X



【SF】スーパーフォーミュラ-185-【SFormula】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:57:21.02ID:c1ZfW3Bp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://superformula.net/
公式ライブタイミング
http://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-184-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546939712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd2-/viN [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/21(日) 21:18:48.90ID:XViLO7GS0
>>743
いやまあ塩原と亜久里を擁護する要素はある
10年以上前に森脇が
「F1中継でも小さなモニターを二人で観て解説することが有って状況把握が難しい」
ってAS紙に書いてた
多分東京のスタジオでしょう?無論フジを擁護する理由にはならないが
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:09.32
>>756
SCが出なければひたすら逃げる作戦だったんでしょう
実際にはSC出て作戦は失敗したけどもう今更ピットインしてもしょうがないから
最後まで粘ってたんじゃない

レース終盤にとんでもない事故とかトラブル起きて赤旗終了したら優勝ですよ
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:02:32.06
>>758
まぁ実際にはそれで得する事が無いように例外条件設けてるかと思います
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc9-hooH [180.29.250.246])
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:27.93ID:vI781mLK0
>>756
ソフトスタートで1回目のSC出たところででミディアムに交換してたらそこで試合終了
なのでステイアウトして出来るだけ引っ張ってリード作ってからミディアムに交換したかったが
SC連発でリードがリセットされてどうすることもできなかった
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-61/s [27.85.29.87])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:41.89ID:7TDHOuKf0
他車がピットインしたのに乗じて、トップを走り続ける作戦って・・・実力のある
まともなチームなら絶対に取らない作戦だよな。

KCMGの作戦は浅はかで、子供じみてる。
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 5f08-+ayT [124.45.203.89])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:58.68ID:R6ThW4ss0
ちょうど今次男のブログ更新されてたけど、朝のFPでマシントラブルがあってミディアムのデータがほぼ取れなかったんですと
だからソフトでできるだけ引っ張って最後に交換するという賭けに出るしかなかったと
SC2回までは予想してたけど流石に4回出るとは思わなかったとも
0774音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-Jvr2 [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:23.08ID:X/qxux340
いわゆるオーバーカット?
0775音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-+YnJ [122.16.191.105])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:14.14ID:f5JVkQDo0
可夢偉はねえ、4回目のSCだったら後続の隊列が出来てなかったから最小限のロスで戻れた。
とはいえミディアムでは追い上げ無理だからどっちにしても変わらないかも?
入れるなら2回目のSCで、3回目にミディアム捨ててソフトに履き替えれば凄いオーバーテイクショウ見られたかもしれないけど。
0776音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-i17b [193.117.71.98])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:17.03ID:wn8C63BE0
今、テレビで見てたが、キチガイが喚いてるのが音声に入ってきてうるせーわ
あと、ポエマー塩原はフジを辞めたんだな
0784音速の名無しさん (ワッチョイW ffd2-g9+0 [119.10.238.10])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:59.98ID:Di38Qu0i0
>>779
逆バンクの中継カメラに組まれた櫓には東海テレビのネームがあったからフジ系制作でもって、ピエール場内実況と違うアングル映像あったような
因みにピエールはSC導入3,4回目は可夢偉の心の叫び「なんでやねん!」連呼してたなー
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-s4yl [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:07:13.55ID:lJjfdaDT0
予選があれだけ荒れたら決勝が無事である筈がない
開幕戦があれだけ荒れてたらオートポリスが無事である筈がない
次もミディアムスタートでミニマムでソフトに交換してSCで前に出るチームが勝つと予想

2スペックタイヤ制が導入されてから、
ミディアムスタートでも1周目に順位を上げるドライバーもちょこちょこ居る
そのうちポールでもミディアムスタートする選手が現れるのでは?
0789音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-LR68 [60.119.220.79])
垢版 |
2019/04/22(月) 01:38:34.17ID:dMqMvx1m0
>>775
ほんと4回目で入れなかったのは理解できないわ
まだSC隊列ができてなかったからピットインするチャンスだったのに
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-hooH [125.4.167.147])
垢版 |
2019/04/22(月) 02:10:06.23ID:fBjen9Le0
今年は外国人ルーキー多いからSCの数は多いだろうな
4回がデフォだったりしてw
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.7.238.47])
垢版 |
2019/04/22(月) 02:28:55.11ID:ceNLOVya0
>>506
パワーがなさすぎて風に左右されすぎるマシンってどうなのって思う。

殆どのクラッシュシーン撮れてなかったけどカメラ少な過ぎ

千代は大した実績もないのになぜ解説に選ばれたんだろ?顔がいいからタレントにでもなる気か?
ティクトゥムはおせーな、アウアーにも抜かれるようじゃライセンス獲ってもF1乗せてもらえないんじゃね
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-61/s [27.85.29.87])
垢版 |
2019/04/22(月) 03:12:15.64ID:OlKVjGMl0
>>789
ほんと同意。
不調のティクトゥムが入賞してんだから、あのタイミングで入ってたら確実に
ポイントゲット出来てたはず。

でも、あのアホっぽい猪みたいな走りが、カムイらしくて良いのかもね。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-L8f3 [219.37.250.207])
垢版 |
2019/04/22(月) 06:04:03.38ID:fQl/pfjA0
基本をすっ飛ばしてアレコレ弄り回したって無駄なんだよ
250km程度なら全員が必要な燃料を積んでノーストップ
タイヤも最初に着けた物で最後まで
後はトラック上で抜きつ抜かれつをやるだけ
それが満足に出来ないようなレーシングカーでは意味が無いということ
鈴鹿を93秒で走りたければ、そのタイムでバトル出来る車両設計をしなければならない
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-Zf27 [211.125.38.249])
垢版 |
2019/04/22(月) 07:22:00.58ID:M5ZI9kKZ0
BS組 新マシン 壊れ過ぎでは
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:13:26.25ID:PuKfnkRH0
>>697
去年SFでの福住から一度も速さ感じなかったけどそうだったんか…
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:18:03.86ID:PuKfnkRH0
>>709
グリーンシグナルになってから輪止め?取ってた
0808音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:22:18.60ID:PuKfnkRH0
>>711
俺も現地観戦で面白かった。
JSB1000の高橋巧はもう暫定チャンピオンでいいだろ。
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:45:19.52ID:PuKfnkRH0
>>752
私怨混ぜすぎだからw
ピエールが「インタビュアー回すから状況を説明してくださ〜い」って実況して和んだくらいだろ
0813音速の名無しさん (スップ Sd1f-wC6R [1.75.0.125])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:45:24.05ID:tljzB3nGd
SCが絶対に出ず、前から出て飛ばせるならソフトスタートが正解だな
ミディアムスタートで序盤ピットイン組よりも燃料の分速く走れる
残り7周でピットに入れば、同じ軽タンなら36周走ったソフトと若いミディアムなら互角に戦えるだろう

逆にグリッド後ろの方ならミディアムスタートで最低周回で入って空いてるところをソフトで飛ばす方が良いね

問題はSCだよなぁ
去年のSUGOも思ったけど、せめてF1くらいにSCでレース台無しにならないように出来ないものか
0814音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-eg9o [113.158.51.89])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:51:26.21ID:4UzGADuW0
F1テンバイヤーの米家がまたSFをディスっていた

「世界から呆れられるレース、それがスーパフォミュラー」
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-wlzz [126.142.202.121])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:55:04.31ID:PuKfnkRH0
>>791
空力って知ってるか?
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe8-LA/1 [118.10.78.226])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:26.51ID:s+ZLcpxX0
でもソフトで走ってもミディアムとデグラデーションの差が殆ど無いのは如何なものか…という米家の意見には賛成だな。昨日みたいにソフトが最後までタレないのは何か違うよな。
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-s4yl [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:38.92ID:lJjfdaDT0
去年までは現地へ来ずに批判してたけど一応今回は現地で観戦してたしな
無論、米屋氏の批判が全て間違っていると言うつもりはないが正しくもない
https://www.youtube.com/watch?v=Y-jIVHgc7es&;list=PLtElEI41NT-lrzDePc7ziXlRRj9uoPA0-
Let'sGoRacingのSF中継(国内からは視聴できない)
再生数と良いね良くないねの比較をすれば、良いねを押した理由は精査出来ないけれど、
SF糞!が少なくとも半分は間違っていると推測できる
0827音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-wlzz [126.245.12.155])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:14:05.14ID:D/Ff1Hd4p
>>823
キャシディの戦略に対して、一緒に行ったやつと
「最後までタイヤ保つのかな??」
何て言ってたオレらは完全にF1脳。

でも、燃料保てば最後までソフトで走り切れちゃうタイヤじゃハード側のタイヤの存在意義ゼロだよね😶
0829音速の名無しさん (ワッチョイW 7ffa-62Ct [133.203.106.151])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:08.89ID:KGXfDDtF0
>>810
正直自分も間違えてたわw
遠目のカメラからだとあの2チームほとんど白だから似てるんだよ、インパルは後ろのでかいeマーク映ってなかったし。
0830音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-eNQm [61.205.80.39])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:29.46ID:VOs3vLoCM
だからよ、ノーストップも1ストップも選択出来るシャーシと2種類のタイヤを用意して、後はドラに任せりゃいいじゃん
1ストップで給油とソフト→ソフトへの交換を済ませた奴が勝つならそれでいいからさ
0831音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-2Y2n [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:57:45.53ID:Ze95Co+B0
何言ってるかわかんねぇ
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 7f95-EKn6 [61.207.122.131])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:44.12ID:r8TgvQDp0
>>832
毎年、開幕の2&4はソコソコ客が入るけどね
2輪ファンの人は2輪のレースが終わると帰ることも多いけど
今回は結構残ってレースを見てくれたんじゃないかな
0836音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-2Y2n [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:18:20.36ID:Ze95Co+B0
>>835
レギュレーション違反では…?
0838音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-wlzz [126.245.12.155])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:32.64ID:D/Ff1Hd4p
>>837
ピエールはSFの良心。

なんでやね〜んw
0839音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-Jvr2 [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:28:55.82ID:GGeAIGZw0
まあピレリに毒されすぎかも
全員ほぼ同じ戦略で最後までプッシュできるタイヤで純粋に速さ勝負っていうのもアリか
0842音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-2Y2n [126.169.103.20])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:33:13.99ID:Ze95Co+B0
>>840
昨日のタイヤだと戦略が分かれようもないから2スペックタイヤ制の意味が殆ど無くなってるっていうのは理解できる
0844音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-LR68 [126.233.153.254])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:15.15ID:O7UVXxeEp
>>829
一応横アングルの映像ではちゃんと写ってるよ
あと前から見た時だとフロントウィング両端に赤が多いのがインパル
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-s4yl [118.106.57.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:06.06ID:lJjfdaDT0
>>833
いつかやろうと思っていたことを今年実行した

2輪1〜2コーナー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828110.jpg.html
4輪1〜2コーナー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828111.jpg.html

2輪グランドスタンド
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828112.jpg.html
4輪グランドスタンド
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828113.jpg.html

2輪シケイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828114.jpg.html
4輪シケイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828115.jpg.html

1〜2コーナーはグリッドへの試走時、グランドスタンドとシケインはフォーメーションラップ時
2輪はシケインが大く4輪はAと1〜2コーナーが多い
多分人数は同じくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況