブレーキかけたらタイヤ痛めて早々に交換が必要になったんじゃないかなと想像
当たったらクビアトが悪いって思われがちだから周りもあからさまに避けたりしてくれないからな
0393音速の名無しさん (Hi!REIWA 9b44-y0yi)
垢版 |
2019/05/01(水) 04:26:08.22ID:GP0Y1+Ji00501
ガッ!
0398音速の名無しさん (Hi!REIWA 4bec-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:05:45.95ID:OfSdSbT500501
トストも本橋さんも一貫して、Q3に進む力はあると言ってる。
にもかかわらず、トロロッソがQ3進出したのはバクーでの僅か1回。

一発の速さも、ドライバーが生かせていない。
これではレースも、自ら難しくしてるようなもの。

マシンも壊しまくるし、このコンビ微妙と思うけどね俺は。
0399音速の名無しさん (Hi!REIWA Sp01-n90D)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:27:51.77ID:atazCZxKp0501
育成チームなんだからそんなもんだろ
何気にジョビナッツィなんかも全然結果出してないし
ライコネンの陰に隠れてるけど

他のBチームも似たようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況