レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa65-e68N)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:55:01.39ID:hunNYNG/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554565499/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555082854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009音速の名無しさん (ワッチョイ 534c-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:17.40ID:ugKdfwZR0
ガスリーおめ、このスレでも予言してたじゃん
どん底のスタートだったけどちょとずつ上向きになってるから
上海ではQ3進出6位以内になるはずだって
トロからついて行った湊谷エンジニアも喜んでるだろうな
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 534c-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:15.98ID:ugKdfwZR0
ガスリーおめ、このスレでも予言してたじゃん
どん底のスタートだったけどちょとずつ上向きになってるから
上海ではQ3進出6位以内になるはずだって
トロからついて行った湊谷エンジニアも喜んでるだろうな
0012音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:57.38ID:xYCdAP3R0
ガスリーはとりあえず車のアップデート待ち。
ピーキーな特性が抜ければマシになるかもしれん。
それまでは、とりあえず6位コレクターで良い。
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba1-i3Nj)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:39.79ID:FgEAiQt90
フェラーリはフェルスタッペン意識するあまり1台レッドブルに割り込まれてる間抜け。
レッドブルはレースペース的にノーチャンスだったからフェラーリ1台食えたのは最良の結果だな。
フェルスタッペンは一人で戦ってるのによくやってるわ
0016音速の名無しさん (ワッチョイW a96c-cVg0)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:27:35.05ID:T7M5hE460
ガスリー、慣れてきたのかな?
頑張って欲しいね
0017音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-UtY7)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:27:53.99ID:6OvR1bUWa
ヤフコメではフェラーリと互角だと言う見解
次戦楽しみですね
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:28:12.98ID:xYCdAP3R0
ガスリーは絶対にクラッシュ出来ない状況で良くやってると思うよ。
まだ限界がどこか分からないピーキーなマシンでマージン多めにとって走ってるんだろうから。

特に今回のファステスト狙いは、精神的にはかなりの重圧だったろう。
それでもなんだかんだ結果を出したのは、精神的には落ち着いてるのだろうし
これがさらに自信になってもいくことだろう。
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 53dc-HgcO)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:28:47.28ID:4YOdeNdZ0
FLはレッドブルのガスリーに対する粋な計らいだったと思うよ
後ろとの差があったこともあるけど、やり遂げ得る課題を与え、ガスリーもそれをこなせた
これでガスリーはスタート位置の大切さを実感すると同時にプラスに向かう自信を得たと信じたい
0020音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b5b-g/u7)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:54.15ID:DBYV58NN0
タッペンもまだ周回があったらルクレールに抜かれてたよな
危なかった
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:06.12ID:xYCdAP3R0
>>21
少なくとも来年までには、ガスリーはタッペンの近くで戦えるようにしないと
タッペンがタイトル狙う上でもキツイな。

となると今シーズン中盤までには、差をコンマ5以下には縮めていかないと。
これはガスリーの課題としては引き続き残るな。
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 53a9-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:16.53ID:ctKkSIJ80
ガスリーは、自分のドライビングスタイルを変える必要があるって
記事にあったな。頑固かもしれないが、トシの分、柔軟な様なんで
チームに染まったフェルスタッペンとは、対等に今は行かなくても
さまになってきてる様にみえたよ。今日のレースは
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 413d-Yn7e)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:41.24ID:krlFmqdU0
互角説が出てるけど、壊れないとこギリで走ってるフェラーリにはまだ追いついてないと思う
原因がパワーなのかシャシーなのかわからんけど
0027音速の名無しさん (ワッチョイW a96c-cVg0)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:12.90ID:T7M5hE460
タッペン、なんでスピンしたんだろうか
謎だわ
0028音速の名無しさん (ワッチョイW a96c-cVg0)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:39.12ID:T7M5hE460
アゼルバイジャンはレッドブル有利とみるけどな
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:47.03ID:xYCdAP3R0
俺は今年は、レッドブルはコンスト3位維持、
タッペンはランキング3〜4位、ガスリーは6位
これで十分と思うんだけどね。

優勝は出来れば尚いいけど、別に優勝争ってるわけでもないからどっちでもいい。
もとより本番は来年だったはずだろう?
0033音速の名無しさん (スフッ Sd33-aqDi)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:38:57.42ID:m+J1AFdyd
タッペンはテクニック、メンタル、速さ、クレバーさ、熱くて冷静

全部揃ってる

天才であるのは間違いない

セナの再来か
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 09ec-3eiS)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:45:42.11ID:7W4fCWJS0
>>25
>原因がパワーなのかシャシーなのかわからんけど

両方だろうなあ
ただ両方ともアップデートでなんとか追いつける範囲だと思う
まあ、期待を込めてだけど
0038音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b5b-g/u7)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:46:50.48ID:DBYV58NN0
フェラーリより遅く感じるけどドライバーズポイント3位のタッペン
0043音速の名無しさん (ワッチョイ d157-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:59:27.21ID:vc5O/bOD0
ガスリーはトップチームでは見劣りしすぎる
ライコネンだったら割とマジでもっとやってくれそうな気がするんだけど
おっさんでもいいじゃないかw
0047今宮鈍 (ワッチョイW 7b5f-cQqW)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:22.64ID:v/Ea+AAJ0
日本です
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 1198-YdTV)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:08:16.45ID:B1tvXDp/0
ライコネンなら文句言わず走るだろうね
終わったらすぐ飲みにいっちゃうけど
好きだし速いけど今後のこと考えたら
やめた方がいいのかな?
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:17:44.57ID:EPub0pLB0
>>52
Bakuはヤバイ。

レッドブルはまあいいけど
トロロッソがやらかしそうだなあ。。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:59.75ID:2aN6vVsj0
ガスリー今日は満額回答だったな GJ!
次のミッションはモナコで予選2位になってマックスのインをブロックすることだ
ハードル高いぞ
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 415c-kdvG)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:18.59ID:aAtkT2Im0
ガスリーはしぶとくいいレースしたね
マックスには離されたけど
ルノーの追従は阻止したしFRもちゃんと取ったし、
方やクビアトはやらかし始めてるし
ガスリーとクビアトを変えろ厨も少しは考え直したんじゃないかな
0060音速の名無しさん (ワッチョイWW 298f-u804)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:47.54ID:uTk9gSBy0
タッペンなにげにフェラの上なんだな

■ドライバーズランキング
Pos Driver Team point
1 ルイス・ハミルトン メルセデス 68
2 バルテリ・ボッタス メルセデス 62
3 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 39
4 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 37
5 シャルル・ルクレール フェラーリ 36
6 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ 13
7 キミ・ライコネン アルファロメオ 12
8 ランド・ノリス マクラーレン 8
9 ケビン・マグヌッセン ハース 8
10 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 6
11 ダニエル・リカルド ルノー 6
12 セルジオ・ペレス レーシングポイント 5
13 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ 3
14 ランス・ストロール レーシングポイント 2
15 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ 1
16 アントニオ・ジョビナッツィ アルファロメオ 0
17 ロマン・グロージャン ハース 0
18 カルロス・サインツJr. マクラーレン 0
19 ジョージ・ラッセル ウイリアムズ 0
20 ロバート・クビサ ウイリアムズ 0
0061音速の名無しさん (ワッチョイ b192-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:03.98ID:5MqXv6CG0
中国GP終わった時点で

2018
メルセデス 85
フェラーリ 84
レッドブル 55

2019
メルセデス 130
フェラーリ 73
レッドブル 52

レッドブルは昨年と殆ど変わらず
実質1人で戦ってるのに頑張ってるじゃん
0062音速の名無しさん (ワッチョイWW 49b8-6TAD)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:34:33.70ID:i3WHuKHS0
今回の上位勢は実力そのままの順位って感じだな。

タッペンがベッテルにオーバーテイク仕掛けたシーンは、PUのパワーが同等なら結果が違ってたかもしれない。

スペック2でパワー差が縮まれば、ああいうチャンスの時に1歩前に進める気がする。
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 99a1-LJPv)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:35:23.41ID:z1mUqYWR0
>>59
アルボンと替えろとか言ってる外人が出始めたぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況