X



□■2019□■F1GP総合 LAP1927□■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Src9-TeSO)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:26:46.37ID:YSRTpEyCr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1926□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555473348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541音速の名無しさん (ワッチョイW 6908-+ayT)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:17:31.99ID:tgx2HfmV0
ビジホなら自分か借りた部屋は一日中自分のものだけど、韓国ラブホは日中に借りたはずの部屋に他の客入れてますし(外人記者が被害にあった)
0544音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-F+XI)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:28:28.75ID:Q6aLjG9E0
>>533
ありがとう岡山県みたいなところに作ったからなぁ
町おこしにF1使おうとして失敗した
サーキットも反対周りが正しかったのに、無理やり方向変えたんで
ピットの出口おかしいし、観客スタンドもw 生ごみの捨て方も知らなかった
0545音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:29:16.84ID:OCHCkOn10
田舎のビジネスホテルはシティホテル並みの広さがあることもよくある
でも東京のビジネスホテル両手広げて部屋の壁に届く極狭部屋も多いよねw
0547音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-F+XI)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:29:59.04ID:Q6aLjG9E0
>>536
まっさんが連日ソーセージにぶつけるという正確無比なドライビングを披露したこと
コースにわんこが乱入して中断したけど、ズドーンと撃ち殺したこと
これぐらいしか覚えてないわw
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:03.86ID:9lyJ5Jgm0
マレーシアかシンガポールにしようよー
0553音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e15-4tZv)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:52:32.73ID:hy7onY330
>>342
開幕戦の終盤ベッテルにルクレールが迫って来たときにはルクレールフリーストップ得られるからファステスト狙ったらとか言ってベッテルが抜かれないように必死に勧めてたのにね。
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:58.94ID:9lyJ5Jgm0
そんなアロンソには日本のカプセルホテルに招待したい
0574音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-qZ81)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:43:27.29ID:I6hnfPcIp
>>447
下手くそが一人トラコンと違法給油リグ使ったからだろ
Schumacher cheating during 1994 F1 season - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=CJf6ZkSMWHY

下手くそはセナの本読んでフォーメーションラップからライバルにプレッシャーを与えると意気込んでバカだからポールシッター抜いてペナルティー
本当にショボくて残念なドライバー

>>448
そりゃレジェンドだから
ファンジオ、クラーク、セナは別格
Ayrton Senna | Top Gear Tribute - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=9U_K76vPGYo
0575音速の名無しさん (ワッチョイ 126f-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:44:59.29ID:7SDXeBtK0
もう一つ赤旗出てたらQ1アタックなしで終了だったのかな?
0576音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-lI73)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:13.88ID:c47F3Zgf0
電波な発言しないとスーパースターにはなれない。
今のF1ドライバーは優等生過ぎて、歴史に残らんだろうな。
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-hLsj)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:48:21.14ID:LZ3JyuXW0
>>522
ミンモー ペドロ アレックスしかわからん
0584音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-PIYw)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:48:37.39ID:Fpvgo65V0
ササクッテロのシューマッハ下げ工作が痛すぎw
IDコロコロ変えて恥ずかしい

シューマッハはセナプロには及ばないだろうが
ササクッテロが愛して病まないハミルトンより遥かに偉大なドライバー

仮にシューマッハがF1史上最も低レベルのドライバーだとしても
シューマッハに比べればお前はゴミも同然

お前は前スレでも叩かれてたな

ササクッテロってもしかして黒人なんじゃね?
だから異常なまでのハミオタっぷり炸裂させてんじゃないのw

ハミルトンも可哀想だよw
お前みたいなキチガイに応援されてw
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 82bd-ZQpd)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:48.89ID:/Dx5rr0d0
>>554
悲哀に満ちた表情をしておられる

>>579
300km/h以上でピットと喋りながらボタンポチポチしてるの凄いな
余裕があるとは言わないけど、そこら辺に意識を回せるくらいには余力があるんだな
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 3204-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:25:09.57ID:103PMTRp0
>>451
84年モナコのセナは確かに名は売れたし書き方によっては驚異的なのに余り言わないでしょ
それはティレルのベロフがセナを上回るタイムで走ってた事からも分かる様に
トップのプロスト含め当時の上位陣のターボ車は雨のモナコだと完全にオーバースペック
加えてポイント争いしてるわけで単発で存在示すだけで済む中団をライバル視はしていないかった

あの時プロストの状況だと雨による赤旗でなくセナに抜かれて2位でも最後までやってくれた方が
ポイントでラウダを上回ってタイトル取れてた1戦
0589音速の名無しさん (オッペケ Sr79-pikq)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:45:24.03ID:coRRXcgOr
フォーミュラは乗ったことないからわからんが箱車で高速コーナーとかアクセル戻しちゃうもんな
200kmでアクセル全開でコーナー進入とか生理的な恐怖で無理
ストレートでも270kmあたりだと心拍数跳ね上がって凄いことになってる
カートなんて体感的に余計速く感じるしフォーミュラ乗ってる奴スゲェーって感動する
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:46:36.27ID:3yPkQXwJ0
少数派だろうが、フェラーリは去年までのクラシカルナンバーの方が良かったな
視認性の面で優れてる

と、去年の動画を観て思った
0591音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:06:37.38ID:UBiJgAFA0
>>533
霊岩サーキットは、F1撤退後他カテゴリで盛況になり黒字転換したというから
F1の文化が無かったのにゴリ押しやらかしたという単純な話じゃないのか
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0b-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:12:17.88ID:wZsW5ua80
韓国人は自国の選手が活躍していない 自国の選手が出場もしていないスポーツには関心ないからなー
日韓WCの他国同士の試合のチケットが余ってたらしい 日本では考えられない
韓国の試合は超熱狂するけどな 愛国心が強いから 日本人は他国同士の試合でも楽しんでたけど
0594音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-L8f3)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:30:43.44ID:nsUIylhR0
日本がこれだけF1ドライバーいて中韓が一人もいないって不思議なんだよな
中国は兆しは見え始めてるけど
マレーシアやインドネシアにもシート掴んだ選手はいるんだしやる気さえ出せばどうにでもなるとは思うんだが
0597音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:14:09.79ID:9OtjRIB20
>>594
日本派国内にレース環境があるからまだドライバー輩出を想像しやすいけど
他のアジアって国内にどれくらいレース環境があるのかな

お金持ちの子がカート卒業したら即海外に留学
という勝手なイメージ持ってるけど
0598音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:19:04.45ID:9OtjRIB20
>>594
あと、中国に関して言えば
「その国のスポーツ選手のブレイクは経済成長から少し遅れて花開く」説を推したい

日本でも、バブル全盛期は日本人アスリートはパッとしなかった
でも、バブル全盛期に環境に恵まれた子どもたちが多く存在するようになり
バブル崩壊後に各スポーツで日本人アスリートが世界で活躍し始めた

同じパターンは中国でもあり得るかなあと
0599音速の名無しさん (ワッチョイ d90d-tl0E)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:39:11.01ID:tp2RzMRQ0
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。
0602音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:52:01.38ID:9OtjRIB20
>>600
バブル全盛期の80年代のパッとしなささに比べたら
90年代以降なんて夢のような活躍なんだが

メジャーリーグ、海外サッカー、ゴルフ、モタスポ、テニス、その他
今に繋がってる

経済発展で子供のスポーツ環境が整ってからすぐに効果が出る訳じゃない
その子供たちが大人になるまでのタイムラグがあると言いたかった
0603音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-qZ81)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:00:58.14ID:F5CgNLIYp
>>588
頭足らんなおまえ
あと一周で規定周回数クリアなんだよ
最後までとかじゃなくてあと一周でチェッカーの予定だった
トールマンの新人が勝つと権威は傷付くから慌ててイクスがチェッカーを一周早く振った
セナは初勝利を、プロストはポイント半分にされてタイトルを失った

後ろが速いなんて雨の中なら当たり前にあるし、ティレルはバラスト積んで車検受けた違法車なんだよ
そんなのみんな知ってたこと


>>584
こんなクソは叩いて当然

This was Michael Schumacher - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=bdBJ82NV2Pw

>>600
内村航平は世界的なスーパースター
体操選手はある意味スポーツ界の頂点だから
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 3203-Zf27)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:20:17.50ID:UusUdu050
今、世界で活躍しようとすると、小さいうちから英才教育する必要がある
タッペンなんて、家に何十台とレーシングカートがあり父親からスパルタ教育
その後は虎の穴のレッドブル育成

後は言葉の壁が大きい、ある程度しゃべれてもエンジニアに微妙な感覚を伝えて、自分なりのセットアップができるまで上達しないと
0609音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:26:37.16ID:9OtjRIB20
これからの時代は海外の方が給料高くなるから
日本人の個人個人からみれば自分を輸出しやすい
世の中になるよね(出稼ぎとも言うけど)
0612音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:45:59.01ID:9OtjRIB20
>>611
箱車EVのガチ対決の方が盛り上がるわ
FEの萎えるところは中途半端に古臭いフォーミュラカーを真似たところ

インホイールモーターで有り得ないコーナリング決める
チャンピオンマシンが現れたりすれば面白い
0614音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:59:00.22ID:9OtjRIB20
>>605
話題が古い
が、ここで最初に話題になったときは
このセリフをどうとらえるかということだった

「そしてもちろん僕には契約がある。それは1枚の紙にすぎないけど、
いずれ何が起きるか目にすることになるだろう」
0615音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-U3ZP)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:59:40.56ID:z0JTYMGLa
>>612
FEはフロントモーターを認めたら一気に高速化するはず
単純なパワーアップだけじゃなくて、前輪で回生できるようになるから
電欠しにくくなってパワーを存分に使えるようになる
0619音速の名無しさん (ワッチョイWW 5192-kRaw)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:11:45.24ID:9OtjRIB20
>>618
なお、フェラーリは別のマシンを用意する至れり尽くせり対応

https://www.racefans.net/2019/04/20/racefans-round-up-20-04-2/
ルクレール
「バルセロナで分かったんだけどセブと僕のドライビングスタイルはかなり違う」
「だから僕たちには車を変更してバランスを少し変えることが必要だった」
「詳しくは話せないけど、全く同じマシンというわけにはいかないというのは確か」
0620音速の名無しさん (ワッチョイW 2544-P2VQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:13:55.77ID:xfUO0uTY0
>>601
おらんかったんかって、あの世から呼び寄せろとでも言いたいの?
イタコとか
0626音速の名無しさん (ワッチョイWW d951-T5VO)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:19:56.70ID:IK6tGHDt0
それぞれ専属メカニックいるんだからドライバーでセッティング変わるのは普通でしょう
ただ差が大きいときは遅い方が速い方に寄せないといけないということ、両方同等に速いならそれでいい

別のマシンになってるとするなら随分いい待遇受けてるのね
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 6904-fWlU)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:22:10.77ID:ScwXX+Or0
箱だったら、皮だけの中身別物じゃなくて、まんまハイパーカーの
ガチンコレースが見たいな
まず完走できるのかどうかになるかもだけど
0633音速の名無しさん (スプッッ Sd69-dZF9)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:34:25.43ID:qfDXpG6jd
ライコネンと同世代のおっさんだけどティルケサーキットは印象に残らないんだよな
オールドサーキットは開催数が多いのもあるけれど、コースレイアウトでどのサーキットが大体わかるのに、ティルケサーキットは当てられる自信ないわ
一度しか開催されていないドニントンやもう何年も開催されていないキャラミ、イモラ、マニクール、エストリルのほうが覚えている
新開催のサーキットはベテランより若いドライバーのほうが有利なんだろうな
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:38:48.44ID:8ZSxuG/30
FEは自動運転レースになって、人間が操る内燃機関のレースは残ると思うけどね。

今のご時世からしたらどう見ても動物虐待なのに、競馬が残ってるように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況