X



【McLaren】マクラーレンF1【25台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:43.69ID:txgmbGxd0
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【24台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552043201/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
0092音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:07:31.91ID:Vj96kkhr0
>>80
熱で塗装に皺が出てるな
今年は排熱口を開けなかったのか?w
0093音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:10:17.85ID:oTUG8haW0
fightに対してだから語呂がいいんだよw
0097音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:40:35.60ID:rW0MaXrX0
キーは全体を見通してどうすればいいのかを気づける人なのでしょうけど
中小組織の人なので保守的で規模の大きなマクラーレンの組織を動かすのには苦労するでしょうね
ミーティング・会議・ミーティング・会議の連続の上、間間で偉い人への直接的な打診も必要でしょうし

大昔に魔改造専門のグスタフ・ブルナーというエンジニアがいてフェラーリの尻拭とかしていたみたいだけれど
彼が存命なら大きな組織で魔改造するための秘訣を聞くとかした方がいいと思うな
0098音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:44:51.31ID:n8bJEIf30
マクラはマシーンの焼き加減レポートが必要になるかな?

オーストラリアGP well done
0100音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:58:14.21ID:CVB/1kiz0
お先真っ暗やねん
0101音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:38:16.58ID:bIEja1RO0
燃えたのはマクラーレンが原因? それともルノー?
MGU-Kが燃えたそうだから、ルノーが対策しないといけないのだろうと思うのだが。

メーカー+Bチームが優勢の状況に、なんとか穴を開けて欲しいんだけど、やっぱり厳しいかな
0102音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:44:14.92ID:qjch/TDc0
本家より速かったから攻めてるなーとは思ってたけど燃えるとは思わんかった
笑えないレベルで結果求められてんのかね
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:27:39.09ID:wEUOVQeN0
今年の枕特別冷却悪そうなデザインじゃないしなー
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:51:58.75ID:7k+6d3zX0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおいおいおいお
アホラーレンやべーぞ、冗談じゃなく燃えたわ
これ、完全に去年より出来の悪いマシンでブービー争いじゃね?
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

やばい、まじで、笑えないぞ、これ、この状況
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:54:58.23ID:7k+6d3zX0
まぬけアホラーレン開幕戦で大 爆 発

フェラーリランボルギーニニュースの管理人やってる反日朝鮮人火病悪化で涙目発狂

ばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホラーレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:06:38.63ID:yJCqbTR/0
プレシーズンテストでロングランテストをしなかったつけだよ。枕営業ばかりしていたからな。次からはボッコボッコと排熱口を開けてくるだろう
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:20:07.38ID:N0FZsxML0
え、ルノーのせいなんでょ?
一昨年までなら絶対にホンダのせいになってたんだし。
0108音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:21:24.51ID:MloGjDm/0
サインツはホンダ批判したことないから、頑張って欲しい
0109音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:31:20.03ID:8PCqjDvV0
予選でQ3進出したから安心しきってナメプモードだよ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:39:27.26ID:TgZfRAEB0
コカ・コーラ アホすぎる
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:40:44.52ID:5q/Iwion0
>>91
この調子だと何人かはクビになるだろうな
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:45:50.05ID:CVB/1kiz0
去年はテストで散々カウルを焦がした
今年は本当に燃えた

アチアチやな

ドライバーを炭にだけはすんなよ
0115音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:46:55.85ID:eLD9/oeU0
今年はまだルノーに文句言えないんだっけ?
これが文句が言えて且つアロンソだったなら
「ルノーの奴ら、俺たちの車でバーベキューしてやがったんだ!」
とか気の利いたコメントをしてくれたはず。惜しい
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:49:54.15ID:sJh+7FIl0
コカコーラの役員がF1を見ても目に入るのは各種エナジードリンクの名前ばかり

コカコーラ 「ウチの広告が入ってる車はどれ?」
ザク 「今映ってる、燃えてる車です・・・」
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:55:53.64ID:CVB/1kiz0
ルノーはワークス乗り込んで来てからカスタマースペックのエンジンに疑問が残るのが結果にも出てるのがなぁ…
表向きにはワークスとカスタマーは同一スペックと言ってるけど
そりゃレッドブルもイラつくわ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:01:20.72ID:R+9Ehk2j0
ルノーは焼いてないから枕がルノーエンジンを焼いただけ
さすがナンバーワンシャシー
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:25:22.37ID:bmDSFJDB0
去年はアロンソがいて更に序盤は相当な幸運があってのポイント大量獲得だったから今年は相当厳しいかもなあ。レースペース見るとウィリアムズしか下いないみたいな感じだし、シーズン中の開発が上手く行かないとポイント二桁行かないかも
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:25:37.78ID:VeAiWbJR0
排熱のこととか全く考えずに車を作ってるんだろうな
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:29:28.34ID:k/4WOIt+0
アホンダ搭載の時はワークス。
アホンダのスタッフがついていて、
懸念ありそうならパワー抑えたりして壊れない対処など
こまかな調整もできただろうが、ムノーPUはお仕着せカスタマー。
ムノー側は本家で問題なければ、アホラーレンのために
対処してくれないだろう。PUを渡してくるだけから。
つまり、アホラーレン自身が対策しないと、今後も燃える・・・・
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:30:12.00ID:QR8Mqdbg0
ルノーエンジンに代えても、いっつも壊れてるのは何なんですかねえ
0126音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:31:23.55ID:sJh+7FIl0
消火器メーカーとか火災報知器メーカーとかに営業すれば
スポンサー契約すんなり取れるんじゃないかな
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:31:58.37ID:N0FZsxML0
ホンダを不当に腐しただけでなく、世界中のマクラーレンファンをだました罪は重いよ。Twitterのコメ欄なんてこんなもんじゃない。

ま、もうしばらく苦しむんだね。
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:34:27.20ID:1XyhY9pk0
でもあのゴミどもは最高のシャシーをホンダに台無しにされたせいで落ち目になった印象操作してるだろ
去年もホンダ時代のシャシーは良かったと言ってたし
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:35:57.05ID:N8Qo0JGk0
RBが活躍してるから、コカコーラも広告打とうとしたんだろうけど、マクラーレンは無いだろ
遅いし燃えるし、RBのBチームより遅いとか印象悪すぎw
0131音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:38:19.75ID:N0FZsxML0
>>128
2017のシャーシーは確かに良い部分もあったのかもしれないが、
ホンダがサイズゼロを実現しようと頑張ったおかげでリアのデザインの自由度が高かったことは完全に無視してるからな。
まさにゴミどもよ
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:41:31.38ID:sJh+7FIl0
ひょっとして新商品 「激辛・デスコーラ発売 Now on FIRE!」とか?

それならコカコーラ先見の明あり
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:42:28.43ID:D+ISXFJ10
5chのノリで外へ飛び出すなよ
民度が低いと思われるし日本人のF1ファンの1人として恥ずかしい・・・

しもつかれ @hirasin1129

返信先: @McLarenF1さん
お前が捨ててくれたGP2エンジンが表彰台獲ったよ
ありがとうなマクラーレン!!!!感謝してるよ!!!
最高のシャシーでこれからも頑張ってくれよな!

15:56 - 2019年3月17日
https://twitter.com/hirasin1129/status/1107173891347116032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:43:14.07ID:7k+6d3zX0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおいおいおいお
アホラーレンやべーぞ、冗談じゃなく燃えたわ
これ、完全に去年より出来の悪いマシンでブービー争いじゃね?
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

やばい、まじで、笑えないぞ、これ、この状況
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:44:43.84ID:JoJNMRb40
2016年シーズン、自身のチームは低迷を余儀なくされたものの、供給先であるレッドブル・レーシングは今シーズン2位とそのパフォーマンスを示したルノー・スポールは、「2018年シーズンにはF1最強になる」と、豪語した。

そう語ったのは同陣営でマネージング・ディレクターを務めるフランス人エンジニアのシリル・アビテブール氏。

「2015年シーズンには確かにわれわれのパワーユニットにパフォーマンス不足や信頼性の問題もあり、カスタマー・チームに迷惑を掛けたが、今年は2度の優勝やトータル14回にものぼる表彰台獲得など、大きな改善を世界に示せたと思っている。
最大パワーではまだメルセデスに劣っているにせよ、とりわけ信頼性の面ではF1最高レベルにあると自負してるよ。
来年はまたレギュレーションが変更されるが、2018年には最強と言われるレベルに達したい。
そしてその時にはわがルノー・チームがその栄冠に預かりたいものだね」

…哀れになってきた
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:47:24.04ID:bmDSFJDB0
しかしレーシングスーツは草レースみたいな安っぽさだな。あんなださいのデニスのマクラーレンなら絶対許さんだろ
0138音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:48:00.54ID:7k+6d3zX0
まぬけアホラーレン開幕戦で大 爆 発

フェラーリランボルギーニニュースの管理人やってる反日朝鮮人火病悪化で涙目錯乱発狂

ばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぬけアホアホラーレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:11:13.32ID:hdzThIfP0
バカなこと言ってたから、去年から公式で晒されまくり
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:14:25.81ID:4ShyAQAP0
エンジンカウルのカラーリングが、
放射能の警告マークに見えて仕方ない

このマシンは核廃棄物クラスのゴミですと主張しているかのようだ
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:14:59.85ID:JoJNMRb40
マクラーレンはホンダには絶対に撤退してもらわないといけなかったんだろうな…哀れだ
0148音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:21:02.52ID:N0FZsxML0
>>147
トロロッソに拾われたのは誤算だったろうな
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:31:41.00ID:gBEj5bMI0
>>115
サインツは
俺はスペイン人だから暑さに強いから、気がつくまで時間かかった!って言ってたよ。
燃えてるの気がつかなくて本当に暫く座ってたし
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:32:07.70ID:npE+l1SZ0
実のところFIAに拾われた‥助けられた‥のはマクラレン。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:32:35.89ID:XcRIqUVK0
>>126
だな。
そして軽量コンパクトな消化器を運転席に備えておく。
火が出たところでマーシャルよりも早く自ら消火。宣伝効果絶大。
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:34:36.61ID:o8sgCNrY0
素直にアマゾンのfireブラントが大口で良いと思うw
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:37:24.62ID:o8sgCNrY0
>>153
昨日もアニメのセリフ出していきってたヲタが気持ち悪かったわ
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:53:11.46ID:FIYENOoM0
しかしマクラーレンとウイリアムズがテールエンダーとか盛者必衰の感あるな
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:54:10.45ID:7k+6d3zX0
あれだなーー、アホラーレンの12位で一喜一憂コイてるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、いつものフェラーリランボルギーニニュースの管理人やってる発狂反日朝鮮人だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホ朝鮮人が幾ら貶そうがカスほどの意味ねえの知れよ、ばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:55:59.62ID:k/4WOIt+0
マクラーレンのザク・ブラウンは、エンジンサプライヤーであるルノーの“Bチーム”についての見解に同意すると語った。
「ルノーの見解と同意見だ。チャンピオンシップの参加者に公平な条件が必要だ。全チームが独立したデザイナーになるべきだ

→昔から不公平な世界だっだのよF1は。持つものと、持たざるものの差が。
このチームはどちらかというと持つもの側のはずだったんだけれど。
忘れちゃったのかな。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:59:47.41ID:bCYkbcsN0
F1からブレグジットwwwww
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:15:48.44ID:06M1gj7c0
>>157
>「ルノーの見解と同意見だ。チャンピオンシップの参加者に公平な条件が必要だ。全チームが独立したデザイナーになるべきだ

うわぁ、、負け犬やんか。
マクラーレンがこんな声明出す時代が来るとは全く予想外だよ。
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:16:29.96ID:k/4WOIt+0
公平な条件を突き詰めると、究極はワンメイクということになる。
そうなると、もはやF1ではないだろう。
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:19:21.78ID:MloGjDm/0
自らワークスエンジンを捨てカスタマーエンジンに変え、ホンダからの援助金130億円を蹴ったマクラーレン、さすがだわ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:22:50.25ID:DqywRRoC0
なんでマクラーレンは最強のPUを捨てて、
最弱のに乗り換えたのですか?

なにかの冗談ですか?
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:25:03.97ID:DqywRRoC0
いまの時代、エンジンから煙出すなんて、
古き良き時代のF1を蘇らせてくれる
マクラーランには感謝です
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:25:50.93ID:k/4WOIt+0
昨年は序盤の貯金でなんとか逃げ切ったものの昨日はトロロにすらも惨敗。
決勝ペースを見ても、このさきお先真っ暗なので、
Bチーム台頭がいけない、と言いはじめたんだろう
そう言わざるえないチーム状況と展望といえる
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:28:06.15ID:MloGjDm/0
エンジンから煙はスポンサーのブリティッシュアメリカンタバコへの宣伝アピールです!
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:31:34.63ID:G2ZA9Q/40
smaking PU to BAT(BAD)!!!
って冗談噛ませは良かったのに
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:30.97ID:ZAs7DRwv0
独立系はルノーとマクラーレンとウィリアムズだけだし
ルノーはワークスだから、その中ではまあ頑張ってる方だわな。

たしかに、ハースやトロ、レーPさえ落ちてくれば
まあまあ速くは見えるかもしれない。

でもそれやると、またトップと中団の差が開いちゃうからなあ。
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:33:14.52ID:06M1gj7c0
ホンダにシフトする前、メルセデスエンジン載せてて、フェラーリにも
メリセデスにもレッドブルにも全く歯が立たなかったチームだよ?
その時点でPU云々の問題じゃないって答え出とるやん。
2012年の段階でちゃんとデザイナーを育てて、チームの実力を維持する
努力をしておけばここまで転落してない。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:38:17.44ID:1W3EoF4Q0
数年かけてある程度は持ち直してくれそうな気はするけど
カスタマーでしかPU使えないのが厳しいな
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:38:32.36ID:1XOMuC/50
>>163
煙を吐き出すタバコ
マルボロとあの時代への郷愁

斜陽の限界ですな
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:39:08.20ID:YYtIrkzo0
だがまあ
マクラーレンホンダのままなら
今年もボロクソだったのは間違いない
お互い別れて大正解
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:40:41.01ID:k/4WOIt+0
>>171
メルセデスを積んでいってもカスタマーではだめだ、ワークスエンジンが必要だ、
と考えたわけなんだが。
結局、今は最弱PUのカスタマー契約
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:41:21.51ID:1XOMuC/50
>>174
おたがいというか
ホンダにとってはじゃね

まあ
塞翁が馬
ホンダにとって
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:42:19.93ID:FIYENOoM0
TAGポルシェやホンダやメルセデスや良かった時代はいつもチートエンジンと共にあったからな
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:46:17.70ID:6gcZIGW60
丁度ひと月くらい前にも出火してたような・・・
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:48:52.33ID:06M1gj7c0
バーニーの見解が正鵠を得てたな。
マクラーレンはチーム内で足の引っ張り合いばかりしてる。
政治的駆け引きが多すぎて組織が腐ってるって明確に指摘されてた。

そういうチームにどんな優秀なPUを渡したって絶対に勝てないさ。
0181音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:55:24.72ID:8+9It/jL0
焼きパパイヤ屋さん、ホンダに違約金払ったのか!?約束破りの朝鮮人みたいな真似ばかりしてるからスポンサーいなくなんだよwww
糞ざまあ。負けラーレンのドンけつ競争はテレビ画面に映らないから笑えるな。燃えた時だけカメラに抜かれる
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:06:08.57ID:06M1gj7c0
ボーダフォンが去り、BOSSが去り、タグホイヤーが去り、モービルが去り、もはや
かつてマクラーレンを支えたスポンサーは軒並み見捨てたチーム。これをオワコンと
呼ばずしてなんと呼ぶのだろうか。
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:10:56.00ID:pOoWBIBN0
>>184
そのスポンサー群もまたまあまあオワコン感あるな

時代が終わったんだ
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:17:54.69ID:1zhA+GnC0
焼きパパイアとは言ってねえからw
焼きパパイヤな
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:18:33.41ID:xG6wkLre0
>>187
可哀想
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:20:20.59ID:06M1gj7c0
>>186
まあタバコ屋さんは全面的に締め出されちゃったからな
マクラーレンの責任云々ではないと思う

うまいことコカコーラをだまくらかして金引っ張ったけど、
この体たらくが続くようではすぐによそのチームに取られるだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況