X



ピエール・ガスリー 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pQGC)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:45.24ID:ik076Hrep
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Official site
http://www.pierregasly.com/
Twitter
http://twitter.com/pierregasly
Facebook
http://www.facebook.com/PierreGasly/
Instagram
http://www.instagram.com/pierregasly/

前々スレ
ピエール・ガスリー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530515734/

前スレ
ピエール・ガスリー 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553990996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809音速の名無しさん (ワッチョイ e205-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:19:32.14ID:+W+dKmQp0
1994年のベネトンB194ってフェルスタッペン車にはないトラクションコントロールがシューマッハ車だけには違法だけど
ついていたんでしょ。
今年のレッドブルもガスリー車とフェルスタッペン車には何か違いがあるんかな?
0810音速の名無しさん (ワンミングク MM92-73yy)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:32.49ID:87uoaShoM
>>809
差なんて無いと思うよ。車体の特性を知ってると言う意味ではレッドブルで4年目のフェルスタッペンの方が長けてると思うけど。
純粋な速さもフェルスタッペンの方が上だと思うけどね。
0818音速の名無しさん (ワッチョイ e205-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:14:45.93ID:+W+dKmQp0
>>815
かっこいい言葉をみつけました↓

限界領域で走るF1マシンが乗りやすいなんてことはまずあり得ない。トップドライバーなら、誰もがそれを理解しているはずだ

↑この言葉をガスリーに言いたい 何度も言って聞かせたい
0820音速の名無しさん (ワッチョイ d750-syfw)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:29:47.13ID:ISnCi9uG0
前にプロ野球選手に女子アナがインタビューしてるときあったけど

アナ「打席ではいわゆる『ボールが止まって見える』みたいなことはあるんですか?」
プロ「いや、まぁ止まって見えることはないですけど(笑 ボールの縫い目がハッキリ見えることはあります」

みたいなこと言ってた
0821音速の名無しさん (ワッチョイ e205-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:38:06.50ID:G8TFki2x0
ロン・デニスが言っているhttps://www.as-web.jp/f1/477501?all

手段を選ばずに勝つということが、F1において、私や私のチームのやり方であったことは決してない。私はミハエルはその部類の人間だったと考えている。それについて詳しい話をしようとは思わないがね」

 詳細は語らないものの、デニスが言わんとしているのは、シューマッハーの所属していたベネトンが、1994年にマシンにトラクションコントロールなどの違法な装置を使用して不正を働いていたことを、セナが確信していたということだ。
0822音速の名無しさん (ワッチョイ d750-syfw)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:10.55ID:0wZUbXAF0
まぁTCSはわからんけど給油装置改造はハッキリと黒だったからね…

思うんだが、ガスリーには『ダーティーさ』が足らないんじゃないかな?
もっと汚く、ハングリーになってほしい、それがF1で成功するコツだ
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 62f8-F51W)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:06:47.83ID:3TTNw5Uh0
>>821
スパイゲートやらかしたチームのボスの発言笑うわ
0824音速の名無しさん (ワッチョイ e205-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:31:14.50ID:G8TFki2x0
フェラーリのチーフメカニックだったナイジェル・ステップニーが
マクラーレンのチーフデザイナーだったマイク・コフランに書類を手渡した。
って事だからロン・デニスは悪くないじゃん。
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 62f8-F51W)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:48:07.03ID:3TTNw5Uh0
お前が当時のロンデニスだったとして
「俺は悪くない」って言っちゃえるんだ?
そりゃあ豪胆だな
0831音速の名無しさん (コードモW 4ec8-zOgy)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:37:26.44ID:7kl2Qh+G00505
>>763
足届いてなかったのか
0833音速の名無しさん (コードモT Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:20:44.31ID:Svkf1zG0a0505
リカルドはチームメイトに追突して足を引っ張るようなゴミだから、
ガスリーになればそんな事無くなって、チーム成績は上向くと思ってた

実際、今年の方がポイントは上回ってるのだけど、ガスリーのペースは悪い意味で衝撃だった
これならリカルドの方がマシじゃないかと一瞬思ったが、リカルドは輪を掛けて酷かった
やっぱりリカルドが居なくなった事は良い事なんだけど、手放しで褒められない

今そんなところ
0837音速の名無しさん (コードモW 62f8-F51W)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:42.62ID:3TTNw5Uh00505
スペインではコーナー毎にマルコの顔が浮かんでくるだろうな
0839音速の名無しさん (コードモ Sd02-V15N)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:30.71ID:DkTEiw4Qd0505
マシンが本当に扱いにくいんだろうってのもあるから・・・
それでもジャジャ馬乗りこなせるマックスがスゲえってなるんだけど
0842音速の名無しさん (コードモ e2b8-QjK4)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:19:30.73ID:UMk9GwQL00505
シートに関してはプレシーズンテストのときもなんか言ってたはずだが
なんでそのときにきちんと合わせなかったんだ?
0843音速の名無しさん (コードモ MM92-jCB+)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:41:37.71ID:wLy7RcncM0505
戦略上の理由もあるから、決勝の一時のタイムだけ切り取って見ても意味ないよ。
ルクレールはベッテルと同等か上のタイムを出せるが、ガスリーはタッペンより遅い。

ガスリーが良くなってるとしても、つまらない見落としでチャンスをドブに棄てたのは痛すぎる。
次のレースでセッティングやタイヤ戦略で正解を引けるとは限らないのに。
0844音速の名無しさん (コードモ 2330-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:48:51.21ID:yAi4YULK00505
ルクレールは優勝を目指してまえの車とバトルしながら飛ばしてたから
一概には比較出来ないガスリーはいいーペースで上手くタイヤを労わり
ながら6位を目指して走っていたと思うからでも少しずつ良くなっている
0852音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-QjK4)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:54:21.94ID:UMk9GwQL0
スペインでまたやらかして
「一瞬マルコの恐ろしい顔が見えた気がしたが、実物はそれほどでもなかった」
ぐらいのコメントを出せたら大物
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 62f8-F51W)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:57:16.85ID:XBVld2Mv0
ドライビングでドライブシャフトを壊せる稀有なスタイル
0870音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:36:18.29ID:3okXf4e+a
>>867
自動車運転免許証のことを
ボケーっと生きてそうな人や知性低そうな人はかなりの高確率で「免許証」「免許」という
出来そうな人やパリっとしてる人はかなりの高確率で「車の免許証」「運転免許」という
0877音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:22:15.12ID:YqnAk4fHa
RB今期5勝の目標にマクスタッペンだけでは厳しいから、
ガソリー一勝で計算してたのに、なんだか無理っぽい雲行きだな
下手したら表彰台すら無いとか、そういう冗談みたいなリザルトは止めて頂きたい
0878音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:15.44ID:x3ChlBuP0
すでに5勝の目標は撤回してなかったか
0879音速の名無しさん (ワッチョイ d750-syfw)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:13.72ID:iQUSKxes0
過去2年はマックスフェはシーズン後半に調子を上げるタイプ、優勝もシーズン後半に多く獲得している、オコンの件が無ければもう1回記録していた

2017年 前半10戦 優勝0回計57点 後半10戦優勝2回計111点
2018年 前半10戦 優勝1回計93点 後半11戦優勝1回計156点

今年もおそらくシーズン後半に数回の優勝をあげてくると期待できる
ガスリは今のうちに存在感を見せておかないと、シーズン後半になると相方にさらに圧倒される可能性もある

まずは予選で前に出ることだろう、予選で相方に勝つとそれだけで評価の対象になる
『相方に対する、シーズン予選戦績』というものが、ドライバーの力量を測る上で重要視されることは多い
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 4f92-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:27:53.27ID:UEl1iRfL0
「マックスフェ」←キモくて仕方ない
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 4e44-izBK)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:23:15.43ID:kSiwURXu0
>>886
えっ…?
0897音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-WHdO)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:23:26.55ID:KPvsGEQ50
今週で汚名返上なるか期待だな
既に交代論は聞かなくなったが
第2の開幕戦と言われるスペインで有言実行の活躍を見せられたら人気最下位なんてことはもうないだろw
0898音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-QjK4)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:34:38.66ID:kzx25sn50
同じ場所で同じようにクルリンパとなって評価ナイアガラになる可能性が否定できない
アッパラパーなイメージはまだ払拭できていないような気もするが
0899音速の名無しさん (JPW 0H9e-OqfZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:08:28.47ID:B6eTmHPAH
案外、堅実というか為すべきことを弁えてる印象だけどな。

開幕からここまで、聞こえてくるさまざまな雑音の中
我慢の走りを続けて自信が持てるまでに戻してきた
忍耐と精神は大したものだと思う。

それに比べるとクビアトは結局成長してないなって感じだし
いっとき評価されかけたアルボンも光る速さはないし、で
何だかんだ、ガスリーは生え抜きでここまで上り詰めただけのタマではあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況