X



【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 32【#7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-zY7W [153.157.77.211])
垢版 |
2019/04/06(土) 06:57:55.88ID:pvKbJIvCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP http://www.sebastianvettel.de/

●Twitter https://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 31【#6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535623946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-LTtc [150.66.70.174])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:42.44ID:9jWquwxqM
アロンソ→ライコネンをほぼ完封(ポイント差3倍)
ベッテル→ライコネンに時々負ける(ポイント差2倍以内)

そのアロンソが糞ドラならベッテルは?
そしてそのアロンソに勝ったハミルトンが大したことないならベッテルは?
0546音速の名無しさん (スッップ Sda2-wiZC [49.98.157.33])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:06:57.49ID:6FbrghXld
アロンソとライコネンの時はチーム内で色々あった様だから何とも言えない
シーズン前テストでは何故かやたらとライコネンのマシンばかりが壊れ
テスト走行距離の差は凄まじいまま開幕
シーズン中のテストでは何故かアロンソがライコネンのマシンでテスト
あんたのマシンは車重がやたら重いががどうよ?とドイツ紙が質問するも
ライコネンはそうなの?とスルー
SKYはアロンソのチームがライコネンの車に手を加えたのでは?コメントし
アロンソがフェラーリに暴言を吐きクビになると
チームアロンソは多くが更迭か解雇された
更迭されたクルーはアロンソに「私は何もしていません!」「サーキットに戻れる様に協力して下さい!」とコメントを続けてブロックされ
クルーの友達がアロンソに懇願して 彼もブロックされてた

ベッテルとライコネンの時は全く胡散臭い噂は無かった
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 82cc-2ZOZ [219.110.69.153])
垢版 |
2019/06/02(日) 23:16:28.85ID:nIqzEihA0
アロンソとか落ちぶれてインディ予選落ちとかしちゃう奴はどうでもいいでしょ
年齢が年齢だし、もうF1復帰はない
ポイント考慮すると、タッペンとルクレールが今年のライバルとなる
0549音速の名無しさん (オッペケT Sr91-tx1M [126.133.12.88])
垢版 |
2019/06/03(月) 00:33:37.55ID:xmHt/pBYr
>>541
いらないんだよ
メルセデスもフェラーリもほしいとは思わなかっただけ
0553音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-yed5 [121.80.16.201])
垢版 |
2019/06/03(月) 07:19:08.02ID:YCIfsAXr0
>>エースにする程の実力はないがセカンドにするには速過ぎて危険だからな

こんなアホな考え方するレース関係者っているのか??
速過ぎてキケンとかwアホ過ぎるわ。もうお前黙っとけよw
0554音速の名無しさん (オッペケT Sr91-tx1M [126.133.12.66])
垢版 |
2019/06/03(月) 07:56:21.91ID:VwDN+T6gr
>>550
現実を見ましょう
メルセデスはハミルトンとボッタス
フェラーリはベッテルとルクレール

セカンドには速すぎるとかの方が妄想
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 0603-pBKr [111.64.128.38])
垢版 |
2019/06/03(月) 08:11:37.64ID:JDmgH73H0
リカルドはいいドライバーだけど、メルセデス、フェラーリから声が掛からず、
レッドブルに残ればいいのにルノーに(何故?)

ベッテルに勝ったとかは全く評価されていないのが現実だよ

ただ、2020年末にベッテル、ハミルトン、フェルスタッペンは契約が切れるから
そこで再チャンスがあるかも
0557音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lmE3 [126.102.244.22])
垢版 |
2019/06/03(月) 16:15:47.28ID:tNyB+4B00
ベッテルがメルセデスいったら
ボッタスいい勝負して
フェラーリハミルトンが
WCだよw
0558音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-LTtc [150.66.85.168])
垢版 |
2019/06/03(月) 16:20:38.28ID:msey5uanM
アロンソみたいな腕はいいが性格に難ありなドライバー
ベッテルみたいな腕はイマイチだが性格はそんなに問題ないドライバー

どっちがいいんだろうな?

フェラーリも最初はあの性悪アロンソの後だからベッテルを歓迎してたけど、こうミスを連発されたり速さに問題があったりするといい加減みんなストレスが溜まって不協和音が隠せなくなってきてるし
0559音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lmE3 [126.102.244.22])
垢版 |
2019/06/03(月) 16:32:49.53ID:tNyB+4B00
ベッテルドライバーしてもイマイチだか
性格はゴミ
セイフティカー中故意にぶつける
雨では毎試合スピン ハミルトンにマックスと競ってもスピン
ベッテルなんかここのスレと
頭の中一緒のフェラーリしかとらないだろ
性格なのか精神最悪なのかは理解不可能
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 0603-pBKr [111.64.127.92])
垢版 |
2019/06/04(火) 05:44:13.73ID:7AVkQQGS0
フェラーリが、薄ゲージタイヤと低速コーナーが遅い問題をなんとかしないと無理
0566音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-1fM6 [153.249.92.212])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:31:17.13ID:mKPzx7xQM
>>565
去年より1500万ドルも下がったし・・・w
0568音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lmE3 [126.102.222.94])
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:14.89ID:GUcEXOqq0
理解不可能w
だからこのスレの住人なんだろwお前に誰も期待してないよ?
お前が一番理解してんだろ
マッサ6ー4ライコネン
ボッタス7ー3マッサ
ベッテル8ー2ライコネンオーダーありw
ハミルトン9ー1ボッタス
ハミルトン9ー1ベッテル
お疲れ様wwwww
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 2203-pBKr [211.128.201.243])
垢版 |
2019/06/04(火) 19:42:03.38ID:QCuU4vcA0
不満なんてないよ、やる気満々

>「僕はまだF1でたくさんの楽しい時間を過ごしているし、
>フェラーリでやるべきことがある」

>「僕たちは今シーズンの状況を好転させるために全力を尽くしたいと思っている。
>カナダGPはその始まりになるはずだ」

https://f1-gate.com/vettel/f1_49671.html
0574音速の名無しさん (ワッチョイ f48e-to8s [118.13.46.43])
垢版 |
2019/06/07(金) 09:33:17.35ID:GMEKeY2k0
「きゅうりw」って言っちゃったから
フォーミュラーEにも行けないし、
ソコへ持って来てハミルトンが
FEに興味が有るって言っちゃったからなぁ・・・w
0575音速の名無しさん (ワッチョイWW ca2c-N13G [119.242.170.214])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:24:28.19ID:ziSRAaOI0
他のドライバーならこの年齢辺りが経験も積んで一番良い時なんだが
個人差もあるだろうからねもう身を引いてもいいんじゃないか
数年前から批判を浴びて本人も改善しようとしてるはずだけど一向に改善されないしもう無理なんじゃないか
0577音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-2/X6 [106.132.121.52])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:50:04.13ID:DTdPLjvVa
う〜ん、、、

フェラーリF1のタイトル獲得の望みを維持するためには「今後数戦が非常に重要」とベッテル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00489394-rcg-moto
0579音速の名無しさん (ワッチョイ d6a3-8fJE [153.151.214.207])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:30:02.39ID:4elL+eZj0
ガスリー余裕だな
0580音速の名無しさん (ワッチョイ d6a3-8fJE [153.151.214.207])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:30:30.88ID:4elL+eZj0
誤爆した
0587音速の名無しさん (ワッチョイ a203-Dhbd [111.64.128.154])
垢版 |
2019/06/09(日) 04:21:52.36ID:V2LLcU7a0
ベッテル ポール!
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 3c92-GC2g [14.9.145.160])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:07:15.73ID:jq5xLCkd0
キュウリ久々だったな
あとはホールショット獲れるかどうか
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 86fe-scpv [59.135.146.8])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:18:44.79ID:R1S+vscL0
あとは、決勝で雨☔が降らないことを祈るのみだな?なったって、この前のポールの時のドイツが、それだったもの。
0597音速の名無しさん (ワッチョイW d6a3-2/X6 [153.151.214.207])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:55.40ID:3G55ncm10
これは面白い、メルセデスの連勝を止めて欲しい
問題はタイヤだな
フェラーリはアホな作戦を敢行し、自爆だけはしないで欲しい!
0598音速の名無しさん (ワッチョイ a203-Dhbd [111.64.128.40])
垢版 |
2019/06/09(日) 14:08:19.48ID:D7wjsb1D0
アドレナリンでイケイケ状態w
スポーツ選手はこれがあるから止められない?

ベッテルニュース?@VettelNews_jp 4時間4時間前

予選後、グリッド上でのインタビュー
ベッテル「彼は予選でクソ強いから、破るのは大変なんだ。
アドレナリンでいっぱいだよ…。分かるよね、乗っているときの感触。
どんどん良くなって、グリップのあるのが分かって、思い切って行く。
そういうラップだった。本当に本当にいいラップだった」
0603音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-2/X6 [106.132.121.170])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:06.87ID:HMZImdfya
ベッテルは突然ペースダウン病が発症しそうなんだよな
0604音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-Dhbd [211.128.135.248])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:03.77ID:/Um4pe4n0
決勝での心配は多々ある

まずはスタートでハミルトンと競い合ってクルリ
そして薄ゲージタイヤでペースが上がらずオーバーテイクされる
全くテストしていないHタイヤ
0606音速の名無しさん (ワッチョイ d6a3-8fJE [153.151.214.207])
垢版 |
2019/06/09(日) 22:21:51.50ID:3G55ncm10
予選だから芝に落ちるかどうかの境でかなり攻めた走りだ
決勝はどうなるか久々に楽しみ
https://www.youtube.com/watch?v=0rix215OkLI
0608音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-Dhbd [211.128.201.79])
垢版 |
2019/06/10(月) 05:17:02.89ID:/T98Asfg0
久々の怒りのベッテル
0610音速の名無しさん (アウアウエーT Sa2a-MqbY [111.239.172.8])
垢版 |
2019/06/10(月) 05:35:05.26ID:Vx1aMHUWa
F1第7戦カナダGPの決勝は、メルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を飾った。
https://jp.motorsport.com/f1/news/Rd7-CanadaGP-race-report/4461064/

レース後、ペナルティの裁定に納得がいかないベッテルは、ピットレーン入り口でマシンを止め、表彰式の手順に従わずチームのホスピタリティに直行。
スタッフに促されパルクフェルメに戻ると、ハミルトンのマシンの前に置かれた1位のボードと、2位のボードを"交換"。怒りを爆発させた。
0611音速の名無しさん (ガラプー KKd2-dPHg [05001010657031_ac])
垢版 |
2019/06/10(月) 06:17:44.62ID:8yJzUbqdK
序盤からベッテル、ハミルトン、ルクレール…
ペナルティー出た時点でハミ←ルクレール、約5秒
ベッテルが蓋してハミ、ルクレールを僅差にすればどちらかアンダーカットできたんじゃね?
蓋してDRSでベッテルやられるかも知れないが
今のフェラーリは、そのくらいブラックになってもらいたい
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-YkRP [126.102.225.19])
垢版 |
2019/06/10(月) 07:12:17.35ID:4v5AgkEe0
ここまでの奴見たこと無いんだか
0613音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-Dhbd [211.128.201.79])
垢版 |
2019/06/10(月) 07:15:46.24ID:/T98Asfg0
>>611
ペナが出た時点で10秒くらいの差があったと思うが
ペナのせいなのか、前2台はクルージング、そのおかげでルクレールが差を縮める

ルクレールのタイヤ交換
もっと早くしてやればと思ったが、フェラーリはどういう作戦だったのだろう
0616音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-YkRP [126.102.225.19])
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:31.27ID:4v5AgkEe0
何度みたらわかるんだろ
こんなことシンガポールでも
去年のロシアでもレッドブルの時代にも何回やったんだよ
故意のじゃない? なら完全に目か頭の機能に障害あるよ
レースやらずに病院行けよ
0618音速の名無しさん (アウウィフW FFfa-2/X6 [106.171.76.117])
垢版 |
2019/06/10(月) 10:29:46.84ID:oko2NJfRF
ベッテルに出場停止とか言い出したらフェラーリは撤退を匂わせるだろう
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-YkRP [126.102.225.19])
垢版 |
2019/06/10(月) 11:29:25.22ID:4v5AgkEe0
俺に言ってるみたいだが?
俺がブレーキ踏めと書いてあるように見えるのか!?
頭悪すぎだろ
トルコのウェバーアスファルト
他多数
マックスとシンガポール 中国 日本2度全部アスファルト
ハミルトン イタリアアスファルト
単独スピンは数知れず
F1やめて芝刈機で芝でもかっといたら?
アスファルト上手く走れるかもな
書いてもねーのに気持ちわりー因縁つけてくんの
止めてくんねーかな
ブレーキはお前の頭にかけとけひとまず
お前には何が見えてるんだ?
0625音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-YkRP [126.102.225.19])
垢版 |
2019/06/10(月) 11:30:48.31ID:4v5AgkEe0
アスファルトより上手く走れるかもな訂正
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-YkRP [126.102.225.19])
垢版 |
2019/06/10(月) 11:37:12.86ID:4v5AgkEe0
あとアメリカでもぶつかってたなバーレーンもハミルトンと競り合い単独スピン
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-YkRP [126.102.225.19])
垢版 |
2019/06/10(月) 11:44:58.67ID:4v5AgkEe0
芝生に飛び出したことは問題にしないのか?
芝生に飛び出しだしてぶつからなくてよくやった
トップでリードしてる状況で芝生に出ている段階で
何一つ上手くやってない ぶつからなかったんだから
感謝しろとでも言いたいのか?最早やから
0628音速の名無しさん (ワッチョイWW ca2c-N13G [119.242.170.214])
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:43.50ID:Ap6cqNjY0
ぶつからなかったのもハミルトンが引いたから
コースの外から戻る時に他のマシンの邪魔したらダメって何時もの事じゃん
しかも周りが擁護するのは分かるが
自分のミスが発端のクセにあの態度はおかしいだろ
0629音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-scpv [106.180.46.163])
垢版 |
2019/06/10(月) 12:44:23.55ID:tNBqSlkma
>>619
あるとすれば、モンツァかスパかな?高速コーナーがモンツァは、パラボリカだけだし、スパはレコンブからスタブローにかけてぐらいだし。あとのコースふ無理だろね。
0635音速の名無しさん (ワッチョイ f068-J9ZI [124.41.74.208])
垢版 |
2019/06/10(月) 17:58:06.61ID:4v122mbl0
まあそもそも「芝生踏まなきゃよかったろ」
の部分はベッテルさん言及しないw
0638音速の名無しさん (ワッチョイ a203-Dhbd [111.64.127.52])
垢版 |
2019/06/10(月) 18:33:20.92ID:Y9UrcIP30
元F1ドライバー、セバスチャン・ベッテルへのペナルティに否定的な意見
https://f1-gate.com/vettel/f1_49825.html

多くの元F1ドライバーが、F1カナダGPでセバスチャン・ベッテルに科せられた5秒加算ペナルティに否定的な意見を述べている。

2009年F1ワールドチャンピオンであるジェンソンバトンは、不当なペナルティであり、ファンから大切な戦いを奪ったと考えている。

「本当に悲しい。二人の偉人な複数のワールドチャンピオンが本格的な戦いをしているのに、スチュワードが出てきて視聴者としての僕たちからそれを奪うなんて、
本当に残念だ」とジェンソン・バトンは Sky Sports にコメント。

セバスチャン・ベッテルの元チームメイトであるマーク・ウェバーもその意見に同意する。
「F1のトップでレースをしたことなるスチュワードはいないのでは? 精神的なペナルティだ」

元F1ワールドチャンピオンのナイジェル・マンセルも
「馬鹿げた5秒ペナルティだ。セブはウォールにヒットしないようにうまくやった。
芝生にグリップはない! コース上に余地はなかった。セブにどうしろと? 
クレイジーだ。クルマがコースアウトして時点で彼はパッセンジャーだった」と語った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況