X



【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 27ec-QMnf)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:51.66ID:hccKa3A80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554452277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002音速の名無しさん (ワッチョイWW 12c9-fpxN)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:38:14.72ID:xAbTwERW0
こっち?
0004音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-OgFg)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:22.38ID:2ZFU405xa
今週末はトロロッソも上位に入るかな。
0006音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b7c-fqRg)
垢版 |
2019/04/11(木) 04:21:37.76ID:E7aASiIM0
次でルノー勢にストレートで抜かれるようならレッドブルも所詮欧州側の人間、ホンダは撤退した方がよい
フェルスタッペンに引き抜きの話が出てるのもホンダに勝たせたくない意図が見え見え
くだらない欧州の遊びに付き合って金をドブに捨てるより新しい事に使うべき
0007音速の名無しさん (ワッチョイW 7b2a-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:10:47.65ID:Z37+2S880
トト・ウォルフのコメント
>バーレーンは(フェラーリが)かなり強かった。
>直線のパフォーマンスは信じられないほどだ。彼らが示したパワーは他に例がない。
>予選では確か、ストレートだけで0.5秒だったはずだ。これに太刀打ちしようとなれば相当に難しい

レッドブルは燃料疑ってるが
一方のメルセデス、今まで十分勝ってきたんで少しくらい負けた方がいわゆる風当たりってやつも弱まる、かえって都合がいい
程度の考えでいそうだな
0008音速の名無しさん (ワッチョイW 9362-c7kU)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:12:09.19ID:YTvn/hfZ0
NGネームに以下をコピペすれば見やすいスレになりますよ

jwSz
Bq9+
iMOx
c04X
k8NZ
UcP2
PrWk
YufY
jr0P
DGVp
0009音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:54:37.46ID:1SQfexbia
フェルスタッペン引き抜かれたら、アロンソにでもアプローチするしか無いよな。
でも1.5〜2流ドライバーでも表彰台に登れてしまうような、最強マシンを作って欲しいけど。
0010音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-2fUY)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:10:35.38ID:uVtCLxtQa
ニューウェイが問題はPUではないと明言してるから少なくともホンダPUは去年のルノーよりは良いってことだろう
シャシーが去年並みになればメルセデスには食らい付けるかな
フェラーリにはPUパワーを上げない限り追い付けないと思う
0015音速の名無しさん (スフッ Sd33-ne+V)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:53.82ID:1Hnpw2Tdd
>>1 乙!!
0018音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:18:48.45ID:EtOa7urQa
>>16

バカチョン
0020音速の名無しさん (ワッチョイWW 41b5-Z42Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:33:23.59ID:kKplrJFz0
>>11
アンチは居ても良いんだよ
問題は、そのアンチが建設的な意見を出すことがまるで出来ないということ
今の政界の野党みたいなもん
維新みたいな存在が必要だが凄く少ない
0021音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp85-zvmO)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:29.08ID:DtJ/ZHDtp
常にワッチョイ無し立てるの狙ってるのがすげーわ
0023音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-EQ4V)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:56:52.20ID:XnCnCfDmM
>>22
それは確かにその通りなんだが、そういう事言ってんじゃないんだよなぁ
まぁそれが理解出来ないからこそアンチなんて非建設的な仕事をやれるんだろうけどな
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:06:44.58ID:ihEw5SGy0
>>8

サンクス。
早速使わせて貰います。

>>20

全く同意。
見ても居ないで妄想ばかり。
恨み僻みは哀れな人生しか生まれない。
0025音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:15:30.83ID:EtOa7urQa
ワッチョイ無しのホンダスレ立てる奴ってどういう人種なんだろうね
キチガイの確信犯じゃん
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:35.61ID:ihEw5SGy0
言い分け無用。
0029音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:17:25.07ID:EtOa7urQa
ホンダスレでワッチョイ無しを立てる理由
1:アラシ行為がワッチョイで特定されるのが嫌な為
2 : 自演をしながらホンダを貶めるスレにしたいのがやりにくい

ワッチョイがあっても平気な連中もいるけどな
心理的にはそういう事だろうね
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 1359-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:19:10.16ID:SHhIIex20
ポジティブな意見にせよネガティブな意見にせよ
ちゃんとした根拠をもとに一貫した基準で語ってくれる分にはどうでもいい
というか、むしろ有難い

でも、ホンダを讃えたいとか貶したいっていう目的が先に来ちゃってて
根拠のない妄言を垂れ流したり
その目的にそぐわない情報を意図的にスルーもしくは曲解したり
判断基準をころころ変えちゃったりするような輩は、ホント無価値だよね
0031音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:49:33.65ID:1SQfexbia
>>26
耳が痛いからやめて。
0034音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:44:25.50ID:1SQfexbia
なんだか今回は、ポジティブサプライズがありそうな予感。
ちょっと楽しみだなぁ。

しかし残念な結果にも耐性をつけておかなければ。
0036音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-rQfQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:14:31.39ID:ryWCXZO2a
脈絡なくバイオブタノールは有効か書いてみる。
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 1350-Ng7f)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:35:48.79ID:3kM2RIpr0
>残念耐性
lotus 49を駆りジムがオランダを征して以来のモタスポファンの死に損ないだが
まさか未だ日本人誰ひとり優勝者が出ないとは思わんかった
0038音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-EQ4V)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:19.99ID:XnCnCfDmM
>>35
どうじゃろか
中国のオーバーテイクポイントはターン6だけど、これを成功させる為にはターン1をきっちり決める必要がある
もしリア周りの不安定な挙動を克服出来ていなければかなり厳しい戦いになるんじゃないかな
0040音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-3JB1)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:55:12.96ID:iG75jYPEM
ついにPUの実力差が露わになるな
0041音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:45:40.83ID:EtOa7urQa
>>33
おまえは言葉喋れない白痴だろ
死ぬまでそれしか言えないwww
0046音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:02.86ID:iDXEZN7ha
>>37
52年前だぞ
80前か?
あるいはたまにいる47gtや26r好きの熱狂的なオールドロータスファンかな
ロータスはエンジンを作らなかったから概ねコスワース好きが多いね
俺もDFVの片バンクを踏襲したアロイブロックbd系は一時入れ込んだ
314°のF1カムをインレットにぶち込んでねルーカス8mmのメカニカルインジェクション
とで2リッターNA290馬力を9250回転
いいエンジンだったね
30年前は英国で150万も出せばクランクピストン新品のフルリビルトエンジンが
買えたが今は400万くらいするかも
程度のいいルーカス機械式インジェクションだけで150万はしそうだし
古いレーシングカーはもう趣味の範囲を逸脱してるね

ところで俺はロータス49の時代、サーティースと組んだホンダが撤退しなければ
サーティースが言うようにdfv lotus49を捲ってオールホンダがチャンピオンになってた
可能性を信じたい
もちろんホンダの水冷エンジンで
0048音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 03:04:44.72ID:iDXEZN7ha
タッペンと来年、ドライバーとコンストラクター、Wチャンピオンになったら
赤飯炊くな
0049音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b7c-fqRg)
垢版 |
2019/04/12(金) 03:43:19.62ID:SxH70PWS0
>>44
どう考えてもおかしいよなあ
0050音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b7c-fqRg)
垢版 |
2019/04/12(金) 03:51:30.77ID:SxH70PWS0
撤退撤退さっさと撤退!! 不正欧州に三行半叩きつけろ!!
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-cAIQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:39:19.59ID:4MibA/gQ0
>>49
PUが軽くてリアに過重がかからないとかじゃないよな
0052音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:44:52.10ID:iDXEZN7ha
いいやホンダはレッドブルとチャンピオンにならないといけない
レッドブルがこれだけ本気でやってるんだからホンダは寧ろレッドブルを
助けるくらいのPU を完成させてくれ
ホンダなら出来る
0057音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-fqRg)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:40:35.03ID:XBHoDeA4M
>>51
お前アホやろ
0058音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-BN3Q)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:44:06.87ID:FC1ugjCha
尻が軽いのは、女にしても車にしても問題なんだな。
0059音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-LJPv)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:30:19.40ID:G2EtRRcBM
わたし ただのミーハー
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:05:33.54ID:IRS9LiQp0
去年のトロはルノーPUベースの付け焼刃シャシーだったから問題外なのでは?
その事はトストも認めて居たからね。

それにしてもこの問題を何度も掘り起こしてホンダを下げようとする意図が解らない。
「クルマはPUだけで走る」偏向理念も同様。
もういい加減終了にした方が良い。
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:24:17.39ID:IRS9LiQp0
NGネーム・・・追加が有れば宜しく。

jwSz
Bq9+
iMOx
c04X
k8NZ
UcP2
PrWk
YufY
jr0P
DGVp
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:34:13.32ID:IRS9LiQp0
>>63

ハートレーは納得。
PUについてもある程度は納得。
只、+シャシー問題も有ったのも事実。
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:02:45.77ID:IRS9LiQp0
>>65

イイね♪
NEXTだけど録画の準備はして来たよ。
只今、社の個室でお仕事〇〜しながらカキコミ中w
ではまたお昼休みにでも。
0070音速の名無しさん (ワッチョイ d10e-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:50.58ID:My7Q9wpa0
FP1 結果
1 S.ベッテル フェラーリ 1:33.911
2 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:34.118
3 C.ルクレール フェラーリ 1:34.167
4 M.フェルスタッペン レッドブル 1:34.334
5 V.ボッタス メルセデスAMG 1:34.653
6 D.リカルド ルノー    1:35.239
7 P.ガスリー レッドブル 1:35.428
8 D.クビアト トロロッソ 1:35.447
9 L.ストロール レーシングポイント 1:35.466
10 R.グロージャン ハース      1:35.507
11 K.マグヌッセン ハース      1:35.517
12 N.ヒュルケンベルグ ルノー      1:35.591
13 L.ノリス マクラーレン      1:35.631
14 A.アルボン トロロッソ 1:35.695
15 K.ライコネン アルファロメオ・レーシング 1:35.729
16 C.サインツ マクラーレン 1:35.756
17 S.ペレス レーシングポイント      1:35.820
18 R.クビサ ウイリアムズ      1:36.847
19 G.ラッセル ウイリアムズ 1:37.619
20 A.ジョビナッツィ アルファロメオ・レーシング --:--
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:56:35.98ID:IRS9LiQp0
>>70

ガスリーはまだ厳しい様ですね・・・。
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:02:06.49ID:IRS9LiQp0
>>72

クビアトは一貫してミディアムタイヤ。
ガスリーは?
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:10.42ID:IRS9LiQp0
ガスリーはミディアム見たいですね。
ルノーのリカルドはソフトでアタックした見たいですね。
0077音速の名無しさん (オッペケ Sr85-QC5Z)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:46.48ID:gcT5Ta5Lr
レッドブルがホンダPUに慣れなくて2.5強になる可能性があると思っていたけど、まさかドライバーで2.5強になるとは思わなかった。
0079音速の名無しさん (オッペケ Sr85-QC5Z)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:25.48ID:gcT5Ta5Lr
クビアトは頑張っている。
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:18:30.19ID:IRS9LiQp0
>>78

ボっさんとリカルドは赤タイヤ。
0082音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:42:32.19ID:IWZUbL9Na
タッペンがフェラーリとメルセデスに割って入るという構図が定番化するのかな
このまま行けばスペインくらいでトップ争いか
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:28:23.37ID:IRS9LiQp0
そうなると良いですね。
只、メルセデスには対抗出来てもフェラーリは手強いかも知れませんね。
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-GdO3)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:34:24.67ID:bJ25mB1h0
タイヤ表示が出るラップ表どこかわかりますか。
どこかいっちまっただよ
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-HtUC)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:30:24.71ID:T93W+cTc0
去年よりは信頼性アップしてるのは間違いない。
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 59ee-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:40:13.28ID:RMBdLJo60
ガスリーは今夜のセットアップ作業が大当たりでもしない限り厳しそうだな

フェルスタッペンは相変わらずお見事
あとは、これでポケットの中身が空になってないことを祈るのみ
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 59ee-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:02.43ID:RMBdLJo60
>>96
ドライバーに関しては今日もチーム内で結構なタイム差がついてるし
シャシーに関しては設計したニューウェイ自身が失敗を認めてる
お前さん、その状況に何か不満でもあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況