X



【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 27ec-QMnf)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:51.66ID:hccKa3A80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554452277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0165音速の名無しさん (スップ Sd73-BGAZ)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:05.82ID:HrlO9HiQd
PU乗せ換え一年目でもトップ争いできるマシンじゃないと許さない
PU乗せ換え一年目でピーキーな車でも、移籍直後で乗りこなさないと許さない

でもホンダはPU交換しても仕方ないよね!
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:53:21.24ID:8RnVxeY30
>>165

愚痴は要らない、また這い上がって来ればいい。
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-DRqP)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:06:29.82ID:bpSOTkXl0
トロの消化作業を行った跳ね馬のクルーがすばらしい。跳ね馬のイメージが変わったわ
0170音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-EQ4V)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:35:37.58ID:dnuTXp44M
>>165
お前、こんな所で油うってていいの?
ワッチョイ無しスレの方じゃお仲間の糞アンチくん達がことごとく論破されててHPゼロだぜ?

せっかくIDコロコロしてんだから自演でも何でもして助けてやれよ薄情者w
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 41b9-3eiS)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:20.01ID:lPvQaq9/0
>>140
RB15 ついにバイオセンサー搭載か
タッペンはシーズン最後に精神崩壊すんのかよ
お前のとんでも理論の方が崩壊してるけどな
0173音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-EQ4V)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:39.12ID:dnuTXp44M
>>172
俺が何の話を逸らしてるって?w
自分が言われて悔しかった言葉を他人に言っても悔しがらせる事は出来ないと教えてやった筈だが、その様子だと理解が届かなかったようだな
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 8b12-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:13:08.25ID:GV6xXOj80
本田PUって何処の燃料屋と提携してんの?
スペシャルブレンドで+10馬力オナシャス
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:18:31.24ID:7aRPVLPL0
フェラーリはウイング立ててもストレート速いらしい
これは確実にPUの功績だな、一昔前のウイングの空気抵抗とか
言ってた人に教えてあげたい
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 2952-jPIf)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:40:53.17ID:uBYq5Z1C0
じゃあルノーにも
グレープフルーツ入れたら?
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-HtUC)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:28.84ID:T93W+cTc0
レッドブルの苺味、新発売はよ
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:23:50.43ID:lNLm9j7D0
明日の予選予想

1位 ベッテル
2位 ハミルトン
3位 タッペン
4位 ボッタス
5位 ルクレール
     ↓〜0.8秒
6位 ヒュルケン
7位 サインツ
8位 ガスリー
9位 ノリス
10位 リカルド
11位 クビアト
12位 アルボン
0198音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:08.54ID:gl0qk7vEa
>>160
賛成
ガスリーの去就はチームが決めることで
仮に実績が伴なわないとチームが判断してトロロッソに行くのなら
トロロッソで走るガスリーを応援するだけ
毎日毎日異常な興奮状態でガスリーをディスっているのは、単に面白がってるアンチョ
朝鮮人だろうね
ホンダファンならああいう貶しかたを延々としない
0200音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-BN3Q)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:22:03.32ID:/ckNZmQ5a
去年のガスリーの4位とは何だったのか。未だ、納得のいく説明をみていない気がする。
目をつぶってバット振り回したら、まぐれ当たりで3ベースみたいなものだったのか・・・。
いやいやいや、F1ってそういう物じゃないし。

まだ3戦目だけど、ここで結果のさなかったら、ガスリーの力量が疑われても仕方がないと思う。
0202音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-BN3Q)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:26:41.19ID:/ckNZmQ5a
ガスリーのつづき。
それともアレだろうか。
才能はあるけど、メンタルが弱いタイプなのだろうか。そういう人ってどこの世界にもいるし。
豆腐メンタルだと、些細なことを気にして本領発揮できないしなぁ。
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:34:25.64ID:ZvYcR/I10
速い人は最初から速い
これが真実
中野さんも言ってた
リカルドやボッタスでさえ昇格初戦で表彰台に上がっている
(リカルドは2位フィニッシュも規定違反で失格になったが)
セカンドドライバーでも普通に速いのがトップチーム
2年目とかそんなもん関係ない
0204音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-wlIS)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:55:16.76ID:pChS1SY4M
>>202
向上心とか野心は人一倍あるからメンタルは強いと思うんだけど
権力者マルコの手のひらクルックル対応で本来有能なドライバーが心折られるっていうのが過去に何度かあるからな
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 415c-kdvG)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:08:41.61ID:aH0JllNK0
FPだからまだわからんが
対メルセデスにコンマ2秒落ちというのは
本戦で十分戦える差だな
0208音速の名無しさん (スプッッ Sd73-X+XG)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:57:30.53ID:JfZenHlAd
>>204
いや新加入のドライバーが二度も貴重なテストでクラッシュしてテストが出来なく
その影響が今のチーム開発に繋がってるのだし普通はもっと逆風。

メンタルの部分も自分自身の気負いからの自滅だし今のメンタルはその辺の影響でしょ。

それよりもクビアトのPUが二戦しか持たない方が心配
0210音速の名無しさん (ワッチョイ fb0e-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:31:54.09ID:tF7SxutR0
2つのテストも含めて順調だったのに何なんだろうな
レースだと接触やグラベル突っ込んだりする影響もあるからわからんもんだな
0212音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:57:03.70ID:cvsdZveN0
毎度おなじみのPU交換でございます〜
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 2934-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:06.17ID:ibFNG0IH0
タッペンは別モノだからPUの性能評価はガスリーだな。枕に勝てるか?
0216音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:44:51.75ID:B1cQcEIka
>>208
ルノーとフェラーリが毎回壊れまくってるのがとっても心配
0217音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:54.75ID:B1cQcEIka
>>215
マクラは壊れまくってるのがとっても心配
Q1Q2落ちしそうで心配で堪らない
0219音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:43.56ID:B1cQcEIka
>>209
ルノー、フェラーリエンジンが壊れまくってるのがとっても心配で堪らない
マクラにも普及したしとても心配だ
0223音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-B38s)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:18.80ID:Rv1jxhiAp
クビアトの車はセンサーの不調だったみたいだな
さくらに戻す前に解明したようだ。
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:51.60ID:lNLm9j7D0
田辺豊治はまだパワーユニットはさらに改善していくことができると語る。

「これまでのところ、今シーズンはそれなりのパフォーマンス、それなりの結果でスタートを切ることができています」
と田辺豊治はコメント。
「ですが、“それなり”というのは“まだ完璧ではない”ということです。
フロントランナーと我々との間にはまだ大きなギャップがあるのは明らかです」

「ですから、ここで他と競争するためにパフォーマンスを改善するためにプッシュしていく必要があります。
すぐにパフォーマンスを向上させることは容易ではないと理解していますが、プッシュし続けていきます」

ホンダのF1エンジンのフェラーリとメルセデスに対してどれくらい遅れているかと質問された田辺豊治は
「特定の数字を教えることはできません。ですが、コース上でそのギャップはわかるはずです」と語った。


周囲の憶測に惑わされないで応援して行きましょう。田辺さんには凄味が溢れていますよね。
0229音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-RSzf)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:27:39.23ID:Jfu5LfVia
>>223
どこソース?
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 331d-IR1t)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:55.47ID:RlP+mbsD0
素朴な疑問なんだけど
puって壊れたら、もしくは壊れる前に部品交換はどの程度までして良いの?
さくらに送ったら不正防止も出来なくない?
ガワだけ交換しなければ、pu交換にはならないの?
0234音速の名無しさん (ワッチョイWW 6992-mszb)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:07:55.42ID:+76tTulC0
>>233
封印シールがペタペタ貼られてるから
分解するとバレる

異常なデータが出る

・センサーの故障ならそのまま使う
・故障の予兆なら、そのまま壊れるまで使うか、壊れる前に分解して原因解析を優先する
0236音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp85-oqet)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:15:47.74ID:iZe2CQA2p
ホンダは余計な交換しなくていいようにセンサーの信頼性をあげるべきだな。
ハースはタイヤ交換の道具の方を改良すべき。
カイゼンには色々な方向がある
0237音速の名無しさん (ワッチョイW 3144-F38n)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:37.85ID:Curjs5bt0
>>232
そもそもの発端はベッテルが車検場を通り越したのが原因
0246音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:56:07.27ID:Pv9MWMxc0
FP3始まった
0247音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:57:04.00ID:gORmNLW0a
もうPUが壊れたのほんとうにショックだわ
これからパフォーマンス上げてかなきゃいけないのに…
ただでさえ信頼性とパフォーマンスはトレードオフの関係で
今のものは去年のものに信頼性を上げたものだったのになあ…
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 71db-X4iM)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:59:47.67ID:Vc+D7wco0
>>241
センサーだって色々なんだよセンサ万別て言うだろ?
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:59:50.83ID:lNLm9j7D0
NEXTだけど土曜フリー始まりますよ。

上海は晴天。気温19℃路面温度38℃。
ベストコンディションで各チームフリー&予選に望みます。
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:03:30.85ID:lNLm9j7D0
>>249

山田くーん!座布団全部持って行ってーっw
0254音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-Jha1)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:13:45.88ID:QGLtXC70a
エンジンチェックするエンジニアとか
「開ければ一発でわかるなのに、なんで俺は内視鏡の画面見てるんだろ…」
とかいろいろ考えちゃいそう
封印ルールはめんどくさいな
0255音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-rBfq)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:14:29.20ID:IH70G2vja
>>247
無傷なのメルセデス勢だけやでルノー勢とフェラーリ勢は全台2基目になった、ホンダは1台だけ2基目

フェラーリとルノーがパワーユニットのエレメントを交換。早くも制限基数に到達

https://www.as-web.jp/f1/470994?all
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:12.21ID:lNLm9j7D0
クビカ写ったけど、本当にウィリの復活を祈るばかりだよね。

クビアト車が出遅れてる。ブレーキチェック?かな。

それと川井ちゃんの言うには、フェルスタッペンは感覚的なモノが優れて居て
回避能力や予知能力(クルマの挙動等)は天性のモノらしい。
だから、ガスリーが苦労しているとの事。
0257音速の名無しさん (ワッチョイWW 6964-aBLI)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:18:05.13ID:LYi371ux0
今年から2チームあるし、センサー異常でもトロロッソはすぐ交換して徹底的に調べるってことだよね。これがレッドブルならどうするのかはわからないけど。
0258音速の名無しさん (ワッチョイWW 6964-aBLI)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:21.48ID:LYi371ux0
封印ルールは費用の削減と逆行する気もするけど、封印しないといくらでも改良できちゃうから仕方ないか。
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:22:43.97ID:9a+biH/c0
2018

フリー走行1.1:33:999 ハミルトン
フリー走行2.1:33:482 ハミルトン
フリー走行3.1:33:018 ベッテル
予選.     1:31.095 ベッテル

2019

フリー走行1.1:33:911 ベッテル
フリー走行2.1:33:330 ボッタス 
フリー走行3.1:32:830 スットコドッコイ 
予選.     1:30:040 スットコドッコイ 
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:23:56.60ID:lNLm9j7D0
ベッテル赤タイヤで 1:33.222 

ボッタス黄タイヤで 1;33.956
ハミルトン黄タイヤで 1:33.974
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:36:19.48ID:lNLm9j7D0
ヒュルケン 黄タイヤ 1:35.250

ガスリー 黄タイヤ 1:1:35.326(只、クルマの挙動は最悪)

タッペン 赤タイヤで出たけどトラフィック多過ぎる。1:34:447。まぁあれでは仕方ない。
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 0b50-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:40:52.79ID:4yEwmRRG0
首脳陣からも壊し屋呼ばわりで文句が出たガスリーはマシンを壊したくないあまりに安全運転してるんだろうな
彼は予選よりレース中の追い抜きに期待しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況