X



ピエール・ガスリー 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:06.65ID:vYdgftHH0
>>101
ガスリーもはじめはそんな感じ
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:04:37.99ID:2WkU4eR10
リカルドもトロ時代までは極端に目立っては居なかったな
タッペはギラギラして見えた
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:58.68ID:LQxsdRTs0
>>99
ティクタムよりオワードの方が有望かもね
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:56:29.90ID:pVdjjb7M0
やらかしたw
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:42.07ID:rHtGTWdq0
赤旗何やったん?
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:35.91ID:GoCLgkPI0
ガスリーの赤旗の原因は?
0109音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:29.49ID:WkcuXnW/0
スタートラインでエンスト?
https://i0.wp.co;m/motorsportclan.com/wp-content/uploads/2019/05/test-barcellona-diretta-gasly-fermo-giorno-1-3.jpg
https://i1.wp.co;m/motorsportclan.com/wp-content/uploads/2019/05/test-barcellona-diretta-gasly-fermo-giorno-1-4.jpg
https://i2.wp.co;m/motorsportclan.com/wp-content/uploads/2019/05/test-barcellona-diretta-gasly-fermo-giorno-1-2.jpg
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:55.43ID:Ozc6+qCK0
自分のせいだと思って先に謝ったらしい
いきなりSorry
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:04:06.59ID:8U9L66FC0
さすがにかわいそうw
0113音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:10:20.20ID:ueXMV++R0
泣けば許してもらえるとか女かよ
0115音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:51:23.54ID:fCPT7kWW0
ドライブシャフトにしろミッションにしろ、なんでガスリーだけ壊れるのかねー。
乗り方荒いんじゃないか?
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:54:32.68ID:cf2+wTAI0
>>115
「僕はまだクルマやパッケージに少しアグレッシブすぎてる」と発言してるから
それはチーム側に釘刺されて矯正中なんだと思う
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:23:05.86ID:Un7Ijixb0
他のチーム傘下のドライバーを引っこ抜く可能性を考えなければね。
ベッテルですら安泰とは言えない状況だし、来年か再来年にミック・シューマッハがアルファロメオに上がってきたら誰か1人押し出されるのは確定。
覚醒したボッタスだって政治的な要素があるから難しい立場だよ。

ないとは思うが、ライコネン乗せたらどの程度いけるのか個人的にはちょっと見てみたいなぁ。
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:51:29.77ID:UlxC4ftp0
泣いてるw
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:58:25.96ID:fKsRpyuW0
レッドブルに限らず前をおいかけて無理してやりくりしているチームのマシンはなにがしか弱点があるだろうからな
ドライビングスタイルが粗雑なのに気がついたのなら結構なことだ
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:44.96ID:DhS+j/yt0
>>108
その写真みるとフロントに凄いキャンパー角ついてるのわかるね
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:09:20.67ID:5jq9W/dD0
オレが泣くわけねーだろ鼻くそほじってるだけだ!
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:29:14.50ID:2kHBWsTq0
メルセデス2台撃墜してくれたらマックスタフェが優勝だったんだが?
ちゃんと仕事しろよ
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:52:59.03ID:SQDybLIn0
アブダビGP終了後にもまだ適応途中より改善しないといけないとか
言ってそう
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:48:01.44ID:xfaca2i70
マックスフェルスタは2016年途中から参戦してリカルドに勝てるようになったのが2018年カナダから
2年かかったんだから、同じくらいの期間は様子をみてやらないと
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:34.63ID:w/JvNnXp0
モナコはレッドブルがナンバー2チームになってタッペンも予選から3位に来るだろうから
ガスリーも6位で良いとか言ってられないし楽しみだな
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:02:48.01ID:JH4I1Qfn0
たしかにモナコに限ってはガスリーといえど4位がノルマだなぁ
低いハードルなんだろうけれどガスリーにクリアできるかな
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:27.23ID:frrZCvhy0
モナコはルクのホームGPだからブーストかけてきそう。
ベッテルより前なら満足
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:54:46.92ID:SQDybLIn0
>>128
タッペンは速さをみせていた
ガスリーは遅さしかみせていない
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:43.68ID:80dM0zE20
フェラーリは低速コーナーがあればあるほど遅いからモナコでは敵じゃない
ガスリーでも余裕で勝てる
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:43.33ID:fKNUygmt0
そうやって事前にハードルを上げておくのがアンチの常套手段
今のレッドブなら予選7位で十分合格だよ、3強+誰か一人にまでなら負けてもセーフ
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:58.59ID:MLJ+7jES0
フェラーリのあのパッケージではウィング立てた所で限界があるだろうから、モナコはまだレッドブルの方が有利だとは思えるね。

メルセデスくそ速いんだろうなぁ…。
ガスリーは期待するだけ無駄。
0138音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:15.11ID:6tJ53pAr0
今まで6位ノルマクリアしても次は4位ノルマなんて無理にハードル上げたヤツなんて一人も居ない
モナコは4位、カナダは元に戻って6位ノルマで普通だと思うがな
むしろレッドブルがモナコで7位とか、今までF1観たことあるのかと訊きたい
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:12:44.18ID:MLJ+7jES0
>>136
ハードル下げ過ぎ。

せめて中団トップの6位は死守しないと無能すぎて話にならん。
7位だとクビアトに負ける可能性がある。
0141音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:13:23.38ID:ZLdtcl4t0
>>133
去年のハートレーは特にブーストかけてないけどな
かけてあれか?
0142音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:33.33ID:fKNUygmt0
相方がきっちりポールトゥフィニッシュしてんのに
自分だけFPでクラッシュして予選出られなくて決勝9位とか
とんでもない大ポカだよなw
あれが許されるんならガスリーは7位に入れば十分合格でしょ(笑
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:46.24ID:twDisH+x0
モナコではタッペン予選1〜3位に入るだろうが、ガスリーは渋滞に引っかかったとかなんとか言って予選7位からの6位入賞とかになりそう
まあ、ぶつけてノーポイントとかよりマシだけど
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:22.36ID:tWD5GNzn0
切られるかどうかは成長の速さだと思うね。
どうにも見所がないんだよな。

6位だけど予選はベッテルより速かったとか、リタイヤだけどうまくすれば4位になってたとか、そういう光る物がない。

ただただ淡々と遅いまま。
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:53.56ID:Z6Sm1u6i0
クビサやジョヴィみたいなドライバー以外ならッドブルだと誰でもモナコ予選4位以内に入れるよ
そんなことも知らない人が書き込みするのは10年早いかな
要はガスがその二人の仲間かどうか問われるだけ
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:00:34.54ID:Voh8I2wQ0
マクスタッペンですら、モナコで予選4位なんて獲った事無いだろ?
マシン的には行けるかも知れないけど、いきなりハードル上げ過ぎだっての

目標は6位以上!
でも、クラッシュせずにQ3行けたら及第点だよ
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:22:03.48ID:fKNUygmt0
目標は6位以上
7位までなら合格
こんなとこだろ?
ハースとかも速いだろうから1台までなら抜かれてもOK
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:22:37.43ID:tWD5GNzn0
レッドブルで7位はまずいよ…。

中団勢が「レッドブルの片方をオーバーテイクできたので今日は満足だ」とかコメントするぞ。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:34:16.37ID:JntOAnlA0
6位は確保しておきたいな
そこさえおさえておけば途中交代も無いだろうし
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:38:37.79ID:Voh8I2wQ0
拘るべきは、6位よりクラッシュしないこと
ノーヒットでポイント獲得はマストだよ
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:47:34.50ID:ivMK90RD0
タッペンはフェラーリ勢より上のランキング3位なのに
コンストではフェラーリに34ポイントも負けてるとか足引っ張りまくりじゃん
レッドブルホンダが今年未勝利でもコンスト2位になれれば大分印象が違うのに
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:48:37.15ID:fKNUygmt0
つまり去年FPでクラッシュして結果決勝9位だった誰かさんは最悪のケースだったと
あれでもクビになってないんだからガスリは決勝8位以上ならクビは無い
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:15.25ID:MLJ+7jES0
ガスリーは遅い。
フェルスタッペンは速い。

才能がないから未だに慣れない。
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:59:10.78ID:Voh8I2wQ0
遅くてクラッシャーは最悪、マジでシートが怪しくなる
すぐに追い付ける訳も無いのだから、今はクラッシュ回避に全力を尽くすべき
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:48:19.57ID:KesVuaAF0
来年はレッドブルにシート無いだろうしなぁ、途中交代あるかどうかだけど変わりも微妙やしね
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:29:54.20ID:y+rjhOZO0
ベッテルは今年ガスリーをチャンピオン候補の一人に挙げてたんだし
長い目でみていくべきかと
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:58:09.78ID:P/dTeAxM0
>>160
持ち上げてレッドブルのシートを埋めるよう仕向け、ライバルを少しでも減らす高等戦術かもしれん
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:54:37.56ID:rcsKzNFF0
ホーナーによると
モナコはフェラーリより上らしいで
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:07.34ID:CsDZGNFb0
ガスリーがベッテルを慕ってるから関係は良さそう、が故に去年も接近戦ではガスリーがあっさり譲っちゃうのがな
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:29:49.78ID:fB48NCtX0
好き嫌いは抜きにして今年コンスト2位になれるかはガスリー次第だから
かかるプレッシャーも半端ないだろし2年目のF1ドライバーに酷ではある
頭の良い子だからなんとか乗り切れるとは思うけどね
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:18:51.52ID:taSSuBEE0
フェラーリとレッドブが共闘してメルセに対抗すればいいのにな
誰かがピット遅らせて頭抑えたり、4台いればいくらでも戦いようはある
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:05:37.50ID:+7z67uQ80
しかしフェラーリがライコのまんまでボッタスが去年のまんまだったらガスリーも今ほど見劣りしなかったのにな
悪い時に昇格しちまったな
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:27:07.66ID:dMXFqUc20
F1で走る限りチャンピオンを目指すF1でチャンピオンになるのにはチャンピオンになれる車に乗れないと始まらないこれは自分にとってチャンスだ
ってインタビューで答えてるのでチャンスを生かせない人にはチャンスは来なくなるだけ
タッペンは車調子悪くても少なくとゴールまでは持っていくしそれに成績も付けてくるし
今のカスリーはただ車壊す人壊れなければ遅い人しか評価ないからキツイわ
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:31:19.25ID:WSuWQNhD0
ライコネンもボッタスも去年ですら予選ではチームメイトにそれほど見劣りしてなかった。
ライコネンと比べてクソ遅いジョビナッツィはGP2でガスリーと互角だった。
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:02:35.84ID:dezmqkcz0
フェラーリがなんぼやらかしても、RBがコンスト二位は無理やろ
ティフォシ「グラッツェ、ガスリー」
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:15:04.26ID:C2secTrb0
インディ500予選落ちのドライバーはいらない
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:52:22.33ID:dxHt+9Sz0
アホンソはインディナメすぎ。2年前はアンドレッティ・オートスポーツって一流チームのサポートがあったからな。
ホンダが駄目なら来季はペンスキー辺りでフル参戦するべき
0181音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:16:26.68ID:XJDdFVhd0
来年はとにかく速い車で参戦する方法を考えるだろうけど
まずはHONDAの不調を願うしかないね
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:28:37.18ID:dct8Avj/0
アロンソはペンスキーには乗せる義理もメリットもない必要のないドライバー
それにペンスキーはIMSAではアキュラ(ホンダ)と組んでるからね
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:39:21.79ID:vrBXZ1M30
遂にガスリー評価爆上げGPが来たね
ここは普通にフェラに勝つから最高にポジられるはず
そして次はまた当たり前のように6番手一人旅でガックリだね
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:16:03.09ID:Eqq7DBCu0
慣れないマシンで突っ込んでいけるほどモナコは甘くないと思うが。
ペースは良いけどクラッシュして終わるパターン。

んで「ペースはフェラーリより良かった」とか擁護する奴がいると予想。
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:39:59.62ID:pcnxU4AF0
今年の低速セクターはメルセデスが超速なだけでレッドブルも速いしな
そしてフェラーリは激遅
普通に考えてレッドブルがフェラーリに負ける道理はないが、普通の考えが通用しないのがガスリー
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:22:19.08ID:RGif8ui60
内容なんてこの際どうでもいいから結果出してね
FPや予選でいい結果だそうが決勝の結果がすべてだぞ
未だ慣れてないとか言ってるようじゃ話にならないけどね
速いドライバーはすぐに乗りこなしてる
0188音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:38.27ID:vDDNcQH80
去年のモナコってフリー走行でハートレーより遅かったのに
予選でそのハートレーが失敗してガスリーがQ3進出 決勝7位
もしハートレーが予選上手だったらQ2どまりで決勝は11位くらいがやっとだったハズ
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:42:39.53ID:ly4tOsJ00
>内容なんてこの際どうでもいいから結果出してね

じゃあ去年のマックス上回れば合格にしてやるか
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:13:20.37ID:1nILKSrp0
ドライバーズ4位以内か249ポイント以上で合格か
ガスリーには無理すぎ
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:12.48ID:Gp/Ivf0y0
とりあえず、いきなり合格レベルは厳しかろう
まずは及第点レベルで良いと思う
つまり6位だよ、6位
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:03:44.45ID:ocHtvFdZ0
去年のマックスを上回れば合格
つまり予選は出走、決勝は8位以上、これで合格
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:42:16.40ID:HH11fd6U0
去年のタッペンを上回れば合格連呼の変な人いるけど
ではモナコは8位で合格として、カナダのガスリーは2位までしか合格じゃないのかと
頭大丈夫かな
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:42:38.47ID:xffv7Eh90
次の言い訳はなにかな
マシンに慣れてないだのデフリがついただの
言い訳が楽しみだわ
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:44:57.46ID:HH11fd6U0
ここは別に言い訳いらんでしょ
問題なく過ごせばガスリーでもおそらく4位以内に入って称賛されるから
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:53:55.61ID:ocHtvFdZ0
モナコはそんな甘いとこじゃない
完走すれば十分だよ
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:20:55.77ID:+BUHSt5E0
モナコは残酷なコースだな
今んとこタッペさんと1秒差・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況