X



【右往】2019 F1マシン分析スレ Part1【左往】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:13:00.92ID:aCzXxoxT0
2019シーズン最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について
まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

前スレ
2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535606823/
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:08:49.28ID:o42/VmEk0
ホイルベースは割りとマジで規制した方がいいと思う
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:19:07.40ID:0f5bfHWh0
ホイールベースを短くすれば空力的にかなりの影響がでるよね
空力効率を落として車を遅くするのに、ウィングの規制よりもよっぽど有効な手段かもしれない
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:52:17.71ID:UVap0OyZ0
>>281
ホンダのPUは随分よくなったよね。SPEC4も投入時期を検討中ってことならほぼ完成してるんだろうし。
でもセンタークーリングのポッドはデカすぎだしRBがシャーシ側で随分妥協してる。
MGU−Hのレイアウトで仕方なしなんだろうけど同じレイアウトのメルセデスに比べてもズングリに見える。
まあコラボ元年だし本格的なものは来年でしょうから来年はもっと楽しくなるね。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:56:12.14ID:0Xfjm7W+0
2021年F1マシンはシンプルになっていて、いいね
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:38:30.39ID:e5IENfhm0
ウイング装着するか否かはホントに自由にするくらいオリジナル性を出させて欲しい
0287音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:46:33.82ID:zpp5+ELO0
実現可能性はさておき、高速サーキットでリアウイング取っ払ってきたらおもしろいだろうな
0289音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:24:25.27ID:1QgNYQGT0
RRのメインウィング1枚のみってんならできるんじゃね?
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:52.03ID:CvCj1YMd0
>>287
昔、ホッケンハイム(旧コース)だったかでリヤにもフロント用タイヤを履いてみたチームがw

フロントウイングレスはアロウズA2とかリジェJS11とかカウーゼンWk1()とか、コースによっては
ルノーRE20とかブラバムBT49があったけど、さすがにリヤウイングレスのマシンって葉巻型以前の
奴以外は思い当たらないな。

>>289
RRって何?
0297音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:07:51.27ID:p+MutoVu0
クルマ業界っても方言みたいのが多いからねえ。
民間人がRRと聞いて連想するのはリヤエンジンリヤ駆動、FRはフロントエンジンリヤ駆動なんでない?

レーシングマシンに対して使うのは

F フロント
R リヤ

であって、RRってタイヤとかウォーマーに書いてある通り「リヤ右側」が多いと思う。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:15:12.29ID:YTTYYP7H0
ここ見てる人全員が車業界の人間だと思っているのだろう
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:39:00.32ID:oWWWjrfE0
>>287,290
ウィリアムズFW19がロワウィングだけにしたのをテストしてたな

ttps://www.reddit.com/r/formula1/comments/6x5jx6/in_1997_williams_tested_this_ultra_low_downforce/
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:20:34.83ID:EOk0cefb0
>>290
ロータス88も無いサーキットもあったし、リアなんてウイングというかスポイラーみたいな感じだったな
0302音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:53:54.17ID:8rC6CjeC0
ラジコン業界では、
FF フロント前側
FR フロント後側
RF リア前側
RR リア後側
という呼び方があるよ。
0303音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:40:20.90ID:zxlm0lH00
ランス・ストロール「僕のシートの後方ではヒートトランスファーに問題が発生していたから、今夜はそれを調べていくけど、全体的にはポジティブな感触だよ。」

ヒートトランスファーて何ぜよ?
0305音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:19:09.93ID:bRjTeqwa0
「熱伝達」のこと。ストロールの場合は電制系チャネルのクーリングに問題が生じたらしい。
0307音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:16:09.64ID:SLLXLjv70
クラッシャブルストラクチャの改良が俎上に載ることになりそうだな。
0308音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:34:44.01ID:G7I2hQVp0
ユーベルの件なら改良すべきは車体ではなくコースバリアだろ。
車体のみであれだけのエネルギーを吸収しろというのは無理があるし、
仮に受け止めきったとしても人間はその衝撃Gに耐えられない。
0309音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:43:59.65ID:SLGWTYht0
動画見たけど、あれは防ぎようがないのでは?
ラディオンの先の全開区間であのスピードと場所でクラッシュしたらどうにもならない。
どちらも壊れてはいけないモノコックが完全に壊れている。
対策するなら、車体の大幅な軽量化しかないのでは?
100キロ軽くすれば、クラッシュ時のダメージは大幅に減る。
あとノーズ位置をさらに下げる。
マクラーレンMP4/8のようなノーズ位置とウィングにして、ノーズが車体の下に入って救い上げるようにする。
もう吊り下げウィングは禁止にして、クラシカルなウィングに戻す。
0310音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:13:24.37ID:Qj36u59B0
持ち上げたら危ないだろw
フェンスの外に吹っ飛んだらそれこそ大惨事になるぞ
0311音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:44:24.35ID:tYAikeih0
タイヤバリアだけだと、運動エネルギーの吸収・減衰作用が足りないのかもね
(ぶつかったユベール車を受け止めきれずに、思いっきり跳ね返しちゃってる)
ちゃんとした衝撃吸収材ならもしかしたら・・・と思わずにはいられない
0313音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:58:02.73ID:mjohzhDk0
スタート位置を変えるべきかな?って思った。もうちょっとマシンの間隔が拡がっていれば避ける可能性もあったかも。
0314音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:37:50.83ID:J3i9Wudi0
壁をもっとずらしてエスケープゾーンを拡げ、そしてサンドトラップで減速できるようにする
0316音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:45.77ID:KoGrmSPI0
水の抵抗ってバカにできないんだよ。溺死の可能性もあるし。
0317音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:46:49.48ID:he7Ifls10
>>314
サンドトラップは跳ねたりで逆に減速しない場合があるから最近は舗装路が多いよ
おかげでコース外から抜いて行くってクソみたいな状況が生まれてるけど
0318音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:15:50.71ID:hSjRkAP50
スパも止めりゃ良い。
ランオフエリアが狭いオールドコースは排除の方向で。
0319音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:40:30.84ID:K2MU0Z+50
コースオフしてもコースのそばに留めるという発想から脱却する必要がある。
ラディオンではみ出したら、そのまま崖から下ってダートで減速しながら
ジャンプ台や泥の水たまりを通過してプーオンで合流する別ルートを作ればよい。
0320音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:35:22.43ID:FdwS9Zax0
>>312
今はシミュレーションモデルが確立されてて、少なくともグレード1サーキットは
バリアに突っ込んでもドライバー生命に影響のないピークGに留めつつ
運動エネルギー吸収し切るようバリアのレイアウトがされてる。
跳ね返さないとドライバーが保たない訳ではない。
高速度かつ浅い進入角だとどうしても弾いてしまう
0322音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:48:37.71ID:LUcDKJPS0
クラッシュテストしてチェックしてるはずだが、さすがに全てのクラッシュパターンをカバーできない。
複数台が絡むともっと複雑になる
例えば、他のマシンのノーズ、サイドポンツーンに乗り上げて空中に跳ね上げられ、
バリアの上のネットにひどい当たり方をする
0323音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:33:55.73ID:kJqeOqE10
あれは避けようがないし、ドライバーにも非はない。
クラッシュテストでサイドインパクトもやってるけど、300キロ近いスピードで突っ込まれることは想定していない。
今回の事故を受けて想定するにしても、対策は不可能では?
サイドの強度を引き上げても焼け石に水。
出来るとすれば、大幅な軽量化くらい。
今のF2って車重どれくらい。
ドライバー込みで600キロ以下にすれば、ある程度の効果があるのでは?
0324音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:15:22.75ID:hyC+DXHi0
車体重量を軽くすると垂直荷重といって
タイヤを地面に押し付ける力が減ってトラクションが悪くなり、
加減速全ての運動性能が低下してしまうので良策とは言えませんね
0326音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:04:06.14ID:HtxbS2Pq0
>>324
ダウンフォースって知ってる?
0327音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:24:28.81ID:hyC+DXHi0
>>326
当然ですよ、力積は質量に掛かりますから質量が大きい方がダウンフォースも大きくなります
そうなると当然トラクションも違ってくるのは簡単な熱力学の法則です
0329音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:44:27.76ID:hyC+DXHi0
>>328
熱力学の第三法則をご存知ありません?
作用反作用の法則とも言いますが…
0330音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:54:31.56ID:HtxbS2Pq0
この場合、物理的な接触や衝突に関して生じるエネルギー交換を低減するために軽量化を提唱してるわけだよね?
単に車体を軽量化するだけではタイヤにかかる垂直荷重が減るから、その分をダウンフォースで補えば、という話を
してるつもりなんだけど。
ちなみにダウンフォース異存が強いカテゴリではブレーキングで速度が低下するに伴ってダウンフォースが減るので
ブレーキを緩めないとロックしてしまう、とかはご存知?
0332音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:29:22.97ID:OT3r59bW0
>>323
F2は720kg。
衝突時の速度差200km/hとした場合のエネルギー量は1111111J
600s&200km/hの場合は925926J
720kg&180km/hの場合は900000J。
重量よりも速度を少しでも落とした方がエネルギー量は大きく減る

ちなみに一番テスト条件が厳しいF1のフロントストラクチャーに求められてるエネルギー吸収量は87750J
この条件でも衝突性能満たすのにチームは苦労してる。
はっきり言ってユーベルのクラッシュは車両設計でどうにかできるレベルではない
0333音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:57:53.08ID:i6v75UBH0
ユーベルのサバイバルセルって穴空いてたり裂けたりしてたのかしら?
パッと見は案外大丈夫そうに見えたけど。
サバイバルセルはそこそこ耐えたけど、そもそもの衝撃が大き過ぎてドライバー側が無理だったみたいな感じかしら。
0335音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:58:59.28ID:j5ixyGN10
安全対策としてグラベルに戻すと

>スパ・フランコルシャン、ラディオンのランオフをグラベルトラップに変更
(ここのリンクは嫌がる人がいるようなので貼りません、検索してください)
0336音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:45:42.84ID:Eyt+acDl0
レッドブルは極端なリアウィング持ってきたなw
0337音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:41:40.84ID:klqIUW6O0
なんか妙に勝ち誇ってる大馬鹿がいるけどなんなんだwwwオレが釣られたのか?www
0338音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:30:46.59ID:mLqWrEzA0
リヤのペラペラ感に対して、フロントのボリュームや角度はそんなに変わらないように見えるけど、前後のバランスとかどうなってるんだろう。
セッティングでフロアのダウフォースの中心を後ろに持っていったりできるんだろうか…?
0339音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:46:14.32ID:AtpECHn00
フロントウイングは見た目じゃ分からないようなわずかな角度調整でもハンドリングが変わるんだぞ
ってF1に詳しい自転車乗りのおじさんが言ってた
0340音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:41:20.11ID:WcT8zoJV0
フロントウィングには角度調整ネジがついてる、CART(今はインディカー)でやっていたのをビルニューブが持ち込んだ

インディカーではピットストップでネジを回してアンダー、オーバー状況を調節
0341音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:17:49.55ID:fSw7cenT0
>>338
ハンガロリンク仕様
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/08/racefansdotnet-20190802-164100-5.jpg
モンツァ仕様
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/09/racefansdotnet-20190906-172223-10.jpg

内側のフラップは相応に薄くなってる
外側フラップに殆ど差がないのはアウトウォッシュ制御の機能を担ってるからだろうな。
Fウィングの感度はとても高いから、この程度でも相当差がある筈
0342音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:51.46ID:6iTDfffu0
リアウイングのダウンフォース発生量って(フロアやフロントウィングに比べれば)小さい
から、見た目に対して実際はそれほどでもないんじゃないかな?
0343音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:07.66ID:i2cf4clI0
レッドブルは、レーキ角を大きくし車体全体でダウンフォースを生んでる
昔からパワー不足を補うためリアウィングは他チームより小さめだったが、
DRS効果が大きくなり、リアウィングは同じようになってきた
0344音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:06:37.04ID:iJoVcyYa0
フォーミュラ全般を女性優遇にしたらどうなるだろうか?
F1の場合、ドライバーの体重はシート込みで85キロ。
女性の場合はこれを60キロにする。
さらにその25キロ分、車両重量も軽くする。
ヘルメットも男性ドライバーより若干小型のサイズを認め、アイポイントも5ミリほど下げる。
ここまで優遇すれば、互換に戦えるのでは?
0345音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:29:17.27ID:sR8ljuRI0
レギュレーションいじってまで女性と戦わなくていいよ
正直興味ない
0346フラッド ◆jFDVqjTHME
垢版 |
2019/09/12(木) 23:27:53.73ID:xQWUS/zf0
無理
つか優遇してまでF1に女性ドライバーを乗せる必要が無い
0347音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:02.91ID:+prJ6w5w0
モータースポーツで女優遇して何になるの・・・
0349音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:06:03.62ID:yzEwT0CF0
耐久で女性だけのチームがあったな
0350音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:21:21.76ID:X79pZMxO0
女だろうが男と同じ土俵で裸一貫で戦え
それがホントのフェミニズム
0352音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:04:06.25ID:4kbZovFC0
ハコだと旧DTMのエレン・ロールが優勝している。
パリダカでもユタ・クラインシュミットが総合優勝している。
女性だから遅いとは言えないんだよね。
0354音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:31:55.30ID:2L+KLY2E0
来年はホイベース伸ばすのかなレッドブル
0356音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:58:06.68ID:xKHXz5900
>>338
ダウンフォースはリアのほうがフロアの割合が高いからね。

数値は適当だけど、例えばマシン全体のダウンフォース合計100に対して
フロントウイング+前方フロア+後方フロア+リアウイング=25+15+40+20だったとして、
前後バランスを維持したまま合計を90に落とそうと思うと、フロアは基本的に固定だから
21+15+40+14みたいな感じになる。
フロントウイングが16%ダウンに対して、リアウイングは30%ダウンになるから変化量が大きい。
0357音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:09:45.22ID:yct+5G900
ヨス・フェルスタッペン「来年チャンプ獲れるマシン作れなかったら移籍するから」
0358音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:42.68ID:x+jm1bBV0
鉄人バリチェロの記録を抜けそうな現役ドライバーっているの?
0360音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:16:22.68ID:26PRSx0R0
ライッコネンがバリッケッロの記録抜くとはな…。
0361音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:07:30.45ID:CK0k5jG80
シューマッハが308出走(306スタート)、アロンソが314出走 (312スタート)、バリチェロが326出走 (322スタート)。
ライコネンが現時点で出走308 (305スタート)なので、2020年シーズン末まで現役を続けたら今シーズンの残り
7戦+2020年で308+29=337戦出走だね。

で、ここってマシンのスレだよね?w
0362音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:48:43.25ID:sMbbJtEW0
>>361
アリガd
0364音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:08:13.26ID:dyxFFwuR0
ならばライコネンが塗り替えるであろう記録をストロールに塗り替えて欲しい。
40過ぎまでパパマネーで走って欲しい。
0365音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:10.06ID:AWPBrXcs0
でもロボットカーレースとか盛り上がる気がしない・・・
0368音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:47:40.77ID:ye9PnwLd0
そろそろバランススロットルスイッチとか付きそう
コーナリング中加速も減速もしない所にスロットルをあわせてくれるスイッチ
0369音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:16:10.78ID:zkzDWnGS0
>>368
へ?なんのために?
つかエンジン制御側にそんな機能とっくに入ってるよ?
0370音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:01:43.00ID:BI3gFvDn0
タイヤグリップ限界まで横に使いたいからだろ
そんなもんついたら加速出来なくて遅いだろうけど
0373音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:43:32.34ID:sXdp0s1v0
RPノーズか
0374音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:21:41.00ID:dPElZ/380
今頃w
>フェラーリ 「ようやく2019年F1マシンのコンセプトを理解し始めている」
0375音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:23:56.80ID:/SXYi6g80
その頃メルセデスは2020年のマシンのコンセプトを煮詰めていた
0377音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:03:32.26ID:aOR6HwRW0
ルノーのブレーキゲートはともかく
フェラーリのインタークーラーオイル燃焼ブーストとかオイル経路どうなってんだよw
0378音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:31:34.78ID:QxB8rU2G0
油冷インタークーラーの油が漏れてるんだよ。
イタリア製だから、そんなのは気にしない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況