X



【SF】スーパーフォーミュラ-185-【SFormula】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:57:21.02ID:c1ZfW3Bp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://superformula.net/
公式ライブタイミング
http://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-184-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546939712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:55:04.31ID:PuKfnkRH0
>>791
空力って知ってるか?
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe8-LA/1 [118.10.78.226])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:26.51ID:s+ZLcpxX0
でもソフトで走ってもミディアムとデグラデーションの差が殆ど無いのは如何なものか…という米家の意見には賛成だな。昨日みたいにソフトが最後までタレないのは何か違うよな。
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-s4yl [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:38.92ID:lJjfdaDT0
去年までは現地へ来ずに批判してたけど一応今回は現地で観戦してたしな
無論、米屋氏の批判が全て間違っていると言うつもりはないが正しくもない
https://www.youtube.com/watch?v=Y-jIVHgc7es&;list=PLtElEI41NT-lrzDePc7ziXlRRj9uoPA0-
Let'sGoRacingのSF中継(国内からは視聴できない)
再生数と良いね良くないねの比較をすれば、良いねを押した理由は精査出来ないけれど、
SF糞!が少なくとも半分は間違っていると推測できる
0827音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-wlzz [126.245.12.155])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:14:05.14ID:D/Ff1Hd4p
>>823
キャシディの戦略に対して、一緒に行ったやつと
「最後までタイヤ保つのかな??」
何て言ってたオレらは完全にF1脳。

でも、燃料保てば最後までソフトで走り切れちゃうタイヤじゃハード側のタイヤの存在意義ゼロだよね😶
0829音速の名無しさん (ワッチョイW 7ffa-62Ct [133.203.106.151])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:08.89ID:KGXfDDtF0
>>810
正直自分も間違えてたわw
遠目のカメラからだとあの2チームほとんど白だから似てるんだよ、インパルは後ろのでかいeマーク映ってなかったし。
0830音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-eNQm [61.205.80.39])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:29.46ID:VOs3vLoCM
だからよ、ノーストップも1ストップも選択出来るシャーシと2種類のタイヤを用意して、後はドラに任せりゃいいじゃん
1ストップで給油とソフト→ソフトへの交換を済ませた奴が勝つならそれでいいからさ
0831音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-2Y2n [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:57:45.53ID:Ze95Co+B0
何言ってるかわかんねぇ
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 7f95-EKn6 [61.207.122.131])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:44.12ID:r8TgvQDp0
>>832
毎年、開幕の2&4はソコソコ客が入るけどね
2輪ファンの人は2輪のレースが終わると帰ることも多いけど
今回は結構残ってレースを見てくれたんじゃないかな
0836音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-2Y2n [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:18:20.36ID:Ze95Co+B0
>>835
レギュレーション違反では…?
0838音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-wlzz [126.245.12.155])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:32.64ID:D/Ff1Hd4p
>>837
ピエールはSFの良心。

なんでやね〜んw
0839音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-Jvr2 [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:28:55.82ID:GGeAIGZw0
まあピレリに毒されすぎかも
全員ほぼ同じ戦略で最後までプッシュできるタイヤで純粋に速さ勝負っていうのもアリか
0842音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-2Y2n [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:33:13.99ID:Ze95Co+B0
>>840
昨日のタイヤだと戦略が分かれようもないから2スペックタイヤ制の意味が殆ど無くなってるっていうのは理解できる
0844音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-LR68 [126.233.153.254])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:15.15ID:O7UVXxeEp
>>829
一応横アングルの映像ではちゃんと写ってるよ
あと前から見た時だとフロントウィング両端に赤が多いのがインパル
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-s4yl [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:06.06ID:lJjfdaDT0
>>833
いつかやろうと思っていたことを今年実行した

2輪1〜2コーナー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828110.jpg.html
4輪1〜2コーナー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828111.jpg.html

2輪グランドスタンド
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828112.jpg.html
4輪グランドスタンド
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828113.jpg.html

2輪シケイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828114.jpg.html
4輪シケイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828115.jpg.html

1〜2コーナーはグリッドへの試走時、グランドスタンドとシケインはフォーメーションラップ時
2輪はシケインが大く4輪はAと1〜2コーナーが多い
多分人数は同じくらい
0849音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-Pe12 [119.243.52.63])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:59:13.62ID:vl02+I0xM
>>843
タイヤは自分もSC多かっただけで普通に走れば言うほどソフトとミディアムの差ないんじゃ?って思ったけど
レース後のコメントで部長や石浦がミディアム全然ダメっていってたからやっぱりダメなんだろう
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-L8f3 [219.37.250.207])
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:43.46ID:fQl/pfjA0
>>848
解決法は3つあるよ
・今の車両規定や速度設定を白紙に戻してやり直す
・ピットがあってもおかしくない、ピットのタイミングで順位が入れ替わっても
 不審に思われない長距離レースに変更する
・全員が同時に走るのではなく、時間をおいて1台ずつタイムアタックする競技に変更する
0855音速の名無しさん (ワッチョイ df03-Zf27 [202.233.245.15])
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:27.80ID:oELMEj1T0
>>840
決められたレギュレーションで、決められた距離(あるいは時間)を走行し最速を競う競技
レギュレーション内容は違っていても、それはF1でもインディカーでも同じ
0856音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-DB4c [1.75.246.12])
垢版 |
2019/04/22(月) 13:45:56.76ID:pe9d872ud
石浦のトラブルはコメントを見る限りギアボックスの不具合と言うよりは仕様なのかねぇ
ストップする時に1速まで落とし忘れて停止状態で1速に落としたらちゃんと落ちない状態で駆動かかってギアが壊れたとかもしかして関口のも同じ原因だったりするのかな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-dRm7 [220.15.98.250])
垢版 |
2019/04/22(月) 14:30:24.17ID:MFusGW8a0
すごいな おまえらw

435音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-DB4c [126.88.185.237])2019/04/20(土) 17:33:10.58ID:3CLXal8E0
てか後ろにシャルパンティエ、ティクトゥム、ニューウェイとかやらかしそうなのが並んでて草
坪井、中嶋、マルケロフはピットスタートした方が良さそうなw

436音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-JNgg [59.146.44.246])2019/04/20(土) 17:34:30.15ID:VsqIPvQq0
明日はSCのタイミングでレース決まりそうな予感
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-dRm7 [220.15.98.250])
垢版 |
2019/04/22(月) 14:33:27.73ID:MFusGW8a0
おい 息してるか?

459音速の名無しさん (ワッチョイ 7fdb-GnCs [211.124.32.5])2019/04/20(土) 19:45:16.44ID:Yb5bfWee0
スーパーフォーミュラ ホンダ勢が1,2,3,4きたーーーー!!トヨタw
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-dRm7 [220.15.98.250])
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:07.21ID:MFusGW8a0
塩原は相変わらず、相手がまだ何も喋ってないのに「ええ」「はい」を連発するし
レース展開は把握してないし不快
F1癖が抜けないのか「レッドブル勢」も連呼してたけど、チーム別なんですけど・・
でもレッドブルカラー2台のタンデム走行はかっこよかったけどね
0869音速の名無しさん (ガラプー KK93-4Ui/ [NQG2xxV])
垢版 |
2019/04/22(月) 16:30:44.38ID:gS91rmGWK
ただ地上波番組の実況までやった人は盛り上げうまいよね。
ナカジー実況とか、「これでスタートですね」って、落ちてるゴミ見つけたくらいの
テンションでなんか盛り上がらなかった。
0875音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-Jvr2 [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:17.79ID:GGeAIGZw0
ドライバー解説は次生がいい…
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 5f15-61/s [118.241.248.104])
垢版 |
2019/04/22(月) 17:44:13.44ID:bhzEuUd/0
ギヤセレクターのトラブルってオフシーズンテストでもあったけど
トヨタ陣営ホンダ陣営問わず起きてたっけ?
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-dRm7 [220.15.98.250])
垢版 |
2019/04/22(月) 17:57:43.62ID:MFusGW8a0
>>869
そうかなあ
プロ野球実況に始まった日本独特の過剰な実況だと思うけどね。
アナウンサーが大会を盛り上げるなんておこがましい
「名調子」とかいうけど、前もって準備していた感がどうも。

それがわかってて、スタート前の緊張感を伝えようとして
あえて言葉を発しない人もいる。
0881音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-eg9o [113.158.51.89])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:15:21.36ID:4UzGADuW0
次戦からはミディアムでスタートして一周目でピットインしてソフトに交換して完走というのがデフォになるぞw
0885音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-7u+K [58.93.4.126])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:05:16.96ID:abZqm43V0
去年か一昨年の開幕戦で「レース中に1本以上のタイヤを交換しなければならない」ってレギュレーションで1周目にタイヤ1本だけ変えて走り切るっていう糞レギュレーションもあったよね
0886音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-ctQZ [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:15:10.86ID:lJjfdaDT0
>>881
次のオートポリスは殆どが中高速コーナーで特に後半は登りで加速しながら旋回を繰り返す
無事にレースが開催されればタイヤライフを測るには絶好の機会
しかし事前テストが無いので持ち込みが結果を左右し初開催のTCRが路面を荒らす
菅生ほどではないにせよランオフが狭く、ルーキーにとっては厳しいと予想される
今時の130Rで単独クラッシュするわデグナー1で鼻先をねじ込むわ…絶対SC出るよねw
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-ctQZ [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:22:43.49ID:lJjfdaDT0
>>884
鈴鹿ではストレートで追い風・S字で向かい風になるとタイムが出やすく、確か2017年はそうだった
一昨日は逆の強風だった上に砂埃が路面に広がっている
予選前にもドライバーはレコード更新は難しいと言っていた
因みに最終戦はTCRや86BRZがあるからこれも難しい
冬季テストの非公式タイムか来年まで我慢するしかない
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.7.238.47])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:58:38.26ID:ceNLOVya0
>>793>>825
でも実際開幕前のテストでもレコード更新したのはOTS使ってだからな
エンジンにパワーがあれば多少の風の変化でもタイムは出ると思う
0903音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-zy3t [182.251.250.19])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:49.63ID:geisLj+Ca
>>891
B-MAX「」
GTのB-MAXは実質NISMOやし...
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 7ffa-EGFo [133.203.106.151])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:02.56ID:KGXfDDtF0
ティクトゥムってライセンスポイントのためにはSFシリーズ何位以内なら良いんだっけ?
知ってる人いたら教えて。

1ポイント獲れたのは大きいと思うのよ。
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-dCbv [59.168.70.162])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:24.90ID:CyfL/dRw0
>>884, 888
鈴鹿では西風だと早くなるよ。
こないだのときは沖の風だったから正反対
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-dCbv [59.168.70.162])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:50.65ID:CyfL/dRw0
>>904
6位以内のはず
0908音速の名無しさん (ワッチョイ df67-EKn6 [218.110.96.223])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:47:01.46ID:sH+uBEjg0
>>789
あのタイミングで入れても最下位やろ。
ピットストップで30秒くらいロスするんだから。
0909音速の名無しさん (ワッチョイ df67-EKn6 [218.110.96.223])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:47:59.05ID:sH+uBEjg0
ティクトゥムはスーパーライセンスポイント稼ぐために来たの?
0911音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdb-lioJ [115.38.224.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:08:34.08ID:bu7BTCSy0
キャシディは今30ポイント持ってるけど今年4位以上で貯まったらレッドブル陣営に直談判すんのかね
山本と違って来年とかなら年齢的にはギリなんとかなりそうだが
0912音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdb-lioJ [115.38.224.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:34.27ID:bu7BTCSy0
自己レスですまんがよく考えたら去年の時点で40点持ってたな
キャシディの最終目標はLMP1か?
0913音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:34:37.02ID:PuKfnkRH0
>>900
慣れだろ慣れ。
イケメンだし少し待ってやれ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況