X



ピエール・ガスリー 3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:50:06.45ID:UdhfoDG70
蓋いなくなっても何気にルノーと同ペースだったな
正確にはタッペンが一瞬で二台抜き去ったルノーよりちょっと遅かった
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:58:49.55ID:7DxwbJLp0
遅い!レッドブルに乗れるドライバーじゃない
下位チームで埋もれる程度のドライバー
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:00:26.65ID:D6Ut62kw0
ルノーがはやくなってきたから、6位あたりを守るのがきつくなるかな
0899音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:04:03.73ID:Zr3vYoF+0
また言い訳しまくって最後にノーパワーって言うんでしょ
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:09:54.00ID:zulfot6u0
もう庇護できんわ、クビアトと交代した方ええだろ。
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:19:17.61ID:b1W/MGuH0
レッドブルのドライバーにおいてまだその域に達していない
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:24:17.21ID:yrWEPeKw0
ほぼ同じタイミングでハードに交換したガスリーとリカルド、フレッシュなウチにパッとストロールを処理したリカルドと延々付き合ってたガスリー...
ボッタスもそうだったけどこういう時にササッと前出れない人てやっぱ一流ではないよね
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:26:52.38ID:osUmbuda0
遅いし下手でセカンドとして見ても使えないからもう限界だろうな
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:31:11.54ID:13FzChr50
ホーナー「まさかストロールを抜けないとは思いませんでした」
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:41:36.20ID:uHUFQ5NN0
正しい方向に進んでたんと違うんか?
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:42:43.32ID:aMykindk0
>>904
いやオーバーテイクどころか、ルノーにぐんぐん離されてましたが
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:20:35.32ID:IZt6TlE1O
TOP3のマシンに乗り、普通に走って6位を取るという
簡単なお仕事すらできないとは、いよいよやばいなこれは。
そしてルノーに負けたってのが更に印象が悪い。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:49:24.32ID:0tRXg8na0
マルコやホーナーからまだクラッシュ禁止令でも発動してたのか
ギリだろうけどストロールを抜けるチャンスを数回棒に振ってるように見えたが
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:43:09.50ID:WhtY7Ivw0
今回のガスリーの走り見ちゃうとクビの話が出るのは仕方ないな
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:43:58.89ID:4iu48VM/0
レース直後だってのに過疎ってるなココ
カスリー信者息してるかーー?
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:44:29.77ID:VXo/qnew0
ストロールもあれで表彰台に乗ってるドライバー
ドライバーの才覚の違い
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:52:18.62ID:+YerSugs0
フランス人なんだし、ガスリー号より速いルノーに乗った方が実力発揮できるだろ
0920音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:53:18.30ID:JU+YPZAy0
イカン、遅くても健気に頑張るガスリーを応援してた筈なのに、アンチになりそう…。

ルノーやストロールを抜けないから非力なホンダエンジンに苦労してんのかと思ったら、
タッペンは一瞬でルノー2台を料理するし、クビアトもストロールを豪快に抜いたし、
ドライバー力が致命的だった、周回遅れって冗談は止めてくれよorz
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:57:40.42ID:5inwk+yj0
ガスリー!
今シーズンも慣れない車で
稀代の天才ドライバー
フェルスタッペンのセカンドお疲れ様でした。

次のフランスで今シーズン貴方の
最終戦ですね!

ペナルティでもなんでもいいので
とにかく実績残して
来年はフォーミュラEへドゾ!

一言
おっせーんだよ!お前は!!!!
最弱ドライバーが!
ちんたら走ってんじゃねーよ!
このボケ!
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:09:14.01ID:OBwDHi5i0
いやおまえら焦り過ぎだ落ち着け!
ガスリーは今年レッドブルに来たばかりで今はまだマシンに慣れようと頑張ってる段階なんだよ
慣れたらなあ、凄いんだぞ!!

……なんてもう言えなくなってきたわ……
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:21:46.46ID:UKyQj1Yc0
ガスリークビ!
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:29:58.48ID:348mHqVq0
レッドブル首脳陣は頭抱えてるだろうな
なんでこんなの起用したのか
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:05:16.02ID:lBT177XA0
ガスリー遅いって言っても、去年のルクレールと比べても似たようなレベルにしか見えんかったけどなぁ

ほんと不思議だわ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:32.19ID:OVmgqvEY0
ヒュルケンがチームオーダーでリカルド抜けなくてイライラしたって、
これ完全にフェルスタッペン抜けるならヒュルケンとるやつやん
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:00.85ID:ilBX+aQl0
情けないガスリーと比べて、クビアトのオーバーテイクはうまかったね。

前の順位の入れ替わりの一瞬の隙間にねじ込んで行く姿は、魚雷の本領発揮て感じ。
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:13.06ID:VKNneKbf0
ホンシンに粘着されるくらいなら、フランスチームのルノーへ行ったほうが幸せじゃないだろうか
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:06:40.67ID:or0dvJPs0
フェルスタッペンがすごいんだろうね
あと、微妙に乗りにくんだろうな、マシンが
でも乗りにくい時に差が出るんだろうね。
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:34:59.53ID:cw42zl+W0
今回のレース観ててガスリーは遅いドライバーのような気がした
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:51:51.39ID:hIGkYDBO0
ガスリーファンだがストロールをオーバーテイクできない現実を見て絶望したわw
抜きにくいコースで中断に埋もれたらおわりだね
ソフトスタートは不利だったし戦略も裏目にでて不運もあったが
ルノーにガスリー行っても応援するがな!
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:04:40.44ID:R77AjXCU0
ストロールに忖度したんだろ
フランスでは頼んだぞって取引があったかもしらん
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:15:16.48ID:su4/Qt0V0
どこもアップデートして苦戦するのは分かってたから
寧ろ8位はよくやった方だろ
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:27:43.89ID:/W2Bp8lG0
ガスリー「ぼくにはけいやくがある」
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:32:38.41ID:H1mwqUU30
カナダは明らかにルノーエンジンのほうがホンダエンジンよりも速かったということ
ルノーまでも含めて『トップ4チーム』というくくりで言えば最低限の8位に入っているから及第点
むしろ予選でルノーの一台を自力で崩したことは特筆すべきこと
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:37:32.16ID:ETMgahAB0
お疲れ様でした
来年はもういいかな
ルノーの二台には絶対負けちゃダメだったよ
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:39:33.06ID:ilBX+aQl0
ガスリーにしては頑張ったね。

俺はノーポイントで終わると思ってたから予想以上の大活躍だ。
マルコもニッコリだろうねw
0948音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:46:30.43ID:JU+YPZAy0
百歩譲ってルノーに負けた事は致し方ないにしても、ストロール抜けずに詰まったのが印象最悪
ルノーのケツを突付きまわして抜けずに終わったのなら、まだ我慢も出来ようが
Q1落ちするマシンを抜けないって、ヘボ過ぎて泣けてくる
0949音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:55:46.33ID:CAtyJHIp0
フェルスタッペン>リカルド>ヒュルケンベルグ>ガスリー

これははっきりとわかった。
0950音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:44.64ID:H1mwqUU30
そんなことは前からわかってるよ
ヒュルケンは長年いつトップチームに行っても良いドライバーという高評価のドライバーだし、ヒュルケン以下なのは恥ずかしくもなんともない
重要なのは直近のライバルであるクビアトとアルボンにはしっかり上回っているということ
新スレは970が立てること
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:27:02.86ID:jXl1iem60
速いやつは馴れるとかすっとばして速いからな
こいつは三流
0952音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:53:19.76ID:iSfqeea70
今年のF1ポンコツドライバー四天王はクビサ、ガスリー、ジョビ、ストロールだったのは間違いないと思うけど
今回はお仲間の二人がそれなりの結果出してきたので、ノンビリしてたら友達がクビサだけになるよ
0954音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:07:43.11ID:FH5FpQdG0
タッペンのワースト(5位)が、ガスリーのベスト(5位)
0956音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:00:09.20ID:osUmbuda0
トロだったら頑張れってどんな結果でも応援するが
よくやったとか育成してるわけじゃないんだから結果だせなきゃクビだよ
0958音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:10:36.92ID:CWNcx2Qy0
オーバーテイクがヘタクソ
単独走行が得意だから予選が速い というわけでもない
つまり満遍なく遅い
0959音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:20:34.88ID:5inwk+yj0
なんにせよ
ガスリー、、、、
アウトー!!!

もう来年への移籍とかマネージャーと
考えた方が良い

ほぼほぼ今年中で
レッドブル強制卒業!
0960音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:32:05.96ID:H1mwqUU30
エンジンパワーが要求されるサーキットだからオーバーテイクは至難の業
ストロールだって腐ってもメルセデスエンジン、ホンダで勝てるわけがない、どんなにコーナーで速くてもストレートではエンジンパワーがすべて

マックスは抜けているんだから、という言い訳が一番良くない
教育現場で生徒に言ってはいけない鉄板セリフは「あの子はできるのになぜキミはできないんだ?」
0961音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:42:29.43ID:q91zliKG0
PUが重要なサーキットなだけあって、ペレスはクビアトにきっちり抑えられてたからな
そりゃメルセデスPUではホンダPUに勝てるわけないよね
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:42:35.17ID:FH5FpQdG0
リカルドはストロールに追いついた1周目でスパっと抜いた
0963音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:46:36.41ID:su4/Qt0V0
このスレを怒りの捌け口にしてるのだろうけど
100馬力分のマシン性能UPがないと
メルセデスや馬に永遠に追いつくことはないな
0965音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:15:03.12ID:ilBX+aQl0
もうマルコも決心したと思うよ。
来年のシートはない。
0966音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:25:31.41ID:OVmgqvEY0
>>960
残念ながらこれでもモータースポーツ最高峰のF1なんですよね
駄目なら代わり見つけるから。で終わる世界
0967音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:31:35.66ID:HLeQd9Qd0
>>966
誰が見ても駄目なのは分かりきってるのに
今シーズンは使い続けなくちゃならない所が
人材不足〜
0968音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:14:18.07ID:5inwk+yj0
レッドブルF1のシートなんて
乗りたいドライバーはこの世界沢山居る!

世界最高峰F1の、しかも
トップ3の6席しかない
シートなんだから、、
結局ガスリーは、
器では無かった。

ルクレールみたいに
光る部分が、ないんだよ。

要するに
期待値が限りなく
ゼロ!
0969音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:45.64ID:FUGorzcB0
ガスリーがここまで適応力無いとは。
2004年の琢磨とバトンより差は大きいね。
あの年琢磨は予選ですバトンに勝ったりと光る走りはあった
0970音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:39:18.90ID:q91zliKG0
予選が大の苦手で遅かったバトンに予選で1秒負けるのがデフォだった佐藤さんより下は流石にない
もちろんガスリーが良いと言ってる訳じゃなく大概の駄目ドライバーで、佐藤さんはF1史上に残るレベルの空前絶後の糞ドライバーってこと
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:39:43.47ID:FT21Gk+D0
ドライバー比較なら6番手は誰もが納得なんだよ
タッペンが5位フィニッシュしてる結果を見たらね
0972音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:45:27.23ID:iSfqeea70
バトンは誰と組んでも予選ではほとんど負けてたな
相棒が佐藤琢磨の時だけは圧倒的大差で勝ってたけど
0973音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:52:03.13ID:ilBX+aQl0
アルボンは良い奴だけど経験不足だしなぁ。
クビアトは頼れる感じが出てきたけど、昇格するにはもう一押し欲しいな。
壁や他のマシンとの接触を恐れない所が個人的に好きなんだけど、現実には両刃の剣だからねぇ。
0975音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:19:04.21ID:OVmgqvEY0
せめてルノーを追いかけ回すぐらいのレースだったら抜けなくても
ここまで評価は落とさなかったのに。
ルノーと同じタイミングでタイヤ交換してからリカルドはあっさりストロールパスしたのに
リカルドのほぼ真後ろにいたガスリーは全く抜けなくてレースオワタってわかったもんなぁ
0976音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:32:05.62ID:H1mwqUU30
抜くのは車体よりエンジンパワーのほうが重要だからね
ぶっちゃけオーバーテイクという点のみに関して言えば、カナダではレッドブルよりルノーの方が良かったということ、ガスリーもルノーに乗ってればストロールは抜けてたかもしれん
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:39:48.08ID:FUGorzcB0
>>976
タッペンがルノーを軽々抜いたの見ればいい説得力ないよ。
レーポのpuがメルセデスでも、車の出来が違いすぎる。トップ3のドライバーならば抜けて当然。抜けなきゃ残念ながらトップ3のシートの資格はないということ
0978音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:42:12.46ID:1L66VQHP0
去年から解ってることだろう
ガスリーはオーバーテイクやバトルが下手
0979音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:29:55.96ID:ilBX+aQl0
クルマは調子よかったってコメントしてるけど、だったら前に出ろよって思った。
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:53.06ID:/kQxF3nk0
トラフィックのせいだからしょうがないだろ(笑)
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:35:22.77ID:STdIiP6s0
まあ待て、まだ慌てる時期じゃない

タッペンですらRB来て直ぐの頃はオーバーテイクでリカルドに大差が付いてた
予選だってリカルドに負けてて、圧勝しだしたのは去年になってからの事
2年後にはガスリーの実力が見えてくる筈だ、それまで気長に待て
0982音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:38:38.49ID:1L66VQHP0
今年一年レッドブルに乗ったら来年トロロッソにも残れないと思うわ
0983音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:46:28.61ID:CY4xfQif0
>>964
トゥルーリは予選速かったでしょ
1勝とはいえモナコウィナーだしガスリーと比べるのが失礼
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:53:04.78ID:STdIiP6s0
コバライネンのマクラーレン時代がこんな感じだったような希ガス
0985音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:11.36ID:Zr3vYoF+0
フランツ・トスト「クビアトくん君はもうクビだよ。君の能力では我々のチームには相応しくないんだ。
残念だが、明日からはレッドブルに行ってもらおう。」
0986音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:01:56.06ID:Zqfr4cUQ0
これでクビアトと交代してアルボンにすら負けるようだと病みそうだな
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:41.59ID:KTOetGHy0
さすがに擁護しきれないね
クビ
0989音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:06:52.81ID:H1mwqUU30
>>987
2016年のレッドブルと今年のレッドブルとでは戦力がかなり違う
ニューウイのデザインも失敗だったと本人も認めているし、今年のレッドブルは駄作
跳ばないマシンに鞭打ってよくやってるよ
0990音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:10:10.14ID:8sU1bIv30
>>985
スパシーバ!
0991音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:18:25.51ID:mcNk16YV0
>>985
ハラショー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況