X



□■2019□■F1GP総合 LAP1926□■アゼルバイジャン□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 75eb-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:55:48.88ID:fykLn6Iy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1925□■アゼルバイジャン□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555352475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0883音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-L8f3)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:15:19.72ID:trtV2LNc0
案外年月が経てばどんどん思い出は美化されていくもんで
ベッテルも30年後にはマンセルくらいの評価になってるかもしれない
ほら、髭とか
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 55c9-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:30:01.97ID:vtK0ZOIg0
>>884
そりゃないだろ
フェラーリで引退したままウィリアムズのアクティブマシンに
出会わない可能性だってあったんだし
まあ無冠のままでも愛されただろうとは思うけど
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 3203-Zf27)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:42:42.82ID:Cra6FLBK0
>>888
タイプが違う
0892音速の名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:52:59.55ID:2WfYrzRkM
>>861
アップデートはするがスペック2では無いらしい・・・
0893音速の名無しさん (オッペケ Sr79-FZ5K)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:53:12.17ID:BRYBsIcfr
F1ルールは誰とどの車が最速かと言うことを本質的に避けている競技だから、
過去の偉人や現役ドライバーを比較すること事態ナンセンスだな
0894音速の名無しさん (ワッチョイWW 8551-Xw8j)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:57:51.01ID:E2r3qmOD0
もともとプロストは一発の速さはあるけど荒っぽい走りでミスも多かった
それでピケやラウダにタイトル争いで敗れボロクソに叩かれてから
ドライビングスタイルを変えたんだよ
0898音速の名無しさん (オッペケ Sr79-o12h)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:14:16.97ID:X975L/Lar
>>859
確か水曜日到着で、来週の火曜日に送り出しだったね
深刻なトラブルじゃないことを祈るだけだ
>>861
フェルスタッペンの発言だと、シャシーだけじゃなくPUにも新しいパーツが導入されるとか
0899音速の名無しさん (スップ Sd12-x8O4)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:16:00.26ID:S5Osppd/d
ウイリアムズの本音としては
フランクさえいなければ手放す事が出来るのに
だろうな、
会社ごと売るのかモータースポーツ事業を切り売りするのかは知らんが
0901音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-Jvr2)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:18:28.91ID:vVh8uVGJ0
>>897
SF開幕戦観ようぜ
0902音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-5PxL)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:54:14.25ID:TZ3DKXlhp
>>879
少なくとも去年は楽勝だっただろ
元フェラーリ首脳のロスやモンテゼモロもハミルトンなら獲れてたとはっきり言ってる
0906音速の名無しさん (オッペケ Sr79-FZ5K)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:04:41.65ID:BRYBsIcfr
>>861
マルコは新PU投入
タッペンは車とエンジンに新パーツ投入
ホーナーはすぐにでも新しいPUが欲しい

とそれぞがコメント
もうバクーでのアップデートは既定路線
気になるのは中国で正しいセットアップの方向性が見えたのにメルセデスとのタイムが縮まってないこと
PUだけじゃ追いつけないよな
0912音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-L8f3)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:21:48.54ID:trtV2LNc0
田辺TDのコメントがクビアトのトラブルの、「温度センサーが少しというレベルじゃなかった」
しか確認できねえ もうちょい喋って・・・
というか田辺TDは記者会見でちゃんと喋ってるの?
0913音速の名無しさん (オッペケ Sr79-FZ5K)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:28:32.79ID:BRYBsIcfr
>>909
改良プログラム版なのか刷新されたPUなのか、それは大した問題ではない
元々、年4、5基のアップデートが予定されてるんだから
重要なのはパワーアップされるか否かで、それは「ある」が既定路線
0916音速の名無しさん (スププ Sdb2-Yhte)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:41:29.03ID:Gt7IXD1Wd
>>913
馬力UPが「ある」のはわかってるけど、年間何基使うかはやっぱり気になるでしょ。
0917音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-x8O4)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:43:04.84ID:vwHPSlLn0
米家の動画によると田辺は公式な場以外は
全然喋らなくて凄く苦労してるらしいぞ

記事では一見まともな文章になってるが
それは日本人記者が問い掛けて田辺がポツリポツリと
漏らす言葉をつなぎ合わせて皆んな四苦八苦して記事にしてるとか
0919音速の名無しさん (ワイエディ MM46-OBzP)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:50:05.12ID:ZoxGX2YBM
三チームでチャンピオンになったドライバーはいないのかな?
いないならハミルトンにフェラーリ移籍してもらって2007年以来のチャンピオンになって欲しい
そうなれば歴代最高のドライバーと言われるようになるだろうね
0922音速の名無しさん (アウアウクー MM39-6cab)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:01:27.78ID:uTsbaDsEM
田辺さんは広報じゃないから
ペラペラ喋る必要無いと思うけどね
0926音速の名無しさん (アウアウイー Sa39-isSE)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:06:38.96ID:POl5+vnKa
米屋英語出来るん?
日本語で同じこと質問する上、日本語でやり取りすると他国記者とそのやり取り共有できないから嫌がられてんじゃね
F1村で日本語のようなクローズドコミュニケーションばっかとってると孤立しそうだし
0929音速の名無しさん (ガラプー KK46-asOm)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:08:42.65ID:13ESuk3BK
ちなみにファンジオは異なるチームで連覇してる
ハミルトンがフェラーリに移籍して
その年にチャンピオンになるようなもんかな
まぁハミルトンなら可能かも
0931音速の名無しさん (ワッチョイ c53c-Zf27)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:11:43.58ID:zxelzCCn0
複数チームすげーやらBS専用タイヤだからダメだとか
ここのスレ民はなんだかんだと理由つけて、1度のみの王者を論外扱いするの好きだねw
0936音速の名無しさん (スップ Sd12-DzXC)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:22:00.79ID:+9ukBnu0d
>>932
今のウィリアムズみたいなチームに所属してたんだから当然の結果とも言える
亜久里とか状況説明してただけなのに言い訳だ!とか批判されてかわいそうだった
0940音速の名無しさん (オッペケ Sr79-o12h)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:15.23ID:X975L/Lar
>>934
フェルスタッペンに限らずホーナーもマルコもシーズン前テスト以前は、「2018年はホンダとのジョイント初年度だから・・・」て発言だった
それがシーズン前テスト後辺りから急変して、去年以上の成績が望めるみたいな発言がバンバン出てきた印象だけどねえ
0942音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wP3H)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:36:54.89ID:WkmlDAOya
>>934
時間はかかるとシーズン始まる前にも言ってたし、序盤届かないのはわかってただろう

序盤は最低ラインとしてルノーと同等で、より壊れなければおkだったんだろう
実際走ってみると予想以上だったが、フェラとメルセも予想以上に進歩してて、やはりもっと急ぎたいということなんでは
0944音速の名無しさん (ガラプー KK46-asOm)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:42:17.50ID:13ESuk3BK
>>940
マルコは違うな
昨年の段階から初年度からタイトル争いをする
トロロッソを犠牲にしてまでデータを集めたから
初年度である事を言い訳にしないと豪語していた
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 726c-PXsF)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:23:27.36ID:dADpo5l60
RBの去年の予選でのPPからのタイム差を調べてみたら結構酷いな。
勝負になっているのはモナコ、シンガポール、メキシコ位でその他は大体0.6~0.7はいつも離されて全く勝負になってないのな。
ただアゼルバイジャンはPPのフェラーリから0.4差と何故か健闘しているのが不思議なんだよな。
0947音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-+1ox)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:41:24.02ID:bLiOyAKdp
最高キャラ議論は平行線のままだろ

人によってはとにかく速く走って抜きまくるドライバーを最高だとする場合もあれば
しっかりと結果を残したドライバーを最高だとする場合もある

人によって評価基準がバラバラ
0948音速の名無しさん (オイコラミネオ MM91-ao89)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:41:46.06ID:pzzZueTgM
ハミルトンってメルセデスとの契約何年までだっけ??

最後はフェラーリでルクレールかフェルスタッペンをボコボコにして引退してほしいわ
今のところ衰えは見られないが30後半になったらさすがにいろいろ出てくるかな??

サイドバイサイドでは無慈悲なまでに最強だからうまいドライバーとバトルしてもらいたい
今のところルクレールはバトルがうまそう
0951音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-5PxL)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:05:06.26ID:TZ3DKXlhp
>>950
やろうと思えば出来ると思うがそんな事に興味を示すとは思えない
勝ってても他の世界に惹かれてるくらいなのに
0952音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc6-DB4c)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:24:41.51ID:CG1yF5IVM
ハミルトンに是非達成してほしいこと
19、20年に2年連続チャンピオンでシューマッハに並び
21年以降フェラーリでチャンピオン獲得して引退
7度でも十分ではあるがこれができたらウルトラレジェンドだ
0954音速の名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:35:04.04ID:2WfYrzRkM
>>936
毎回追突したり、されたりしてリタイアしてた記憶しか無い・・・
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-bKfN)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:56:09.94ID:aclBvrh30
>>944
マルコの発言はコロコロ変わるから当てにならない
その発言もその時点での気分で言っているだけ
0962音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-pikq)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:57:16.41ID:LG3EinjPa
>>956
マクラーレンの復興はもう出来たのでは?今以上望んでも良い事は無い
去年までのレッドブルぐらいルノーと差をつけなければルノーも諦めがつくがBグループ内でルノーと争うならカスタマーとしての制裁が来るだろう
ウィリアムズはBグループに引き上げる事は金さえあれば出来ると思うけど
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 5e30-+vGq)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:52.15ID:2GB9/H1J0
丸子は博士なんやで
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:22:49.21ID:EZ5o0MSW0
フェラーリが勝つには、イタリアのチームを辞めなきゃ駄目だ。
どうしても、イタリアのチームとして勝ちたいならエンツォ御大を生き返らせるしかない。
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-PIYw)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:28:28.01ID:uixxi4c20
ジョナサン・パーマー・・・なつかしい、たしかF2かF3で勝ったホンダのマシンが
横浜の本田のディーラーで展示されてて一緒に写真撮ったことある
パーマーはたしか医者だったはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況