X



□■2019□■F1GP総合 LAP1924□■アゼルバイジャン□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa65-wyZU)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:22:45.63ID:1I3JMb9za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
 
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
 
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1922□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555235611/
※前スレのスレ番が前々スレと重複していたようなので今スレで修正しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:17:21.85ID:O4BFDITl0
ルクレールがアゴ並みに凄ければ
ベッテルを排除してルクレールファースト体制でいいんだろうけど
現状ではそこまでパフォーマンス無いからな
「フェラーリの目標はメルセデスを倒す事」であって、
ルクレールがベッテルをボコってもボッタスやハミに勝てないのならただの自己満でしかない
0903音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-HbmH)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:16.63ID:vbetMRgHa
アルボンは英国生まれの英国育ちだったはず
レースキャリアはタイで始めたの?
0907音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-nCbJ)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:24:26.76ID:WdoG1Vq8M
フェラーリはビノットがチームに発破をかけられるかに
掛かってるな
相変わらず戦略はバタバタだから
0908音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-HbmH)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:24:36.77ID:vbetMRgHa
>>904
国籍の話じゃなくてレースキャリアの話なんだけどね
タイで揉まれたっていうからわざわざタイにいって走っていたのかなと
0914音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-HbmH)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:41.58ID:vbetMRgHa
>>910
アルボンは確かにオネエ系の仕草するんだよなw
手を合わせてほっぺにくっつける仕草w
0922音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-HbmH)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:01.21ID:vbetMRgHa
フュルケンはPUの交換しなくて済むのかな
ソフトウェアの問題って言っているけど
0932音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:42:34.22ID:e8lsc9/90
あれはワイというタイの文化だからおねえな訳じゃないよ
彼が礼儀正しいだけなんだ

「あいさつとセットで使うことが多いのが、「ワイ」という胸や顔の前で手を合わせる仕草です。一般的に目下のものから目上のものに行い、「ワイ」をされた方は必ず「ワイ」を返します。

高齢者やとても高い地位の人は「ワイ」を返さないこともありますが、一般の人が「ワイ」を返さない場合は横柄な態度と捉えられます。ただし、飲食店などの店でされる「ワイ」には、通常「ワイ」を返さず何もしないか、軽い会釈を返します。」
0935音速の名無しさん (ワッチョイWW b90d-GXEv)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:47:21.21ID:+IMG4QQg0
>>923
一時期自分がオーナーのプロチーム作ろうとしてたくらいだし。頓挫したけど。
ロードレースのuci(最上位)チームなら20億くらいのお金いるけど、同じようなレース走れるプロコンチームなら数億でチーム運営できるからね。アロンソなら金出せそうなレベル
0939音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-HbmH)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:14.22ID:vbetMRgHa
リカルドPU労りモードで走っていたっぽいしな
0940音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-ofH2)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:00:14.09ID:gIG54d2o0
>>873
開幕からクビアトはサインツと並んでチームもトラブル多発じゃなきゃ今頃ランキングで
ルノー勢の上〜ライコネンの下あたりに食い込んでいても不思議じゃないんだがねー・・・
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 13f8-nCbJ)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:00:27.61ID:LYr7kAb40
モナコで育った国籍ドイツのフィンランド人
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-uVt1)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:02.28ID:gZzXzzNW0
今見終わった
フェラーリのチームオーダーひどすぎ
ベッテルとの契約で「すべて俺の言いなり」条項あるな
これならルクレールとらずにライコネンのままのほうがうまいったんじゃないの
てかルクレールとライコネンで

あとボッタス抜くの下手すぎ
0946音速の名無しさん (ワッチョイWW 13ee-VyG0)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:24:26.60ID:nc+WdB8S0
ボッタス、ベッテルはペースがあっても前の車に長く付き合ってるイメージ強いな。
ハミ、フェルスタッペン、リカルドがその辺上手いイメージ。
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-9r9z)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:36:56.23ID:3vC7/y9N0
>>932
ワイも「おう、ワイや。まだ生きとったんかワレ〜」って礼儀正しく返すで
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-tzfW)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:40:44.79ID:U0Ph6ZKG0
>>932
919の写真はワイとは違う
タイのワイっていうのは、胸の前で合掌するもの
919のはワイじゃなくオネエ
0951音速の名無しさん (アウアウイー Sa05-A5RY)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:47:09.30ID:r9W67KWGa
>>531
中団トップのヒュルケン、ハース2台が沈んだだけだからな
次戦あのペースだとタイヤも厳しい争い
後ろのリカルドも全然マシンに乗れてないし
いつもならノリスもあそこら辺いるし運が良かったとしか思えない
0952音速の名無しさん (アウアウイー Sa05-A5RY)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:48.28ID:r9W67KWGa
>>899
問題のあるタイ人かぁちゃんの影響あったとはいえ育ちはずっとイギリスだろ
ハミと一緒や
0956音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-yBH7)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:55:30.53ID:Pj9ZJ30ga
>>900
すでに今期チームオーダー無ければルクレールの3勝0敗で完勝だぞ
まずは4回チャンピオンをポチ認定した方がフェラーリにとっては良い結果が出ると思うよ
0959音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-ngQC)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:00:07.23ID:lMlg3Jcp0
>>946
ハミルトンは行ける時はズバッと行くな
ダメだとわかったらPUセーブかつダメージリミテーションに切り替えるのも上手い
それで雨降ってきたらほぼ優勝というパターン
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 29ce-2loy)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:14:10.00ID:6PbKTfjD0
>>943
仮にオーダーが無ければベッテルは5位・5位・4位もしくは5位なんだよな
フェラーリに乗ってるエースの成績がこれでは・・・・
50億以上とも言われる年俸に見合ってないわな
2014年のレッドブルはリカルドの方が速いと見るやベッテル見切りは早かったけど、
フェラーリはこういう政治判断は腰が重そうだな
0966音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-ngQC)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:27:11.51ID:lMlg3Jcp0
フェラーリは速さに大差ないならルクレール優先した方が良いと思うがな
性格的に絶対ルクレールの方が有利だし将来性もある
ベッテルの優位点は経験なんだがそれを有効活用出来るドライバーじゃない事は既にはっきりしてる
0968音速の名無しさん (ワッチョイWW 5154-uvTO)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:15.72ID:dN4i+M4i0
>>966
ルクレールの才能に異論は無いが、でもなんかこう、気持ちのムラが大きいような気がするんだよね。
去年もフェラーリ昇格が決まったと噂された頃はイケイケで良い走りしてたけど、昇格無しになったと言われはじめたら精彩欠いて全く目立たないレースが何戦か続いた。
今の時点ではベッテルのような目標があってこそ目立って見えてるような気がする。今の時点ではね。
0971音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:54:26.94ID:FVr+Wh2b0
>>968
二年目序盤で移籍したばかりだし、十分頑張ってるとは思うんだけどねえルクレール
ただ、イタリアの紙面や、ティフォシ達が思い描く姿からすると不満っぽいが
そこらの環境がちょっと可哀想に思う
まあ、本人は凄い生意気だがw
0972音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-yBH7)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:56:27.94ID:Pj9ZJ30ga
>>969,970
冷え過ぎたら何がダメなんだ?タイヤなら分かるがエンジンには冷えた密度の高い空気を送った方がパワーは出るんじゃないか?
熱ダレと言われる現象も起きにくくなると思うが?
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:08:23.77ID:ektCq3FZ0
ルクレールは今年勝てないと意外とアレジに毛の生えたコースになるかもしれない
ベッテルとの差も、ハミとニコの差よりは小さそうなんでお互い勝てるチャンスがまた来た時に牙をむき合いそう
メルセデスが安定して強いのが身に染みたんで、次のチャンスは2人とも絶対決めたいだろうしな
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:08:30.11ID:Bne9FNc40
今更どっちを優先しても変わんねーよ
ベッテルが3位になるかルクレールが3位になるかの違いだけ
所詮は敗者
チャンピオンシップはもう終わった
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 29e0-Yn7e)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:09:14.06ID:c1Or61TU0
>>972
一応レギュレーションで最低温度ってのが決まってるみたいなんだけど
本当にそこまで下がるのかよ?ってのと、冷え過ぎなら熱すぎより解消するのは容易だろって疑問が出てる

970踏んじゃったけど誰かスレ立てお願い
0976音速の名無しさん (ドコグロ MM63-nCbJ)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:14:03.18ID:AJ4cuaPLM
>>971
ルクレールからするとミックがウザそうw
仮にフェラーリでベッテルから政権奪ったとしても、そのうちチート血筋の野郎が上がってくる
ティフォシ達は未だに顎の幻想から醒めないみたいだし、期待の声も自然とその息子に集まるから面白くないだろう
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 8b26-otoT)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:54:59.81ID:0F4ODOai0
ルクレールは過大評価じゃね
ベッテルがやらかしが多いからルクレールが良く見えるだけな気がする
それにザウバーに居た時去年後半あたりはエリクソンと大して変わらん速さだったような
ガスリーもルクレールも昇格するの一年早かったような気がする
フェラーリはライコネンを使っておけば良かったしライコネンを切ったのは間違いだったと思う海外でも結構言われてるみたいだし
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:03:03.23ID:pTEMRRvl0
とりあえず今年はおとなしくしておいたほうがいいと思うな
こういう言い方わるいけどベッテルに矢面立たせて批判を集中させてルクレール自身は環境とかに慣れたほうがいいと思う
ただやっぱり予選でベッテルに対して少し不利っぽいのが気にはなる
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:11:15.89ID:pTEMRRvl0
>>956
さすがにオーストラリアをルクレールの勝ちというのはどうかと思うな
あれは完全にベッテルが戦略の被害をうけただけだしルクレールのファーストスティントがあまりに遅すぎたし
0994音速の名無しさん (アークセー Sx85-KDeA)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:35:28.95ID:MuuthT9mx
ミッションウィノウとかいう勝てない呪い
0995音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b57-yBH7)
垢版 |
2019/04/16(火) 05:21:39.32ID:wcXiOdiI0
ブリアトーレと組むやつは
シューマッハもアロンソもズルいし
セコいし嫌い。
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 73bd-RpcT)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:02:33.74ID:SmLbm0MH0
レース後半、アルボンが青旗に助けられたのは間違いないけど、タイヤを
最後まで持たせつつ中団上位勢と同じペースを維持したのはやっぱり凄いんでない?
0997音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:06:51.94ID:FVr+Wh2b0
アルボンに関しては、ピットスタートだし、ペースもリカルド並にあったんで、11位だったとしても十分偉いドライブだったと思う
FP3のミスを取り返したね
0998音速の名無しさん (ワッチョイW 8b26-otoT)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:22:54.52ID:0F4ODOai0
アルボンは育てれば将来大物になりそう
2年くらいトロで育成すればRB昇格すると思うガスリー次第では!クビアトはちょっと怪しい気がする
0999音速の名無しさん (ワッチョイW 2b75-5Jlr)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:38:54.07ID:fgDkLL1d0
1000ならバクーではレッドブルが勝つ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況